-
テレビドラマ
-
【TBS日曜劇場】ノーサイド・ゲームPart 2 【大泉洋・松たか子・上川隆也】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
●日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』
http://www.tbs.co.jp/noside_game_tbs/
<Cast>
君嶋隼人………大泉洋
君嶋真希………松たか子
岸和田 徹………高橋光臣
七尾圭太………眞栄田郷敦
佐倉多英……………笹本玲奈
〇
星野信輝……………入江甚儀
鍵原誠……………松尾 諭
吉原欣二……………藤原光博(リットン調査団)
富野賢作……………佐伯大地
藤島レナ…………阿部純子
本波寛人…………天野 義久
吉田夏帆…………南端まいな
浜畑 譲…………廣瀬俊朗
〇
安西信彦……………齊藤祐也
佐々 一……………林家たま平
友部祐規…………コージ(ブリリアン)
里村亮太…………佳久 創
有馬真吾…………村田 琳
笠原 豪…………笠原ゴーフォワード
柴門シオリ…………川田裕美
青野 宏…………濱津隆之
〇
島本 博…………西郷輝彦
〇
柴門琢磨…………大谷亮平
津田三郎…………渡辺裕之
風間有也…………中村芝翫
滝川桂一郎…………上川隆也
<STAFF>
【原作】…池井戸潤「ノーサイド・ゲーム」( ダイヤモンド社 刊 )
【脚 本】…丑尾健太郎
【音 楽】…服部隆之
【主題歌】…米津玄師「馬と鹿」
(ソニー・ミュージックレーベルズ)
【プロデューサー】…伊與田英徳
【演 出】…福澤克雄
【製作著作】…TBS
日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」
●公式Twitter
http://twitter.com/noside_game_tbs/
●公式Instagram
http://www.instagram...com/noside_game_tbs/
次スレは>>950が宣言してから立ててください。
前スレ
【TBS日曜劇場】ノーサイド・ゲームPart 1【大泉洋・松たか子・上川隆也】 https://lavender.5ch....cgi/tvd/1561617925/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
ノーサイド・ゲーム 第1話 再放送
7/14(日)14:00〜15:30 関東地区 -
やたらと下げまくるのは何の勢力なの
-
このドラマのせいでラガーメン、マッチョメン、実業団スポーツ、関西人、の印象が悪くなったな
松と関西弁のウンコ男優がウザすぎる
大泉洋のリーマン役、松たか子の主婦役、はイメージが合わない
キーキーうるさい女マネ役が吉岡里帆に見えたがちがった
第2話の内容次第で後半一桁行くな
早めにサンドイッチマンを投入するかラガーメンでボーイズラブやらないと -
いちおつ
前スレでも言われてたけど丑尾って脚本家は本当に人間描く力がない
原作の筋だけなぞって肝心な人物の思考や行動がぶれぶれだから感情移入もできない
仮にも経営戦略室のエリートが過去に女とられたから嫌いだったラグビーを
息子がいじめられて見返したがってるから守ることにしたとか意味わかんないです
こういうやつはまた個人的事情でラグビー部見放すぞw -
逆張りレス乞食が跋扈してるな
-
リットン調査団いて笑った
-
>>6
まあでも、もともと興味のなかった事に関わるって
個人的感情からなのも頷けるなぁ
最初はそうでも少しずつ気持ちの変化が現れるってことかと思うよ
上司にはむかって本社から工場勤務になった時点で人生が終わったっていう設定だし -
>>4
大泉は水曜どうでしょうかパパパパパフィー見てないとよく喋るおじさんだから -
>>1
スレ立て乙!サンクス! -
1話 13.5%取ったな!おめでとう!
-
ノリがスクールウォーズだぜw
集団左遷より楽しめそうだわ -
川浜一のワル
-
>>13
及第点だろうなおじさんは見そうだけどおばさんは法律見るだろうな -
本物のラグビー選手結構いるな
ドラマの途中で大麻で捕まらないといいなw -
松たか子のBBA感がスゴい・・
女優オーラがまったく無く
そこらへんのただの一般人
あれが演技から醸し出されているものなら大したものだけどな -
ルーズヴェルトゲームの時みたいに日生とのコラボCMありそうだ
-
息子をいじめてた男の子が皆カッコいい件
子役ブームきてるのか -
松たか子、演技うまいなと思ったわ
役になりきってて
全然今までと違う新しいキャラに見えた
主婦っぽさも出てるし
けど大泉洋が予想より良くてびっくり
いつもの三枚目どこいったw -
今回の主役のキャラいいよ
すごく共感できた
スポーツマンもサラリーマンも同じなんだよね
信念があっていいと思う
綺麗事なんて吹き飛ばしてほしい -
このドラマの松たか子はBBAというよりオッサンだよ
太ってるし -
大泉洋の役は世の中の働いてる人の共感を得ると思うなぁ
とくにスポーツは情熱こそ正義、利益が出なくてもやる事に意味があるとか
ふざけた綺麗事がドラマではまかり通りがちだからさ
見てて気持ちよかった、スカッとした
これから這い上がっていくのを期待してるし応援したくなったよ! -
>>1
集団左遷コースまっしぐら -
5ちゃねらーは松の悪口20年前から好きだよね名門への嫉妬かな
-
大泉洋、凄く良かったよ
共感出来たし、感動した
上川隆也は、「花咲舞は黙ってない」の相馬健役の方がぴったりハマっていたので 好きだな、今の時点では -
取り合えず全員立たせて名前呼びながら一人一人殴っていけよ
-
井戸田潤の原作のドラマって大体流れ同じじゃないか
視聴者をナメてるな
同じ枠で同じ感じのドラマばっかりやって -
いつも会社や家でバカにされたり説教されたりしてる人は松の恐妻感がトラウマでうざいとか思うんだろうね松の演技力の高さの証明でもある
-
>>29
これも水戸黄門だからね -
集団左遷の初回視聴率とたいした変わらなかったな
-
大泉の長演説がなんとなく桜井誠ぽかったわw
-
飯豊まりえを出せよ
新卒枠とかで
若いコが足りないのだけが不満 -
最後の大泉の演説シーンで社食30円値上げの張り紙のこと言ってたけど
あいつらはそんなこと知らないだろ
あれは本社だかでの出来事だろ -
録画したの見終わった
とりあえず継続視聴決定
ただ、ノーサイドのイントネーションがすごく気になったんだが、あれ合ってるか? -
松たか子は個人事務所だし今は子育て優先で仕事厳選してるから
口うるさい主婦ってだけじゃオファー受けないよ
出だしの印象は悪くても時期に良いポジションに変わっていくだろうな -
松たか子演じる妻が最初はラグビーをよく思っていないところから
だんだん理解して変わっていくんだろ
それがわかってない人がウザいとか騒いでる
ドラマではよくあるパターンだけど
おそらくお茶の間の主婦もラグビーに対してはそんなイメージだろう -
原作に忠実なら松たか子なんかでないのにな
家族パートが糞過ぎるし
松たか子のナレーションいらねー -
入江に眞栄田とか吉本の闇営業タレントかと思った
-
原作 池井戸
演出 福澤
主題歌 米津
この辺は左遷より勝ってるポイントだが
お盆越えるとまた8%かなw -
>>35
本社勤務の元経営戦略室次長さんですら脳裏に焼きつくほど衝撃的な事件だったんだよ。あれは。 -
個人的には若くてイケメンのラグビー選手をちょい約でも良いので出してくれたらと思う。松橋って選手は山口達也似でテレビ映えすると思う。
-
ラグビーは危険じゃなく体を強くするだの言っていたけど
耳のカタチは200%ギョウザになるからね
ドラマとは言え歪曲しすぎだわ・・ -
>>43
土屋太鳳 -
>>43
広瀬アリス -
>>46
他にもいっぱい歪曲してるから気にならないよ、この枠は -
>>29
ボケたつもりかもしれんが全然面白くねぇんだよハゲ -
ラグビーのドラマてなんでこんな柄悪いんだろ
-
東芝府中工場乙w
-
なんだこのドラマ
全体的に下町ロケット風の作りにして、そこに集団左遷のガンバリズムとスクールウォーズ
ぶち込んできたった感じか
経営戦略のプロ()とラガーマンをドッキングさせてどう変わるんだよ
せいぜい海外から選手探してきてチーム強くして適当なところで売って稼ぐ移籍ビジネス
くらいしか思い当たらない -
初回から行列に負けるとはもうオワコンだな!
-
アンチが必死なんだが、どうした?
-
このドラマのモデルって東芝?
-
まんまルーズベルトだがな
陸王の吉谷彩子みたいにハネる可能性あるんだから若いコ出せよ
集団左遷みたいな歯並び自慢は要らないからさ -
>>46
ギョウザと言えば柔道レスリングのイメージのが強いわ -
キャプテンが一番首と足細いんやが
-
米津の「馬と鹿」って、バカと関係あるのかな?w
-
>>63
自分もそこ気になった -
松をBBA 呼ばわりしてるけどハセキョーのような人工的顔になった松さん見たくないよ
-
めがねっこマネージャーが可愛い
エッチしたい -
そもそも松たか子以外知らない女優ばかりだ
川田アナってドラマ経験有るの? -
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で2019/07/08(月) 16:29:36.66ID:0J7Kt6rI
米津の「馬と鹿」って、バカと関係あるのかな?w
がんばれ東芝シャープ バカでも生きてるよwww
二期連続赤字二兆円
白痴松下幸之助キチガイ語録
1ソニーはうちの外部研究機関でおまっ
2ダイエーマネシタ戦争
3サムチョンスマホギャラクソー開発責任者は元マネシタバカソニック日本人
4マネシタ共栄会とっくの昔に解散
5熱海会議幸之助土下座www
6粗大ごみを売りまくった欠陥ドラム洗濯機NA−V80
7真経営の神様 倒産寸前日本ビクターを世界企業にのし上げた高野鎮雄
高野とVHSビデオ四銃士がいなければサルがでかい面できることはなかった
VHSが日本経済に与えた利益はトータル100兆円
子会社日本ビクターが開発したVHSビデオをパクリ一番儲けたのが
バカソニック ビデオデッキは一台20万前後で売れるオバケ商品
一台売れば8万が利益という高利益商品だった 陽はまた昇るVHS開発物語
しかしテレビもビデオも売れなくなり利益は激減
薄型テレビではプゲラズマ陣営になり液晶テレビに完敗 尼崎プゲラズマ工場は閉鎖
バカソニックPD史上最悪倒産負債5000億円
http://nlab.itmedia....1610/31/news125.html
マネシタ東芝映像ディスプレイ株式会社倒産負債1000億円www
マネシタ興産とっくの昔に降参倒産負債1500億円www
台風で沈没した関空
危機管理マニュアルなし危機管理能力ゼロ
社長は元マネシタ能無し小番頭 名前は知らんwww
小学中退ビンボー丁稚電気的知識ゼロの白痴それが松下幸之助
一方東大卒バ片山を社長にしたシャープッは液晶万歳突撃を敢行
末端社員は大東亜戦争でやったことと同じように玉砕していくのであるwww
マネシタ大倒産三部作www
プラズマ5000億円
マネシタ東芝ディスプレイ1000億円
マネシタ興産1500億円
www -
それにサッカーとラグビーを比べたら
ラグビー人口って世界的にもサッカーより圧倒的に少ない
これが現実 -
>>59
府中工場でまず東芝が浮かんだけど、原作だと横浜に飛ばされる設定みたいだし、ロゴや自動車メーカーから判断すると、一応トヨタなのかねー
まあ明確なモデルは無くて、色々ゴチャ混ぜにした、架空企業って感じかも -
今録画を見終わったけど久しぶりに日曜劇場で面白そうだ
ここ数回は日曜劇場1話切りが続いていてもうだめかと思ってた -
ラグビーものならスクールウォーズオススメ 涙止まらんよ
-
テレ朝 日曜プライム
11/25日 *9.5% 21:00-23:05 EX* 警部補・碓氷弘一・マインド
12/16日 *9.7% 21:00-23:19 EX* 映画・シン・ゴジラ
01/06日 11.9% 21:00-23:05 EX* 警視庁・捜査一課長 スペシャル
01/13日 11.5% 20:00-22:06 EX* おかしな刑事スペシャル
01/20日 **.*% 21:00-23:23 EX* 追悼 市原悦子さんを偲んで 家政婦は見た!25
01/27日 11.3% 21:00-23:05 EX* 森村誠一・終着駅牛尾刑事50作記念作品〜荒野の証明
02/03日 11.2% 21:00-23:05 EX* 松本清張ドラマスペシャル・疑惑
02/10日 12.0% 21:00-23:05 EX* 庶務行員・多加賀主水が悪を断つ
02/17日 *9.4% 21:00-23:05 EX* 棟居刑事の黒い絆
02/24日 10.7% 21:00-23:05 EX* 遺留捜査スペシャル
03/03日 10.9% 21:00-23:05 EX* 温泉若おかみの殺人推理30
03/10日 12.1% 21:00-23:05 EX* 必殺仕事人2019
03/17日 12.3% 21:00-23:05 EX* 西村京太郎トラベルミステリー第70作SP・十津川警部VS鉄道捜査官・花村乃里子
03/24日 13.1% 21:00-23:21 EX* 相棒・劇場版4・首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断
03/31日 *9.7% 21:00-23:05 EX* 2夜連続ドラマ名探偵・明智小五郎・第2夜VAMPIRE
04/07日 13.0% 21:00-23:05 EX* 特捜9スペシャル
04/14日 11.5% 21:00-23:05 EX* アガサクリスティ・予告殺人
04/21日 10.4% 21:00-23:05 EX* 警視庁・捜査一課長スペシャル
04/28日 10.6% 21:00-23:05 EX* 未解決の女 警視庁文書捜査官・緋色のシグナル
05/05日 *6.4% 21:00-23:14 EX* アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
05/12日 10.4% 21:00-23:19 EX* 相棒・劇場版・絶体絶命!42.195km東京ビッグシティマラソン
05/19日 *9.2% 21:00-23:05 EX* ドラマスペシャル死命・刑事のタイムリミット
05/26日 15.2% 21:00-23:10 EX* ドラマスペシャル白い巨塔・最終夜
06/02日 *9.9% 21:00-23:33 EX* 映画・関ヶ原 ※地上波初
06/09日 12.6% 21:00-23:05 EX* 映画・シンデレラ
06/16日 12.2% 21:00-23:05 EX* おかしな刑事スペシャル
06/23日 11.7% 21:00-23:05 EX* 法医学教室の事件ファイルスペシャル46
06/30日 12.4% 21:00-23:09 EX* 映画・君の名は。
07/07日 11.6% 21:00-23:05 EX* 警視庁・捜査一課長新作スペシャル1 -
ノーサイドゲーム 1話のあれこれ
https://www.tbs.co.j...cs/201907072225.html -
>>75
トヨタってラグビー部員は仕事15時まで? -
ラグビーものは「不惑のスクラム」しか見たことがないので
ノーサイド・ゲームの選手たちの筋肉に驚いた
大相撲もこういう体でやると良いのではと素人考えで思ってみたり -
相撲はおめえ、肉がプロテクターだかんな、ええっ。
-
この物語は、ある企業の荒廃に戦いを挑んだ、熱血GMの記録である。
社会人ラグビー界において、全く無名の弱体チームが、荒廃の中から健全な精神を培い、
わずか数年でトップリーグ優勝を成し遂げた奇跡を通じて、
その原動力となった信頼と愛を、余す所なくドラマ化したものである。 -
ルーズベルトゲームのラグビー版だな
こぶ平の息子がちゃんと芝居してて吹いた -
つまらなかった
途中で寝てたわ -
大泉が天才シェフで、木村がラグビー部GMの方がいいんじゃないか
-
>>18
俺も同じこと思った。ロイヤルブレッドのCMのときはめちゃくちゃきれいなのにこのドラマだとかなり老けて見える。化粧や照明の加減ってのもあるんだろう。 -
ただきれいだけじゃない
女優としての幅を広げていこうとしてるようにみえる -
大泉洋がいいね
この主役は気持ちいいわ、ラストの演説も説得力あった
松たか子も自然にあのキャラになってるし
芸達者が揃ってて見やすい
前半はちょっと退屈だったけど
後半からの怒涛の展開はよかったな
雨の中でタックルしまくる熱さも、サラリーマンとしての気概があるのもいい
この主人公には日和らないでほしいわ -
序盤で無理やり対立するのいい加減ウゼーわ
-
いろいろオカシイけど
そもそも有能な社員が何でラグビー部に行かされるのか
あの他人事みたいな物言いの嫁は何なんだ
魅力のないラグビー部描写や
セリフ回しが敵役に向いてない上川やら
ベタすぎる終盤転換 -
>>71
双子の姉の黒川智花はベテラン女優 -
松は夫をうまく掌の上で転がすような感じなのかなと思ってたら
普通にストレートにものを言うほんとごく普通にいそうな奥さんだったなw -
>>93
会社なんてそんなもんだよ -
君嶋が飛ばされた部署は慣例で部長としてGM業もやることになってるんだけど
そこの説明がわかりづらいからな -
>>58
死ぬほど嫌いな大道芸人がギャラ泥棒してりゃ誰だって叩く 日本人は全員キレてる -
エンドテロップで協力してる自動車メーカーはスバルwww
東芝府中はラグビーでエンドテロップ出てる
トヨタはなかったwww -
フアンメッセージで、
廣瀬俊朗さんを褒めている意見が思いのほか多くてビクーリ
流石に、2ちゃんとは違うw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑