-
テレビドラマ
-
【TBS金22】凪のお暇 9日目【黒木華・高橋一生・中村倫也】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
金曜ドラマ『凪のお暇』
https://www.tbs.co.jp/NAGI_NO_OITOMA/
『凪のお暇』公式Twitter
https://twitter.com/nagino_oitoma
●キャスト●
大島凪・・・黒木 華
我聞慎二・・・高橋一生
安良城ゴン・・・中村倫也
坂本龍子・・・市川実日子
足立心・・・瀧内公美
江口真央・・・大塚千弘
織部鈴・・・藤本泉
エリィ・・・水谷果穂
市川円・・・唐田えりか
白石うらら・・・白鳥玉季
杏・・・中田クルミ
小倉康明・・・谷恭輔
井原亮・・・田本清嵐
ヤオアニ店員(#1)・・・ファーストサマーウイカ
大島夕・・・片平なぎさ
スナック「バブル」のママ ・・・武田真治
白石みすず・・・吉田 羊
吉永緑・・・三田佳子
●スタッフ●
原作・・・コナリミサト 「凪のお暇」(秋田書店 「Eleganceイブ」 連載)
脚本・・・大島里美
プロデュース・・・中井芳彦
演出・・・坪井敏雄・山本剛義・土井裕泰
音楽・・・パスカルズ
主題歌・・・miwa『リブート』
ネタバレ込みで語りたい方はこちら↓
「凪のお暇」原作漫画既読者向けスレ Part1【TBS金22】
http://lavender.2ch.....cgi/tvd/1563713969/
前スレ
【TBS金22】凪のお暇 8日目【黒木華・高橋一生・中村倫也】
https://lavender.5ch....cgi/tvd/1565370892/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
1乙です
-
1乙あり
-
>>1
フジテレビドラマ「朝顔」と東北は震災でキャバクラ遊びをしていた山下智久を許さない
こんな奴のドラマが面白いとか思える人間は人でなしだから
【3.11】東北人は山下智久がとった行動を忘れない
山下智久へのメッセージ
サンドウィッチマン伊達「西に逃げた奴は帰ってくんな!」
【ジャニーズ】山P、交際中の外国人女性と東京を脱出し石垣島でバカンス 女性誌記者「震災にはあまり関心がないのでは…」
http://kamome.2ch.ne...newsplus/1302798167/
目撃!山下智久、山田優らと石垣島のキャバクラで泥酔!豪遊!(週刊文春)
【ジャニーズ】震災後に疎開し女遊びの山下智久にKAT-TUN・田中聖が激怒「人間として信じられねー」[4/26]
http://toki.2ch.net/...usicnews/1303821718/
【ジャニーズ】ダンスNG連発の山下智久、半笑いで「オレ、安室さんに合わせますよ」・・・安室奈美恵ブチ切れ
【ジャニーズ】山下智久、NEWS脱退を語る「原発から逃げたらオリコン1位が取れなかった。それが凄く悔しい」 -
よくよく思い出してみたら黒木華が大嫌いな獣になれない私たちの朱里だった事に気付いて
凪のことを嫌いになりそう -
ドラマ板は隙あらば自分語りとマウンティングしたがる婆ばかりだな
-
なんか私の周りでは悪口なんか言わない!みたいな人ってさ
自分の周りが世の中の基準だとでも思ってるのかね
人間の社会なんて、きれいごとばっかりじゃないじゃんね・・・ -
水谷果穂と唐田えりかが共演しているオレ得ドラマだな。
-
>>8
類友みたいなこと言いたいのでは -
>>1乙
つ イワシのフリッター -
>>10
同意
誰かを人柱にして円滑にするコミュニティーと、誰もそうさせないコミュニティーでは
気を使うベクトルが異なるだけで、どっちも空気を読んでという圧力はあると思う
私は両方経験したけれども、後者の方が長続きするのはハブられる恐怖に怯えずに済むからだわね -
>>13
たいていの人は両方経験するよ
片方が存在しないかのように言う人に違和感覚えただけ
でもドラマの舞台として面白味があるのは前者のコミュニティーだよね
コナリーって会社は気を抜くと人柱にされるところだから
慎二は常に虚勢を張ってなきゃいけないんだろうなと思った
4話目、同僚に泣いてるところ見られてピーンチ!かと思ったら笑ってて草 -
>>7
爺もいるよw -
>>16
このスレにも様々な立場の方がいるでしょうから、片方しか経験がない方がいても
私は不思議には思わない
個人的には足立さんが「凪と慎二が付き合っているなんてねー」と
両方見下していたのに苦笑いした
1話2話で慎二と仲良かったくせにwwと思ったからかもだけど
リアルって言われちゃこれもリアル寄りかもと思い直したわ -
足立さん慎二のこと好きだったよね、表情見てるとわかる
好きというより、凪と同じように付き合えれば周りに自慢できると思って
期待してただけかもしれないけど -
慎二のことを外面やスペックだけ見てて好きじゃなかったと言った凪がゴンのことも優しいから好きとかいう外面だけしか見てないという皮肉
ゴンは内面が分からないので人間性を感じられない
生きてるだけで褒めてくれる機械みたいだ
どんな人生送ってたらあんな人になるんだろ
比較的ノリの良くて寛容な外国人とかでもあそこまでの人っていないと思う -
麦茶って今は普通パックだろうに
わざわざ!こいつの部屋で!麦から!煮だした!ってのが
慎二の琴線に触れたんだろうなw -
ネタバレは求めてないけど最後どういう風に〆るんだろう
慎二ともゴンともくっつかない感じなんだろうなーとは予想付くけど
唐田えりかは可愛いのに本当に地味 -
>>23
麦茶パックも本来は煮出すんだぜ? -
主人公の特性がイマイチ掴めん
桐谷美玲のほうがいいという意見を目にしたけど、桐谷なら一流企業は似合っても豆苗が似合わない
かと言って黒木華だと畳の部屋で扇風機にあたってるのが似合いすぎて、
カルチャーショックを受けてる感じがしないし、隣の部屋のヒッピー男に興味津々になる感じもしない -
最終回は慎二と凪がヨリを戻してか慎二といい感じにハッピーエンドがいいな
-
負け惜しみ感満載の足立さん
-
無名の女優(自分が知らないだけかもw)ばっかりだから誰が誰だか時々わからなくなる
フレンチドレッシングのデパ地下飯女と、大阪支社の女同じ人だと思ってた -
中村倫也のキスのうまさにびっくりした
リアルでもエッチうまそうと思ってみてた
というか最新話まで見ても圧倒的にゴンさんがいいと思うんだけど何故か慎二がいいやつと勘違いする人が多いのがモヤモヤする
ゴンさんの嫌なところがまったく見つけられないのはおかしいのかな?
どんな背景があっても優しい言葉をかけて気遣ってくれる男の方がいいに決まってるよね
どんな理屈ならべても彼女に暴言吐いた時点で無理でしょ -
どっちかを嫌いにならなきゃダメなわけじゃなし
気楽に見たらいいのにと思う -
>>23
麦からってTOKIOじゃあるまいし -
ドラマの方はゴンは原作と違って小奇麗な感じだし
凪×ゴンは凪がゴンと別れを切り出してからが
ゴンがその他大勢のセフレでなく凪を意識するからゴンの今後の変化が楽しみ
きみが心に棲みついたみたいに原作完結してないから結構原作と違う感じで終わる可能性もありそう -
>>34
TOKIOだったら麦を育てる土から作る -
>>31
男のことは、言葉ではなく行動を信じろって言うしね〜 -
足立さんは近くにこんな人いたら嫌だけど
ドラマのキャラとして見る分には面白くて好き
負け惜しみ言ってる足立さんにもだんだん愛着湧いてきたw -
>>37
慎二もゴンもAUTO -
>>26
わかる
あの頭と風貌だと既にゴン寄りのサブカル人種に見えて振り幅が足りないw
でも、イベント行って、内容が皆目わかってないのに、和顔でお遊戯会みたいなノリ方してる所は激しくギャップ出せてて良かったと思う -
ゴンは1人の彼女作らないってだけだから浮気とか何股とかじゃなくてこういう生き方もあるんだなと思いながら見てる
彼氏彼女になりたい人にとっては苦しいだろうねゴン -
>>39
人嫌いなんだな -
あんな素敵な人、皆でシェアしないとw
-
>>40
自動ですね -
いくら安いからって、イワシをオヤツにするのおかしくないか
貧乏なんだから、ちゃんとオカズにして飯食えよ -
まだ動くのになぜか打ち捨てられていた古い扇風機
それを拾った新たな持ち主となる女は、それを自分好みの色に塗り替え部屋へと引き入れた
が、程なくして女は、自分一人しかいないはずの部屋で何者かからの強い視線を感じるようになる
消えることのない正体不明の視線や気配に怯え続けるうち、いつしか彼女は無意識のうちに
使っていないときの扇風機にタオルをかけ視界から隠し、頭から布団をかぶって暮らすようになっていた
しかしそれでも耐えられず、ついにはその部屋から逃れるかのように、隣室の男の元に入り浸るように
まさか自分が拾った扇風機が、意思を持って常に自分を監視していたとは気づかないまま…
持ち主への歪んだ独占欲が臨界点を超えたとき、この夏を震撼させる戦慄のホラードラマが幕を開ける── -
>>45
…お、おう -
>>47
「センプウキひろっただけなのに」 -
>>30
むしろ自分がありまくりの人間に見えて仕方ないのだが…
ジーンズにビーサン、アフロみたいな姿も逆にスカしてるように見える
きみすみで石橋杏奈が田舎から上京したOL役をやっていたけど、これはピッタリだった
しかしそういう無個性女優が主演級に来ることは滅多にないし -
本当に凪のこと想ってるのは慎二なのかも知れんが本人に伝わってなきゃ何も意味ない
ゴンは表面だけでも優しい言葉かけてくれるからまあ居心地いいわな
相手の本心より凪がどう感じるかよね
慎二はちゃんと凪に優しくしなさいよ -
支離滅裂なドラマでよく書くことがあるな
自分に置き換えて語るのか -
扇風機を何で色塗ったのか気になってしゃーない
スプレーペイント?
色がはがれたり機能に支障が出たりしないんだろうか
てかそんなもん買うお金があったら普通に扇風機買ったらいいと思ってしまうし -
>>53
ただのセンプウキじゃないから… -
そういえば今回はウイカ出てたっけ?
-
5話で、慎二の号泣がみすずさんによって伝わりそうだから凪がどう想うか
-
ここから隣の男に怒った黒木が差し入れの料理に植物エキスの毒を毎回少しずつ入れるとかいう話なら観たいけど、恐らくグダグダ恋バナが続くのであろう
-
ゴンが凪を特別視する件とかあったら面倒臭いな。慎二が圧倒的に不利じゃないか。ゴンさんやっと振り向いてくれた!ヒャッハー→慎二号泣→終了
何の話やねん!てなったら嫌だな -
>>29
慎二の好みの同じサラサラストレートヘアだから無理もない -
>>58
その松本清張的なのいいねw -
>>56
ラストで、ゴンとぎゅ〜してるギャルだよ -
ラストは慎二とゴンで凪をシェアする展開だっら斬新だな
-
>>50
多分バッグやTシャツのチョイスがカジュアル慣れした人のそれだからだよね
コンサバOLが貧乏カジュアル堕ちしたってああはならない
変に女らしいカットソー寄りのものやデニムでももっと違う形を選びそう -
予告の慎二のこれが人生リセットってやつか!のセリフが気になる。
-
>>64
なんかそんな映画観たことあるような気がする -
凪の部屋にカップ麺が起きっぱなしになってた時点で凪は変わってしまったんだ、ってみんな気づいてた?
-
前スレ756だけど、もう一度ヘッドホンつけて見直してみた
ゴンが帰宅したのってやっぱり翌朝なんだね
凪との晩御飯の約束はすっかり忘れてすっぽかしちゃったし
レタスロールにも手を付けてないってことなんだね
・・・わー・・・初回の慎二に劣らず結構酷いわゴンもw -
>>65
そうそう。凪のお暇生活に数年のキャリアの余裕を感じる。 -
>>68
漫画読みながらペットボトル数本布団の傍におきっぱなしだしポテトチップスも
拡げておいてるとこでああもうなって
ところで慎二が凪を目撃してついてったらゴンがイベントやってたクラブノアって
中目黒設定かな?
試しに中目黒でノアって検索したら、ボクシングジムが出てきたwww -
>>70
大学まではああだったとか? -
>>47
凪「あれ?私扇風機のタオルはずしたっけ?」 -
>>70
そこはドラマだから多少美化は仕方ないかと
某英国ドラマ、ど田舎の刑事物でとっても好きだったんだけど
最終シーズンだけ急に登場人物全員がお洒落になって興醒め
ど田舎の管理職女性がこんな最高に似合うスタイリッシュなワンピ着ないよな、とか
この無骨な刑事さんは前髪流したりしないで前みたいに角刈りでいいのに、とか
きっとスタイリストさん変ったんだろうな〜と生暖かく観てた -
>>75
なんてドラマか教えてもらってもいい? -
金曜ドラマ『凪のお暇』
-
>>64
ここが阿鼻叫喚になるw -
>>71
確か中目黒設定だった気がするけど -
坂本さんにも彼氏を…
-
>>64
ゴンはともかく、独占欲強そうな慎二は納得するんだろうか
ゴンのゆるふわ力に慎二が巻き込まれればありうるかw
ゴンの部屋に行く前の慎二は敵意ありありだったのに、ゲームしてる時はすっかりほだされてたし -
慎二は絶対に付き合いたくはないが(向こうも願い下げだろうけど)
キャラとしては好きすぎる
不憫可愛い
他のキャラとの絡みも面白い -
>>77
教えてくれてありがとう
コスチュームもキャラ設定の重要な要素なのに、方針変わっちゃったのか残念だね
凪のカジュアルがこなれてるのは、あんまりダサイと見づらいからなのか
それとも緻密なキャラ設定ゆえなのか -
凪のお暇
-
>>80
そうなんだ
個人的にス○ジオ○アってとこよく使うんで、中目黒にもあったっけな〜
って思ってなんとなく検索してみたんだよね
実在のジムだから何だけど、中目黒とノアで検索するとボクシングジムが出てくるって
スタッフさん知ってるのかな?偶然なら凄いな〜
そういや凪ちゃんカシアスクレイのTシャツ着て行ってたなって思ってw -
凪母との対決は真剣勝負で殺陣披露
剣道でも可 -
やっぱりなぎなたがいいか、なぎなぎだし
-
訂正
OL凪が土日に慎二にも誰にも会わない時にしていた格好 -
>>89
休日、慎二が家に来たりしてたんだろうしそれを意識した私服ばかりかも
確か自転車と布団位じゃなかったっけ引っ越しトラックから降ろしたのって
あの部屋にあった他の荷物と一緒に全部処分してもらって
ユニ○ロかしま○らあたりで安いロンTを2枚いくら位で買ったのかもしれない
それだと一応最新流行の物になるかな -
凪のTシャツはヴィンテージとか多いみたいだよ
-
凪のクルフワ頭には今までの服じゃ合わないもんね
そこはお暇に合わせたフルユワ服が今の凪にピッタリ -
全てを断捨離しても人格まで変わるわけじゃないし安物を買い直すにしてもカシアスクレイのtシャツを選ぶ攻撃的な性格にはならないよね
そこは演出のひとつで仕方ないね -
じゃあ運よく古着屋で適当に買ったのがお洒落だったって事でw
以前時代劇でキャラに合わない粋な着物着てる主人公に
「きっとたまたま盗賊に襲われた旅芸人一座を助けて、
破れた着物の替わりにもらった衣装をそのまま着てるんだよ!」
って当時2chで皆で補完していたなあw -
>>88
それいいね! -
まあ凪がくるくるパーマで風呂敷背負って自転車で引っ越した辺りから女子ウケ狙いだわな
ボロアパートかと思いきや、老女の部屋には映画用のスクリーンがあって「自家製ポッキー」を食べながら映画鑑賞、ゴンの部屋にはハンモックやらネイティブアメリカン風のブランケット
風呂がついてたのかーっ…てそこはピカピカじゃん、てね
公園で缶詰とパン焼いたり、凪が余り物でお菓子を作ったりする
数珠女はいつもマーガレットハウエルみたいな服着てて、凪はゆるカジ
リアルに悲惨な人は出てこない -
カジュアルをこなれて着こなせるのって、相当ハイレベルだと思うんだ…
だからあの格好でクラブも行ける。矛盾はないわけか。ストーリーの意図とはちがくても
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑