-
家庭
-
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう561
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【まとめサイトへの転載を禁止しています】
聞いて欲しいだけの話がある人は遠慮せず書き込みどうぞ
そして応えたい人は応えてもいいでしょう
>>970を踏んだ方は次スレを立てて下さい
立てられない場合は必ず代打を依頼しましょう
荒らし対策のためsage進行でお願います
※非モテネタ(眼鏡、歯の矯正、年齢、その他改変あり)と荒らしはスルー推奨
初心者の方へ
・ルールが分かるまではROM推奨
・メール欄に「sage」と半角入力
・名前欄に初レス番を入力(続投時)
・970は踏まないで下さい
・名前欄にレス番入れない自分語り禁止
・シモの話題はこちらへ↓
■□■□チラシの裏 シモ専用 29枚目□■□■
http://itest.5ch.net...cgi/live/1558659026/
※前スレ
ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう560
https://lavender.5ch...cgi/live/1570570849/ - コメントを投稿する
-
>>951
娘さんを自分の幸せのための道具と思ってはダメよ -
>>951
今は幸せって事には喜ぼうよ
糖尿の程度は分からないけど、余命宣告されてないなら大丈夫って事じゃないの?
私も子供いるから心配なのは十分理解できるけど、子供の前でずっと不安そうにしてたらダメだと思うよ -
自分も20代で糖尿病発病してるけどちゃんと血糖コントロールすればそこまで怖いもんじゃないよ
妊娠出産も主治医とよく相談すれば今は出来なくはないし -
いわゆる厨二病ってやつでしょ
-
子供の立場だと本当は長生きしたくても悲しんでる親の前で嫌だ辛いもっと長生きしたいなんて嘆いて心配させることは出来ないわ
親が自分の遺伝子や食生活のせいで子供が糖尿病になったのではと責めている可能性を考えちゃうし -
木下優樹菜のタピオカ恫喝騒動を見た義母が
「ほらね!あの子はやっぱり普通の子じゃなかった!いつかこういうことをすると思ってたんだよ!」
と嬉々として話してる
ヘキサゴンのころからアンチ木下で「柄が悪い」「気持ち悪い」とクソミソに言ってた
テレビに出なくなってスッキリ!とまで言ってた
前世で何かあったのかなw -
>>959
義母さんと仲良くできそうだわ私w -
>>904
目覚まし無しで起きるのが不思議なのではなくて
社会人で目覚ましを持ってない、かけない事が不思議
自分が遅刻なんて有り得ない仕事をしてるからなのかもだけど
いままでそれで大丈夫だったからといって、これからもそうとは限らないと考えるから -
有名掲示板で木下の悪口が書かれると
かなりの確率で書いた人を批判するレスがつくという噂がある
事務所が雇った火消し屋らしいけどここにもいたかw -
>>961
朝苦手なんだね -
何度もスヌーズしてしつこく鳴ってるのに起きずギリギリで焦って起きてバタバタしてるうちのアホ旦那に
目覚まし無しの人たちの垢を煎じて飲ませてやりたいわ -
家を買うから契約したんだけど、事前に「契約する際に不安なことや気になることあったらどんなことでも言ってくださいね」と言われたから質問したら
相槌が「はぁ」という癪に触るものだった
道路幅と車庫の間口の大きさ聞くのそんなに変なのかよー
対面だと良い印象だったから、電話だとそう聞こえるだけと思っておこう -
>>961
一般的に、仕事で遅刻はあり得ないことですよ -
立ててくる
-
立てたけど、スレの番号間違えました…ごめんなさい
-
幼稚園からアラフィフ現在まで遅刻しまくってる私も爪の垢を煎じて飲みたい
勤めてないし人との待ち合わせはできるようになったけど
一人で行く映画とかダメ -
参考までに>>961のお仕事が知りたいw
-
>>972
誘導してね -
朝は起きるから仕事の遅刻はしないけど
予約や待合せは守れない… -
明日は仕事だ、という意識だからこそ目覚ましなしでも起きられる
目覚ましかけないなんて、遅刻してもいい仕事なんだなと思われるのは心外だなぁ -
起きられるけど、性格がダラでクズだから二度寝してしまうのでスヌーズかけまくり
仕事以外はなんでも遅刻してるわ -
参考までに、目覚ましなしで起きてる人は何時に寝て何時間寝てるのか聞いてみたい
例えば3時間しか寝れない時とか、いつもより2時間早く起きなきゃいけない時とかも目覚ましなしってことなのかな?
だとしたらすごい -
だいたい毎日出勤時間が違うから目覚まし無いと生きていけないわ
-
だいたい0時〜1時くらいに寝て6時に起きる
時たま、22時くらいに寝ることがあるんだけどそんなときは4時頃目が覚めるからそのまま起きておくかな
1時すぎまで起きることはまず無い、あるとしたら年一くらいでそんな日は次の日が休みの日で起きないぞー!と決めて真っ暗にして寝る
でも7時くらいには目が覚める… -
>>982
休みの日は昼寝しないの? -
目覚ましなくても携帯のアラームで起きればいいじゃない!
-
>>984
なんでもだよ -
>>983
しない -
寝る時間に関係なく5時半頃起きる
22時に寝ても、2時に寝ても
たとえ休みの日でも… -
寝られるのは若い証拠だよ
年取ると一晩寝られなくなって変な時間に目が覚めるオヨヨ -
>>986
そんなことわかってるからこそ聞いてるんだよ -
>>991
目覚ましかけてない人を、まるで遅刻しても良いからかけてない、みたいな言い方もどうかと思う -
>>993
いや、うんあなたと同じこと言ってるんだけど -
目覚ましかけてることを責められたと思っちゃったんのかな
使ってもおかしくないのにね -
>>993
落ち着いて -
朝5時出勤の仕事だけど、5年もやってるからか、
目覚ましかけなくても3時50分には目が覚めるよ
ちなみに寝るのは17時とか19時とかで、タップリ寝てます -
書いてる(言ってる)本人は自慢とは思ってないのに
妙に突っかかってくる人ってどこにでもいるよね怖い怖い -
1000ならみんな遅刻しない
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 22時間 51分 45秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑