-
犬猫大好き
-
【猫グラファー】 前田悟志 【リスカ・メンヘラ・餌やり肯定】 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
Twitter
https://twitter.com/satoshi_maeda
wiki
https://ja.wikipedia...B0%E6%82%9F%E5%BF%97
175 :わんにゃん@名無しさん:2017/03/21(火) 23:11:45.04 ID:SrPiI8B0
>前田さんみたいな影響力がある人が
>ツイッターとかでスコの繁殖反対って声をあげてくれたらいいの
ツイッターでDMかラインで『スコなんてどうでもいい』と書いてたのを晒されてたね……
結局イガラシせんせーと人間性では目くそ鼻くそなんじゃね
176 :わんにゃん@名無しさん:2017/03/22(水) 02:30:34.67 ID:26ByeLJa
Twitterで騒ぎになってるけど何やらかしたのか、全然わからない
177 :わんにゃん@名無しさん:2017/03/22(水) 05:07:20.77 ID:+q7rqT95
やらかして、自殺未遂ツイートとかメンヘラすぎ
178 :わんにゃん@名無しさん:2017/03/22(水) 16:52:31.23 ID:aO7jnnEG
>>176
・びじゅまるへの寄付金ネコババ疑惑
・スコ飼い主と肖像権やら脅迫やらで警察案件
・オフィス移転に伴う資金援助の金銭トラブル?(真偽不明)
・オフィス移転を株式会社として正式に日付も添えて発表したにも関わらず1ヶ月過ぎても登記簿上は移転していない
揉め事相手や外野に問題行動をやいのやいの言われたらベッドから動けません手首切りましたツイート
翌日には削除してコンビニのエロ本問題に触れ、コンビニからエロ本がなくなったら少子化が進むのではないかツイート - コメントを投稿する
-
https://twitter.com/...s/844911375730130944
Photographe ikuyo @photographe_194 3月23日
その他
最近暗い話題が多いので、この辺りで個人的嬉しいお話を。
まだ確定はしていないのですが、どうも美夕が身籠ってるようです。
おとーちゃんはもちろんわけにゃん。
手術の予約のタイミングで発情してしまい隔離はしてたのですが
一度だけ突破されたので多分その時かと。恐らくGW辺りが予定日かな。 -
http://i.imgur.com/WrCzQOb.png
TNR済みの耳カットされた地域猫も保護して家猫にって動きもある。
でも、その子をお世話することを楽しみにしてる人もいると思うんです。
その人達の楽しみを奪うことは正義なのかなぁと…。
近所の神社に地域猫がいて、嬉しそうにご飯をあげてるおじいさんを見て、
そう思ったのです。 -
【玩具】グロかわいい!?内臓や骨を組み立てていく立体パズルのシリーズに「猫」がラインナップ!©2ch.net
http://egg.2ch.net/t.../moeplus/1496635152/ -
猫で飯食ってるくせに胡散臭いやつだな
-
猫で飯食ってる人って一部を除いて怪しいイメージ
-
猫グラファー株式会社ってつぶれたの?
-
野良猫撮りません
一般家庭の猫の撮影依頼は今月まで
来月からはSNSで人気の出た、出そうな猫だけを撮影しますってことか -
「フォロワーのみなさまへの説明責任をできる範囲で真摯に
全うしたと思っておりますので、ツイ消しさせていただきました。」
ってのを今見たんだけど何書いてたの?
昨日のツイート見てないからこれだけ目にしたら
俺ちゃんとやってたよ!って火消しに回ってる人なんだなとは感じる -
昨日の重大発表って以前から詐欺だ警察だなんだと騒いでる人以外に関係ある?
昨日は昼に重大発表ってなんだろうなと思ってでも今朝見に行ったらツィートを消したと
あったから固定ツィートにもせず1日足らずで消すってリアルタイムで追ってる人たち以外には
関係ない重大話でOK? -
http://i.imgur.com/w57gi8d.jpg
削除された所あったからキャプったよ
画像でかいかもだから見れなかったらツイログの方みてね
http://twilog.org/Satoshi_Maeda -
【詐欺と言われる案件について】
撮影スタジオ(通常は猫不可の所)にて犬2匹猫1匹の撮影を行いました。通常は1匹あたり1万円頂いており(この部分はHPなどで分かりにくい表現になっていたことは反省しております。)
撮影費:3万円 スタジオ代:2万円を前もって伝え快諾いただきました。
posted at 12:30:15
(続き)
スタジオが猫の連れ込み禁止のところで、無理言ってお借りしたところもあり、スタジオ代の中にはクリーニング費を付加しておりました。
もちろんクリーニングは私の方でアルコール除菌を行いました。
それでも依頼者・依頼者とは関係のない方から「詐欺師」と拡散されました。
posted at 12:31:56
(続き)
こちらに関しましては、依頼者さまにスタジオ代クリーニング代2万円をご返金し、示談は成立しております。
決して詐欺行為ではございません。
posted at 12:32:34 -
もも次郎くんの飼い主 金子さんとの騒動について】
こちらに関しましては、金子さん側の弁護士(御山義明法律事務所)さんと和解に向けてやり取りを行なっております。僕としては争うつもりもございませんので当方に弁護士を立てることなく、直接誠心誠意対応させていただいております。
posted at 12:33:43
(続き)
ただ、それにも関わらず @kanekonekoneko0 アカウントにての発言に関しましては、名誉毀損に近い発言をされてますので、警察に2度相談させていただきました。
11/22頃LINEで「次会ったらぶん殴る」旨を伝えられましたので直接お会いすることは避けています。
posted at 12:34:25
(続き)
この件にて、私のマンションのポストに「金子の恨み」と記載されたA4用紙とカッターの刃が白い封筒に入って投函されました。
こちらにつきましても警察に相談させていただきました。
ご本人、金子さんとTwitterでやり取りされている方には警察から連絡が入ると思います。
posted at 12:35:10 -
【貸付金について】
支援金という名目で貸付金をお預かりしたのは事実です。もともとこの方とは一緒に会社を運営する、この方のお住まいに会社を移転する事を1/28に合意の上での貸付金でした。
返済の目処がつき、15日に振込先の連絡を依頼しておりますが未だお返事を頂いてない状態です。
posted at 12:36:35
(続き)
某氏との連絡が取れない理由はわかりません。Twitterの更新も14日で止まっており心配しております。
連絡を切り、資産差押えを狙っておられるのかもしれません。
これでは返済する事が出来ませんので東京簡易裁判所の指示の元、振込先の開示請求を内容証明でお送りします。
posted at 12:37:09
ファンの皆さま、ファンではない皆様にもご心配をお掛けして申し訳ございません。
ご報告できる目処がつくまで、これらの件についての発言を控えさせていただきました。何卒ご了承くださいませ。
これからもご指導ご鞭撻の程よろしくお願い申しあげます。
ネコグラファー 前田 悟志
posted at 12:38:50
・ꙍ・ 当該者がお互い自身を被害者と思ってる所に闇があるのかもしれませんが。
一部分においては確かに被害者と思っています。
悲しいのは片一方の意見しか聞かずに、私のことを判断されていること。
DMなどでご確認いただいても大丈夫なので、両者の意見を聞いて判断をお願いします。
posted at 02:21:50
・ꙍ・ 昨日は色々とTLを汚して申し訳ありません。
昨日のお知らせにつきましては、フォロワーのみなさまへの説明責任をできる範囲で全力で真摯に全うしたと思っておりますので、ツイ消しさせていただきました。
7/10には別の意味での重大な発表がありますのでお楽しみに!
posted at 08:00:42 -
>>15
前もって伝えたならば詐欺ではないような
【前もって】がスタジオ入りして撮影直前だったら吹き飯ものだけど
クリーニング代2万はスタジオ側が請求して外部業者を入れて本格的に清掃した額ならば仕方ないが
本人はアルコール除菌だと書いてるし、依頼主がネコグラファーの持ち物はトートバッグくらいだったと
書いている以上、素人の掃除の域を出てないし返金してもぼったくりしようとした事実は消えないのでは -
ネチネチつぶやいてるね
男のくせに気持ち悪い -
@kanekonekoneko0のツイッターアカウントが非公開になってるね。
何かあったんだろうか・・・。
フォローしている方いますか? -
>>16のツイの
>11/22頃LINEで「次会ったらぶん殴る」旨を伝えられましたので直接お会いすることは避けています。
今年3/16の前田悟志からk子へのリプ
>このままTwitterでのやりとりでは何の解決もしないと思います。よろしければ1度会ってお話をお伺いできればと思います。
>LINEもブロックしておりませんので、ご都合のよろしい日時をご連絡くださいませ。お待ちしております。
避けてるどころか前田側から会いたがってるwww
http://light.dotup.o....dotup.org458256.png
これ今もTwitterに残ってて自分の発言は信頼できないと明言してるようなもんだけど大丈夫か -
>>20
オープン垢だった時に暴言に近いこと吐いてたから弁護士に慎むように言われたんじゃない?
本人かお仲間かどちらか忘れたけど毎月の借金の返済額や他のプライベートなことなど事実だったとしても
ネコグラファー側も弁護士を立てたら撮影トラブルの謝罪や弁済とは別件の問題にできる発言もあったから
事実だとしても該当者の利益を著しく損なう発言をネット上で流布すれば名誉毀損が適用されるよ -
事実でも名誉毀損は成立するからね。
しかし、貸付金なんかの弁明ツィートを即座に削除してしまったのはなぜなんだろうか?
あちこちから攻撃?を受けているようだから、仕事していく上では(特に企業相手には)正しい事をやっているならば残すべきではないだろうか。 -
弁明ツイートの中で撮影料金でわかりにくい箇所があったと書いてたが
結局今月末まで受けるという撮影依頼もわかりやすいところでは90分1万30カットの表記で
ページを開くと90分1万〜という曖昧な表記のままなんだな
@kanekonekoneko0が依頼した時は1匹増えるごとに1万円追加料金がかかったらしい
基本料金と同じ額の追加料金がかかるなら最初から明示しておかないとトラブルの
元になるだけだから駆け込み依頼でまたトラブルが増えなきゃいいけどな -
タモリ倶楽部のモルムギ写真特集の時に4社中3社しか出てなくてこの人が撮った河出書房新社だけが名前紹介だったのもこういうトラブルが多いからじゃないの?って言われてるとかなんとか
-
ネコグラファー 前田悟志
@Satoshi_Maeda
フォローする
その他
>・ꙍ・ SNSで誰かを批判や誹謗中傷するのは簡単だけど、そのツイートが第三者の目にどう映るのか?考えて見ましょう的な話。
>
>確かに気持ち悪いキチ◯イに絡まれて大変ですねってよく言われる。
>
>逆効果なんだよ。
>
>2:09 - 2017年6月27日
これは確かに言えてる
返済期限ぶっちや、撮影費用水増し問題も弁護士を入れても無視されていたというが
感情的なコメントは入れずに淡々と事実だけ流していたら写真家本人の周りからも
基地外に絡まれてるではなく、トラブルを起こしっぱなしの人間として周知されたんじゃね -
今度は更年期障害がどうとかで女性陣から批判食らってるね
-
この人ツイッターでねちねち言い過ぎじゃない?プロなら商売があるんだからさ、大人しくしてればいいのに。
-
更年期とか旦那に相手にされてないだとか公職だったら辞任に発展する問題発言ww
-
ネット上でわいわいがやがや言い合いしてないでさっさと弁護士なり裁判なりして解決しろやって思うけど、いわゆる被害者側の前田氏への呼びかけに完全スルーしてるからこんなに話が大きくなってるんでしょ?こいつがちゃんと話し合いに応じてればここまでならなかっただろうに
-
>>29
プロ意識が低くて自己プロデュースをする気がないんじゃない?
twitterの噂と作品は別物!のようなこと呟いていたが、その噂に振り回されて当て付けに近い棘のある発言を
頻繁にする写真家を第三者または写真集から入ったライトなファンが見てどう思うかを考えれていない -
>>27
出演したくてもTV局側からNGが出たのかも。
借入金の返済期限を守らなかったり、撮影時にクリーニング料金を追加請求して依頼者とモメたのは本人の弁明ツイートからして事実のようだし。
イメージが大事な商売だと思うから、特に金銭に関してはクリーンでないとね。 -
次は笠○山さんとこの犬と子猫に目をつけると予想してみる
大型犬と同じ柄の子猫が迷い込んできて仲良しになったなんてネコグラファーの好きなネタじゃないか -
この騒動結局は似た者同士のどっちもどっちという印象。
告発者は感情的に騒ぐだけ騒いで消えてるし、ネコグラファーの言うことに一理あるようにも思える。
客観的に見ているとこういった資質は当初からわかっていたようだし、それなのに仲良しこよししててうまくいかなくなったから切れちゃったってことでしょう。 -
>>35
最初は好意的に見ていたファンや依頼者や出資者だからこそ本来の資質が見抜けなかったんじゃないの -
今度は元相方のレンズについていろいろ言ってるなあ
-
ネチネチ
-
@Satoshi_Maeda
フォローする
その他
モルとムギにて貸していただいたレンズを使ったと申し上げましたが、ピントが甘いと言う事で本当は使っていません。
ただ「貸したレンズが写真集で使われたら喜んでくれるかも」なんて思ったので、使ったと嘘をついてしまったのは申し訳ないです。
10:02 - 2017年7月3日
http://i.imgur.com/CidzMk6.png
また嘘www
どんだけ嘘つくんだよww -
元相方の取締役なんたら問題は印鑑証明だけで金は借りれないのは確かだけど
取締役になるなら会社の資料を送ってほしいと言ったのに前田側はスルーして
ただハンコくれくれだったから印鑑証明を出さなかったという話じゃなかったか
名ばかりの会社で名ばかりの取締役でも問題が起きれば責任が発生するから
不透明な会社設立に印鑑証明を出さないのは当たり前だよ -
嘘つき過ぎて自分が何言ったか覚えてないんじゃないの
-
>>44
先月も去年の時点でスコ飼い主から会ったら殴ると言われたから会うの避けています!
なんて言っといて今年3月に飼い主に一度会って話したいとリプを飛ばしているし
わかってついてる嘘と自分のした発言を忘れて結果として嘘になってるのが混じるこのタイプは厄介だわ -
TwitterだけじゃなくてSNS自体やめろよw
自分からわざわざ炎上していくスタイルすごいな。フォロワーが減るばかりだわ -
>>45
http://iup.2ch-libra...26096-1499095145.jpg
http://iup.2ch-libra...26097-1499095145.jpg
ラインのやり取り上げてる人いたわ。「会ったら殴る」だけを切り取って発言するのは卑怯な気が -
今度の発表とやらを最後に写真家業から引退するんじゃね?
少なくとも最近のTwitter内の言動はクリエイターとしてありえん -
なんで、「死んでお詫び」だの「引退」だの、
人を脅すような言い方をするんだろうね
こういう人っていうのは面倒だよ -
今日のお昼にツイキャスやるってよ。平日昼間に見る奴いんのかね?どうせ囲いしか見ないだろw
-
>>49
誰も氏ねなんて言ってない状況で自分から言い出すのは
ひとまずは相手の𠮟責や怒りを逸らしたいという薄っぺらな性根が見える
「氏んで詫びたいというなら貴方の意思を尊重して止めません」
て相手方から突き放されたら○○さんから氏ねと言われました!なんて風に
変換して囲いに攻撃させるパターンだこれ -
社会人が見れそうなランチ帯に告知をしない平日昼過ぎに前倒しして発表したいことってなんだろう
-
Twitterに毎回リプライ送ってるフォロワーとツイキャスサポーターの上位にいるのほぼ同じメンバーじゃん。さすが囲いだわ
-
結局ツイキャスはやらずじまいか
リプでキャス聞きたいって返してた人が複数いるんだからやらないと決めた時点で
知らせを出せばいいのに何事もなく通常ツイートにRTにアンケートって -
元コンビの方が相談していたようで愛知県警から電話があったようですね。
出なかったようだけど、「代理人からの連絡は電話に出ない」とツイートしていたのってまさか愛知県警だったってこと?
それならば、勝手に電話番号を教えたって怒っていたけど、教えるのは当然というか問題ないような・・・。 -
スコ飼い主とかお金がらみの件での警察からの電話は完全スルーだったのに、今回はちゃんと折り返しかけ直しますって言ってるのなんなんだ
-
代理人からの電話は出ないって言ってたけどどうして電話に出ないのに代理人とわかる?
名刺交換した人から電話がかかってくるかもというのを想定していたら
知らない番号でも電話に出るまたは折り返すのがビジネスマナーだと思うんだけど -
ネコグラファー外したな。今度は元コンビとの争いか。
正直ツイッターで言い争ってると醜く見えるだけだし仕事減るだけじゃない? -
前田氏のツイッターのアイコン気持ち悪いからやめてほしい
-
結局かなり親密に付き合って来て仲間割れしたら感情的になりそれぞれ自身をコントロールできなくなり収拾がつかなくなってるってこと?
登場人物も総じて攻撃的なお人柄でツッコミどころ満載なんだけど。 -
>>60
好意を持っていた相手に裏切られるほどしんどいモノはないからねえ
だからと言ってwwwで攻撃的な発言をして良いわけではないけれど
にしても撮影費用水増し問題と肖像権、借金の返済無視、貸した機材の汚損
普通に考えたら警察に相談しても民事だからお互い話し合ってと言われる案件なのに
三件とも警察が介入するって凄いことになってるなとは思う -
本当に弁護士と警察が関わってるならツイッターにあれこれと情報を流すべきではないと思うんだけど大丈夫なのかな
-
どこまでが本当か知らんが弁護士からの連絡はスルーで
裁判所からの手紙は受け取り拒否と書いてなかったか
同じ事されたら何か月も事態が動かなかったら自分もネットで情報を流すかも -
全部前田が諸々の連絡やら電話やら無視したからこうなったんだろ。
あげく関係者をブロックしまくってたらこうも騒がしくなるよ -
内容証明すら届かないような状況だとネット上で騒ぐしか手段は無くなるよな・・・。
自ら火に油を注いでしまった結果が現状だろう。 -
>>62
状況が動き始めたからスコ飼い主が鍵をかけたんだと思った
ただ撮影費ぼったくりは飼い主の望んだ明細書はないにしても前田氏が過剰請求を認めて清掃費を返還したんじゃなかったけ
残るは肖像権だけのはすだけど前田氏は何をやったの? -
>>66
多方面から金借りまくってるんじゃなかったっけ?それを知らぬ存ぜぬしてるとか? -
元相方に会社設立時に彼女は派遣の仕事もしているからお手間をかけてしまうと
配慮しているかのような発言をしておいて、月曜日の午前10時台に電話して
出てもらえませんでしたと書けるあたり色々とバランスが悪い人なんだな -
>>68
借金の返済に関して返済相手ののツイッターの更新が止まった翌日に連絡を取ったけど取れない状況とか言ってるし、あえて先方が応対できない日時を狙っていると思われても仕方ない。
返済相手はどうやら癌を患っているみたいだし、もしかすると入院している状態なのかも。 -
何一つ解決していないのに勝手にし切り上げてて草
-
仕事仲間が個人トラブルをSNSに持ち込んでみんなでイジメと書いているが
今回スコ飼い主や貸し主の主張が事実ならSNSに持ち込むところまでは止む無しでしょう
取り巻きとの完全にプライベートなこと返済額ややそれ単なる悪口って発言は別として -
無期限活動停止って何?
引退じゃないって事は、ほとぼりが冷めたら商標も返上するようだし別名義で復活かな。
活動停止と言いつつ今やってる仕事は継続みたいだし、よく分からん。 -
数日と言わずにしれっと復活しそう。活動休止しますってツイートに、いつもの囲いしかリプライ送ってないのがなんとも
-
>>72
請負済みの雑誌の仕事やカレンダーもあるからはい今日から活動停止とできないんだと思うよ
請け負った仕事を健康上の理由でもないのに急に放棄したら信用を失って一旦活動停止ではなくて廃業になるw
Facebookだとこの件ではーと書きながら弁護士や警察が絡むトラブルを複数引き起こしてる件には一切触れず
家猫だけしか撮らないのは金儲けと言われて心が折れてしまった人みたいな印象になっているせいか暖かいコメントが多いな -
今度は取り巻き同士での叩き合いが始まりましたなあ
しかもエアリプ -
>>74
復活するつもり満々な訳か。
沈静化するのを待つ為なんだろうね。
事務所の移転先と多額の資金提供していた最大のパトロン(今では最大の頭痛のタネ)が癌みたいだし、天に召されたら問題解決で復活します!とかやるのかも。 -
人に金を借りなきゃ出来ないことは、身の丈に合わない。
帰って来ないと困る金額や、モノは一切貸してはいけない。
こういう考えの人はトラブルと縁遠い
ネットいじめに近い事態にはなってそれは庇ってたけど基本的に前田氏もIさんも突き放してるわ -
前田氏の周りには同情やらイエスマンな信者しかいないのがなんとも。味方してるつもりで追い込んでんの自覚ねーんだな
-
揉め事が表沙汰になった時期に見ているけど攻撃してる側が感情的になって名誉毀損にあたる発言をしたり
完全な推測で叩いてる部分もあったから熱心な信者なら同情もするし盲目にもなるんじゃない
スコ飼い主の仲間が元ネコグラファーの仕事仲間にまで感情的に問いただしていたり
ベクトルが違う方向での目くそ鼻くそじゃんと今でも思っている
被害者達が事実を淡々と公表して冷静な書き方をしていればもう少し違っていたかもね -
そもそも相手が感情的になってしまったのは、対応せず無視した結果。
適切な行動とは言えないけど、それによって借金を期限内に返済せず(今も未返済みたいだけど)などやった事が消える訳じゃない。
借金なんか相手と連絡が取れないから返済不能とか元々期限内に返済するか、相手から請求があった時点で返済していれば問題無かったはず。
今でも本当に返済する意思があるならば、何しに行ったか知らないけど法務局へ行く用事があったのならば、ついでに元本と遅延利息分を供託すればいい。 -
>>79
途中からただの嵐みたいな人たちまで加わったせいで尚更印象悪いよね -
Twitterの活動休止宣言、もう削除してるんだな
盲信的な信者は仕事継続で万歳、短期で消してライトな猫写真好きには気付かれず万歳
結局モヤモヤするのは関係者と離れかけたファンだけってか -
いい加減な性格なんだよ
-
え?この人、昼間っからパチンコ屋にいるの何回か見かけたけど、写真家なの?
-
Twitterやめんのやな
-
活動停止と言いながら被写体のアピールしてるんだな
前田さんを信じていますという言葉が嬉しいって・・・ -
この人何で飯食ってんの?写真家の仕事はあるの?ひもなの?
-
今度は家猫写真家を名乗り出した。
撮影依頼を受け付けない家猫写真家かそれとも活動再開の準備か -
個人事務所アカウントの@smspsb
明らかにフォロワーを買っててワロタw
今までのアカウントのフォロワーはいかにも猫好きって感じの人達がズラッと並んでいるのに
事務所のフォロワーはプロフも写真も猫無関係の人達が延々と続いている -
「Twitterで重視される影響力とは、単純にフォロワーが◯万人とかではなく
フォロワー数 − フォロー数 = ◯万人
だと思う。
そこを勘違いして振舞っちゃ危ない気がします。精神的にね。」
だってww個人事業アカウントがフォロワー数多いからってドヤ顔かましてんじゃねえよww -
せっかく最近静かになってたのにまた外野が余計なことを言うから再燃しちゃったじゃん…
当事者同士の問題なんだから口を挟まなければ良いのに -
ねこちゃんたすけて*Δ・
http://www.pet-home.jp/cats/sortlimit/
保健所にいれられて・
きょう あした あさって・
しぬねこちゃんや・
とりさん さかなさん ・
うさぎさん ハムスターさん・
いろんなどうぶついます・
場所ちかいひと・
とおいところでも・
いけるひとたすけて*Δ・
リンク先ページ・
「保健所収容ペット」・
タッチ クリックして・
期限順に・
ならびかえするとみれます・
おねがいします・
↑
上のコピペ広めてほしいです
たすけられるひとの目にとまれば
たすけられる動物さんも増えるので
よろしくお願い致しますm(_ _)m・Δ* -
>>93
うるせぇ -
>>95
借金返済終わっているの?
相手と連絡が取れないとかツイートしてなかったっけ?
連絡が取れなかったと思われる相手もツイート再開しているし、連絡取れて返済終わったならば一番の問題なのだから返済完了!!って発表すると思う。 -
前田さん、センセが撮ったマンチカンの猫が保護猫って嘘がバレて炎上してますよ
-
前田も末吉さんもトンチンカンなこと呟いてるな
-
M田側もK子側もヲチ対象としてはすごくおもしろい
大人しくなったかと思えばどちらかが相手を煽るようなことを言うから全然収まらないね -
出涸らしセンセの件で本人楽しそうだな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑