-
犬猫大好き
-
柴犬ファンクラブ115
- コメントを投稿する
-
乙です
-
柴犬大好きやしまた飼いたいけど別れがつらすぎて。。
-
スレ違いなら申し訳ないんですが書かせて下さい。
先月うちの愛犬が旅立ちました。
その前の話なんですが。。
15歳と10カ月のおばあちゃん犬でした。
足はヨボヨボで散歩も短時間しか行けず認知症も患い10キロあった体もガリガリになり6キロまで落ちました。
死期が近いかな、と思ってた矢先昏睡状態になり慌てて母親と共に動物病院に行きましたが着いたときには呼吸をしておらず死亡確認されました。
しかし母親と泣きながら愛犬を撫でお医者さんから話を聞いてるときでした。
跳ね飛ぶように愛犬が起き上がったんです。
その場にいた全員びっくりしてました、死亡確認もされたのに。
お医者さんに至っては椅子から転げ落ちそうになっていた程でした。
愛犬はキョトンとした顔で僕達の方をじっと見つめていました。
簡単に検査して貰いましたがどこも異常なく様子見とゆうことで家に帰りました。
これだけでも不思議なのに生き返ってから何故か凄く元気になってたんです。
散歩は走るわご飯はガツガツたべるわ、認知症は治ったとはいかないまでも夜鳴き徘徊がマシになってました。
家族は当然ながら近所の人達も不思議がっていました。
しかし6日後いつも通り昼寝してる間に旅立っていました。
あれは何だったんだろう、最後に元気だったからよかったと思ってるんですが同じような経験された方いますか? -
猫好きの犯罪率は何故高いのか?? [284894144]
http://leia.5ch.net/.../poverty/1519008849/ -
>>4
ろうそくの火が消える前の最後のゆらめきだよ -
てか>>4はコピペの可能性も…
上げてるしな -
遊んでワン
-
>>13
可愛い😍 -
>>13
嬉しそうな顔w可愛いなあ -
>>13
まだ歯が生えそろってないねw これは貴重な写真だ。 -
今さっき寝グソしてしまった自分に驚いて飛び起きてたw
まだ6カ月で若いのに、どんだけ寝てるときゆるんでるんだ…w -
>>13
エサをくれ -
換毛期きた。ちょっとファーミネーターでなぞったらこういう感じ
https://i.imgur.com/RVUDvwr.jpg -
>>18
キミがウンコしたのかと勘違いしたじゃないか! -
>>24
キリッ! -
>>25
真顔も見てみたいw -
>>25
パクっと口に頬張りたい -
>>30
かーわえええ! -
>>25
眉毛生えてたこかかわいいなあww -
>>30
口角が上がってて可愛いっ -
>>30
つぶらな瞳の柴犬もいるんだね -
向精神薬譲渡事件 精神科医を県警が詐欺容疑で逮捕
http://www.mbc.co.jp...ocd=2018022100028149
鹿児島市の精神科の医師が診察をしないまま患者に向精神薬を譲り渡したとして、九州厚生局麻薬取締部に逮捕された事件で、県警は21日、この医師を診療報酬をだまし取った詐欺の疑いで逮捕しました。
詐欺の疑いで県警に逮捕されたのは、鹿児島市常盤1丁目の精神科医師・山口龍郎容疑者(45)です。
県警によりますと、山口容疑者は、鹿児島市で精神科クリニックを経営していた2014年に、県内に住む50代の男性を診察していないにも関わらず2回にわたって診療報酬を請求して、全国健康保険協会鹿児島支部から合わせて数万円をだまし取った疑いです。
県警は山口容疑者の認否について、捜査に支障があるとして明らかにしていません。
山口容疑者は、診察をせずに患者に向精神薬を譲り渡すなどした疑いで、九州厚生局麻薬取締部にこれまでに2度逮捕されています。
県警では、診察をせずに診療報酬を不正に請求していたケースがこのほかにもあるとみて、捜査しています。 -
眉毛の子、可愛いけど柴の目の形のスタンダードからは外れてるよな
クリクリすぎて違う犬種みたい -
>>30
かわいすぎ -
>>35
なぜか笑ってしまうw -
>>30
想像以上に美柴でクソワロw -
けだマキマキ「ぎゅんぎゅーん!」
https://i.im gur.com/vTSzJkx.jpg
http://www.nico video.jp/watch/sm31463819
https://toge tter.com/li/1070048
このへんないきものは、どんな動画にもいるのです。 -
豆のヤル気なし子も可愛いけど、普通の柴がよかったなと本音では思う。
なんか顔が柴っぽくないような気が -
うちの犬はおしっこをトイレでやるのは出来てるんだけど
まだ全部出きらないうちに移動するせいで、点々とおしっこが垂れる…
どうにかしたいけど、どうしつけていいのやら… -
実家で飼っていた柴犬が今さっき亡くなったと連絡があった。
俺が実家を出て行ったくらいから飼い始めた犬だったので年に数回しか会わなかった。
年に数回しか会わなかったけど家族の一員だと思ってた。
17歳って大往生なのか?
今帰りの電車なんだがすっげー悲しくて泣きそう… -
17歳は長生きだよ。
いい飼い方してたんだろう -
泣いていいよ。
長命だよ。
虹の彼方で飛び跳ねてるよ。 -
http://nihon.matsu.n...omimono/nf_niji.html
暑くもないのに目に汗だよ。 -
うちのは16歳10ヶ月の生涯だったよ。
-
>>43
外トイレにすれば解決 -
みんな長生きだなー
うちのはまだ今年4才だけど、その4倍位か -
レインボーブリッジか
-
いちごちゃんにゃいにゃい
-
はじめてのともだち、絵が柴犬系だからもう何度見ても泣いてしまう
-
いちごちゃんもひかりちゃんもメロンもジローくんもみんなシニア犬なんだな
ひかりちゃんは年取ったなって思う
他の3匹は若々しいけど -
最近気になるのが、ももと天の「もも」。それから別の家の「こてつ」
-
でもひかりちゃん雪道動画で小走りだったから足腰は丈夫だね
そのももと天ってよく急上昇に上がってるね -
プロ柴の話はいいです
-
>>55
その唄けっこう有名になってきてるよね -
凶暴化するひったくり事件、犯罪者が嫌がる「攻めの防犯」を専門家に聞く | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
http://www.jprime.jp/articles/-/11723 -
うちの柴子がずっと石油ストーブの火を見てるんだけど、目が悪くならないか心配
-
>>44
人間に換算すると84歳くらいなので長生き -
プロ柴(笑)のSNSは、もも天、こてつ、ひかいちミル、どんぐり、小春、獏をちょくちょく見てる。
-
>>35
かわいい -
かもめ眉柴ちゃん、眼圧高くないか?
おめめの病気に注意やで -
ヤル気なし子、ウンコ食べるんだけどストレス溜まってんのかな
-
小さいうちはしゃーない
-
眉毛くんの飼い主、写真撮るの上手いよね
-
>>74
ほかの犬が食べてしまうと毒や寄生虫の害などが広まる危険性を本能的に知ってるので
食べられる前に片付けてしまおうという習性らしい
外さんぽでトイレするようになるまでは人間が素早く片付けてやるしかない -
>>77
そうなんだ、これから治るかな。ありがとう。
それと、今日は初めてショップでシャンプーやら爪切りやら
毛のカットやらしてきたんだけど、それまで割と大人しくて
ショップの人にも懐いてたのに、帰ってきたら少し興奮した様子で
足を拭こうとしたら本気噛みされた。更に頭をなでようとしても
また本気噛みしてきた。
家族も、機嫌が悪そうな時は放置することにしてるんだけど、
これ噛みクセついてきてやしないかなあ、こっちまでイラっときだした。 -
>>73
そのぐらいなら飛び上がれそうだけど。 -
>>79
そんな小さいうちからトリマーのとこ出すなんてちょっと早すぎじゃない?
どれも家でできるもんばかりだし子犬のうちはシャンプーなんか要らない
柴犬に毛のカットなんぞも不要のはず(切ったほうがいいのは肉球からはみ出た毛だけ)
その月齢で嫌な事されたら噛むのは当たり前だろうし、噛みぐせの心配より飼い主の頭のほうが心配
何か優先事項がことごとく間違ってる気がするよ
イライラ思うようにならないたびにここに書き込んでて
無知さ加減も含めて飼い主としての資質にも疑問を感じるな -
子犬のうちにシャンプーにならすのも大事なことだと思うよ
汚れた足を洗ったり、肛門腺を絞ったり
嫌なことじゃなくて必要なことだと分からせる意味でも
無知とかじゃなくて、皮膚が弱いのかもしれないし、相手の状況も分からずに自分の意見を押し付けるのはどうなんだろう?
噛みつく時はほっとくより張っ倒して口に手突っ込まないと -
はやいうちから、シャンプーを他に頼むのは別に悪いことじゃないと思うな。
プロに頼んだほうが自分でやるよりかなりしっかりやってもらえるし、乾かすのもしっかり乾かしてくれる。
やるやらないはお金の問題もあるし、人それぞれだと思う
頭なでたりする時に噛まれるのはかなり問題なので、しつけが必要。 -
うちは2ヶ月半でペットショップで買って、シャンプー無料券をくれてたから1ヶ月後に連れて行ったよ
正直、トイレで寝たりしてて犬臭さMAXだったから洗ったのは正解だった
うちの子はトリマーが上手かったのか知らないけど嫌な思いはしなかったみたいで、その後は完全に自宅シャンプーだけど全然怖がらない
噛み癖はシャンプー無関係に割と本気で来てたから物凄く悩んだけど、叱って無視するのを地道に続けて1歳頃には噛まなくなった
腕は傷だらけだったし痛くてキレたくなった時期もあったし凶暴なまま大きくなったらどうしようと怖かったけどね…
このスレで1歳すぎたら落ち着くと言われて気長に待ってたら本当に落ち着いた -
思うようにならないときに書き込まずに、思うようになるときに
ここに書き込んでても、みんなの疑問や悩みを共有はできない
気がするけど -
>>79
柴男1歳、3ヶ月から自宅シャンプーをマメにしてて水には慣れたけど、1歳前までは風呂場を出ると興奮して走り回ってたし噛みに来てたよ。うちは興奮スイッチが入りやすくて草むらや水遊び、ドッグランで走り回っても飼主限定で血が出るほど足を噛んだり
リーダー気質が強く要求や反抗噛みもしたけど、とてもいい躾教室に出会えて今ではすっかりデレ男になった。
うちの家族もリード持つだけで噛まれてイライラ、手を出しかけてたけど、怒ると余計向かってきてたからもうプロに教えを乞うた。
先々心配になるけど、6ヶ月過ぎた今からが1番躾を入れやすい時期なので頑張ってくださいね〜 -
【悲報】ネットで有名なヘンテコ犬、Yahoo!の広告にされてしまう [455830913]
http://leia.5ch.net/.../poverty/1519434548/ -
小郡母子殺害、夫の元警官再逮捕 2児を殺害容疑 福岡県警「誠に遺憾」と謝罪 - 西日本新聞
https://www.nishinip...onal/article/396109/
福岡県小郡市で昨年6月に母子3人が殺害された事件で、福岡県警は21日、子ども2人に対する殺人容疑で元県警巡査部長の中田充容疑者(39)=妻に対する殺人罪で起訴=を再逮捕した。 -
>>91
しばらく試行錯誤してたんだけど、上がれなかったよ?
実際に見てたのと予想とでは確証性が比べ物にならないと思うんだけどな
もうちょっと待ってみたら上がれたのかな?
まぁ怪我がなくて何よりでした
つか、本人は溝の中を楽しんでたしw -
食糞に本気噛み
ストレスすごいんだろうなあそこの犬 -
そう思う。柴のイライラが解消されますように。
-
>>89
そっかー、ありがとう。
ストレスたまってんのかな、とにかくいわからんことだらけで
ググったり、ここを読んだり手探りでやってるけど、生き物って
難しい。かわいいだけじゃ済まないもんな。
なんだかここの空気を悪くしてるようで申し訳ない、
これからは専門家に相談するようにするよ。では失礼 -
生後5ヶ月の柴子。
3度目のワクチン接種終了から未だに狂犬病注射の通知が来ないんだが、、、
通知待つもんじゃなくて自分から病院行ってお願いして打ってもらうもんなの?
狂犬病の接種の時期というかタイミングはいつがベストですか? -
>>97
柴のためにも頑張って下さい! -
>>98
っ病院か保健所に聞く -
はやくドッグランに連れて行きたいとかじゃなければ
どこの自治体でも4月〜5月に集団接種があるから3月中には通知が来ると思うけどねぇ。
そのハガキ持って病院行った方が多分病院も手続きが楽。 -
ドッグラン行ったらノミが飛んできたから行かない事にした
-
>>89
具体的にどんなやり方だったのか教えて
負けん気の強い子相手だと、こっちもとことんぶつかって力で思い知らせると、
自分には良いけど他の相手には歯向かうとかだと意味無いし
そう言う子に対してどうしたら良いんだろう -
お金払ってプロに教わった躾け方をタダで聞き出すのはどうかと…
-
>>97
食糞はストレスだけとは限らないのであまり気に病まないようにね〜。うちもまだまだ躾途中、パピー時代を楽しみましょうね -
>>106
具体的な対応は性格によって違うと思うけど、最初犬連れで無料カウンセリングを受けた時、パピー時代に体罰や力で抑え過ぎると1歳半以降噛みが出やすいとのことでそこは気をつけてる。
ネットでも出てるけど勝手や反抗を許さないで真剣に怒る、言う事聞いたらオーバーに褒めるをひたすら繰り返してるよ。
興奮すると声が届かないし自由過ぎるとすぐ勘違いすると教わり、家の中でも細い百均リードを垂らしたまま。
スイッチ入りかけたらリードで合図しておすわり伏せ、でヨシヨシ。一時期は先生の指導の元チェーンも使って合図した。
教室で先生に噛みつき真剣に怒られた後にしぶしぶ言う事聞いて、ヨシヨシって褒めたらデレデレの嬉しい顔したのを初めて見て、犬に伝わるように叱る褒めるってだいじなんだなと。
今では何されても怒らないデレ柴だけど、先生からは隙をみては上に立ちたがる子だから3歳までは気を抜かないように言われてます。
長文スマソ -
>>105
そう、雄です
因みに体重は14〜5kg位
デブじゃなくて筋肉質でガッチリしてる感じ
柴の中では大型な方だと思う
俺が帰ると2階から階段をすっ飛ばしてジャンプダッシュして降りてくるんだけども、いつも怪我しないか心配になる
だから筋力はあると思うんだけど -
>>111
竜巻の後みたいな -
最近犬枕を覚えて枕になりたがるんだけど重く無いのかな?
-
>>107
こんなところに簡単に書ける躾方でプロとか w -
買い替えてから見る事が多くなったテレビなんだが、柴子は気に入らないらしい。こっちを構えよアピールが激しい。
-
>>116
オリンピック中はとくにねw -
パピーって1年しか使えないけどちゃんと採算取れてんのだろうか
-
>>119
おバカが多いからみんなホイホイ買ってくれる -
雑種だと思って親はどの犬とミックスしたのかネットで画像検索して調べてたらなんと胡麻柴だということが判明した
-
有馬温泉の観光施設で従業員死亡、ガス発生し酸欠か|MBS 関西のニュース
http://www.mbs.jp/ne...80222/00000063.shtml
「猫が施設内に入っていたという話があり、新田さんが見に行って遺構の中に入っていった」 -
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yah...-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい(現在スレが荒されてますので、テンプレと87の連絡先さえ確認して頂ければokです)
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch....uhan/1516500769/1-87 -
>>111
それでもしっかり入ってしまう柴かわゆすw -
室内で飼うのと屋外で飼うの どっちがいいのかな?
自分は豪雪地帯なので 室内にしようかなと思ってますが。 -
ならそれでいんじゃない。ここの意見は感情的なの多くて参考にならんよ
-
>>83
柴って肛門線絞るの?いらないってきいたから今まで絞ったこと無いんだけど。 -
うちも肛門腺絞った事は無いけど見た感じ正常だし動物病院でも指摘された事ないからシャンプーしても絞らない
和風雑種と柴しか飼った事ないけど肛門腺に問題起きた経験なし -
柴子がたまにイカ臭い臭いを放つんだけど肛門から出してんのかな?
-
子犬の時は拭き拭きの時とかぷーんって臭かったけど
大人になったらうんちの後になんか液出してるからうちは問題ないわ
小型犬は必要みたいだけどね -
チン垢かもしれんよ
-
>>130
それお前の臭いだから -
獣医さんから肛門線絞りのやり方教えてもらったけど一回もやったことないな
-
やる気無し子はボールやオモチャにも興味ないのかな
音の出るオモチャとかで気をひかせてみては? -
うちはねー
ペットボトルの蓋をあげるのが好きだよー
いろんなの試してみたらどうかなー
やる気なし子じゃないと思うよー
てか、やる気ある柴てどんなの?笑
健康で元気に生きてくれるのが一番かと -
うちはねー
ペットボトルの蓋をあげるのが好きだよー
いろんなの試してみたらどうかなー
やる気なし子じゃないと思うよー
てか、やる気ある柴てどんなの?笑
健康で元気に生きてくれるのが一番かと -
>>137
イカ臭いよ -
柴ケツに癒される(*´Д`)
-
>>109
>先生からは隙をみては上に立ちたがる子だから3歳までは気を抜かないように言われてます。
これ全ての柴に言えることだからな
海外の犬種紹介番組でも初心者向きではない理由としてこれが挙げられてる
3歳までとは言わず、ほぼ一生根気よくトレーニングし続けることが大事だともね
独立心の強さ=序列の狂いやすさ
まめ蔵含めた多くの柴が訓練施設、保護施設、保健所行きになってるのも
そこをきちんと理解せず、洋犬と同じように飼えると思っちゃってる人が多いせい -
警察官が児童買春 県警「倫理教育の徹底を」 | チューリップテレビニュース
http://www.tulip-tv...._DT03=20180226155433
http://www.tulip-tv....E120180226155433.jpg
25日高岡警察署の巡査長が県内の女子高校生にわいせつな行為をしたとして児童買春の疑いで逮捕されました。
これを受けて県警は、26日各警察署の副署長などを集めて臨時の会議を開き、再発防止に向け、倫理教育の徹底を指示しました。
児童買春の疑いで逮捕されたのは、高岡警察署・刑事第一課の巡査長広野陽介(ひろの・ようすけ)容疑者(31)です。
広野容疑者は去年11月、県西部のホテルで、出会い系アプリで知り合った、16歳の女子高校生に対し、18歳未満と知りながら現金を支払いわいせつな行為をした疑いが持たれています。
去年12月、他県の警察が別の事案で女子高生から事情を聞いていたところ広野容疑者が浮上したということです。
警察によりますと、広野容疑者は逮捕される前にも、この女子高生と複数回会っていたということです。
広野容疑者は事実関係は認めているものの、「18歳未満とは知らなかった」と供述しているということです。
これを受けて県警は県内各署の副署長など集めて26日臨時の会議を開き、成富則宏(なりとみ・のりひろ)警務部長が次のように訓示しました。
「これまでより、より一層きめ細やかな指導に努めるほか、特に若手、中堅層の警察職員に対する職務倫理教育に努め、県民のために県民とともにあらゆる治安事象に対応できるよう奮闘努力していきたい」(成富則宏警務部長)
県警は再発防止に向け25日付けで全警察職員に対し綱紀粛正の徹底を指示しています。 -
うちの子の目の上の毛一本白いのあるんだけど若白髪かね?
まだ4歳なのだけど -
ガオーッ!
-
ボール取ってきてと言ったら引っ張りっこ用のタオルを持ってくる。
ハウスと言うとその場所にお座りして微動だにしない→餌で誘導
散歩前におしっこしておいでとベランダ開けても、玄関に置いてるリードくわえてくる。
子どもにごはんできたよーと言うとどこからともなく一番にやってくる
うちの柴子はほんと都合のいいことしか聞こえてないなぁと実感 -
つか、どんだけおもちゃ抱えてんのよ!
-
黒柴白柴はいるのに灰柴はいないのはなんで、ハスキーみたいな
-
秋田犬は灰色っぽいのいるね。
-
>>150
かわいすぎるw -
>>156
灰色っぽい秋田ってブリンドルっぽくて赤や白と雰囲気全然違うね -
虎毛の秋田は銀ね銀
-
うちの柴子は白い毛に銀毛が混じってるな
-
>>145
まさにその通りで、うちは運良くいい時期にいい先生に出会えた。犬より飼主勉強が主体で、プロならではの声のかけどころやタイミングを教えてもらえたので、その後は自宅家族皆で共有してます -
>>146
あの番組見て、3歳どころかずっと気を引きしめていかないとと思った。
先代犬は全く噛まない子だったから戸惑いも多く、幼児が出入りするので間違いがあってはと早めに教室に入ったけど、うまく対応できなかったらあの黒柴ちゃんのように関係がこじれたかも。
全く恐いもの知らずなのでこれからも気をつけます。 -
黒柴を飼いたい
-
ここって2〜3人の同じヤツが居座ってるだけなんだろうな
-
お前以外のレス実は全部俺だよ
-
IDのない板でそういうエピソードあったな。
流れに沿って当たりざわりのない普通の書き込みをしたら総叩きに遭って、数カ月ぶりだか久しぶりに同じように書き込みをしたら「またあの時のお前か」とまた総叩きに遭った。
で、一人の人間が自作自演でスレを維持してただけという結論に至ったという。 -
画像を見ると最低でも5匹はいるからなぁ
1人で全部飼ってたら笑うけどw -
最近ネットの広告になんたら荘がやたら出る…十朱幸代さんと小豆柴って写真
常時100頭産まれてるとか、ペットショップよりもっとひどいな
売れ残ったやつを残してるからあんだけ飼育頭数が多いのね、納得
ほんとにちゃんと管理できてんだろうか
怖すぎて、なのにネット広告出すとか、見てみぬふりさえできない… -
>>170
静岡の犬舎?
あそこはなぁ…
犬は安産、多産の象徴で人間でも戌の日に安産祈願するくらいなのに、あそこの犬は一頭ずつしか産めなかったり、年に二回も出産させてるから、牝犬の負担凄そう
成犬で三キロ満たないとかどんな柴だよって感じ -
俺が見たブリーダーは悲惨だった。
各犬種いるのだけど、ケージは簀の子すのこ式で糞が下に落ちるようになってる。
その下に落ちたのがガビガビに乾いてる。 -
柴男2ヶ月だけど、迎えて2日目あたりから家族4人のうち私にだけしっぽ振らなくなって反応がドライになった…
犬からすでに下に見られてる?それとも構い過ぎたり嫌な事してしまった??
飼い始めて1週間しか経ってないけど心折れそう -
>>173
まだ序列なんて全然わかってないから大丈夫
それに柴は西洋犬のみたいにわかりやすくしっぽ振らないから気にすることない
好かれようと要求聞きすぎたり先回りしすぎると勘違いするから、人間一番犬は二番くらいにした方がいいよ
かわいい時期だからまた写真うぷしてね -
かまいすぎ。
-
すぐ下に見られてるとか言い出すやつ嫌い
-
ありがとう
自分が一番一緒にいる時間が長いから構い過ぎたと思う
程々にお付き合いしていくわ -
一番一緒にいる時間が長いのなら
興奮せずに接することができる安心できる人になってきたのかもね -
かまいすぎ
-
うちの柴子は飼い主を構いすぎ
ピッタリくっつきすぎ -
ウチのは、知らない人だけど構ってくれそうな人と散歩で会うオヤツくれる人には尻尾ブンブンで飛び付こうとするけど
飼い主には殆ど尻尾なんて振らないよ
それより、年寄りに多いんだけど、添加物の塊みたいなオヤツを、しかも大量にやる奴なんなんだよ
犬は味しめて見かけると凄い勢いで駆け寄ろうとするし、あげないでって言ってんのにあげようとするし
もう今は顔見たら挨拶より先に釘を刺す -
散歩コース変えるべし。
-
うちのも尾っぽ振らないw
-
うちも、毎日一緒にいる家族よりも、月に数日やってくる親戚や友人(犬と遊んでくれる人)に
熱烈大歓迎する
家族でも、平日出勤時は寝そべったまま目線だけ送って終わりなのに
休日は私が部屋からでてきた時点でスタンバイOKなぜなら休日朝は私が散歩当番だから -
今愛想ふりまいとかないと…!っていう緊張感の有無が態度を左右する
いつも上げ膳据え膳状態で緊張感がなくなった相手には愛想も振りまかなくなる
安心しきってるという状態でもあるけど、それだとつまらんからなw -
うちのは散歩前は散歩係りの俺の側からはなれずにぺったり付いて歩く
散歩終わると俺の事はガン無視で餌係りの母親ばかりみてる
餌をもらうと母親の事はどうでもよくなるらしく
父親が帰ってくるの待ってるけど父親が帰ってきたのを確認したら
もう父親の事もどうでもよくなって無視
たまに俺が散歩できずに母親が散歩に連れて行くと
もうその日は俺を完全に散歩係り失格と言わんばかりに要らない存在だと認識して相手してくれない
現金な犬だと思う -
>>185
まゆ毛ちゃんとは別の柴ですよ -
眉毛とか、口の周りのヒゲの毛根とか、異常と思う人が結構いるよね
ヒゲの毛根をイボだと思って手術して取った人いたし、犬がかわいそう -
ヒゲは白くなったり黒くなったりしてる気がする。
-
散歩って毎日行かないよな
-
朝夕、行くに決まってんじゃね?
-
今日は天気が大荒れだったんで朝行けなかった
帰ったらいっぱい散歩してあげるつもり -
>>193
虐待 -
>>191
乳首が生えてるのを異常だと思って病院連れてく飼い主もいるらしいねw
人間よりは目立たないけどちゃんとおヘソもあるのにな
ヒゲっぽい毛は顔まわりをぐるっと囲むように生えてる
あれも犬は視力が良くないから危険回避のセンサーの役割を果たしてるのに
猫ほど重要じゃないからと見た目重視で切ってしまう馬鹿トリマー&飼い主も居るようで
誤解かつ悪習だから認識改めて欲しいもんだ
ちゃんと必要で意味があるからこそ長く飛び出すように生えてるのにな -
いおぞもっと貼れ、そういうの見たい
-
>>188
柴犬=猫説あるよなw -
>>202
訓練かもしれないけど、時々身体をめり込ませ気味にくっつくのかわいい -
コタロウおめでとう
-
>>204
これはいい記念になったね! -
>>204
へへんって顔してるかわいー -
>>204
得意気な顔しててかわいいw -
>>204
誇らしげな顔!誕生日おめでとう! -
痛いよ。
足の第五指の先をテーブルの脚にぶつけるようなもんだ。 -
バカみたい
-
>>213
小指を裸足で踏まれるくらいじゃないかな -
春が近くなってきて
ワンコからしてもサンポが気持ちよくなってくるのかね〜 -
拾得物の28万円を詐取した疑い、24歳巡査を逮捕:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.co...X7WLFL2XUTIL05L.html
警察署に届けられた落とし物の現金を落とし主と偽って詐取したとして、警視庁は28日、高井戸署地域課の巡査柳橋純容疑者(24)=相模原市中央区淵野辺2丁目=を詐欺の疑いで逮捕し、発表した。
容疑を認め、「業務用端末を使って情報を把握した」と述べているという。同庁は警察署の地域課員らが操作できる「遺失物総合管理システム」を悪用した疑いがあるとみて調べている。
人事1課によると、柳橋容疑者は2月26日、同庁町田署を訪れて落とし物の現金28万円を落とし主になりすまして詐取した疑いがある。この日は非番だったという。
現金は同月中旬、東京都町田市の食料品店内で拾われ、届けられていた。28日、落とし主の神奈川県内の50代男性が同署を訪れて自分が落としたものだと申告。
不審に思った署員が柳橋容疑者に事情を聴いたところ、詐取したことを認めたという。
同庁の土屋暁胤(あきつぐ)・警務部参事官は「警察に対する信頼を著しく損なう行為であり極めて遺憾。捜査結果を踏まえて厳正に対処する」とコメントした。 -
>>217
うちのは終盤暑そうにしてる -
このスレ5人くらいなのに良く伸びる
感心するわ -
そんなにいねえだろ
-
>>225
あれ?白柴ってこんな感じだっけ? -
>>225
おい、やる気だせ! -
血統書では 薄赤、うす赤。
-
柴犬じゃないけど、秋田犬げんきの飼い主さんが新しいのを飼い始めたんだね。最近ようやく垂れた耳が立ってきた。
-
>>225
上野のパンダみたいだな -
鼻がピンク色?
-
うちのも白柴だったけど鼻がピンクだったね。ハチミツ漬けの柔らかくて甘い梅干しみたいな鼻だった
-
柴に純白はない。
-
祖母宅で昔飼われてた紀州犬も鼻が梅干し色だったな
あのでかい図体でコタツに入る奴だった覚えがある -
ホームセンターなどに売ってるおすすめなドックフードあったら教えてください。
出来たら無添加、無穀物のものでお願いします。 -
>>236
どんぐりまなこが可愛いっ! -
>>236
目に特徴あるからすぐバレるぜ元かもめちゃん!w -
>>238
ホームセンターにそんなハイグレードなもん普通は無いでしょ
あってもごくごく限られてるはず
こだわりがあるなら自分で端から買って試したらいいよ
ケチってこんなとこで聞きなさんな
個体差の合う合わないも結構あるんだし -
>>237
柴も景色もすごい綺麗 -
雄より雌の方が気が強い
-
>>245
でも海外の基準って日本より厳しいから、そこをクリアしてるなら日本の物よりは安全じゃないかな?
うちは色々試して今はアーテミスにしてるけど、毛艶もいいし体臭も便の臭いも以前よりましになったよ
ホムセンには売ってないからアマゾンだけど -
>>246
以前よりってのはブリーダーのとこに居たときよりってことね
そこはサイエンスダイエットあげてた
そのときの便は結構臭かったよ
ロイカナ→ブルー→アカナと試してアーテミスに落ち着いた
アカナもよかったよ -
>>245
でもその逆も成り立たないからね -
新規ブランド立ち上げるには販売会社設立も含めて莫大な費用がかかる。
その分が価格にかなりの割合で上乗せされる。 -
拾得物の28万円を詐取した疑い、24歳巡査を逮捕:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.co...X7WLFL2XUTIL05L.html
警察署に届けられた落とし物の現金を落とし主と偽って詐取したとして、警視庁は28日、高井戸署地域課の巡査柳橋純容疑者(24)=相模原市中央区淵野辺2丁目=を詐欺の疑いで逮捕し、発表した。
容疑を認め、「業務用端末を使って情報を把握した」と述べているという。同庁は警察署の地域課員らが操作できる「遺失物総合管理システム」を悪用した疑いがあるとみて調べている。
人事1課によると、柳橋容疑者は2月26日、同庁町田署を訪れて落とし物の現金28万円を落とし主になりすまして詐取した疑いがある。この日は非番だったという。
現金は同月中旬、東京都町田市の食料品店内で拾われ、届けられていた。28日、落とし主の神奈川県内の50代男性が同署を訪れて自分が落としたものだと申告。
不審に思った署員が柳橋容疑者に事情を聴いたところ、詐取したことを認めたという。
同庁の土屋暁胤(あきつぐ)・警務部参事官は「警察に対する信頼を著しく損なう行為であり極めて遺憾。捜査結果を踏まえて厳正に対処する」とコメントした。 -
拾得物の28万円を詐取した疑い、24歳巡査を逮捕:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.co...X7WLFL2XUTIL05L.html
警察署に届けられた落とし物の現金を落とし主と偽って詐取したとして、警視庁は28日、高井戸署地域課の巡査柳橋純容疑者(24)=相模原市中央区淵野辺2丁目=を詐欺の疑いで逮捕し、発表した。
容疑を認め、「業務用端末を使って情報を把握した」と述べているという。同庁は警察署の地域課員らが操作できる「遺失物総合管理システム」を悪用した疑いがあるとみて調べている。
人事1課によると、柳橋容疑者は2月26日、同庁町田署を訪れて落とし物の現金28万円を落とし主になりすまして詐取した疑いがある。この日は非番だったという。
現金は同月中旬、東京都町田市の食料品店内で拾われ、届けられていた。28日、落とし主の神奈川県内の50代男性が同署を訪れて自分が落としたものだと申告。
不審に思った署員が柳橋容疑者に事情を聴いたところ、詐取したことを認めたという。
同庁の土屋暁胤(あきつぐ)・警務部参事官は「警察に対する信頼を著しく損なう行為であり極めて遺憾。捜査結果を踏まえて厳正に対処する」とコメントした。 -
>>237
白も可愛いなぁ -
うちの白柴もよく「お父さん」言われてた。前に白い日本犬系ミックス飼って以来白い犬が飼いたかったところ白柴と出会ってしまった。そして柴犬のツンデレにやられてしまった…
-
>>237
高尾山ですか? -
美柴なんて初めて言われた
近所のブリーダーが白のメスは要らないからって、ペットショップに2万で卸したのが売れ残って家に来たよ
たらい回しされたからか、少しイラチだけど自分の言う事は結構聞いてくれる
https://i.imgur.com/1SOSMHu.jpg
https://i.imgur.com/kIRP2C5.jpg -
へー、白柴っているんだ知らなかった。美人やなあ
売れ残りには福があるってな -
かわいい。
良い人のところに来たね。
かわいい。
マメとかいうのは白は大人気、100万以上の値付け見た事ある。 -
>>258までなら寒いだろうからっていう飼い主の愛情は伝わる。けど水商売やってそうなケバい女がブランド物の服やらマフラーまで任せてるの見ると虐待にしか思えない。
-
それこそ偏見じゃん
-
柴犬は何しても可愛いから許せる
ケバ女が連れてるキャンキャン喚く小型犬は蹴飛ばしたくなるくらい嫌いw -
柴愛は分かるけど、洋犬も可愛いよ!
-
和洋どっちも可愛い子は可愛いし、無駄吠え躾けてないのはどっちもダメ
-
カナガン人気ないのかな
-
>>258
かわええ -
Breed All About It: Shibas
https://www.facebook...os/1979986572252050/ -
うちは4歳で犬小屋3個目だよ
齧るし掘るしで壊しちゃう -
ID変わってすみません
ちなみに2ヶ月(店に入った頃)
https://i.imgur.com/cdi1qNr.jpg
6ヶ月(家に来た頃)
https://i.imgur.com/SKjH1Lc.jpg -
>>277
うひゃー!!!たまんねぇなおい!! -
テディベアみたい
-
雌は雄に比べて性格キツいな
-
>>277
成長するぬいぐるみ!! -
ALSOK神奈川元警備員逮捕=仕事先の百貨店で窃盗容疑−警視庁:時事ドットコム
https://www.jiji.com...8022800629&g=soc
仕事先の百貨店で衣類を盗んだとして、警視庁玉川署は28日、窃盗と建造物侵入の疑いで、警備会社「ALSOK神奈川」(横浜市)元社員の横溝和夫容疑者(40)=横浜市港北区綱島東=を逮捕した。容疑を否認しているという。
逮捕容疑は1月15日午前5時45分ごろ、警備員として働いていた百貨店「玉川高島屋ショッピングセンター」(東京都世田谷区)内の衣料品店に侵入し、男性用ダウンジャケット(仕入れ価格3万8400円)を盗んだ疑い。
同署などによると、横溝容疑者は同月14日午後7時から15日午前10時まで勤務予定で、事件があったとされる時間は休憩中だった。
ジャケットが無くなっていることに店側が気付き、今月5日に被害届を提出。防犯カメラの映像などから同容疑者が関与した疑いが強まった。同容疑者は2000年にALSOK神奈川入社。逮捕前日に辞表を提出し、受理されていた。
ALSOK神奈川の話 多大なご迷惑をお掛けしたことをおわびする。警察の捜査に協力し、再発防止に努める。 -
23:55〜23:57 NHK総合
大河ドラマ「西郷どん」パワープッシュソング〜その時レキシは動いた〜
↑柴犬が出ますよー
これ以外にも隙間時間にちょくちょく放送してるからね -
この換毛期中に起こったこと
\柴子がケージから脱出するテクを学んだ!/
家中毛だらけ\(^o^)/オワタ -
背中のマッサージを婚約者に拒否されブチギレた女、彼の飼い犬を射殺 犬がライフルを持っていれば [956093179]
http://leia.5ch.net/.../poverty/1520123668/ -
柴犬は一人暮らしでも飼えますとペットショップの店員に言われたんですがこのスレに一人暮らしで飼っている方いますか?
仕事で8時間家をあけます
その間犬が寂しくならないか心配です -
うちは共働きで8時間ちょっとケージの中で留守番してもらってるけど、大丈夫っぽいよ。
ただトイレは仕事に行く直前に散歩で十分させて、帰宅したらすぐに散歩に連れ出してあげてるよ。 -
うちは10時間・・・。部屋の中放し飼いで留守番させてる。まだ6ヶ月だからなのか、留守中はずっと寝てる模様。
-
柴犬に問わず、一人暮らしや共働きの人は犬猫を飼ってほしくないなぁ。
-
>>290
自分がぶっ倒れたり入院したり植物状態になったりいきなり死んだりなんかした時に犬は大丈夫なの?
年食ったら高確率で認知症になる犬種だし、介護生活に突入したら仕事やめなきゃいけなくなるよ?
寂しいとか何とかよりそっちの心配をすべきだろよ -
>>290
1人暮らしで柴男2歳を飼ってます
自宅でやる仕事だから通常は問題無し
親の介護などで外泊する際は(月2日程度)、
近所に住む友人のブリ氏宅に預けてます
でも、入院や急死したらどうするんだという皆さんのご心配もごもっともで、
その際にはブリ氏が引き取ってくれる約束になってます
お金は不要だけど、引き取ったら交配に使うから
去勢しないでおく、というのが条件です -
ゲージに閉じ込めるのはちょっとねぇ
-
>>296
俺は2階建ての家と庭を丸々自由にさせてる
親や兄弟が早く亡くなっちゃって、俺が家を引き取ったから、そういう意味合いではラッキーだったかも
Webカメラ数台で記録してるけども、大概丸くなって寝てる -
>>298
拭ってやれw -
食事も糞尿の回数も子犬の頃は多いんだから一人で8時間も置いておくのは虐待だと思う
-
>>292
そんな飼い方してて平和になんていってられねえ -
>>300
外飼いの犬はどうなるんだ?
ほとんどの時間独りに等しいと思うが
そもそも商売という名の虐待の末産まれてきた犬を買い躾という名の虐待で育てる
犬にお手お座り待て何ているのか?
人間の都合で躾けてるに過ぎないまさに虐待だ
虐待という言葉を使いたいだけかも知れないがよく考えろよハゲ -
一人暮らしでもそんな心配いらないよ
犬は昼間大概寝てるから
うちも10時間くらい一人だけどお利口にしてる -
ウチのなんて散歩嫌いや。連れてってもイヤでイヤで仕方ない態度。
運動させなストレス溜まるからドッグパーク連れてくけど
色々やで動物なんて。
毎日散歩連れて行かなアカンとか、外飼いは可哀想とか、
山ん中に放っても、丸一日家を空けてても、たくましく生きていくで。 -
>>301
留守をさせてる分、帰ったらずっと側にいてあげてるし土日の休日は散歩や柴が喜ぶことを第一優先にして精一杯愛情持って育ててるつもりなんだが。 -
>>302
子犬の柴を家に向かい入れてすぐに外飼いなんかする人いるの?怖すぎる -
雑種だったけど子犬で外の犬小屋で飼ってたで。
35年前だから、今みたいな室内飼いが主流の時代ではないけど。 -
以前テレビで一人暮らしのスタッフが柴飼い始めたので留守中の様子撮ってたのやってた
寂しいだろうからとテレビをつけたまま外出してたが柴は全く見ないで寝てるかウロウロ
帰る時間の頃になると玄関でじっと待ってた
個体差があるんだろうけどハチ公みたいだったな -
>帰る時間の頃になると玄関でじっと待ってた
だな。 -
先代の柴が生後半年たっても本気噛みする狂犬で
それまでと同じ飼い方なのに、それまでの方法がまったく通じない
噛んで人間をコントロールすることを学んでしまったようで
最後はリードも付けられず、サークルにも入れられず
困ってトレーナーに泣きついたら、構いすぎだと叱られた
家族全員で自分の御機嫌を取る=自分がボスだと思ってしまった模様
朝晩の食餌と散歩の時以外構うな媚びるな無視しろと言われ
すごく難しかったけど実行したら、1ヶ月で普通の犬に落ち着いた
犬の性格は様々だから、必ずしも放置が悪いとも言えないよ -
オスメスで性格はどちらが強い?
-
去勢してないオス>メス>去勢してるオスと言われてるね
-
犬と言えば雑種が当たり前な外飼い時代、
未避妊でメス飼ってたら近所のオスに孕まされてw出産まで行った事あるけど
出産も屋外で、犬が自主的に場所決めて産んでたし(小屋を出て縁の下を選んでた)
その後の子育ても離乳食始めるまでは完全に母犬任せでずっと屋外だったな
乳飲み子でも家に入れたりは一度もしなかった
母犬が年取ってきたら小屋生活をやめて玄関内の土間で寝起きさせてたけど
昼間もずっとそこで寝てて、狭い空間で刺激が少ないせいもあるのか認知症になってしまった
この点はちょっと申し訳ないことしたなと思ってる
そいつが天寿を全うした後に来た柴犬もお見合いで出産したけど、やっぱり小屋は外で
育児も外でやってたよ -
猫15匹を劣悪な環境で飼育 札幌市の夫婦を書類送検へ - ライブドアニュース
http://news.livedoor...cle/detail/14367572/
http://image.news.li...-185318-1-0001-m.jpg
自宅で、およそ15匹のネコを劣悪な環境で飼育していたとして、北海道札幌市に住む40代の夫婦が今週にも書類送検されることがことが分かった。
動物愛護法違反の疑いで書類送検されるのは、札幌市南区に住む40代の夫婦。捜査関係者によると2人は、フンなどを適切に処理せず劣悪な衛生環境のもとでネコおよそ15匹を飼育していた疑いが持たれている。
去年7月に付近の住民から「ひどいにおいがする」と警察に通報があり、事件が発覚した。
2人は、ネコを飼育しペットショップに卸す仕事をしていたが、調べに対し、「最低限のエサは与えていたが、去勢手術の費用が高く、ネコを管理できなくなった」と話しているという。 -
家帰ったらゲロ吐いていた
柴犬はよくゲロ吐く犬種なのか -
年寄りならよく吐くかと。変なもん食わせたんじゃねえの
-
うちのもゲロよく吐いてたけど胃腸薬毎日飲ませたらはかなくなったな
-
犬種にかかわらず犬は吐き戻しやすい構造してる生き物やで
-
この前シーツの場所整えてやれなかったんだけど家に帰ったらいつもと違うところのシーツにしてて感動した
わからないとは思うけど褒めたよ -
うちの柴は夕食から12時間以上間空くと朝に胃液吐くわ・・・
-
朝吐く事が多いから1日のエサの量は変えずに
夜多め、朝少なめにしたら夜の散歩で吐いた・・・。 -
うちで飼ってた柴男は、吐いたドッグフード(未消化で形が残ってる)をまた食べちゃったことならあった。
-
杉本彩さん、「子犬工場」に怒り 動物を「モノ」定義が問題の根源 福井新聞ONLINE
http://www.fukuishim...jp/articles/-/300939
―福井にある「パピーミル(子犬工場)」状態の動物飼育施設の動画を見て。
見るからにスペースと犬の数が合ってなく過密状態です。(激しく回り続ける行動など)大きなストレスがかかっていて、心身ともにかなり厳しい状態でネグレクト(必要な世話がされていない状態)だと思います。
大量に子犬を生産し、流通に乗せるということ自体、人道的なビジネスではありません。こういう業者は許せません -
イオンが繁殖にはブラックな部分があるとして関わらない理由だよ。
-
ウチは天気が悪くなる前によく吐くわ
月2〜3回くらいかな
病院に相談したら犬は吐きやすいし気持ち悪くなったら草とか食べて吐こうとするからそれくらいの頻度なら問題ないとか
立て続けに吐いたりグッタリしてるようなら連れてきてと言われたよ -
この前、お散歩の時に草をモリモリ食べてるな?と思ったら、単純に草についた水滴を必死に舐めてるだけだったw
-
>>325
母犬は半消化のゲロを離乳食として仔犬に与えるんだぞ -
うちの柴子3才は留守番全然平気だよ。仕事に行く前、「行ってくるよ」と声掛けると
「一人でまったりしたいから早く行ってくれ」って顔してる。
休みの日なんて「今日はずっといるのかよー」って絶対思ってる。 -
>>327
これ虐待じゃないんだよね? -
蒸し返すな
-
>>327
時にはこのくらい叩いて躾けることも必要 -
胸糞悪い動画はNG推奨
-
これは躾じゃなくて虐待だろ
こんなやり方はないわ -
もともとの飼い主が甘やかしすぎてきちんと叱れない、ボスになれない人間しか居なかったんだから仕方ない
柴の気質や飼い方への理解が全然できておらず、信頼関係を築いても居ないうちに
立て続けにアクセサリー感覚で洋犬を買い足したせいでこじれて修復不可能になった
本人達は善意で兄弟を増やしてやったと思ってたのだろうが、柴にしてみれば
兄弟などではなく単に序列を脅かすだけのよそ者、脅威、敵でしかない
柴が「弟犬」をいじめる→バカ夫婦は「お兄ちゃんでしょ」と柴を叱る(犬社会では通用しない理屈)
こんな状況で信頼関係も何もあったもんではない
このヘタレアホ飼い主だけでは関係修復は無理だ -
最近本当に勘違いした人間が増えてるが、犬はそもそも生まれながらに武器を持つ猛獣なのだよ
見た目の可愛さや演技に騙されてはいけない
勘違いで猛獣化させたらあとは「死刑」か、
良くて冷たいオリ内で人間とは触れ合えない寂しい「終身刑」が待ってるだけだ
猛獣化した柴との闘いはお互い武器ありの根気比べでなくてはならず、
世の中には逆らえない人間がいる事と
犬として生きるなら人間に逆らってはいけない事を思い知らせる必要がある
柴は肉や骨をも簡単に破壊する牙とアゴを素で持ってる
人間も丸腰ではダメ、拳と棒という最低限の武器で対抗だ
これでやっと対等になれる、あとはどっちが根負けするかの闘い
このガチバトルを乗り越えなければ家庭犬としては生きていけない
そもそもはこんな状況まで追い込んでしまったバ飼い主夫婦が悪い
柴を飼うにはあまりに不勉強すぎ、心構えも甘すぎた
柴のみならず、犬飼い自体にも向いてない「履き違え」のひどい飼い主だったという事だよ -
言い方が悪いけど、たしかにそうだよね
犬はそもそも咬むものって思ってない人が多すぎる
犬も猫も飼うのは簡単じゃない
なのにやたら犬猫を愛でて大変さを知らせないテレビ番組ばかり
こういう番組も必要だと思うけどね -
>>334
少しはどういう背景の動画なのかぐらい探せよ
その動画は一部分を切り取った印象操作だよ
躾けてるのは警察犬を調教してきたプロの調教師だぞ
警察犬の調教師を辞めてまで噛みつきグセの治らない獰猛犬を助けたくてやってる
元々の飼い主が手が付けられなくなって保健所に相談したところ殺処分を薦められ
飼い主が殺処分するぐらいならと一縷の望みで再調教してる過程
上手くいかなきゃ殺処分
ほらよちゃんと見ろ
Professional ワンちゃんSP 訓練士
https://youtu.be/BsCmbj-GFnU -
>>348
お前も虐待してるんだろうなぁ -
>>350
虐待を肯定する虐待ヤローにクズ呼ばわりされちったw -
更正できなかった時は、訓練所が最後まで面倒を見ることになる
殺処分にはならない -
ペットを飼ったことすらないやつが躾についてイキって語るなよ…w
-
ペットすら飼ったことのないアホはスルーして
シーザーミランだったらどうしてただろうな
フルボッコはありえんわな -
ペットすら飼ったことのない貧乏人のクソガキレス乞食がなんでこんなにイキってるのか 謎だわw
-
秋田犬飼うには柴の10倍ぐらいの手間かかるよ。
もっとかな。 -
>>365
id変えてくるなよ どんだけかまってほしいの?w -
>>366
早くしろや -
ヤベェよこいつw
この異常さはまじで野良犬虐待しかねねぇわ… -
おまわりさん早くなんとかしなさいw
-
出さとそう言ってるのか
もちつけw -
この異常さまじヤベェ…
-
>>378
あー違う事だけど
俺は、清水富美加のDVDで誹謗中傷された時に通報してるから
もっとも、宗教へ行っちゃってもう好きでも何でも無いから晒してやるよ
通報画像
http://i.imgur.com/Z6NPg2x.jpg -
クソワロスwww
-
楽しみだなあ
名誉毀損でいくら毟りとれるかな
悪いなお前の人生潰してwww -
脅迫罪って慰謝料いくらかなぁ
儲けた金で何買おうかなぁ〜 -
>>383
ご主人を見てるような気がするけど・・・・・・。 -
>>384
さあ?で?雇い主の広告代理店に慌てて確認でもしたのかなあwww
ダッサwww
それから
清水富美加だけじゃないからw
本田マリンが誹謗中傷されてる時もオスカーに通報してるし
あっちこっちやってるからねえ俺は -
アホ「俺はまじで通報しまくってるヤベェ奴だから( ・´ー・`)どや」
なんなんだよこのクソガキはクソワロスwww -
>>388
表沙汰にして困るのはお前だろw -
自分は犬飼うの初めてなんだけど、他の人の犬は一日どうしてるのか凄い気になる。
自分は仕事場にも犬を連れてきてあげてるんだけど、朝の散歩の時にボール投げたりして遊んであげる以外、ほとんど
かまってあげれなくて、ずっと自分の側で寝てる。
みんなの犬って普段どうしてるんだろ。
寝てばっかりでかわいそうだなって思ってる。。。 -
人間はまとめてガーっと深い睡眠をとって、残りはずっと活動してたりするけど、
犬は日中も浅い短い睡眠を取ったりでトータル14時間くらい眠る動物。
なので散歩の時や休日にしっかり運動させていれば、あとはそんなに心配はないかな。
そばにあなたがいるだけで充分刺激や安心感も得ているだろうし… -
>>392
なるほど。ありがとうございます。
たまに寄ってきて、目で訴えかけてくるんだけど、「お仕事あるから待っててね」って言うと
寂しそうにクレートに戻ってまた寝てるので。
散歩とかの時に運動できるだけできるようにしたいと思います -
>>387
必死だなキモヲタ -
少し離れて戻ってみたら荒れててびっくり...
-
>>342
俺は何も批判してないだろw
こういう背景があったなら虐待でも何でもないし仕方のない事だと思うよ まあ柴犬を飼ってる身としては見ていて気持ち良いものじゃないが
動画は見させて貰ったよありがとう -
別スレ開いたのかオモタ
-
木魚パンチw
-
>>364
ザギトワに秋田犬やるんならまずあの極小ウサギ小屋から大きな家に引っ越してから、
というのを条件につけないとな
それでも祖母と二人暮らしで、遠征等で家を空けることも多いとなると上手くいくのか不安ではあるが
プーチンも贈呈された雌の秋田犬に結構手を焼いてるというしね
なかなか大変だがそこをちゃんと理解してくれてんのかなと -
先代秋田犬のあとに柴犬飼って一番びっくりしたのは
よだれが少なくてサラサラしてることだったな
柴犬は水飲んだ後も口周りが綺麗さっぱりなのも驚いたもんだ -
大型犬と小型犬の違い
-
洋犬はオヤツあげたら手がデロデロになるよね・・・。
秋田もダラダラだっけ。飼ってたのン十年前で覚えてないや。 -
セントバーナードに出会った事あるけど、着ていたコートをよだれでデロリアンにされた思い出w
あれさえ無ければなあ…w -
柴は口元締まっているから
-
デカイ犬は中年のおっさん並のウンコするから無理w
-
中年のおっさんのウ●ンコがどんなもんか分からん
-
散歩の時は皆さん首輪ですか?
ハーネスですか?
最初は首輪がいいと聞いて、もうすぐ四ヶ月の柴子に小型犬用の首輪つけて、散歩の練習で近所を回ってるんだけど、今日引っ張ったときに首輪が耳の後ろ辺りまでズレて、抜けやしないかとヒヤヒヤだった。
すぐにだっこして帰って、近所のペットショップで皮のしっかりした首輪買ってとりあえず、マジックで電話番号と名前だけ書いたんだけど、首輪抜けたら意味無いなぁと思った。
子犬だからワケわかってないし呼び戻しも出来ないから小さいうちだけでも、ハーネスと首輪両方つけた方がいいのかな? -
うちはそうしてる。1本のリード、ハーネスにつけて、プラス自作で鉄砲ナスカン紐に結んで首輪につけてる。
-
小さい時(10ヶ月位まで)はハーネスにしてた。
今はプレミアカラー(ハーフチョーク)。名札のついた首輪をもう一つ別につけてる。
万が一リードのついてる方がすっぽぬけたり壊れて外れたりしても名無しにならないように。 -
首輪は丁度いいキツさにしたら意外と抜けない
指二本入れば、首がキツそうに見えても苦しくないと本に書いてあった
でも子犬の時は首輪もハーネスも丁度いいサイズ探すのに苦労したなぁ -
亡くなった柴男の遺品を整理してたら仔犬時代のちっちゃい首輪が出てきてニヤニヤ眺めてたなぁ。
-
小さい首輪をキーホールダーに使ってる。
程良くかさばって使いよい。 -
やはり首輪とハーネス両方つけた方が安心ですね。
試しに2ヶ月過ぎに練習用で買ったハーネス着けてみましたが、サイズが全く合いませんでした。
早速新しいものを購入します。
レスありがとうございました
https://imgur.com/4H2pJue.jpg -
>>419
かわいいいいいいい! -
かわえうぇ
-
>>419
これは美形 -
>>385
https://i.imgur.com/WvH3gUu.jpg
https://i.imgur.com/LDsOTce.jpg
https://i.imgur.com/pBeN1O3.jpg
https://i.imgur.com/PaKqlS3.jpg
https://i.imgur.com/BGh3wa4.jpg
常総市のはこれがよかった
ちゃんと犬も助けてくれるんだもんな
昭和の時代なら犬なんて放っておかれたと思う
なにより屋根の上で大人しく出来てるのが凄い -
>>424
リアルタイムで見ていた
あんな状況なのにパニクらず固まらず
救助の自衛隊の人が来てもおりこうさんだった
家族が可愛がっていて、犬も人間を信頼していたからこそ
あんなにスムーズに救助できたんだと思ってる -
5ヶ月の柴子だけど明日に初風呂入れようと思うんだけどみんなは最初はプロにお任せ?
-
>>427
その発想はなかった。最初はギャン泣きして近所に響き渡った。 -
>>408
デカイうんこするおっさん自己紹介乙 -
おまわりさん>>431←コイツです
-
あの状況でどうやって屋根の上に上がったんだろうと思う
火事場のクソ力ということなのか
それにしても柴の顔は平常心 -
うちの柴だったら超絶ビビりだから逃げて死んじゃいそう…(´;∀;`)
-
>>427
最初はトリマーに洗ってもらったけど家でも怖がらせないように出来ると思う
とりあえず洗う前段階として浴室で遊んだりして慣らすとか、洗う時はシャワー弱めで体に密着させて音と振動を最小限にするとか
うちのはシャンプー平気だけど、水を吹き飛ばすブロワーとドライヤーが嫌いでヒンヒン鳴く… -
シャンプーがまだ早いなんて全然思わないんだけどなあ…犬臭いだろうし
社会化の一環で早めにした方が良いよ、そろそろ何でも警戒するようになる月齢じゃない? -
一度では綺麗にならないけど、シャンプータオルを定期的に使うとだんだんニオイが消えて毛もサラサラになってくるね。
-
ホントに犬臭かったら洗えば良いし洗うしかない。
不思議に柴は臭くならない。 -
https://i.imgur.com/fqiwWV9.jpg
ヒゲが1本だけ白い -
犬 「眠るの!?僕、眠るの!?ねぇ!今!ここで眠る!?」
飼い主「あぁ、眠るよ」
犬 「本当!?大丈夫なの!?ただ疲れただけじゃない!?」
飼い主「あぁ、15年も生きたから大丈夫だよ」
犬 「そうかぁ!僕犬だから!犬だから歳わかんないから!」
飼い主「そうだね。わからないね」
犬 「うん!でも15年も生きたんだ!そうなんだぁ!じゃぁ眠っていいんだよね!」
飼い主「そうだよ。いいんだよ」
犬 「よかったぁ!じゃぁ眠ろうね!穏やかに眠ろう!」
飼い主「うん、眠ろうね」
犬 「あぁ!15歳だから大往生だね!ね、ご主人様!」
飼い主「うん。静かに眠っていいよ」
犬 「あぁーご主人様は今ぼろぼろ泣いているよー!笑って見送って欲しいよー!今までありがとねぇー!」 -
柴の舌って他の犬種よりもツルツルしてない?気のせいかな
-
>>440
もっと引いた画を! -
柴は臭ないと思うよー
今日は日向ぼっこしてるから
太陽の匂いがしてる
室内飼いだけど、最初4カ月の時に
チャレンジした時は、部屋中がビショビショに
なった 笑
拭く時、逃げ回って、死闘かと思った 笑
なので、プロに任せてみたら
滅茶、大人しくていい子でしたよーて
嘘やんて!でたー外面いいやつめー
その時に洗い方を教えてもらったんだけど
お尻からじわーっとやって、
顔は、嫌がるから、スポンジとかで拭いてあげると
いいと。
それから、自分でやってるけど
お互い慣れてきたのか、死闘はなくなった。
でも、ドライヤーだけは今だに、取っ組み合いに
なってます。
タオルドライだけだと、どうしても生乾きに
なっちゃうからねー
夏場はどうなんだろう?
自然乾燥しても大丈夫なのかなぁ? -
夏はタオルドライの後に庭で自然乾燥
ちょいちょい乾き具合をチェックするけど夏毛はすぐ乾くから楽 -
頭がケモノ臭くなるから、いやがるけど、頭から洗う。
ダブルコートだからかなり泡立てたつもりだけど綿毛までは濡れない。
つまり綿毛は洗えない。
長毛種のシャンプー見てると手のひらに長毛を並べて丁寧に洗ってる。
柴には無縁の世界。 -
足を触ろうとしたら本気噛みされた。手に三カ所、血が出てきた。
手を顔に押しつけてひっぱたいて、叱りつけてケージに入れたら
ションボリしてるが、さあどうだかな。まあ気長にやるしかねえな -
>>447
大雨の中で散歩しても平気だから意外となんとも無かったりして -
とうとうボサボサ抜け出した
-
3才位からようやくドッグランデビューして、ちょこちょこ連れていってるんだけども、遊ぼーってきた他の柴とかに対してマジにキレ吠えするから、回りに申し訳なさすぎる→ドッグラン行かなくなる→全然慣れない…の繰り返しなんだけど、
もう他のワンコと楽しく遊ぶことはできないのかなぁ
おいかけっこしてる皆が羨ましいよ
当の本人はケロッとしてるけども、なんか飼い主がへこむわ… -
取っ組み合って遊んでくれる犬がいれば良いんだよね。
キレ吠えしても突っかかってくる犬。
それこそドッグファイト。 -
>>440
全体像を! -
>>451
「こんやはおたのしみですね。」 -
>>437
犬飼ってていわゆる獣臭さ、犬臭いのを嫌がるとか信じられん
あんなの犬飼いだけの特権でありご褒美だろうに
自分の体臭が消えてシャンプー臭いなんて犬にとっちゃ拷問なんだぞ?
社会化とはまったく別な話だ、そこをごっちゃにするんじゃないよ
最近のバ飼い主は擬人化がすぎてこれだから困るよ -
柴は臭くならない。
-
>>441
リアルに泣くからやめなさい -
犬に求められるもの。噛まない、毛抜けない、吠えない、馬鹿じゃない。なんでこんな犬作らないの? [654324939]
http://leia.5ch.net/.../poverty/1520677344/ -
犬が噛んだら空中に蹴り上げないとダメだよー
-
>>462
哀愁の柴もイイね! -
>>462
綺麗だけど飼い方ポリスにバリケンに入れろと叩かれるから気を付けて -
>>465
バリケンってなぁに? -
あぁ、カゴねw
車に積めるうちの柴が入るようなでっかいのが欲しいんだよなぁ -
>>468
災害時はしっかりしたハードキャリーが必要になるから用意したほうがいいよ -
うちも初めてのお風呂は気合い入れてビデオ撮りながらやったけどギャン泣きしまくり
ただの虐待動画みたいになってしまった(^_^;) -
シャンプーは最初怖がってたけど、足が滑るのが嫌そうなので風呂マットを敷いたり、シャワーヘッド壊れたついでに優しい水流の製品に替えたらだいぶ慣れてくれた。
あと無言だと怖いみたいなので綺麗になったねー美人さんだねーいい子だから助かっちゃうーとか褒めながら洗うw
顔は子供の頃は洗えなくてドライシャンプーで拭いてた。
今は鼻に水入らないようにマズルを上向きにして弱い水流でそっと水を掛けると洗えるようになった。 -
中に飼い主の匂いが付いたものとかおやつとか入れて2週間くらい知らん顔してると、
気になるみたいである日こっそり入ってみたりする。 -
うちもリッチェルの折りたたみのLをクレート代わりにしてる
-
>>475
うちの柴子お菓子だけ器用に食べて中に入らない -
猫のカリカリを好んで食べるのだけれど 食べさせて良いものでしょうかね
-
よくない
-
>>480
絶対ダメ -
散歩嫌いの柴ているのか
-
日中は庭で放し飼いにしてるせいか
うちの柴男は散歩があまり好きじゃない
リードで繋がれて歩かされるより
好き勝手に庭で走り回ってたほうが楽しいんだろう -
うちも40坪ぐらいの庭で放し飼いしてるけどリード持って散歩行こって言うとめっちゃ逃げるw
リード持たずに呼ぶと近寄ってくるのに -
猫餌は栄養成分が違うから犬にやるのはダメ。
-
>>487
以前、急にハーネスを付けるのを嫌がるようになった。
それで注意深く点検すると、ハーネスの縁が脚の付け根に触れてこすれて痛いのが
原因だった。普通の首輪とリードに交換すると嫌がらなくなった。
また、新しい首輪に交換したら、首輪を付けようとすると逃げるようになった。
首輪を止める時「パチッ」と音がするが、その時目を瞑る。
そこで音が出ないようにゆっくり止めるようにしたら、逃げなくなった。
今では音がしても、慣れたのかもう気にしていない。
まあ、こういう事もあるという事で。 -
かわいいな。
-
「パチッ」><
-
「パチッ」>ω<
こっちのほうがいいかな? -
うちも以前は首輪が抜けるのが怖くてハーネスにしてたけど
ハーネスを嫌がるので思い切ってチョーカーにした
ストッパー付きなら抜けないし、
ダイレクトに首を引っ張れ得るからハンドリングしやすくて
小石を拾ってガリガリやることもなくなった -
避妊手術から帰ってきた柴子がキュンキュン鳴きまくる
ウサギの時もそうだったけど、エリザベスカラーはやっぱりどの動物もテンション下がるもんだなぁ… -
チョーカーってどんなの?首輪とちがうの?
-
ポチッ
「了解」 -
柴には要らないかも。
柴ぐらいのサイズだと暴れても押さえきれる。
首輪をきつめに締めれば後ずさりしても抜けない。
柴は苦しくない。 -
>>502
これが自前のエリザベスカラーかぁ -
>>502
キリンかな? -
>>502
そろそろまともな写真をうpしろ。 -
このまえ真顔も貼ってくれてた気がするんだけど真顔でも面白い顔してた(良い意味でw)
目がパッチリすぎて何しても面白可愛い、こんな柴犬見たことない
インスタやってほしい -
いつもありがとう。
https://i.imgur.com/loHoJQ9.jpg -
何か犬への愛情が凄い伝わってくるいい写真が多いよね
これからも楽しみにしてるわ -
あははまともだ
かわいい〜
ちょっとうちの子に似てるんだ -
>>510
笑顔満開 -
アイライン濃いな〜w
-
調子に乗っちゃって。
https://i.imgur.com/QMv10f1.jpg -
立派な庭だな
-
>>466
ムニムニのホワホワでかわいい! -
>>502
顎肉がすごい! -
いい写真撮るなw
-
変なもん食ったら速攻で止めるんだぞー
-
撮りかたうまいね眉毛の人w
-
うるさい時は水の入ったペットボトルを投げて後ろ向くと大人しくなるな
-
飼い始めたんだけどトイレ失敗した時に粘り強く叱ってるのに一向に言うこと聞いてくれない
-
よその子見ても思うけど、やっぱり柴はかわいいわ〜 洋犬の比じゃないわ〜
-
犬と言えば柴。
-
柴と言えば犬。
-
叱って良いのは豆蔵だけ。
-
叱るとか可哀想
-
ペットセンターとかホムセンとかの犬猫の虚弱さは異常。
計画的陳腐化だわ -
豆助可愛い
-
>>523
横っ面を張り飛ばせ -
換毛期まだ来てないから暑そう
-
散歩中に立ち止まって、顔をジーッと見つめて動かない時あるんだけど、何を考えてるんだろ
-
散歩中は尻しかこっちに向けてないや。名前を呼んでもちょろっと耳を向けるだけ。
-
だよ。
りりしいかっこいいかわいい顔は散歩主には見えない。 -
わたしは専門家でないので自己流ですが、トイレのしつけは叱らず気長にやるしかないのかな
と思います。そわそわしだしたらトイレシーツに連れていくことを繰り返しました。ほかにもきっと良
い方法があるのではないでしょうか。人間の子どもも叱らずできたら褒めるを繰り返すと早くしつけ
られたように覚えています -
柴は一味違うよ。
-
頑張ってトイレトレーニングして覚えたけど、外でするようになってから家の中ではしなくなって意味なくなったw
-
うちのもそれだわ
マーキング用に小便溜め込みたいみたいだな -
犬としてはそれが自然なことだからね
-
今日うちの柴が男じゃなくなるよ。
迷ったけど決めたよ。 -
>>547
玉取っても男に変わりないよ。手術に賛否両論あるけど俺は正しい選択だと思うなあ。 -
>>547
むしろ犬の世界では意識高い系の男 -
>>549
そういう考えもありましたかw -
うちの柴は誰もいないときシーツにちゃんとしてくれるえらいやつ
もちろんそのあと散歩行くけど -
>>547
・゜・(ノД`)・゜・ -
>>547
そうかあ…
うちのも噛み癖が治らないヤンチャ坊主だから
早くから獣医やトレーナーに進められてるんだが
実はまだ迷ってるんだ
もう7ヵ月だから早く決めねばと思いつつ
もう少し待てば落ちつくか?と、つい逡巡してしまう -
何回も書いたけど
柴ぐらいのサイズではヤンチャでも元気良くても威勢良くても
おさえきれる。
手に負えないから去勢ということはない。
大型犬では手に負えなくなるから去勢する。
勿論、去勢すれば防げる病気はある。
>>553
あと長くても1年ぐらいで落ちつく。 -
5ヶ月の柴子です。
次から次へと歯が抜けてきてるけどこれは普通? -
>>554
うちのは15年で落ち着いたぞ -
去勢したからって噛み癖治るとは思えないけど
-
うちの近所のクリーニング店にも子犬がいるな
小学生がよく撫でてたんだがそのうちの一人が大型犬が苦手らしく、「ずっとクリーニング店にいたい」ってダダこねてかなり問題になったらしい
結局大きな問題にはならなかったが、店と両親に頭を下げた校長はかわいそうだったな
今では通学路を変更して丸く収まったけど、そのまま放置してたら犬どころの騒ぎじゃなくなってただろう -
このコピペここで見るの2回目か3回目
-
うちは6ヶ月で去勢したけど、やってよかったって思ってる。
だけど、元々持ってる性格はかわらないし、逆に煩わしいものが取れてスッキリした感じで元気出ちゃったけどなw -
散歩のときに地面をペロペロ舐めるのは何が原因なの?
アスファルトや土や草に関わらず地面を舐めるんだけど
どうも他の犬のおしっこ跡を舐めてる気がする -
>>562
お前の性器臭が酷くて日常的にストレス溜まってる -
うちは草とかにかかった他犬のおしっこぺろぺろするのが嫌だわ
ものすごくペロンチョするの -
今から初自宅シャワーさせるとこ。上手くいくか心配。。
-
>>566
シャワーヘッドが手から滑って当たってから、シャワーヘッド恐怖症になった -
>>567
気をつけてやってみる! -
>>568
ぬるい湯でないとダメだよ。 -
もっとぬるくて大丈夫 シャワーは弱めで頭からぶっかけないでね 体に密着する様に掛けると音が小さくて怖がらないよ
-
>>572
もっとぬるめね!ありがとう。
シャワーのやり方は動画で何度も繰り返しみてきたから大丈夫だと思う。
お尻から頭に向かってって、洗い流す際は逆だったね。
あれからずっと勇気がなくっていまだに洗ってやれないでいるw -
うちはあったかいお湯が好き
39度ぐらい
人が浴びれないぐらいぬるいと嫌がる -
【米ユナイテッド航空でまたミス】カンザス行きの犬が日本に
http://asahi.5ch.net...newsplus/1521123028/ -
ビートたけしは柴犬飼ってる。
-
来月、女の子の子犬を迎えるんだけど 避妊手術はいつやればいいですかね?
-
半年時点で3キロ以上あれば大丈夫って言われた
超小型で成犬時3キロ台とかだと麻酔の危険が怖いね -
>>578
ウチは先代、現柴子とも最新のヒートが終わってすぐくらいに手術したよ
先代はヒート中はグッタリして吐くくらいつらそうだったし現柴子は1カ月以上出血が続いたので両方とも手術して正解だったと思ってる -
それは獣医に相談すればいいじゃん
その前にワクチンやら狂犬病予防接種やらフィラリヤノミダニ予防で病院何回も通うんだし -
はいはいフィラリア
-
我が家の柴子さんは、初ヒート前
7カ月の時に施術しました。
ドクターの説明を聞いて
初ヒート前の方が、子宮系の病気になる確率が少なくなると
近所に、子宮系で亡くなった子がいて、
その飼い主さんが、凄く後悔してたのも
手術にふみきったきっかけになった。
傷口みたら、痛そうで可哀想だなぁと
思ったけど、一泊して戻ってきて
次の日からは階段かけのぼったり
散歩も行きたがり、回復の早さにビックリ
人間だったら、まだ、ベッドで唸ってるよね
エリザベスカラーも着けなくてよかったし
散歩もお腹に草とか着かない所だったら
行きたがったら、連れていってOKだった。
傷口も5cm位で、鉛筆でスーって線が書いてある感じになったよ。 -
>>583
エリカラしてないの?! -
傷口気にする子はカラーしないと危ないね
-
危ない事はないと思うよ。
もし、塗ってる所を噛み砕くとかだったら
すぐ相談。
表にで出る糸て針金みたいのでてるでしよ
その中てお腹で吸収出来る糸になってるのね
舐めても1 -
>>584
すごく参考になるレス。うちも初ヒート前に手術することに決めたよ! -
10日ぐらいで、抜糸になるから
それまで、見ててあげてねー -
>>590
かわえええ -
>>590
いい表情するよね〜 -
頭なでたり抱っこやら、あんまさせてくれない。
柴って触られるのイヤなのかな -
うちの子、手術後、糸を歯で切っちゃって抜糸というよりトゲ抜きみたいになってしまって
押さえても暴れて大変だった -
●クスガードを通販で買ってるかたいます?
去年まで獣医さんから買ってたんだけど
通販だと半額以下だと知って迷ってます…
クスリを通販で買うのは何だか怖くて
今までやったことないんだけど
同じ商品なら大丈夫かしら? -
ネット個人輸入の人間用の薬で偽物が売られてた事もあるからちょっと怖いなぁ…
-
>>593
肛門は舐め合ってるのにな -
>>597
死んだところでたかが畜生だし、飼い主も大事にはしないだろうと、なめ切ってるよな -
>>597
やっぱりやめたほうがいいでしょうか -
私も、ネットから買ってる
病院の半額ぐらいだもんね! -
594
今は大丈夫? -
>>590
なんでそんなに樹皮に夢中になるのかw -
>>590
うーんここまで来るとポメ柴っぽくてびみょん -
>>593
洋犬とはやっぱり全然違うよ
個体差もあるけど、撫でられる意味が最後までわかりませんみたいのはザラにいる
良いことをした時にだけ大げさに褒めちぎりながら撫でてやると良いかも
飼い主がすごく嬉しそう→柴も嬉しい、
撫でるのは良いサインなんだって理解しやすいから
ハグや抱っこ嫌いはまあ仕方ないかもw -
>>590
こりゃかわいい -
>>609
空中に何かいるんだね -
フィラリア予防薬ネットで大型犬用を買って分割。
予防できてるよ。検査陰性。 -
>>612
つまらん難グセつけて嫌な奴。餌ならもっと目が爛々としとるわ! -
>>612
絵うまw -
>>609
シレーっとした顔がかわいい -
本当に、ここに画像あげてくれる方は
可愛柴さんの写真で羨ましい!
我が家は、寝顔ぐらいしか上手く撮れない
どうやったら、あんなに素敵に撮れるのかしら -
>>617
枚数撮りまくるしかない -
うちのはカメラを向けると、すぐに近寄って覗きに来るから、そのまま撮ると、
ピンぼけの鼻のアップばかりw
よそ見をしている時に素早く撮るしか無い。 -
どこの家も自分のペットが一番よな
-
柴撮りプロの方
アドバイスありがとうございます!
撮りまくる!餌で注目させる
日々、練習してみます! -
うちの子が行ってる病院は去勢手術の時
エリザベスカラー持ってないなら買わされるよ
傷口舐めたら大変ってことで -
普通レンタルじゃね
-
2000円くらいで丈夫なのが楽天あたりで売ってるから買っておけばいいよ
-
チンコに赤チンでも塗っとけよな
-
カラーは相当ストレスだと思うよ。
ただでさえ、術後だしね。
様子をみてどうしても、その子が傷口を噛みきるろうとするとか、傷口が腫れるぐらい
なめ続けるとかした時に装着を検討。
心配なら腹巻きとか、術後服とかもあるから
食欲あるんだったら、スペシャルご飯あげたり
気分よく、過ごせるよう工夫してあげて欲しいなー -
柴子 子宮蓄膿症手術後筒状の胴着をを着せられたが
傷口を全く舐めなかった。
傷口なおると抜糸の時に血が出ないのね。 -
うちは不安だから去勢手術の後、1日入院させた
エリザベスはつけなかったようだが、翌日元気に戻って来たよ
そのあと1、2日手術痕を気にして時々舐めてたが
帰宅翌日からいつも通りに散歩させても全然平気だった -
うちなんか舐め癖あるから皮膚炎になったらすぐエリカラするんで
小さい頃からおとなしくつけさせてくれる
ガムテープで固定した時は散歩中も装着したまま -
布製ドーナツタイプのソフトエリカラはモノによっては重かったりするけど
本人も枕にして気持ち良さそうに寝てた
ただ、シヴァは季節によって首周りのサイズがガラッと変わるのでサイズ合わせが難しい
お腹なら大丈夫かもしれないが、患部が目や手足の先だと届いてしまったりする
完璧に防止しようとすると外周が巨大になり重くもなる
首にフィットしにくくすっぽ抜けたり、犬自身が前足で踏んづけてしまったり
なかなか難しくて透明カラーにドーナツカラーを重ねづけとか妙なことになっちゃってる時期もあった
若い元気な子ならまだ良いだろうけど、老犬だと頭が下がり気味になってくるから難しい -
なおる。
-
警察と在日マフィアと創価による集団ストーカーの証拠動画(車両ナンバーつき)
https://www.youtube..../watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube..../watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube..../watch?v=de1jeSPGGNo
恐ろしくてお漏らししそうです -
TVや動画で柴犬と紹介されているのに
耳が大きかったり、柴犬の規格から外れているような子が
かなり見られる。
本当に柴犬なの? -
撮影方法で絵は変わるよ。
-
飼い主が柴と思ってるだけで血統書ないとかはあるよね
-
>>637
うちのは血統書あるけども、耳がでかいぞ -
アソコもデカイのか?
-
>>632
どうしたの?転んだの? -
去勢から四日目…まだ気にしてるし、歩こうとするとすぐ止めて傷舐め出すし、小屋から出てこなくなっちゃった。ご飯は食べるんだけどね。
散歩もヒョコヒョコからのすぐペロペロでほぼできないし、出すもの出したら帰りたがるし、心配だなあ、流石に獣医さんに連絡しようかな。 -
連絡より診察受けるべし。
-
傷跡の様子を見てもらった方が良いかもね
単にその子が神経質なだけかもしれないけど飼い主も犬も不安だろうし
お大事に -
飼い主さんが必要以上に心配したら犬にも伝わるよね
-
多分、不安臭とでもいうべき臭いを発してるんだろうと思う
犬はそれらを敏感に嗅ぎ取って雰囲気を察してるんだろう -
>>632
保護としてベビーワセリンか白色ワセリンでも塗っておいたら? 匂いが少なく舐めても大丈夫だし。 -
ワセリンなんて石油由来の製品は塗らないほうがいいよ
-
コールタールみたいな発がん性のあるものならともかく、ワセリンは無害だよ
鼻の擦り剥き傷に塗ったところで、効きもしないと思うけど -
小学生3姉妹、猟犬に次々かまれる…重軽傷 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.c...0318-OYT1T50108.html
18日午後3時30分頃、徳島市上八万町の自宅敷地内で遊んでいた小学2〜6年の3姉妹(8〜12歳)が猟犬に次々とかまれた。
10歳の女児が両脚と右腕に重傷を負い、他の2人は足などに軽傷。
徳島県警徳島東署の発表によると、猟犬の飼い主の男性(77)が、徳島市に隣接する同県佐那河内さなごうち村でイノシシ猟をしていたところ、4頭のうち2頭が逃げ出し、行方がわからなくなっていた。 -
>>657
カラーつけるのが可哀想とか思ってんじゃね? -
>>632
うちの犬はニーナ・オットソンの犬用パズルを毎日やらせてたら
そんなになったよ。速く出来すぎるようになってやめたら治った。
鼻先で器用に戸障子を開けるような子がそういう鼻になるのかと思ってた。
一日でそうなったのなら違うだろうね、もちろん。 -
ワセリンよりマシなものがあるだろうと思うんだが、
犬飼いの集まる公園で馴染みになった母親が我が子の乾燥肌の顔に
つけていたぐらいだから害はない筈。 -
>>654
傷に軟膏とかむやみにつけないのが最近の治療法だよ
やるんならジェルパッドで湿潤療法くらいか
けど犬にしてみればつねに鼻に変なもん乗っかってる方が気になって嫌だろうし
取って食べちゃう危険性のほうが高い
軟膏やワセリンなどは犬にとっては食べ物でしかないので、塗ったら即舐めて終了
うちは昔、ズボラ母が蓋せず放置してた軟膏、保湿クリームのボトルを舐める事故が発生してる
軟膏はステロイドやD3入りだから焦ったけど運良く少量で済んだ
保湿クリームはビンの底まで綺麗に舐めてカラにしてしまったw
犬には食べちゃいけないかどうかの区別なんかつかないのでこういうことになる
くだんのわんこも放置でいいはず -
あまり神経質になるなよ
犬なんだからさ -
柴犬双子の二匹がホームセンターで売ってて片方が売れたのにもう片方は2ヶ月も売れず…
さらにもう一匹別の柴が現在5ヶ月 -
>>664
柴ちゃんが君を待っている -
>>664
身代金みのしろきんは、いくらぐらいなの? -
すまんがもう1匹飼ってるので…まだ両方10万超えてるから大丈夫とは思うが店移った方がいいな
-
ペット保険って入ってる?
一年で2万以上する・・・ -
>>664
ウチも先代は姉妹と一緒にペットショップにいた
ウチは来た翌日くらい引き取ったけど残った方は2〜3ヶ月売れ残ったままだった
毎週のように店に様子を見に行って「早くいい人見つかるといいね」とか言ってた
売れた時は嬉しいやら寂しいやらで -
日本犬保存会の柴犬の定義であって、
いくら血統書付きつきでも・・・ -
>>646
ネコ虐殺系グロ -
>>670
んなこと言ってたら全部偽物だ!って事にしかならないやん -
シネカス
-
遊んでるものを飼い主が取ろうとすると噛むのは、
取ろうとしなきゃいい?しつけた方が良い? -
本気ガミだったら怖くて手を出せないはず。
甘ガミだったら仕方ない。 -
これどう思う?
https://i.imgur.com/EgQvxW4.gif -
>>680
死ねサイコパス野郎 -
>>676
「離して」と「ちょうだい」をうちは覚えさせたよ -
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼(´・ω・`)
😺😾😺
https://video.twimg....-vs9AoNJfbh9hmLt.mp4
http://video.portfol...o24.pw/videos/25.mp4
https://a.pomf.cat/aetbcv.mp4
http://video.portfol...o24.pw/videos/31.mp4
http://video.portfol...o24.pw/videos/32.mp4
http://video.portfol...o24.pw/videos/33.mp4
http://video.portfol...o24.pw/videos/34.mp4
https://vimeo.com/245304551
http://video.portfol...o24.pw/videos/26.mp4
麻酔なしでタマタマ取られちゃったニャー
(=^・・^=)
https://youtu.be/ygEyZOXEr_E
https://youtu.be/TF16tZrFDek -
>>684
本気。困ったもんで -
取り上げるばかりだと不満を募らせるから好物と交換すると良いらしいけど噛まれずに引っ張りっこ勝負してるから試した事はない
うちのだったら茹でた肉と交換するかな -
なんか怖くて開けないのばっかだから元かもめでもこないだの白柴ちゃんでも誰でもいいからなんか和むやつ貼っておくれTT
-
鼻の怪我した子の写真以降は全部見ちゃダメなやつだね
-
遊んでるものを取ると怒る犬は独占欲強いからしつけで離さすトレーニングしたほうがいいね。
あと、離さすコツは、例えばぬいぐるみを噛んでるなら、引っ張ったり動かしたりしないこと。
動かすと、遊んでもらえてると思ってよけいに引っ張る。
自分の体の正面におもちゃを両手で持ってきてお腹のところに引き寄せて止めて、「ちょうだい」とか「離して」ってコマンドを言う。
じっと動かさなければそのうち離すと思いますよ -
>>692
けっこう抜けたなw 13,4歳のシニアかな。 -
住宅から闘犬逃げ出す 近隣に小学校も 沖縄
https://www.fnn-news...es/CONN00387581.html
沖縄で闘犬が逃げ出し、まだ見つかっていない。
3月15日、沖縄・うるま市の民家から、闘犬種のアメリカン・ピットブルが逃げ出したと、警察に通報があった。
体長およそ130cm、体重およそ30kg、生後10カ月のメスで、チェーンの首輪と灰色のリードをつけているという。
19日まで発見されておらず、近隣の小学校では、保護者に対して、メールなどで児童を1人で下校させないように呼びかけている。 -
撮り方プロ級だな。
-
1枚目が良いと思う。
何でこんなに撮影がうまいの? -
見れないんだけど
-
>>702
感じの悪い言い方するよな -
毛量多いのは良い柴だよ。
-
>>706
またおまえか -
黙って警察に通報して後悔させてやればいい
-
だいぶ前に荒らし対策にとワッチョイをつけたけど個人情報云々を嫌ってか住人が減っちゃったんだよね。
-
通報なんて意味ないだろ
https://i.imgur.com/RKGGpky.gif -
なんだこれ。よくわからんし、ネコだろコレ。どうでもいい
-
両親は豆柴なのに4ヶ月で5キロ越え・・・
すくすく育つのは良いことだけど、豆柴枠に収まるかなー -
耳掃除お店でやってもらったあとずっと頭ふったり耳かいかいしてる…
中耳炎なのかな?かいた爪の匂い嗅いでるし -
耳掃除が原因でしょ。
-
ベッキー、スノボ平野愛用イヤホンCM抜擢も「なぜベッキーを起用した?」疑問の声
「なぜ担当者はベッキーを起用した」
「じゃあ買わない」
「図々しいにも程がある」
「どうして企業はこの人を採用するんだろう」
「CMの仕事が来るのが謎」
「なんで人気ないのに仕事あるの」
「この人を起用するメリットある?」
https://www.dokujo.c...rtainment/68536.html
K: 逆に堂々とできるキッカケになるかも
ペッキー: 私はそう思ってるよ!
K: よし!
http://medaka.5ch.ne.../yume/1453416729/l50 -
>>678
基本gifファイルは開かないようにしている -
〉742
メスです。まだまだスクスク育ちそう・・・ -
耳掃除の時に洗浄液いれたり、ミミピュア入れたり、液体をそのまま耳に残すと、余計外耳炎になる気がする
ちゃんと拭いてると治るから -
以前飼ってた柴男にちゃんと耳掃除やってやらなかったのは大きく後悔してる。噛み癖が酷くて触るのが怖かった。
-
いつもと違う顔が撮れた
https://i.imgur.com/3BGoYjo.jpg -
>>729
白柴ちゃん可愛いなぁ -
>>727
なんか勘違いしてない?
ミミピュア
外耳炎治療薬※この製品は動物病院にて取り扱われております
1日1回、患部に3〜5滴(約90〜150μL)を原則として7日間滴下・塗布し、耳根部を軽くマッサージする
http://www.kyoritsus...l/ca/product_47.html -
>>729
かわいいw -
>>726
豆柴って小さい同士を掛け合わせるから、近親交配多いらしいよ。
同じインブリードでも展覧会に出陳するような犬を作ってるブリーダーならその辺りも考えて交配するけど、豆柴なら言い方悪いけどそんなこと考えず雑な交配してそう。
インブリード繰り返してると遺伝疾患出やすくくなるから、いろんなリスクも上がるしね。
ペットショップで買ったのなら店員さんが売るために適当なこと言った可能性もある。
経緯はどうあれ縁あってあなたのとこに来たのだから、サイズにこだわらず可愛がってあげてね。 -
豆しば、チワワみたいに自力で歯が抜けなくて獣医で抜いたりしてるみたいね
-
豆柴ってそうやってつくられたものなのか
なんか嫌だな -
うちのデカ柴は生後4ヶ月で5.5キロ
7ヵ月の現在は体高40センチ、体重は軽く8キロ超えてる
最終的には12キロぐらいになるんじゃないかな
ガチムキ体格で力も凄いよ -
>>696
うぃーっ!かわゆす! -
可愛く撮ってあげたいけど腕が上がらないわ
せめてスマホじゃなくてデジカメ買って撮ってみようかな -
>>742
うちのが適正体重12キロ台だけどデカくはないな…昔ながらの典型的柴犬サイズな気がする -
オスなら普通じゃない?
10キロオスだけど、黒だからか小さいって言われる
足が短めで体高低いのもあるけど -
トイプーみたいな焦げ茶の柴はいないんかな
-
メロンくんが濃いめだね
-
うちのメスで最大体重時9.5kgだったこともある15歳だがこれはデカ柴になるんか
散歩で出会う若い雄柴と比べてもデカいとは思ってたが
最近の柴は小ぶりなのが増えてるようにも思える -
>>752
純血柴なら、成長後は綺麗な赤になるんじゃない? -
>>755
そのページ面白いね -
>>755
タイトル聞いて死んだ柴犬の名前なんだと思ってのに生きてるの -
>>747
美濃柴はちょっと違うか? -
頭っつーか耳の毛だけね
そこだけ子供時代のホワホワ毛のまま
うーん1枚目たまらん
そのままモデル犬としてイケそうだ
しろいあくま(*´д`*) -
>>760
もふもふでぬいぐるみみたいにカワイイ -
タケシのゴンちゃんは柴犬だぞ。
-
うちの柴男があまりにも帝王すぎて
人間が支配できるような小動物を飼いたくなったよ…orz
飼い主が悪いと言われそうだが
トレーナー3人が投げ出したほど変わった柴でね
おまえ、ホントに犬か?と思うほど頭が良くて
人間社会を舐め腐ってんの -
うちの柴男はツンデレだけど、言う事は良く聞くけどな。
寝る時間になると寝室に勝手に行く。
俺がまだ起きていると、しばらくして「もう寝よう」とわざわざ呼びに来るw -
5ヶ月の柴子が今だにトイレを覚えてくれない。。
みんなはいつ頃トイレ覚えるようなった? -
>>767
うちは四ヶ月だけど3ヶ月頃からほぼ決まった場所でしかしないよ
玄関よりの廊下かベランダ
家の中だと廊下でベランダで遊んでるときは、ベランダのちょっと死角になってる隅っこで済ませてる
トイレは最初は一ヶ所じゃなくて、リビングや洗面所、玄関、廊下、ベランダと数ヶ所作ってシートに出来たら誉めてご褒美ってしてるうちに、だんだん他の場所ではしなくなってそこに落ち着いたって感じ
うちはマンションでフラットだから部屋のドアを開けてると勝手に入って何度もされて困ったから、リビング以外の部屋のドアは普段は閉めて、入れるときはおしっことうんちをした後だけって決めてる
今のところ散歩もうんちとしっこが終わった後に行くようにしてるけど、そのうち外でするようになるんだろうなぁと思ってる -
【閲覧注意】野良犬8匹に噛み殺された18歳少年の遺体が悲惨すぎる! ロシアの野良犬のハンパない凶暴さ
http://tocana.jp/201...ost_16333_entry.html
http://tocana.jp/ima.../20180316_dog_04.jpg
ロシアでは野良犬が深刻な社会問題となっている。米メディア「TheRichest」によると、首都モスクワだけでも約3万5千匹もの野良犬がいるという。野性的
な野良犬は夜になると人間を避けて徘徊し、夜道を1人で歩く人々を怖がらせている。また、モスクワの地下鉄構内には、約500匹もの野良犬が生息していると
か。その中の約20匹は、ねぐらである
郊外から餌場の繁華街まで通勤しているというから驚きだ。SNSで拡散された写真を見る限り、地下鉄に乗車する野良犬はおとなしそうである。しかし、それら
の多くは危険な存在であり、ロシア
では野良犬による襲撃事件が年間2万件も発生しているという。 -
>>767
もう5ヵ月なら、
覚えないというより「そこではしたくない」のでは?
家の中でさせるのは諦めて
外でさせる習慣に切り替えたらどうだろう
3代前の柴男がそうだった
最後まで家の中ではしたがらなかったよ -
>>770
自分の説明が少し足りなかったごめん
トイレをしてくれないというよりトイレシーツにしてくれないの...
少し長文になるけどアドバイス頂けたら助かります
生後5カ月の柴子
この前までは専用トイレシーツの上で10回中2〜3回はそこでしてくれた
シーツが尿で汚れたら必ずと言っていいほどそこでしなくなるからシーツが尿で汚れる度に新しいのに交換して、それから高確率でしてくれるようになってたんだけど最近そのシーツを齧ったり爪でバリバリして遊ぶようになってから全くしてくれなくなった
今では廊下が小便だらけになるくらい酷い状態。。
昨夜したであろう小便を毎朝殺菌スプレーとティッシュで拭くのが日課になってる
うんちもそこら中でしてる。。
長時間の散歩の時は我慢出来ないのか、外でやってくれたりするけど基本は外より家の中でするもんだと認識しちゃってるんだと思う
個体差はあるけど大体どんくらいでトイレって覚えるもん?5カ月だからもう少し気長に待った方がいいのかな?
本当に困ってます。。
長文失礼しました -
豆蔵好き。
めげない柴の面目躍如。 -
うちは連れてきた時からケージの中では絶対しなかった
庭で遊ばせるようになったら糞尿は外でするものって認識しだして
家の中ではほとんどしなくなって、トイレシート90枚の2つ買ったけど結局余っちゃった
今は外飼いだけどおしっこさえ散歩の時しかしないや
犬小屋周りは綺麗にしておかないと嫌みたい -
あ、うちはオスだからメスとはまた違うかも
-
>>773
うちもシーツかじって食べたりすることあったけど、おもちゃで遊んでるときに離せを覚えさせたから、シーツかじり始めたら離せをして、出来たらご褒美あげたり、他のおもちゃで気を引いたりしてるうちに、いつの間にかしなくなったな
反抗期とかストレスとか色んな要因があるかもしれないから散歩長めにするとか、たくさん遊ぶとか、シーツで出来たら誉めてご褒美とか、色々試してみたら? -
>>776
うちも散歩の時にしてくれるもんだって認識してくれると助かるんだけどなぁ...
柴犬ってキレイ好きだよね。まあどんな犬種もキレイ好きかもしんないけど。
とにかくトイレ周りを綺麗にして気長に待ってみます。 -
>>778
レスありがとう。
トイレシートにしてくれた頃はいつの間にかトイレにしてたって時が大半で、本当ならトイレしてくれたその時に、褒めてあげるのが1番いいのだろうけどなかなかずっと見てられなくて。。
ご褒美あげた事なかったかも...
ちくわが好きだからいつでもサッとあげれるように常備しとこうかな -
>>780
近所の柴飼ってる人も同じこと言ってた。
うちの柴子はイヤだったみたいで、新品に交換してあげるとしてくれる。。
でも2〜3回したらすぐ汚れるし今では新品に交換してもオモチャだと思って引っ掛けたりかじったりして遊ぶ道具になってる -
>>782
覚えさせるのが遅かったのかもしれないな。
うちは生後2ヶ月くらいで覚えた。ベッドと少し離れた部屋の隅にシートを置いていた。
オシッコする素振りを見つけると、すぐにそこに連れて行って置くようにした。
ヨチヨチ歩いてそこに行ってするのが可愛らしかったw
自分のベッドで寝たままオシッコした事があるが、気持ちが悪かったのか二度としなかった。
それでも遊んでいる時など時々粗そうしたけど、一切怒ったりしなかった。
この年齢では仕方が無い事だと割り切っていたから。 -
>>773
シートをトイレと認識する前からフリーの場所があり過ぎたのかな?と思います。
クレートやケージサークル等でフリーの場所制限、トイレはシートを敷き詰めた中でできたら褒めて出して遊ばせるようにしていけば、まだ5ヶ月だしだんだん覚えるかも。
朝もケージのシートでトイレしたら出してやる。
うちはそれで頑張って、シートをだんだん狭めていってチッチのかけ声でしてたしリビング隅のトイレも覚えたけど、結局マーキング始めた7ヶ月からは外のみになってしまいました。
シートビリビリはやはり苦労して、網乗せたり色々
廊下でするのが多いならもう部屋から遠くを選んでるし、シートを覚えれば家でもトイレできる子になれる可能性大なのでまだまだ教え甲斐がありますよ。 -
>>785
>>フリーの場所
まさにこれだ...
家族として迎え入れてからゲージが可哀想だからと放し飼い状態。トイレはそのうち大きくなったらするようになるだろうと思い込んでた。
今さらだけど自分の躾が悪かったと反省。
だからこそ柴子が糞や尿をそこら中にしても怒れない。。
レアドバイスありがとうございます。 -
躾けるのではなく、自然に覚えさせるという感覚が大事だと思って育てた。
どの犬にでも当てはまるかどうかはわからないが、うまくやった場合は抱き上げて頬ずりして
褒めてやる。ご褒美の餌とか殆どやった記憶がない。 -
ウチは仔犬時代にトイレシートにするようになったけど散歩行くようになったらしなくなった
雨の日とか止むまで我慢させるのは可哀想だからシートにさせようとしてもしないから結局雨の中行くことになる
でもなぜか夕方散歩に行ったにもかかわらず夜にこっそりとシートにしてる時がある -
うちは8ヶ月で迎えたけど、マーキング済みのクッションをトイレにおいてたらそこにしたなぁ
その時褒めまくったらクッションなくてもしてくれるようになった
たまに失敗してるけど -
トイレの御褒美に食べ物あげてるとオシッコ溜まってなくても無理矢理出そうとして良くない説もある
-
いい子いい子って撫で回すとその後必ずブルブルって頭振るわw
嫌なんだね -
>>792
へぇそうなんだ -
>>781
オイオイオイ!!ちくわ!!!??
塩分強すぎだろそんなの犬の食いもんじゃねーよ非常識だよ!
今時そんなもんやってるとか信じられん…
昭和の感覚で止まっちゃってるタイプか?
なんかこの人、犬飼う以前の問題というレベルなんじゃないの?
常識がなさすぎて見てて怖いんだが…
「いつの間にかしてる」「見てる暇がないとかもひどい言い訳ばかり
要するに犬が排泄する直前の行動や仕草を知らない、観察できてないってことじゃん
ちゃんとした知識あってよく観察してれば排泄寸前の仕草くらいは分かって
ギリギリでトイレに持っていけるはずだぞ?
ほんと失敗する理由がよく分かる、明らかに勉強不足だし非常識過ぎる
そもそも意識がずいぶん古そうだからこれを機に反省して改めてくれや
このままじゃ必ず犬を病気の問屋にして早死にさせるからな -
ちくわとかからあげとか犬にやってるとこ、6歳で心臓病になったらしいよ
-
641 名前:わんにゃん@名無しさん[] 投稿日:2018/03/23(金) 22:13:39.78 ID:/wZVfult
tvk 03月24日(土) 08:00〜08:30
ガリレオX「ヒトとイヌの不思議 科学が解き明かすその絆」[終]
↑柴犬が出まくってるw
多分BSフジで再放送やると思う -
>>798
それが既に再放送
■ 本放送 1月14日(日)昼 11:30〜12:00
http://web-wac.co.jp...m/galileo_x/gx180114
再々々放送もあるだろうけど -
youtubeで上がってるけどな
-
高いけど削り節やにぼしはいつも減塩を買わないとな
-
ペット用フードはともかくおやつは表示だけでは信用できない気がする。
食べてみるとしょっぱいとか。 -
犬避けて転倒、飼い主側に1280万円賠償命令 リード離し過失 - SANSPO.COM
http://www.sanspo.co...032319380015-n1.html
大阪府高槻市の住宅街で2015年6月、ランニングをしていた40代の男性会社員が走ってきたミニチュアダックスフントを避けて転倒する事故があり、
飼い主の女性側に約4000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、大阪地裁は23日、リードから手を離した過失を認め、約1280万円の支払いを命じた。
女性側は「故意にリードを離したわけでなく、男性にも周囲を確認する義務があった」と主張したが、塩原学裁判官は判決理由で
「散歩の際は動物をつなぎとめるという基本的な注意義務を違反した過失は重い」と指摘。男性には右手首に障害が残り、治療費や収入への影響を考慮し、損害額を算定した。
判決によると、ミニチュアダックスフントが別の女性が散歩させていた柴犬に反応して突然走りだした際、飼い主の手からリードが離れた。
男性は前方にいた柴犬の飼い主を避けようとしたところ、さらに現れたミニチュアダックスフントに気づき転倒。右手首を粉砕骨折するなどのけがを負った。 -
うちのクソ犬はなかなか噛み癖が直らんな
木製のハンガーかみ砕くとかあご力も凄まじいわ -
ヒトを噛むクセが付いてるのを噛み癖と申します。
木製のハンガーには対応しておりません。 -
5歳になったので繁殖から引退して家に引き取られた柴犬の女の子、たくさん子供産んだから今後一切産ませないけど、繁殖犬は子宮系乳腺系の病気にはかかりにくいって事で避妊手術を受けさせるかどうかを今悩み中
どうしようかなぁ -
余生10年あるよ。
お気持ちあるならお手当しましょう。 -
写真うpだな。
スマホとやらなら撮影即うp出来る。 -
だねー。やっぱり手術受けさせるかな。
乳腺腫瘍は子犬の時にやらないと発生率が未手術と変わらないって聞いて、躊躇してた
完全室内犬だから望まない妊娠の心配は無いしね
でも子宮蓄のう症は防げるしデメリットよりメリットの方が大きいよね -
水曜に降った雪の次の日からお腹がゆるい
元々うんちはやわらかめの子だけど、お腹冷えたせいかなぁ? -
>>813
グロ -
うちの豆、ちょっと臭くなってきたぞ。脂っぽいのかな
-
>>814
ありがとう。NGしといた! -
得意がる糞尿屑
-
犬好きの猫スレつぶしワロタ
お前らクソだなあ -
歩様の良い柴見かけたぞ。
歩いていて背中の横線がほとんど動かない。 -
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼(´・ω・`)
😺😾😺
https://video.twimg....-vs9AoNJfbh9hmLt.mp4
http://video.portfol...o24.pw/videos/25.mp4
https://a.pomf.cat/aetbcv.mp4
http://video.portfol...o24.pw/videos/31.mp4
http://video.portfol...o24.pw/videos/32.mp4
http://video.portfol...o24.pw/videos/33.mp4
http://video.portfol...o24.pw/videos/34.mp4
https://vimeo.com/245304551
http://video.portfol...o24.pw/videos/26.mp4
麻酔なしでタマタマ取られちゃったニャー
(=^・・^=)
https://youtu.be/ygEyZOXEr_E
https://youtu.be/TF16tZrFDek -
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼(´・ω・`)
😺😾😺
https://video.twimg....-vs9AoNJfbh9hmLt.mp4
http://video.portfol...o24.pw/videos/25.mp4
https://a.pomf.cat/aetbcv.mp4
http://video.portfol...o24.pw/videos/31.mp4
http://video.portfol...o24.pw/videos/32.mp4
http://video.portfol...o24.pw/videos/33.mp4
http://video.portfol...o24.pw/videos/34.mp4
https://vimeo.com/245304551
http://video.portfol...o24.pw/videos/26.mp4
麻酔なしでタマタマ取られちゃったニャー
(=^・・^=)
https://youtu.be/ygEyZOXEr_E
https://youtu.be/TF16tZrFDek -
最近うちの子イビキが酷いわ
どうしたもんかね -
>>825
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
>>825
なんつー顔してるんだよw -
撮影技術はプロ級だな。
プロの写真だ。 -
>>825
Pretty&Crazy!な、お顔 -
>>825
素晴らしい -
ウンチくんにかぶりつく柴w
-
飼うんじゃなかった
-
>>833
最期まで責任を持ちなさい -
>>833
逆に俺が引き取ってやるけど? -
>>833
保健所にレッツゴーや‼ -
>>833
何があった? -
>>833
そんな悲しいこと言わないでくれ -
乳腺腫瘍は結構なるよ
年取ると生理のたびに元気がなくなるし、やっといた方が安心 -
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼(´・ω・`)
😺😾😺
https://video.twimg....-vs9AoNJfbh9hmLt.mp4
http://video.portfol...o24.pw/videos/25.mp4
https://a.pomf.cat/aetbcv.mp4
http://video.portfol...o24.pw/videos/31.mp4
http://video.portfol...o24.pw/videos/32.mp4
http://video.portfol...o24.pw/videos/33.mp4
http://video.portfol...o24.pw/videos/34.mp4
https://vimeo.com/245304551
http://video.portfol...o24.pw/videos/26.mp4
麻酔なしでタマタマ取られちゃったニャー
(=^・・^=)
https://youtu.be/ygEyZOXEr_E
https://youtu.be/TF16tZrFDek -
>>827
そだねーwwwwwwwwwwwww -
ひかいちブログを読み直してて2009年のベッカム君の死で泣いてしまった
その後同じ犬種のロビン君を迎えた飼い主さんの気持ちとか引っ越ししてしまって消息分からないけど、どこかでひかいちブログや大親友だっためろんブログを見ているんだろうなぁとか思った
10年以上も変わらず同じように淡々とブログやお山散歩を続ける意味の大きさが身に沁みた -
自分はジロー君のつべ動画であんなに愛らしいガールフレンドのランちゃんが前庭疾患になったの見て
泣けちゃった。ジロー君もランちゃんもひかいちめろんもみんな可愛い高齢犬なんだよね -
【閲覧注意】野良犬8匹に噛み殺された18歳少年の遺体が悲惨すぎる!
http://hayabusa9.5ch...cgi/news/1521674821/ -
鷄そぼろをかけたカリカリをガツガツ食べてたらいきなりヒックヒック言い出した!
多分、どこか変なところにそぼろの細かいの入ったと思うんだけど、このまま様子見で大丈夫?
10分くらいヒックヒック言ってるけど、他の子にオヤツあげようとすると慌てて自分も貰いに来るから元気は元気な感じ -
>>851
しゃっくりかな?でも10分もしゃっくりって考えにくいか。心配だね。。 -
>>852
心配ありがとう
まだ鼻をフゴフゴさせてるけどもう大丈夫っぽい
異物が入ったとしても入り口がそのまま出口にもなるから自然に取れるよね
本人びっくりしてたけど
ガツガツ食べる子にはそぼろみたいな細かいふりかけはNGだって分かった
今後気をつける -
警察に通報しろ
-
暖かくなって来たからかな
お散歩もっともっとってなかなか帰りたがらない -
もうみなさんフィラリアの薬飲ませてますか?
-
去年の5月から飼い始めたので、いつからがいいのか迷ってました。
地域によるんですね。自分でも調べてみます -
どういうことなの?
動物病院行ってないのか?
作り話? -
どう言うこと?
https://i.imgur.com/AP7wDao.gif -
キチガイは漢字の使い方も知らんのね
-
スルーが1番なんだろうけど何が目的?なんなの?
柴犬に恨みでもあるのかな? -
昔から荒らされてるけど
このスレに限らずこの板全体が荒らしの遊び場になってるからな -
荒らしに構うから居着く
文句とかもいらないから、空気のようにスルーしろって
NGも無言でやる
とにかく空気のようにスルーすること -
柴男1歳を庭に係留する際のリードを探してるんだけど
チェーンとワイヤー、どっちがお薦めですか?
チェーンのほうが丈夫で、犬も動きやすいだろうけど
ジャラジャラ音が隣家の迷惑にならないかと気になります
軽くて音のしないチェーンがあったら教えてください -
>>872
反応する奴も嵐の自演扱いになるからヤメレ -
>>871
そんな小さな音、気にしすぎじゃない? -
>>873
ごめん。。 -
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼(´・ω・`)
😺😾😺
https://video.twimg....-vs9AoNJfbh9hmLt.mp4
http://video.portfol...o24.pw/videos/25.mp4
https://a.pomf.cat/aetbcv.mp4
http://video.portfol...o24.pw/videos/31.mp4
http://video.portfol...o24.pw/videos/32.mp4
http://video.portfol...o24.pw/videos/33.mp4
http://video.portfol...o24.pw/videos/34.mp4
https://vimeo.com/245304551
http://video.portfol...o24.pw/videos/26.mp4
麻酔なしでタマタマ取られちゃったニャー
(=^・・^=)
https://youtu.be/ygEyZOXEr_E
https://youtu.be/TF16tZrFDek -
本当賢いよ
逃げ出した次の日にはもうチェーン変えたんだけど
また外そうとして体擦ってたもの
覚えてるんだわ -
二個使おう。
-
102 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ][] 投稿日:2018/03/22(木) 10:35:46.83 ID:zgaN4DC30
https://i.imgur.com/UmWSZd7.jpg
▼ 107 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN][sage] 投稿日:2018/03/22(木) 10:39:09.60 ID:Py1Jxy2q0
>>102
猫も犬もそれぞれ良いものだな
まあ貧乏寮住まいだからどっちも飼ったこと無いが
▼ 121 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [US][sage] 投稿日:2018/03/22(木) 11:10:10.96 ID:DvO5kisr0
>>102
かわいいw
▼ 141 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [AR][] 投稿日:2018/03/22(木) 12:13:44.14 ID:46luc6ZF0
>>102
可愛い
▼ 142 名前:名無しさん@涙目です。(世界最後の大陸) [US][] 投稿日:2018/03/22(木) 12:15:01.91 ID:+HfQpPjP0
>>102
かわええww
たまらんなぁ
▼ 194 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [JP][] 投稿日:2018/03/22(木) 16:54:32.73 ID:tEy+bIsj0
>>102
ネコの表情www
▼ 264 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage] 投稿日:2018/03/23(金) 05:43:21.92 ID:oC2EuYJz0
>>194
ポチ「おさんぽたのしいお!」
タマ「いい加減…気が付けよっ…!」
▼ 266 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ][] 投稿日:2018/03/23(金) 17:23:01.43 ID:G7XQ4/Q/0
>>102
この笑顔にやられるんだよなあ -
めっちゃわかるw
一回でも成功した経験はめっちゃ覚えてるよね
うちも事例は違うけど、3ヶ月の時にサークルの柵の横向きになってるとこに足掛けて外に出られると気付いてからは、事あるごとにサークル飛び出そうとするから早々に蓋付けたわw -
散歩用のポーチのチャック開けちゃうよ
1度おやつを食べられてしまった
アウトドアメーカーのポーチだから、しっかりした作りなんだけど -
次スレはワッチョイ有りにしてガンガン警察に通報しろ
数ヶ月後逮捕されて実名と顔写真晒されたら一生ネットに拡散出来るからな -
>>888
そうやって騒ぐから居着かれるんだっての -
>>892
天使 -
>>891
俺曲がった耳がたまらん -
>>892
ずっとこのままの君でいて欲しい... -
皆さんウチの柴子にお褒めの言葉ありがとうございます!嬉しすぎるw
-
マックのポテトとかチキンとかどうしてもあげちゃうんだけど
やっぱよくないかねぇ
人間用の食パンとか・・・ -
ネタ乙
-
コンビニの前で飼い主待ってる柴犬に酢豚あげたらガツガツ食ってたわ
わんこはやっぱりかわええ -
>>906
黒柴好き、いいの撮れたらドンドンみせてけろ -
>>907
ありがとうございます!調子に乗って良いの撮れたらまた載せさせて頂きます! -
近所の桜が満開で綺麗から桜をバックに柴子を撮りたいのに、子犬だから外でただけで興奮して匂い嗅ぎまくり、走りまくりで全然撮れない。
リード持ったまま一人で取れるいいアイデア無いですか? -
オヤツで釣る。すこし高い位置で持てば見上げてお座りしてるくれる、かも。
-
今日白柴お迎えしました…
26歳独身で婚期が遅れるかと危惧したけど犬いなくても婚期遅れてたわ。
でもかわいすぎて離れたくない… -
>>901
当たり前だがどれもやめとけ
犬は「これは本来食べちゃいけないものだ」なんて判断はできないし
病気になっても「病気治すためには嫌なことも我慢しなきゃ」なんて思考は持てない
意識の低い飼い主が勝手なことをすれば余計な病気や肥満につながり、余計な医療費が増え、
訳も分からず美味くない餌と薬食わされ病院に通わされる犬のストレスも増大する
可愛がってるつもりでもわざわざ毒をあげてるようなもので
そんなのただのエゴと勘違いでしかない
いつも美味しくなさそうなフードで可哀想と思うならその気持ちの分、
ドッグフードに金かけてやんな、良質の缶詰なんかそれだけで大喜びするし
ただしどれも食べたあとはしっかり歯磨きさせること
嫌がるからと歯磨きせず放置してて老犬になってから後悔してる人がめちゃくちゃ多い
歯周病は脳や心臓にも影響与えるし寿命にもモロに直結する
あとあと後悔しないのはどういう飼い方か、犬にとって本当に可哀想なこととは何なのか
よく考えて行動しような -
>>909
菜の花畑で子犬の頃に撮影したけど一枚も上手く撮れなかったよw
それはそれで子犬らしい思い出になるとは思うけど
今思うと家族に抱っこしてもらうとか、三脚立てて抱っこで自撮りすればよかったかもなーと思う -
来年の桜の時期じゃもう仔犬じゃなくなってるんだよね。15年20年ある生涯の中でホントに今だけ。
-
うん!うん!
桜とか菜の花とか日本の風景に
柴さんは、本当に似合うよねー
私も上手く撮れないけどー
いつか、虹の橋を渡る 涙
残しておきたいな
柴子との日々を! -
あーかわええわぁ
https://i.imgur.com/AqGqpec.gif -
>>912
早くうpして -
連写。
-
食糞対策にフードに味の素をかければいいと獣医さんから聞いたのですが試したことある方いらっしゃいますか?
-
>>926
余計食っちゃうじゃん、ネタだろ -
>>923
お口が美味しそうやぁ〜 -
>>892の子なんかもそうだけど
可愛すぎる柴って何かこっちも犬の気分になって口元にパクッとかぶりつきたくなるなw
しょこたんが猫の頭はむはむするの叩かれてたと思うけど、あれやりたくなる気持ちが分かるw
我ながらキモいけど正直な気持ち( ;´Д`) -
毛が柔らかい耳部分をなでなでするだけでは飽きたらずに
はむっとやってしまう時もある
当然柴子はうぜーって顔して頭動かすんだ
ごめんよ柴子 -
ネズミに噛まれた客を邪険に扱った中国のホテルが大打撃│NEWSポストセブン
https://www.news-pos...20180112_643089.html -
エレガンスやなぁ
https://i.imgur.com/jA6FiNo.gif -
柴桜
-
8ヶ月のメスなんですが、
サークルの中でくるくると30分でも歩き続けて回ります
散歩や食事をさせてもまた初めます
どうしたらいいんでしょうか?
何のサインなんでしょうか? -
サークルから出してやれば良い
自由に歩きたいだけ -
>>940
お願いだから出してあげて。。。 -
自分も散歩足りないんだろうと思って今言ってきたんですあまだ続けます
紐を物凄く長くしてめいいっぱい走らせたんですが
でも、そういうことなんですね、できるだけ出して外連れてくようにしてみます -
(ケージにまた入れました)
-
動物園の檻の中の動物もずーと同じ行動してるの見ると可哀想だもんな
-
うちの柴男なんてケージの居心地が良すぎて
散歩が嫌な時(雨とか酷暑とか)は出てこない。 -
自ら入るのはまた違うからね
-
出たい時には出られる状態だと結構ケージの中で寝てるw
-
結局ドックフードはどこのが良いのかな。
無添加・穀物不使用で高すぎないドックフードあったら教えてもらえませんか。 -
長くブランドが続いてるフードなら悪くないと思うよ。
価格と品質は比例しない。
最安フードは糞の量が多い。
新規ブランド立ち上げようとすると莫大とも言える広報費用、宣伝費がかかる。
犬は広報費用、宣伝費を食ってることになる。
高価だから良いフードではありません。
小袋詰めは単価が高くなりますが中身はおなじです。
ブリーダー用に大袋詰めがあるフードもあります。 -
帰宅して散歩行こうとしたら散歩ストライキ起こした。
雨も降っていない好天で5月の気温なのに。
ためしに線量計持って行ったら1,0マイクロシーベルト越えていた。
いつもはLow〜0.19くらいなのに。
近所に異常に上がるホットスポットあるんだけど、
そこを頑なに行きたがらないのはそういうことだったのか。
こういうこと報告すると放射脳とか馬鹿が湧くからこの辺にしておく。 -
>>953
まあ、お好きなようにw -
うちの柴雄ずっとマラセチアの皮膚病に悩まされてきたけど最近フードを魚の缶詰とか魚中心に変えたら
改善してきた。やっぱり和犬は魚やな。 -
>>953
放射性物質がどうこうというよりPM2.5とかに敏感なのでは -
>>957
魚系の良質フードはもっと増えて欲しいよね
海外のプレミアムフードだと魚系もそこそこあるけど
原料が淡水魚ばかりだからこれでいいのかな?っていうのはある
自分で魚油、オキアミ油、サーモン油あたりを足してやる方法でもいいけど
魚油のDHA、EPA成分は熱で劣化するからフード添加の部分に期待はできないしね -
>>960
グロ -
>>961さん
根拠のないグロ認定はやめてください
これは大矢誠先生の芸術です
https://i.imgur.com/G3mIW7g.gif
https://i.imgur.com/iBuBw2V.jpg -
>>962
グロ -
管理人いないのね。
machibbsでは管理人が機能してる。 -
>>961
荒らしに構うお前も荒らし -
もううちの子8時代の散歩だと暑くて日陰に座り込んじゃう
夕方の散歩もこれからは6時ごろだわ -
イギリスのフィッシュ4辺りがいいのかな?
島国だしw
オリジンも魚ベースの餌出してたと思うけど…
ただ犬は基本肉食だし、魚で問題になってる重金属類を海外の人間用フィッシュオイルみたいに取り除いてるのかも気になるところ
海外は基準が厳しいから厳しいから大丈夫だとは思うけど
>>936
菜の花バックで綺麗に撮れてるよ
うちはカメラに犬が寄ってくるからピンボケドアップばっかりw -
早くね?
しかもわっちょい無しだし -
荒らしが立てたかもしれないから放置だな
-
940さんへ
まだ、幼いから一度フリーにさせてあげて
そこは、居心地がいい所ではないみたいね
まずは、その子をみてあげて
躾とかは今は後回しで
お家に安心出来る環境を作ろう! -
ワッチョイて
-
スルーてのかな、それが良いみたいだけど
不思議でならんのが、
何でわざわざするかねー
これをなんとかする方法はないのかね -
>>966
気温は夏ほどでなくても地面がアスファルトだと
地表近くの温度はかなり高くなるから
この時期の熱中症に注意ってニュース番組でも言ってた
犬の散歩をしていると、なるべく日陰や風通しのよいところを
選んで歩こうとコース取りにもいろいろ考える -
真夏のアスファルトはすごいよ。
裸足だとヤケドする。 -
愛知の野犬からエキノコックス陽性反応、人に感染のおそれも TBS NEWS
http://news.tbs.co.j..._newseye3328556.html
愛知県の知多半島で捕獲された野犬の糞から、人が感染すると肝不全などを引き起こす寄生虫「エキノコックス」の陽性反応が出たことが分かり、県が注意を呼びかけています。
エキノコックスは、北海道に生息するキタキツネにいる寄生虫で、糞で汚染された水や食べ物を口にすると人が感染することもあり、肝不全などの障害を引き起こすおそれもあります。
愛知県によりますと、去年4月から今年2月にかけて、阿久比町や南知多町、知多市で捕獲された野犬3頭の糞を県の衛生研究所が遺伝子検査したところ、エキノコックスの陽性反応を示したということです。
2014年に阿久比町の山の中で捕獲された野犬に感染が確認されたため、感染が拡大していないか県が調査していました。
県は、野山から帰ったときはよく手を洗い、衣服や靴についた泥はよく落とすよう注意を呼びかけています。 -
柴男の成長が止まったので
通院用のクレートを新調したいんだけど
みんなはどのくらいの大きさのを使ってる?
うちのは体重12キロ、体高は40センチ強
タクシーに乗せることがあるかもしれないから
あまり大きくない方がいいんだが
災害時に避難所で犬小屋代わりにする場合を考えると
小さすぎるのも可哀想な気がして迷ってる -
>>985
うちのはリッチェルのキャンピングキャリー折り畳み式のLサイズ
小柄な柴子には少し大きいけど、狭いよりはいいかなと。
使わない時に畳んでおけるのも地味に楽だし
ただ折り畳みな分強度の程はどうなんだろうか、たまにしか使わないからわからないなぁ… -
うちもキャンピングキャリー
エアトラベルキャリーもかなり頑丈な感じで先代の時に使ってた -
うちの9歳の女の子は10kg超えしてるからなぁ
ダイエットさせなきゃだけどキラッキラの目でオヤツをねだるんだもん -
散歩では足りない運動が吉。
急坂を駆け上っても平気なのが柴。 -
散歩中、苦手な犬がいて
連れてる人がいつものおばちゃんじゃなかった
うちのが嫌がってウーって威嚇の声と表情出してるのに、なかなか離れなくて
困ってリードを引いたら、ビックリしたのか私が足噛まれたw
初めて強く噛まれたけど、痣が残ってもう10日消えない
でもズボン破れてないしちょっと噛んだくらいだろう。100%は相当なもんだろうなと思った -
犬の散歩連れてく奴はウンコはもちろんションベンも持ち帰ってるんだろうな?
そうじゃなきゃ迷惑すぎるから保健所に連れてけ
https://i.imgur.com/0TwDXV7.gif
https://i.imgur.com/d705OyK.jpg -
>>989
ダイエットフードにしてみたら?
うちのも一時期太り過ぎて
獣医に進められてダイエットフードに切り替えたら
1ヶ月でみるみる正常体重に戻った
犬は飼い主がやったものしか食べられないから
痩せるのも早いね -
スレ違いかもしれんしスレ汚しかもしれんが今日の朝ウチの柴犬が虹の橋を渡ったよ
朝の散歩に行こうと思ったら冷たくなっててさ、今遺骨になって帰ってきたのを見て初めて涙がでてきたよ。犬とお別れするのは初めてじゃないけどやっぱりつらいのはつらい
十年と4ヶ月楽しい思い出ありがとう
しんきくさくてすいません -
10歳じゃちょっと若いね
どこか悪かったの?
これから日に日に寂しくなるね -
にゃん
-
にゃん
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 2時間 39分 48秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑