-
犬猫大好き
-
柴犬ファンクラブ115
- コメントを投稿する
-
乙です
-
柴犬大好きやしまた飼いたいけど別れがつらすぎて。。
-
スレ違いなら申し訳ないんですが書かせて下さい。
先月うちの愛犬が旅立ちました。
その前の話なんですが。。
15歳と10カ月のおばあちゃん犬でした。
足はヨボヨボで散歩も短時間しか行けず認知症も患い10キロあった体もガリガリになり6キロまで落ちました。
死期が近いかな、と思ってた矢先昏睡状態になり慌てて母親と共に動物病院に行きましたが着いたときには呼吸をしておらず死亡確認されました。
しかし母親と泣きながら愛犬を撫でお医者さんから話を聞いてるときでした。
跳ね飛ぶように愛犬が起き上がったんです。
その場にいた全員びっくりしてました、死亡確認もされたのに。
お医者さんに至っては椅子から転げ落ちそうになっていた程でした。
愛犬はキョトンとした顔で僕達の方をじっと見つめていました。
簡単に検査して貰いましたがどこも異常なく様子見とゆうことで家に帰りました。
これだけでも不思議なのに生き返ってから何故か凄く元気になってたんです。
散歩は走るわご飯はガツガツたべるわ、認知症は治ったとはいかないまでも夜鳴き徘徊がマシになってました。
家族は当然ながら近所の人達も不思議がっていました。
しかし6日後いつも通り昼寝してる間に旅立っていました。
あれは何だったんだろう、最後に元気だったからよかったと思ってるんですが同じような経験された方いますか? -
猫好きの犯罪率は何故高いのか?? [284894144]
http://leia.5ch.net/.../poverty/1519008849/ -
>>4
ろうそくの火が消える前の最後のゆらめきだよ -
てか>>4はコピペの可能性も…
上げてるしな -
遊んでワン
-
>>13
可愛い😍 -
>>13
嬉しそうな顔w可愛いなあ -
>>13
まだ歯が生えそろってないねw これは貴重な写真だ。 -
今さっき寝グソしてしまった自分に驚いて飛び起きてたw
まだ6カ月で若いのに、どんだけ寝てるときゆるんでるんだ…w -
>>13
エサをくれ -
換毛期きた。ちょっとファーミネーターでなぞったらこういう感じ
https://i.imgur.com/RVUDvwr.jpg -
>>18
キミがウンコしたのかと勘違いしたじゃないか! -
>>24
キリッ! -
>>25
真顔も見てみたいw -
>>25
パクっと口に頬張りたい -
>>30
かーわえええ! -
>>25
眉毛生えてたこかかわいいなあww -
>>30
口角が上がってて可愛いっ -
>>30
つぶらな瞳の柴犬もいるんだね -
向精神薬譲渡事件 精神科医を県警が詐欺容疑で逮捕
http://www.mbc.co.jp...ocd=2018022100028149
鹿児島市の精神科の医師が診察をしないまま患者に向精神薬を譲り渡したとして、九州厚生局麻薬取締部に逮捕された事件で、県警は21日、この医師を診療報酬をだまし取った詐欺の疑いで逮捕しました。
詐欺の疑いで県警に逮捕されたのは、鹿児島市常盤1丁目の精神科医師・山口龍郎容疑者(45)です。
県警によりますと、山口容疑者は、鹿児島市で精神科クリニックを経営していた2014年に、県内に住む50代の男性を診察していないにも関わらず2回にわたって診療報酬を請求して、全国健康保険協会鹿児島支部から合わせて数万円をだまし取った疑いです。
県警は山口容疑者の認否について、捜査に支障があるとして明らかにしていません。
山口容疑者は、診察をせずに患者に向精神薬を譲り渡すなどした疑いで、九州厚生局麻薬取締部にこれまでに2度逮捕されています。
県警では、診察をせずに診療報酬を不正に請求していたケースがこのほかにもあるとみて、捜査しています。 -
眉毛の子、可愛いけど柴の目の形のスタンダードからは外れてるよな
クリクリすぎて違う犬種みたい -
>>30
かわいすぎ -
>>35
なぜか笑ってしまうw -
>>30
想像以上に美柴でクソワロw -
けだマキマキ「ぎゅんぎゅーん!」
https://i.im gur.com/vTSzJkx.jpg
http://www.nico video.jp/watch/sm31463819
https://toge tter.com/li/1070048
このへんないきものは、どんな動画にもいるのです。 -
豆のヤル気なし子も可愛いけど、普通の柴がよかったなと本音では思う。
なんか顔が柴っぽくないような気が -
うちの犬はおしっこをトイレでやるのは出来てるんだけど
まだ全部出きらないうちに移動するせいで、点々とおしっこが垂れる…
どうにかしたいけど、どうしつけていいのやら… -
実家で飼っていた柴犬が今さっき亡くなったと連絡があった。
俺が実家を出て行ったくらいから飼い始めた犬だったので年に数回しか会わなかった。
年に数回しか会わなかったけど家族の一員だと思ってた。
17歳って大往生なのか?
今帰りの電車なんだがすっげー悲しくて泣きそう… -
17歳は長生きだよ。
いい飼い方してたんだろう -
泣いていいよ。
長命だよ。
虹の彼方で飛び跳ねてるよ。 -
http://nihon.matsu.n...omimono/nf_niji.html
暑くもないのに目に汗だよ。 -
うちのは16歳10ヶ月の生涯だったよ。
-
>>43
外トイレにすれば解決 -
みんな長生きだなー
うちのはまだ今年4才だけど、その4倍位か -
レインボーブリッジか
-
いちごちゃんにゃいにゃい
-
はじめてのともだち、絵が柴犬系だからもう何度見ても泣いてしまう
-
いちごちゃんもひかりちゃんもメロンもジローくんもみんなシニア犬なんだな
ひかりちゃんは年取ったなって思う
他の3匹は若々しいけど -
最近気になるのが、ももと天の「もも」。それから別の家の「こてつ」
-
でもひかりちゃん雪道動画で小走りだったから足腰は丈夫だね
そのももと天ってよく急上昇に上がってるね -
プロ柴の話はいいです
-
>>55
その唄けっこう有名になってきてるよね -
凶暴化するひったくり事件、犯罪者が嫌がる「攻めの防犯」を専門家に聞く | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
http://www.jprime.jp/articles/-/11723 -
うちの柴子がずっと石油ストーブの火を見てるんだけど、目が悪くならないか心配
-
>>44
人間に換算すると84歳くらいなので長生き -
プロ柴(笑)のSNSは、もも天、こてつ、ひかいちミル、どんぐり、小春、獏をちょくちょく見てる。
-
>>35
かわいい -
かもめ眉柴ちゃん、眼圧高くないか?
おめめの病気に注意やで -
ヤル気なし子、ウンコ食べるんだけどストレス溜まってんのかな
-
小さいうちはしゃーない
-
眉毛くんの飼い主、写真撮るの上手いよね
-
>>74
ほかの犬が食べてしまうと毒や寄生虫の害などが広まる危険性を本能的に知ってるので
食べられる前に片付けてしまおうという習性らしい
外さんぽでトイレするようになるまでは人間が素早く片付けてやるしかない -
>>77
そうなんだ、これから治るかな。ありがとう。
それと、今日は初めてショップでシャンプーやら爪切りやら
毛のカットやらしてきたんだけど、それまで割と大人しくて
ショップの人にも懐いてたのに、帰ってきたら少し興奮した様子で
足を拭こうとしたら本気噛みされた。更に頭をなでようとしても
また本気噛みしてきた。
家族も、機嫌が悪そうな時は放置することにしてるんだけど、
これ噛みクセついてきてやしないかなあ、こっちまでイラっときだした。 -
>>73
そのぐらいなら飛び上がれそうだけど。 -
>>79
そんな小さいうちからトリマーのとこ出すなんてちょっと早すぎじゃない?
どれも家でできるもんばかりだし子犬のうちはシャンプーなんか要らない
柴犬に毛のカットなんぞも不要のはず(切ったほうがいいのは肉球からはみ出た毛だけ)
その月齢で嫌な事されたら噛むのは当たり前だろうし、噛みぐせの心配より飼い主の頭のほうが心配
何か優先事項がことごとく間違ってる気がするよ
イライラ思うようにならないたびにここに書き込んでて
無知さ加減も含めて飼い主としての資質にも疑問を感じるな -
子犬のうちにシャンプーにならすのも大事なことだと思うよ
汚れた足を洗ったり、肛門腺を絞ったり
嫌なことじゃなくて必要なことだと分からせる意味でも
無知とかじゃなくて、皮膚が弱いのかもしれないし、相手の状況も分からずに自分の意見を押し付けるのはどうなんだろう?
噛みつく時はほっとくより張っ倒して口に手突っ込まないと -
はやいうちから、シャンプーを他に頼むのは別に悪いことじゃないと思うな。
プロに頼んだほうが自分でやるよりかなりしっかりやってもらえるし、乾かすのもしっかり乾かしてくれる。
やるやらないはお金の問題もあるし、人それぞれだと思う
頭なでたりする時に噛まれるのはかなり問題なので、しつけが必要。 -
うちは2ヶ月半でペットショップで買って、シャンプー無料券をくれてたから1ヶ月後に連れて行ったよ
正直、トイレで寝たりしてて犬臭さMAXだったから洗ったのは正解だった
うちの子はトリマーが上手かったのか知らないけど嫌な思いはしなかったみたいで、その後は完全に自宅シャンプーだけど全然怖がらない
噛み癖はシャンプー無関係に割と本気で来てたから物凄く悩んだけど、叱って無視するのを地道に続けて1歳頃には噛まなくなった
腕は傷だらけだったし痛くてキレたくなった時期もあったし凶暴なまま大きくなったらどうしようと怖かったけどね…
このスレで1歳すぎたら落ち着くと言われて気長に待ってたら本当に落ち着いた -
思うようにならないときに書き込まずに、思うようになるときに
ここに書き込んでても、みんなの疑問や悩みを共有はできない
気がするけど -
>>79
柴男1歳、3ヶ月から自宅シャンプーをマメにしてて水には慣れたけど、1歳前までは風呂場を出ると興奮して走り回ってたし噛みに来てたよ。うちは興奮スイッチが入りやすくて草むらや水遊び、ドッグランで走り回っても飼主限定で血が出るほど足を噛んだり
リーダー気質が強く要求や反抗噛みもしたけど、とてもいい躾教室に出会えて今ではすっかりデレ男になった。
うちの家族もリード持つだけで噛まれてイライラ、手を出しかけてたけど、怒ると余計向かってきてたからもうプロに教えを乞うた。
先々心配になるけど、6ヶ月過ぎた今からが1番躾を入れやすい時期なので頑張ってくださいね〜 -
【悲報】ネットで有名なヘンテコ犬、Yahoo!の広告にされてしまう [455830913]
http://leia.5ch.net/.../poverty/1519434548/ -
小郡母子殺害、夫の元警官再逮捕 2児を殺害容疑 福岡県警「誠に遺憾」と謝罪 - 西日本新聞
https://www.nishinip...onal/article/396109/
福岡県小郡市で昨年6月に母子3人が殺害された事件で、福岡県警は21日、子ども2人に対する殺人容疑で元県警巡査部長の中田充容疑者(39)=妻に対する殺人罪で起訴=を再逮捕した。 -
>>91
しばらく試行錯誤してたんだけど、上がれなかったよ?
実際に見てたのと予想とでは確証性が比べ物にならないと思うんだけどな
もうちょっと待ってみたら上がれたのかな?
まぁ怪我がなくて何よりでした
つか、本人は溝の中を楽しんでたしw -
食糞に本気噛み
ストレスすごいんだろうなあそこの犬 -
そう思う。柴のイライラが解消されますように。
-
>>89
そっかー、ありがとう。
ストレスたまってんのかな、とにかくいわからんことだらけで
ググったり、ここを読んだり手探りでやってるけど、生き物って
難しい。かわいいだけじゃ済まないもんな。
なんだかここの空気を悪くしてるようで申し訳ない、
これからは専門家に相談するようにするよ。では失礼 -
生後5ヶ月の柴子。
3度目のワクチン接種終了から未だに狂犬病注射の通知が来ないんだが、、、
通知待つもんじゃなくて自分から病院行ってお願いして打ってもらうもんなの?
狂犬病の接種の時期というかタイミングはいつがベストですか? -
>>97
柴のためにも頑張って下さい! -
>>98
っ病院か保健所に聞く
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑