-
テレビドラマ
-
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part133
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【放送】 2019年4月1日(月)〜9月28日(土)
【制作】 日本放送協会 東京放送局 NHK連続テレビ小説第100作目
【作】 大森寿美男
【主演】 広瀬すず
【音楽】 橋本由香利
【主題歌】 スピッツ「優しいあの子」
【題字・タイトルバック】 刈谷仁美
【アニメーション時代考証】 小田部羊一
【アニメーション監修】 舘野仁美
【アニメーション制作】 ササユリ、東映アニメーション
【ナレーション】内村光良
【演出】 木村隆文、田中正、渡辺哲也、田中健二 ほか
【プロデューサー】 村山峻平
【制作統括】磯智明、福岡利
【公式サイトHP】
http://www.nhk.or.jp/natsuzora/
【公式ツイッター】
http://twitter.com/asadora_nhk
【公式インスタグラム】
http://www.instagram.com/natsuzora_nhk/
※前スレ
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part132
https://lavender.5ch....cgi/tvd/1568328370/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
【坂場家】
坂場なつ 広瀬すず(子供時代:粟野咲莉(千遥の娘千夏と二役))ヒロイン・アニメーター
坂場一久 中川大志 なつの夫・演出家
坂場優 増田光桜 なつと一久との娘
【奥原家】
奥原咲太郎 岡田将生(子供時代:渡邉蒼)なつの兄
杉山千遥 清原果耶(子供時代:田中乃愛)なつの妹
なつの父(声)内村光良 満州で戦死
【東洋動画スタジオ】
仲努 井浦新 作画課長
下山克己 川島明(麒麟)アニメーター
神地航也 染谷将太 アニメーター
下山茜 渡辺麻友。旧姓三村 アニメーター 夫は下山克己
堀内幸正 田村健太郎 アニメーター
森田桃代 伊原六花 彩色担当
山田陽平 犬飼貴丈(子供時代:市村涼風)背景画担当 天陽の兄
井戸原昇 小手伸也「東洋動画」映画部長
露木重彦 木下ほうか 演出部長
大杉満 角野卓造 親会社「東洋映画」会長
山川周三郎 古屋隆太 社長
大沢麻子 貫地谷しほり(第77作「ちりとてちん」ヒロイン)アニメーション制作会社「マコプロダクション」代表
佐藤利之 橋本じゅん 制作部長
【東京の人びと】
岸川亜矢美 山口智子 (第41作「純ちゃんの応援歌」ヒロイン) 元おでん屋「風車」の女将
奥原光子 比嘉愛未 (第76作「どんど晴れ」ヒロイン) 旧姓前島 元「川村屋」オーナー 咲太郎の嫁
煙カスミ 戸田恵子 歌手
野上健也 近藤芳正「川村屋」ギャルソン
亀山蘭子 鈴木杏樹 劇団「赤い星座」女優
土間レミ子 藤本沙紀 声優 -
【東京編その他】
杉本平助 陰山泰 「川村屋」の職長
三橋佐知子 水谷果穂「川村屋」の喫茶ウエイトレス
茂木一貞 リリー・フランキー大型書店「角筈屋」社長
藤田正士 辻萬長 「藤正組」元親分。「ムーランルージュ新宿座」の元支配人
ローズマリー エリザベス・マリー 浅草の劇場「浅草六区館」のダンサー
島貫健太 岩谷健司 「浅草六区館」の元芸人 声優
松井新平 有薗芳記 「浅草六区館」の元芸人 声優
虻田登志夫 栗原英雄 劇団「赤い星座」の俳優
川谷幸一 岡部たかし 5歳の千遥を預かった、なつの親戚
川谷幸子 池間夏海 幸一の娘
藤井ディレクター 高木渉 西部劇シリーズ『拳銃渡世人』のディレクター
石井富子 梅舟惟永 仕上検査担当 セル画の彩色担当 新人の指導員
山根孝雄 ドロンズ石本 仕上課長
豊富遊声 山寺宏一『白蛇姫』の声優
猿渡竜男 新名基浩 テレビ班。原画担当
荒井康助 橋本さとし テレビ班。制作進行担当
中島 坂口涼太郎 アニメーター 動画担当
高山昭治 須藤蓮 夕見子の恋人・駆け落ち相手
光山なほ子 原日出子(第28作「本日も晴天なり」ヒロイン)千遙を養女として育てた置屋の女将
高橋秀子 田中裕子 (第31作「おしん」ヒロイン)産婦人科医
藤澤恵麻 (第70作「天花」ヒロイン)産婦人科待合室の妊婦
坂場 一直 関根勤 一久の父
坂場 サト 藤田三保子 (第14作「鳩子の海」ヒロイン) 一久の母
中島 田中真弓 福祉事務所職員
宮田 川島潤哉 演出担当
下山明子 宝辺花帆美 下山克己と茜の娘
立山久子 伊藤修子 マコプロ動画チェック担当
石沢裕也 大野泰広 マコプロ制作進行担当
町田義一 鈴鹿央士 マコプロ制作進行担当
安藤サクラ (第99作「まんぷく」ヒロイン)「大草原の少女ソラ」語り
白本知香子 沢城みゆき 新人女優 「大草原の少女ソラ」ソラの声 -
【柴田牧場の人びと】
柴田泰樹 草刈正雄 祖父
柴田富士子 松嶋菜々子 (第54作「ひまわり」ヒロイン) なつの育ての母 泰樹の娘
柴田剛男 藤木直人 なつの父の戦友で育ての父 婿養子
柴田照男 清原翔(子供時代:岡島遼太郎)剛男の長男
柴田砂良 北乃きい 照男の嫁 阿川弥市郎の娘
柴田地平 小林楓(子供時代:吉田隼)照男の長男
柴田拓男 吉田奏佑 照男の次男
柴田明美 鳴海唯(幼少期:吉田萌果、少女期:平尾菜々花)剛男の次女
戸村悠吉 小林隆「柴田牧場」の従業員
戸村菊介 音尾琢真 悠吉の息子
【菓子屋 雪月の人びと】
小畑雪之助 安田顕 菓子屋「雪月」の店主
小畑とよ 高畑淳子 雪之助の母。雪次郎の祖母
小畑妙子 仙道敦子 雪之助の妻。雪次郎の母
小畑雪次郎 山田裕貴(子供時代:吉成翔太郎)雪之助と妙子の息子
小畑夕見子 福地桃子(子供時代:荒川梨杏)雪次郎の嫁 柴田剛男の長女
小畑雪見 嶺岸煌桜 雪次郎と夕見子の息子
【山田家の人びと】
山田正治 戸次重幸 東京からの北海道移住者 天陽の父
山田タミ 小林綾子 (第31作「おしん」ヒロイン) 正治の妻 天陽の母
山田天陽 吉沢亮(子供時代:荒井雄斗)なつの友人
山田靖枝 大原櫻子 天陽の嫁
山田道夫 中川望 天陽と靖枝の息子
山田彩子 古川凛 天陽と靖枝の娘
【北海道の人びと】
佐々岡信哉 工藤阿須加(子供時代:三谷麟太郎)なつの幼なじみ
阿川弥市郎 中原丈雄 砂良の父
倉田隆一 柄本佑 十勝農業高校 演劇部顧問
門倉良子 富田望生 なつの友人 門倉務の嫁 旧姓居村
門倉努 板橋駿谷 なつの友人 妻は居村良子 -
【北海道編その他】
焼け跡のおばあさん 北林早苗(第1作「娘と私」ヒロイン)なつ姉妹に食べ物をくれる
花村和子 岩崎ひろみ(第55作「ふたりっ子」ヒロイン)なつの国民学校の教師
田辺政人 宇梶剛士 音間別町農協組合長 剛男の上司
太田繁吉 ノブ 十勝農業高校の教師
松村 近江谷太朗 ホクホク牛乳の従業員
高木勇二 重岡漠 演劇部員
石川和男 長友郁真 演劇部員
橋上孝三 山下真人 演劇部員
大清水 洋 森崎博之 十勝支庁長
佐々岡 道子 三倉茉奈(第55作「ふたりっ子」、第79作「だんだん」ヒロイン)佐々岡信哉の嫁 -
タイトル 最終スレ数
あまちゃん 460
とと姉ちゃん 212
ごちそうさん 204
カーネーション 201
あさが来た 182
ちりとてちん 168
まれ 149
半分、青い。 144
ひよっこ 134
なつぞら 133←New
マッサン 117
てっぱん 113
おひさま 110
梅ちゃん先生 107
花子とアン 106
純と愛 104
ゲゲゲの女房 103
べっぴんさん 87
まんぷく 87←前作
だんだん 67
わろてんか 64
天花 59
瞳 55
純情きらり 54
どんど晴れ 45
ウェルかめ 42
てるてる家族 41
つばさ 41
ファイト 40
こころ 39
風のハルカ 32
わかば 19
芋たこなんきん 15 -
さて!
張り切っていきましょうか! -
アンッ!!(*`Д´)<千遥〜!
-
予告でじっちゃんが牛舎で躓いたのは、フェイク演出なのでご安心下さい。
-
※chMateでIDなしをあぼーんする方法
IDが出ているレスを長押し(どれでもいい)→NG→NGID→
IDを削除して空欄でNG設定
※JaneStyleでIDなしを消す方法
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック
4.下記の要領で設定
・対象URL/タイトル を「含む」の設定のまま
・キーワード:タイトルやURLの一部を指定)
・NGID を【含まない】
・キーワード:半角で「」を含めずに「ID:」
5.OKをクリック -
最後の子どもがかわいすぎる
なつの妹の子ども?と思ったらその通りだった。 -
千遥よりじいちゃんが牛小屋で死ぬのか死なないのか気になるw
-
あと2週間で、能年と国仲、荻野目洋子と斉藤由貴を出さないといけないのか。。。大変だな
-
>>12
序盤で、なつの子供時代演じてた子だよ -
語り(劇中アニメ) 安藤サクラ
タイトルの「あたらしい家族」を読んだだけか
満腹ヌードルはロゴが見える置き方で気が付きやすかった。 -
スレ立て乙です
前スレ998
男主役出して欲しいに同意だけど
男主役って「マッサン」の玉山鉄二と
「走らんか!」の三国一夫の他に誰かいる? -
じいちゃん死んじゃうのかよ!
-
清原の演技って上手いのか?
俺には何に出てても仏頂面の棒にしか見えないんだが -
当時、企画マコプロダクションから住所を調べる方法はテレビ局に問い合わせるくらいかな
ファンレターもテレビ局経由かな
余談だが昔はマンガ雑誌の最終ページに漫画家の住所が掲載されていて感想や応援の手紙を送ろうと記されていた。
プライバシーにゆるい時代でした。 -
本日のNGID
[眠れない人]
[アレな人]
ID:bt02BiFH ←
ID:/iCsySab
ID:u3YuUM3E
ID:iCutRN7K
ID:FMWRcIEI ←
ID:20O+2WIm
ID:16SIu2Qv
ID:D5/jE8aA
[のではさん]
[モヤっとさん]
[虫]
[ネタバレ]
[実況]
[IDなしをあぼーんする方法]
>>11 -
ハイジだと、おんじってなんでもできるすごい人でしょう。
クララの病気なおしたのも、おんじが特別な草を知ってたからだし
そういうおんじ的なすごさっていうか、開拓者ならではの知恵みたいのを、じいちゃん最後にみせてほしい -
>>1
妹と祖父さんの死で視聴率維持して終わりにしようってんだな -
>>20
オロCのCMはエロいと思う -
「ハイジ」ってアニメとか日本の子ども向け小説ではほとんど描かれてないけど
アルムおんじは元々軍人だったしクララのおばあさんは敬虔なるクリスチャンで
ハイジは文字や数字だけでなく讃美歌や聖書の教えも沢山教えられて
物語の後半はクララと一緒に神様にお祈りする場面が何度か描かれてる -
ところで、声優や事務所にも、
パヤオや東映動画みたいなモデルがいるの? -
「白蛇姫」の声優だった豊臣遊声は徳川夢声がモデルだったと思う
他は知らんが -
人妻茜復帰で喜んでいた
かみっちはまだ独身なの? -
ソラのアニメに家庭教師トライのあいつが出てくるのか
-
人妻としての妖艶な色気が出てきたね>まゆゆ
-
@asadora_nhk
「大草原の少女ソラ」オープニングをフルバージョンでどうぞ♪♪
撮影現場では口ずさんでいるキャストやスタッフも見かけました。
『なつぞら』のオープニングと背景などの細かい部分も変化をつけているのですが、皆さんわかりましたか?
#なつぞら #煙カスミ #大草原の少女ソラ #戸田恵子
https://twitter.com/.../1172752034233237504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
清原果耶 アミューズ
吉沢亮 アミューズ -
千遥はなんでなつをあんな睨みつけたん?
-
千春がとんでもなく不幸になっていたら
探さなかった事一生悔やむと思うんだが考えすぎか? -
爺さんは少なくても来週までは死なない
気弱になるだけ -
千葉県でずっと停電が続いてた世帯は久しぶりに朝ドラ見られた
(おそらく録画もしてない)だろうけど、まあ今週のは土曜日以外は
見なくていいというか、見ないほうがよかった部類だった。 -
旅路 横内正
ロマンス 榎木孝明 -
>>35
あれは清原の演技のクセで見つめる演技も睨みつけるように見えちゃうんだよ
あのあとなつにうちの店に来てくださいと告げて帰るんだけど
神楽坂の料理屋に勤めてる店を辞めたいらしくて心が揺れてる中
なつがある助言して、、、、、
いずれ牛の乳を搾りになつの娘と千遥の娘が北海道にやって来る
たぶん
千遥は旦那と別れて柴田家に移ると思われ -
なつがもう少しソラのキャラデザに苦戦するかと思ったけど
あっさりだったな
あの辺りはキアラを結局デザインできず、仲の絵に負けたことを思い出して
師匠を超えるというテーマも盛り込んで欲しかったところ
その辺が淡々とし過ぎててドラマツルギーが足りないんだよな
亜矢美との再会とかすぐぶっこんで、相変わらず話にまとまりがないし -
本日のNGID
[眠れない人]
[アレな人]
ID:bt02BiFH ←
ID:/iCsySab
ID:u3YuUM3E
ID:iCutRN7K
ID:FMWRcIEI ←
ID:20O+2WIm
ID:16SIu2Qv
ID:D5/jE8aA
[のではさん]
[モヤっとさん]
[虫]
[ネタバレ]
ID:qHEfGgDY
[実況]
[IDなしをあぼーんする方法]
>>11 -
脚本家もそれぞれの役者に対して、上から言われている
量の出番を与えなきゃいけないから大変なんだろうな -
劇中劇だからどうでもいいっちゃどうでもいいけどソラの声合ってないわ
沢城みゆきは良くも悪くも品がありすぎて幼女じゃなくて淑女に聞こえる
本職の声優じゃなくて吹き替えとかで声優経験のある若手女優使えばよかったのに -
物語の一番の見せ場の再会だけど
これも、咲太郎のときと同じように、あっけなく終わるんだろうなあw -
煙カスミの歌声大嫌い
ママさんコーラスとかも大嫌い -
千遥がなつを鬼の形相でにらみつけた理由。
なつがキックジャガーをやるうえで戦災孤児の体験が役に立ったという記事が雑誌にのって、その線から千遥が妹だとバレて、離婚された -
>>52
イメージは、トトロのオープニングと同じだろw -
>>53
鬼女が暗躍してそうだな -
千遥は殴ったり蹴ったり血が出たり頭がもげたりするアニメの大ファンで現在はチハルジャガーとしてリングで活躍中です
-
今日のラストのナレはさすがに邪魔だった
余韻と期待がだいなし -
沢城みゆきは1日だけの出演で終わりか
-
>>39
旦那が浮気して別居中からの千夏を義母に取られそう&離婚話で不幸街道まっしぐらだね -
茜に再会したなつのひとことめが「お子さんはお母さんにあずけるんですか?」
おまえんとこのガキは連れて来んなよと? -
ここに来て、子供をどうするとかいらねえよ
めんどくさい流れ作りたがる、糞脚本家 -
>>45
三白眼でガンつけてたなw -
本日のNGID
[眠れない人]
[アレな人]
ID:bt02BiFH ←
ID:/iCsySab
ID:u3YuUM3E
ID:iCutRN7K
ID:FMWRcIEI ←
ID:20O+2WIm
ID:16SIu2Qv
ID:D5/jE8aA
[のではさん]
[モヤっとさん]
[虫]
[ネタバレ]
ID:qHEfGgDY
ID:wDCmUwIh
[実況]
[IDなしをあぼーんする方法]
>>11 -
千遥は戦災孤児であることバレないようにしてきたのに
なつが「ちはる〜」とか千夏がいる前で安易に声をかけるから
あの鬼の形相になったのか -
千遥は十勝に現れた時から
ちゃんと老けている感じになってるな
なつやももっちのほうが年上なのに若々しい -
なつぞらももうあと2週間で終わりか
俺は結構好きだったから終わるの悲しいよ
なつの疑問符のつく言動についてガミガミ言うのも含めて好きだった -
アラフォーになってもあんなでっかいリボンつけてバカじゃねぇの
-
千遥の誤算は千夏の前にボールが転がったせいでマコに中に連れ込まれたことだな
逃げるように帰ろうとしたら、なつが追ってきて正体がバレた感じの形相か -
煙カスミのOP曲が余りにつまらなすぎてクソむかつくw
いかにも子供騙しな児童曲
「子供向け番組なんだからこの程度でいいだろ」ってのが見え見え -
黒柳徹子や芳村真理なんて
あんなもんじゃなかったぞ
オシャレ好きな女子だと、都会では普通だよ -
大草原の少女ソラのOPフル尺らしいがなつぞらのOPに似てるな
https://twitter.com/...752034233237504?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>70
ハイジっぽくてリアルじゃん -
>>58
いつもだろ -
>>73
ハイジは本格的なヨーデル取り入れてて凝ってたよ -
なつぞら、登場人物全員が
なつの靴でもなめかねないほどなつ様〜素晴らしい〜ありがとう〜だねw -
NHKからOP動画の著作権侵害で訴えられるマコプロ
-
>>64
とりあえずお前のIDを「虫」に登録しとけ馬鹿荒らし -
前スレ949さん
ありがとうすごく気になってたんで -
あ、955氏も
録画見直してみるわ -
間もなく終了だけど
ドラマの良し悪しは置いとくとして
100回記念に相応しい豪華な俳優陣であった
次のあさドラは見る気しない -
ソラOPからなつぞらOPに繋がる特殊演出に千夏が出るとこまでで久しぶりの神回!って感じだったけど
振り返った千遥が怖すぎて残念な締めだったわ。
あと2週で千遥離婚で解放と泰樹さんの生死がどうなるか
泰樹さん死んだらスピンオフの楽しみなくなるから死なんでくれー。 -
清原の演技初めて見てるんだけど今日のあの睨みつけた怖い感じはなんだろう
-
>>81
こういうBKアンチと、AKアンチが長年やり合っている痰ツボみたいなのが朝ドラスレ -
>>84
それは超速で打ち切られた駄作だろ -
雅子結婚 平成5年
愛子誕生 平成13年
千遥結婚 昭和34年
千夏誕生 昭和40年頃(昭和49年で粟野咲莉が9歳なので)
子どもが若過ぎるというが、雅子よりは早く産んでる -
>>83
千遥は自分が浮浪児だった素性を婚家に隠してるんだよ -
菜々のお暇
-
予告見る限り来週は暗い話なんですか?
-
>>92
脚本も打ち切り寸前となってるし、それでいいのでは? -
>>93
神っちがファンレターを自作自演して回避させてるんだからまだ続くよ -
本日のNGID
[眠れない人]
[アレな人]
ID:bt02BiFH ←
ID:/iCsySab
ID:u3YuUM3E
ID:iCutRN7K
ID:FMWRcIEI ←
ID:20O+2WIm
ID:16SIu2Qv
ID:D5/jE8aA
[のではさん]
[モヤっとさん]
[虫]
ID:3oAqykOB
ID:ViMBHOTH
[ネタバレ]
ID:qHEfGgDY
ID:wDCmUwIh
[実況]
[IDなしをあぼーんする方法]
>>11 -
評判がよくても視聴率が悪くちゃね。
打ち切ろう。
評判なんていったらお利口さんアニメ作ってれば悪くはなかなかならないよ
もっとこう、格闘技とか悪魔とかそういうどぎついのが子供は好きなんだよ
ハイジの裏の宇宙戦艦ヤマトはそういう話だったじゃん
宇宙銃撃ちまくって敵がどかーん、生首ぽーん -
とってつけたように千春が出てきたwwwwww
手抜きにもほどがある -
>>96
一番視聴率稼げるのはエロチックなのを入れることだな -
>>96
ソラは話が進んでいくごとに反響がどんどんあって視聴率も上がっていく設定だと思うけど違うのか -
>>52
コロブチカが歌われたときは、若かったころのフォークダンスブームを懐かしく思い出したのだが
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑