-
邦楽男性ソロ
-
松山千春 Part21
- コメントを投稿する
-
乙だべさ
-
起承転乙
-
手術成功記念
-
>1乙
-
手術成功ってだけで本人の状態がわからんね
-
胸の骨を割ったんでしょ
半年くらい痛みか違和感か恐怖感で歌えんのじゃないか?
一時的に声帯ダメになる事もあるようだ -
もう醜態晒さないで引退して欲しい
-
今ファンは長い夜を過ごしている
-
夏目さんのところに
病床の千春さんから電話があって
ちょっとかすれ声だったけど
元気そうだったって 号泣 -
>>9
誰が気の利いたことを言えとw -
ザベストテンの時の野音で長い夜聞いたけど
アンコールで長い夜だけ3回やったよな
10周年では10thアレンジと通常アレンジと
2回だったっけ?
10thアレンジも好きだったがあの時だけ -
ラジオで芸能人が9/8に素人仲間で甲子園で野球やってきた
別のチームに松山千春さんもいてと言ってたが
そんな行く訳ないよね今年の話じゃないよね -
オンザレディオで曲を沢山流してたので一緒にギター弾いて楽しんでたけど
おおかたのギターソロの旋律は想定内というかありきたりで普通だが
「慕情」は禿先生かな?
展開はちょっと変態でお洒落なんだよね
ついていけなかった
才能凄い方で千春には勿体無い -
慕情のギターいいよね
-
なんで芸能人がって名前伏せてんだろ?
-
>>16
地方のラジオタレントだから知名度なし -
つまりガセと
-
今回もラジオ出演休みだった
復帰まで長引きそうだな -
テリーズギターの中本さん亡くなったのね
合唱
個人的にはナチュラル色の左右非対称のと
還暦プレゼントギターの音色が好き -
代理出演がコロムビアに気づかいしてて選曲がつまらん
古いのも半分ぐらいかけてくれ -
空〜翼を広げて
とかかかってたよね?
個人的には
浪漫とかあの辺が聞きたい -
ラジオ非常事態いま体制の選曲、良いと思うな
自分じゃあんな選曲しないからかえって良い
「物語」は歌詞も曲もアレンジも演奏も大嫌いだが
こんな歌が上手く良い声だったのかと再認識したし
「ことば」と「友よ」の血管年齢がでた声の差も意外と楽しめた -
今週はなかなか良かった
-
起承転結15は発売日にサブスク解禁なのか
まぁ既発曲だけだもんな -
おお、そしてようやく「友よ」が解禁になった訳ですね!
おせーよ!!!
ずっとシングルCD発売日買いしていたけど、アップルミュージック契約してからはCD意地でも買わないスタンスです。 -
オリジナルアルバムが出るなら買おうと思うけど
シングルや起承転結はもういいやってなるよね -
ぎゃー、千春だ!
-
復帰おめでとうございます
-
ラジオ復帰
-
途中から声の艶も滑舌も元気になってきたね
ラジオというはっきりした社会復帰の実感得られる場があるのは羨ましい
さて喫煙はどうなることやら -
おかえりなさい!元気そうで安心しました!
-
違約金がライブツアー中止で大変だったみたいだな
-
体力作りとか普段から何にもしてなかったんだな 衰えが酷いはずだ
-
何年と薬の服用もして持病と副作用があって
気力保つことで精一杯で健康な人の年齢相当の
体力作りと同一には出来ないでしょ -
もっと入院が長引くのかと思ってただけに嬉しさも倍増だわ。
-
昨日のラジオのラスト11分くらいでLINEの着信音鳴ってる。誰からだろう。
-
千春もLINEとかするんだな
-
引退してくれるかな
-
滑舌悪すぎだなぁ
-
>>40
入院直前の状態を思えば、ずいぶん良くなったと思ったが -
ライブ盤のはまなすは凄いな
千春は第一級のソウルシンガーだよ -
西田敏行さんが亡くなる1週間前に体調回復みたいな記事が出てたから元気でも心配してしまう
-
生涯現役で歌うつもりか
弱っていく姿は見てられないな
体調に加え違約金の「お金貸そうか」と言われた話
(どの位置で千春大スターにもの言ってんだよ)
涙声だったよね
ギリお金あったとか
タニマチ風もいそうなのに、ほんとにお金ないのか?
悲しすぎる -
お金ないというか事務所の維持やらなにやらで歌うんだとか
音程おかしくなっても歌う理由がそれかよと
哀しくなってライブには行かなくなった -
コロナの時も個人事務所のミュージシャンは違約金が数億にもなって大変だったみたいだからね
-
今日発売の女性週刊誌[女性セブン]11月15日号
⇒松山千春「俺はまだ歌えるのか」胸に残る「長い傷痕」
josei7.com/ -
布施明が松山千春の年齢だった頃の歌唱力は鳥肌もんだった…
もともと『自由』って曲も本家本元の松山より上手に歌い上げていたもんなぁ
布施明の自己管理を見倣って欲しかった -
布施明なんてどうでもいい
-
全盛期過ぎた頃合い
布施明は千春には敵わないと発言してる
今の老人同士で勝った負けただのどうでも良い話
千春の病気は不摂生だけでなく遺伝の可能性も排除出来ない -
映画『室井慎二・生き続ける者』のエンディングテーマが千春の『生命』だった
ストーリーにピッタリの曲
千春とギバちゃんは交流があるから直談判したのかも -
それにしてもメロディもさることながら、卒業の歌詞って美しいな
大人びた君の後ろ姿
これだけで100点あげるよ -
卒業かぁ
昔は編曲も美しかったな
N目さんが加わるようになってからは、こちらも目が覚めたわ -
強烈な色気だな
-
玉木の話題からテレサのつぐないへの流れは最高だったわ
-
玉木?
-
自分はどうなんだ
ここに書き込めるレベルを保った人なのかって話になる -
「旅立ち」でデビューして「季節の中で」で世間一般にそれなりに知られるようになった頃、松山千春は1979年放送の単発テレビドラマ「一年」で主題歌と挿入歌を担当した。
「一年」は釧路に汽車通学する男の子と女の子、高3の1年間をドキュメンタリー風に追った85分の作品。STV札幌テレビ放送の創立20周年記念作品で、倉本聡が「北の国から」の前に関与している。
内容は、2人の高校生が部活アイスホッケーとバレーボールを中心としたそれぞれの学校生活を過ごす1年を追っていた。
前宣伝と違い、2人の日常は交わらない。
エンディング、汽車通学の情景。2人はそれぞれの友人と談笑しながら、同じ車両に乗っている。松山千春の「卒業」が、スタッフロールとともに流れる。
2人はそれぞれ社会人(実業団)と大学に進む。その先も2人が交わることがあるのかは、描かれない。
松山千春は倉本聡と仲が良かったらしい。ドラマ「一年」の曲を引き受けた。でも考え方の違いでドラマ放送時にはすでに仲違いしていた。
降板する直前のアタックヤングで(ドラマの宣伝をすべきところを)クソ味噌に言っていた。
普段からクソ味噌な言い方をする松山千春だが、通学列車内しか場を共有することがない2人が「お互いを意識しあっている」ように演出したい倉本聡に松山千春が激怒、
曲を引き揚げようとしたが恩があるSTVのため(というか大恩人で既に故人となっていた竹田健二の顔を立てて)曲は残した、とのこと。
シングルB面曲の「卒業」はギターで始まる3分20秒の曲だが、1979年5月のアルバムバージョンはストリングスで始まる5分の曲で調性曲調、空気感も変わっている。松山千春は「シングルオリジナルバージョンは倉本聰を思い出す」と言って、アルバムバージョンと後の再録音バージョンでは別アレンジに変えた、そうだ。
ウィキペディアの松山千春のタイアップ曲一覧には「卒業」が「一年」の主題歌(相当)だった事実は載せられていない。 -
北の富士勝昭が死んだ・・・
彼から悪い遊びを教わった松山も、思うところは有るだろ -
北島三郎先生より先に辞めたら申し訳ないだろ
-
火野正平も亡くなってしまった...
「北風の中」カバーしてたよね -
>>61
70前で、ゆっくりでしか話せないレベルの人の方が珍しいんだけどな -
>>63
短命が多い関取で80超えって長生きやろ -
>>67
長寿ランキング3位! -
ミポリンと共演してたのか
-
泉谷も出てた日の夜ヒットじゃないかな
盛りのついた犬状態になったひとりじめ歌った時の -
術後サビでどれくらい声が出るかと心配してるのには驚くぞ
-
>>70
あの日のアイドルは立花理佐と西村知美だったかと。 -
ちーさま
-
中山美穂への思い入れかぁ
性格的に実用に付き合えるのは中山忍なのに・・・ -
■『伝説のコンサート“松山千春”リマスター版』
NHK BS 2024年12月20日(金) 午後7:00〜午後9:00
当時二会場とも行ったけどさほど良いものとは思えなかったが
今の感覚でみると良い評価に変わるかも -
>>75
横浜のは歌う時間より喋り(悪口)が長かったやつかな -
千春の伝説のザ・ベストテン初登場映像を数十年ぶりで見たわ。30分くらい喋っていた記憶があったけど歌込みで7分程度だったのね。
(TikTok) -
今 テレビで長い夜が流れてる
-
>松本色を一掃するための打ち切りかと思われていましたが、中居が原因だったとは驚きです
あからさまなまでに胡散臭さ丸出し。そこまでして一部腐れメディアは松本の一件を矮小化させたいのか? -
よりにもよって千春スレに誤爆・・・
ごめんなさい。 -
北の富士の会で東京行けたんだ
-
伝説のコンサート 選 “松山千春” リマスター版
https://nhk2.5ch.net...i/livebs/1734679711/ -
伝説のコンサート、今始まったから見ているけれど、以前録画してDVDにしてあるものと同じでした。
保管しているものがリマスターされたものかどうかは不明ですが、改めて録画しなくてもいいかと思いました。
この頃の千春さんの話は口が悪いと感じますが、最近は丸くなったと思います。
また元気になって、ステージに立ってほしいです。 -
観る価値は無かった
-
あの口の悪さが全部自分に返ってきてると思う
-
NHKBS、リマスター版っての期待したけど
「純」が若いぶん張りのある声で良かった程度でいいコンサートではなかった
姉ちゃん亡くなる前後数年の千春はちょっと変に思える
それより結構後の現実や伝えなけりゃ辺りの方が印象良い -
千春の絶頂期は29歳頃かな
-
サンスポが日曜のラジオでコタツ記事を乱造してるな。一回の放送で何本出すんだよw
-
最近、ラジオネタが記事になることが多いよな
-
それしか話題がないからだろ
-
松山千春「今は髪の毛がなくなってしまった松山千春でございますよ」生島ヒロシさんのお誕生日を祝福 [おっさん友の会★]
https://hayabusa9.5c...newsplus/1734928820/ -
文句言いながらも、M1とか観てそうだな
-
松山千春を見てるとThe田舎者っていう感じで悲しくなるよな。発言、衣装とか何もかもがダサすぎるわ、このおじいさん。人間って変わらない(変われない)んだなってつくづく思うわ。
-
>>96
アンチ消えろよ -
>>97
俺は千春が好きなんだよ。田舎者っていうのは別に悪くないし、ステージ衣装も個性的で面白いじゃないか。 -
田舎者かどうかは置いといて、北海道にいるから今の歌手の名前がわからない、というのは完全な言い訳だな。もっとアンテナを張らないと
-
そういえば第二の松山千春はどうなった?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑