-
ハード・業界
-
ワースト・オブ・ニンテンドーダイレクト Switch編 TOP5を発表!
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ベスト・オブ・ニンテンドーダイレクトはただ自分の好きなゲーム言うだけなのでやらない
なのでゲーム個別のダイレクトも含まない
広告番組なので実際にやったら面白かったかどうかは関係ない - コメントを投稿する
-
5位
Nintendo Direct: E3 2021 (2021年6月16日)
「ブレワイ続編」発表 これ自体は特大ニュースではあるが開発中であることを発表しただけでDQ12を少しマシにした程度の発表でしかない
せめてスプラトゥーン3くらいのゲーム映像を出して発表するべき
E3だから目玉を用意しておかないとってだけのその場しのぎにしか見えない
「カカロット」「ダンガンロンパ」の脱Pに驚いたのと「メトロイドドレッド」「マリオパーティスーパースターズ」の発表は結構いいと思った -
おまけの中身が知りたくて…
-
4位
Nintendo Direct 2023.2.9
「なつもん」「カービィWii追加ストーリー」「レイトン」などが発表
レベルファイブのソフトが大量に発表され全て延期したある意味伝説の回
任天堂はスプラDLCファイアーエムブレムエンゲージDLCカービィGB&GBA発表とあまり新作タイトルを発表できなかった
3位
Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2022.6.28
「ニーア」「ペルソナ5R」の脱P
サンブレイクの続編はあったがショボいラインナップだった
Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2024.8.27(ユミアのアトリエなど)と迷ったが、こちらはリマスター地獄なだけでソフトの量はかなり多く末期にしては頑張ってるイメージだったのでセーフということで
2位
Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2024.2.21
「フォーエバーブルールミナス」とかいう見えてる地雷がまさかの任天堂から発表
ランダム生成のマップでダイビングゲームとかどう考えても面白くなるわけがない
「ガンダムブレイカー」「SAO」などPlayStationVitaっぽいゲームの発表があっただけマシ
「ユニコーンオーバーロード」の体験版が配信開始されてゲハは盛り上がった -
1位
NintendoDirect mini ソフトメーカーラインナップ 2020.8
ファミ通の記事タイトルですら『サ・ガ コレクション』『ダビスタ』などが登場と言うくらい目玉ソフトがない
ぷよテト2、KH音ゲーなど見飽きたタイトルの続編で枠が埋まる
正直7月に女神転生Vのニンダイをやったばかりのでこのダイレクトをやる意味が全く分からない
コロナ禍だからって焦りすぎてニンダイで何とかしようとしてる最低最悪のニンテンドーダイレクトと言える
ちなみに9月はモンハン10月はゼルダ無双で本当にやる意味がない -
煽りスレかと思ったけど意外ちゃんと考察してた
自分のワーストは去年の2月ダイレクトだな -
Switch世代限定ならまあ妥当
-
あれ?
糞スレじゃなかった -
妥当だけどソフトメーカーは除外してやれ
-
2015E3を超えるクソダイレクトは永遠に来ないだろうな
-
後半全部スマブラの時が一番がっかりした
-
ソフトメーカーだけでニンダイやらんでくださいという気持ちはなんとなく伝わった
-
スクエニ信者って働きもせず毎日こんな事ばかり考えてんの?単純に気持ち悪すぎる
-
ミニとかソフトメーカー入れたらそりゃそうだろって感じ
-
TOP3が拍子抜けとは思う
ソフトメーカーラインナップじゃなくて本編で絞ってほしいところだ -
>>10
ファッキンサッカー? -
>>10
ファッキンサッカー? -
スマブラはやるけど
ああいうのは単独ダイレクトで思う存分やって欲しいと思った -
ソフトメーカー専用ダイレクトは最初から期待してない
-
何か最近のばかりだがwiiuとかもっと昔の入れたらいくらでも何倍も酷いのあるぞ
-
トリがティアキンのただのPVなのとか酷かったと思うわ
発売時期の発表ですらない本当にただのPV -
1位のやつは確かに俺が唯一YouTubeで低評価を押したダイレクトだわ
-
よくいちいち内容覚えてるな
どうでもいいことはすぐ記憶から消せる体質でよかった -
>>17
いや最初本編縛りででやろうとしたんだけどDLCしか出せない4位とゼルダがタイトルさえ言えなかった5位以外はどれも目玉タイトル用意されてて「どのゲームが好きか」ってだけにしかならないなーって思ってやめたんだよね
まあ一応やると
3位
Nintendo Direct mini 2020.3.2
「ブレイブリーデフォルト2」「リングフィットアドベンチャーのアプデ」「ARMSからスマブラ参戦」「セカイのアソビ大全」「ポケモン剣盾DLC 鎧の孤島」
はっきり言って出たゲームが好きかどうかでしかない
自分はブレイブリーデフォルト2が出たから大満足だったけど客観的に見たら任天堂からは実質何も完全新作が出ていない
2位
Nintendo Direct 2023.9.14
「ルイージマンション2HD」「マリオvsドンキーコング(GBAリメイク)」「プリンセスピーチshowtime!」「帰ってきた名探偵ピカチュウ」など
ゲームがないからマリオで繋ごうにもあまりタイトルがないからニンテンドーミュージアムの発表で時間を繋ごうとした結構酷いダイレクト
この時点では分からなかったけど新作のピーチとピカチュウが結構酷いゲームだったのが痛い
ペーパーマリオRPGのリメイクはマリオファンは発狂ものだけど別にそんな凄いタイトルではない
1位Nintendo Direct 2021.2.18
「マリオゴルフSR」「トライアングルストラテジー」「スプラトゥーン3」など
スプラトゥーン3は発表されたが2022年で今年はまともなソフトがないと告げてるような悪夢のスタートになってしまったダイレクト
実はスーパーマリオ35周年の為にマリオ関連のソフトの発表を後回しにしたせいでニンダイあるあるの「マリオが数分おきに新作発表していく」が出来なかったのが痛かった
これがないと任天堂は何も新作ゲーム作ってないの?って思わされてしまった -
大谷翔平<フォーエバーブルーという任天堂のセンス
-
個人的には2018E3はゴミだったと思う
イーラと風花雪月以外の情報が無し、半分スマブラダイレクトとかアホかと思った
これを自信満々に出してきたのが恐ろしかったわ
これで桜井が嫌いになった -
>>28
でもスーパーマリオパーティは歴代マリオパーティを全部抜いて歴代マリオ作品トップクラス、Switchの1000万本超え大ヒット作品だぞ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑