-
犬猫大好き
-
★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart112
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前すれ
★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart111
https://mao.5ch.net/....cgi/dog/1517366346/
該当スレが見当たらない犬のお悩み・相談・質問は
新規スレッドを立てる前にこちらにカキコ。
スレ違いがあった場合、誘導もよろしく。
★質問者の方へ★
「種類や年齢」「♂か♀か」「去勢・避妊済みかどうか」など
できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。
特定のスレを探している、又はすでに立っているか知りたい場合は
「スレッド一覧」を開いて、単語で検索してみましょう。
(検索方法:Windows「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」)
↓
■犬猫大好き@2ch掲示板@スレッド一覧
http://maguro.2ch.net/dog/subback.html - コメントを投稿する
-
【社会】市営住宅の一室に猫30匹、地裁が退去命じる 名古屋
http://rosie.5ch.net...liveplus/1527683728/ -
次スレ乙
-
いちもつ!
-
警察の姿勢が犯罪の抜け道に?(前屋毅) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.c...i/20130530-00025324/ -
神奈川県警座間警察署および相模原区検察庁は某動物病院の獣医による患者の犬の飼い主に対する脅迫および患者の犬に対する動物虐待を認めている
-
1乙です
-
アミノペプチドフォーミュラが合わないってある?
これに変えて1週間で顔ボロボロになっちゃったよ -
顔ボロボロって
恐すぎるんだけど -
すぐやめてあげて。可愛そすぎる
-
悪臭にゴミの山…猫の“多頭飼育崩壊” 猫42匹保護、住人女性は強制退去 名古屋市 : 中京テレビNEWS
http://www2.ctv.co.j...ws/2018/06/12/11214/
http://www2.ctv.co.j...06/000-1-768x431.jpg
http://www2.ctv.co.j...06/002-4-600x337.jpg
悪臭が立ちこめる部屋の中は、エサなどが散らばり荒れ果てていました。
http://www2.ctv.co.j...06/003-4-600x339.jpg -
子犬を引き取ったら、当日中に病院で健康診断とかしたほうがいいですか?
犬は生後2ヶ月です。 -
どこから引き取るかにもよると思うけど、引き取り先に病院に行ったかとか、状態を聞かないとわかんないと思う
-
健康診断だけなら当日でもいいかと。ワクチンとか打つなら1週間は自宅で落ち着くまで行かない方がよいよ。引き取って5日後にワクチン打ちに病院行ったら追い返された経験あり笑
-
あ、やっぱり当日はやめた方がいいかな?子犬も慣れない環境だし疲れてると思うからゆっくりさせた方がいいね
-
すみません、ペットショップからの引き取りになります。
当日はゆっくりさせた方がいいとのことですね。
一週間位して、いったほうがいいでしょうか?
それとも、予防接種のついでで大丈夫でしょうか?
予防接種は三週間後の予定です。 -
予防接種の時で良い。
当日もその後もあまり犬にかまわないこと。
犬の方からかまってくるのは相手してやる。 -
体重を毎日測る。
ある時期までは順調に増えて当たり前。
健康状態がわかる。 -
なにを唐突に
-
健康診断だって?信用できるとこから買えばそんなの
必要ない -
何を以って信用できるとことできないとこの区別をしてるのか
ルイヴィトンの正規店でバッグや財布を買えば安心とか、そういう問題じゃないんだから動物に関しては。
どんな場所からであれ引き取ったら健康診断は行った方が良いとは思うけど。
たとえ低リスクが保証されていようがゼロではないんだから。
まあ怖いのは健康診断する獣医が無能で健康診断する意味を成さず無駄に金を払うことか。 -
かかりつけ獣医師を作っておくのは悪い事ではない。
ワクチン、予防薬類はかかりつけに頼む。 -
ペットショップからなら全部信用できないから早々に健康診断連れてくけどそもそもペットショップで犬猫買おうと思わない
-
繁殖現場を見るのはつらいものがあるよ。
-
そんな業者のを見るからだ。
-
かかりつけ候補探すのに電話問い合わせして比べたことはある。
受付の指導すらまともにできてないところとか、異常に獣医が偉そうとか変なところがいくつかあった。
ついでにフィラリアの薬の値段聞いとくと近所の相場とかも見えてくる。 -
親が50歳になって急に犬飼い出した
そんで今年で半年になるんだけど、雑種の小さかった犬も一歳になると結構デカくなって
獣臭が強くなった
この匂い苦手で飯も不味い
ファブリーズも突き抜ける臭さ
どうにかなんないっすかね臭い -
一旦毛刈りして徹底的に洗うことをおすすめします
脂が多い子かもしれん -
>>29
餌を変えると良い。30の言う脂が多い犬になるのも普段の食事の質で大きく変わる。
というか多分、今あげてる餌が合ってないんだと思う。
そういう犬はカリカリフードではなく、鶏肉や野菜、米などを混ぜた所謂普通の食事をあげると次第と匂いも弱まる。
ウチの犬を例に出してしまってすまないが、犬用に食材買い忘れて仕方なく
貯蔵のカリカリフード(それでも質が良いと言われてるやつ)をあげてると
やっぱり臭いはしてくるし、口も臭くなる。
犬によって差はあるだろうけど、臭いが気になるなら試してみても良い。
ウチは義理の母が貴方のように獣臭が嫌いだから気を遣ったけど、
おかげで全く気にならないと言ってる。鼻近づけて匂い嗅いでも平気だって。 -
生後3ヶ月半のトイプー
おととい、軽くジャンプした時に急に泣き出して、後ろ足をびっこひいてるんだけどこれって自然に完治するものなのかな?
すぐに夜病院に連れていったんだけど、多分膝を痛めたんじゃないかって。あと膝が少し緩いですねとも。また病院に行くけど、おとといからずっとびっこひいてるから本当に治るのか心配で。食欲もあるし元気、足を触っても特に痛がったりはしないけど...。
犬飼うの初めてだから、ドギマギしてしまって -
>>34
仔犬は関節がまだしっかり固まってないから、自然に治ることが多いよ
プランプランじゃないなら靭帯断裂とかじゃないはず、腱の炎症でしばらくは痛がるだろうけど、1週間はちゃんと安静にね
トイプードルは膝のお皿がずれるパテラになりやすいから太らせないのも大事 -
>>35
ありがとうございます。
プランプランっていうのは、足がダラんとしてるみたいな感じですか? 歩く時は足を軽く曲げて、地面につけないようにしてる状態なんです。
食欲旺盛でどんどん体重も増えてるから肥満にならないかちょっと心配してました;;
ドックフードにササミやお野菜をトッピングして与えてるんですが、ダメですかね? -
>>37
レントゲンはしてないんです。触って確認するだけでした。骨折では無いって言われたので少しホッとしてますが... -
>>38
そこ辞めたら?
触診だけってさー
レントゲン撮らないと、僅かな骨折見逃すじゃん。
病院変えたら?
大腿骨骨折したけど、成長期で何の固定もされないで治ったんだけど・・・
その間に骨折の要因から大腿骨頭骨折してた。
安静にしてたのに。ケージに入れて。
専門の病院に転院したけど、通えるなら整形外科に行ってみたらどうかしら? -
辞めるって
-
>>39
本当に骨折だったら触った時に痛がるのでは?? -
うちの子もびっこひいてたら、レントゲンとったよ
-
福井県坂井市 子犬工場
http://i.imgur.com/qoaiCGJ.jpg -
軽く挫いた感じで心配は無さそうだけど、痛み止めや消炎剤くらいは処方してほしいかなぁ…
-
チワワ、ヨーキーのミックス生後4ヶ月です
昨日ペットショップにて耳掃除をしてもらったのですが垂れ耳(耳の上部3分の1程度)だったのに左の耳の形が変形して立ったような耳になりました
痛がってる様子もなく元気そうなのですが変形するほどそんなに強い力で耳をひっくり返して掃除するものなのでしょうか?
初めての飼育なのでお手入れ関連は全て店に任せようと考えている矢先の出来事なので心配です -
完全な垂れ耳の犬を飼ってたけど掃除の時は思い切り捲られてたよ、耳穴をもろだしにする感じ
耳掃除をキッカケに元々のチワワの立ち耳が出てきた可能性もあるかも? -
>>46
そうなんですね…仰るように耳掃除が成長のきっかけになっただけかもしれませんね。見た目が変わって痛々しく思えてしまい、焦っていましたが話を聞いてもらえて安心しました。ありがとうございます -
生後4ヶ月だったらこれから変わるよ
最初はみんな垂れ耳だけどそのまま垂れるかたってくるかこれから変わる -
そうな。
スコッチも小さい頃は垂れてるけど、だんだん立ってスコッチらしくなって来るもんな。 -
柴も最初は寝てるよ
めちゃくちゃかわいいんだ -
>>45
ヨーキーもチワワも立ち耳じゃん -
皆さんありがとうございます。一安心致しました。これから成長とともにどのような子になるか楽しみです
>>51
そうですよね、すみません。耳掃除後にいきなり変わったので不安になって質問をしてしまいました。落ち着いて経過を観察したいと思います -
耳の厚さ重さと、耳の根本の軟骨の強さとのちょっとしたバランスで
垂れたり立ったりするから、変化中の4ヶ月だと昨日は立ち耳だったのに
今日はまた垂れたー、とか色々なんだよねw(かわえーのう)
あと、長毛種で半垂れ耳だけどトリミングで毛を短くすると
耳が軽くなって立ち耳になるなんて子もいるので、トリミングでちょっと
耳が軽くなって立ちやすくなったのかも。 -
あ、トリミングじゃなくて耳掃除でしたね。
それじゃ耳を起こして中を掃除したら根本の軟骨に立ち癖がついたかな -
LINE ID : @?uym8020p
>>LINE ID 乙 -
マウンティングの、させちゃいけない具体的な理由って何?
ワン友は犬種は色々だけど、みんな去勢避妊済みでパピーの頃から仲良しで、追いかけっこやワンプロもする
わりと激しくて、端から見たらケンカしてるようでも全然仲良くやってる関係
たまに興奮が過ぎてかマウンティングし出す事もあって、一応その時はやめさせるんだけど、当犬同士は別にそれでケンカにもならないし、実際、何がいけないのか分からない
皆、理由は分からずに、何となくダメな風潮だけでやめさせてるよね
見た目がアレなのと、ケンカになる相手にはダメだろうけど、マウンティングの何が具体的にいけない行為なの? -
あ、人にではなく、犬同士の話ね
大丈夫な相手同士を容認してると、ダメな相手との区別がつかなくて、更に欲求がエスカレートして、相手や所構わずやるようになんてなるかね -
マウンティングされて股関節痛めたって話聞いたけどそれでも悪くないってならさせれば
-
>>53
詳しくありがとうございます。まだまだ知らないことばかりなので勉強になりました。相変わらず元気そうなのでこのまま様子見します! -
>>56
犬同士が遊んで追っかけっこしたりしながらマウンティングするのは普通だって、トレーナーさんは言ってた。
悪いというか、された側の飼い主の気分は害すかもしれないから、気になるならやらないように躾けたほうが良い。
クッションやヌイグルミ相手も別に悪い事してるわけではないって。
ただ、それを人にやったら問題だから、その場合は絶対やめさせなきゃダメだって。 -
犬はアメリカンフットボールみたいにフルコンタクトで遊ぶのは普通の事。
-
やらないって言う選択肢は・・・・・・・・あるからな。
-
ドッグランで注意すべきは
犬が傷ついた、ついては獣医師代に、いくら円かかる。
と言う飼い主がいること。 -
>>56
その場合のマウンティングは楽しさ嬉しさの表現で「あー楽しいなぁ!」
「楽しいね!」とお互い嬉しさをぶつけあってるニュアンスだから、
犬の身体言語を読めてる人なら止めないかもね。
ただ飼い主さんが「マウンティング=順位付け行動か性的行動だけ」と思い込んでる場合は
嫌がる場合もあるから、そこは臨機応変に…かな。 -
見てる感じ、楽しい時にマウンティングが出る子にマウンティングを許していて
どんどんエスカレートするってことは特になかったかな。
(うちの犬はやらないので、よその犬のケースです)
その子特有の言葉遣いで、たまーに楽しくて仕方ない時に出る感じ。
年とって落ち着いたらやらなくなると思うし。
異性の犬にしつこく性的なニュアンスでしたがるとか、しちゃダメな場面では
「それはだめだよ」で止めれば良いのでは。 -
やっぱり、具体的にダメな理由はないですよね
ウチのもたまにする事もあるけど、大抵はされる側
しかも別にされる事に対してあまり気にも留めてない(もちろん相手にもよるけど)
相手の飼い主が慌てて止めるけど、コッチはまぁ別に好きにやらせといて良いよと思いながらも、やっぱりそういう風潮だから止めてるんだろうなと思ったり
ウチのがした時も、あんまり慌てず騒がすやんわりと、ダメだよと離すのも、やっぱり風潮だから -
マナーでしょ
-
犬が凄まじく私の体を舐めてくるのですが、何か原因があるのでしょうか。
基本、差し伸べた手はふやけるまで、足元に離してるときは足の指を、抱えると顎や口周りをひたすらなめてきます。
膝に乗せてもひたすら手を舐め続けているのですが、さすがに舐めすぎてちょっと不安になります。最初は塩分でも補給してるのかなと思ってたのですが、お手でさえ前足乗せると同時に舐めてくる始末で
8ヶ月のポメオス、未去勢になります。 -
普通っちゃ普通
-
映画見てる時ウーファーの前に犬が近づいちゃうんだけど耳に悪いよね?聞こえないのか知らないけど普通に前歩いちゃうのは振動が気になるのかな
-
死ぬわよ
-
“紀州のドン・ファン” 愛犬イブから覚醒剤検出されず
http://hayabusa9.5ch...cgi/news/1529616864/ -
市営住宅の猫40匹余 市が保護|NHK 東海のニュース
http://www3.nhk.or.j...0180609/5410221.html
名古屋市の市営住宅で、多数の猫を飼っていた女性に対し、市が強制的に退去させる手続きをとった問題で、市は40匹あまりの猫を保護しました。
名古屋市北区の市営住宅に住む40代の女性は、ペットの飼育が禁じられているにもかかわらず多数の猫を飼い、ことし3月に裁判所から住宅の明け渡しを命じる判決を言い渡されたあとも応じなかったため、名古屋市は強制的に退去させることができる手続きをとりました。
こうした中、市は、8日、女性からの申し出を受けて、飼育されていた猫41匹を保護し動物愛護センターに引き取りました。
8日は約10人の職員が4時間あまりをかけて運び出しましたが、住宅からは2匹の死体も見つかったということです。
保護された猫は検査の結果、いずれも健康状態に問題はありませんでした。
この問題をめぐって名古屋市の河村市長は「猫に罪はない」として処分せず、引き取り手が見つかるまで保護する考えを示しています。
動物愛護センターの横井伸行所長は「これだけの数の猫を一度に保護したことはない。インターネットに情報を掲載するなどして、新たな飼い主を探したい」と話していました。
一方、女性の退去期限は6月11日で、近く強制執行が行われる見通しとなっています。 -
>>75
グロ -
ここも末期ですね
-
犬も車道で散歩させるべき。
https://leia.5ch.net.../poverty/1529925198/ -
静岡県警警部を逮捕 男性に強制わいせつ容疑|静岡新聞アットエス
http://www.at-s.com/...shizuoka/507342.html
電車内で男性にわいせつな行為をしたとして、県警は27日、強制わいせつの疑いで県警人身安全対策課の警部の男(45)=御殿場市竈=を逮捕した。
逮捕容疑は25日午後9時ごろ、県内を走行中のJR東海道線の普通電車内で10代男性にわいせつな行為をした疑い。電車を降りた男性から被害申告を受けた駅員が110番して発覚。
駅に警察官が駆け付けたところ、容疑者はその場にとどまっていたという。
県警監察課は捜査上の支障や被害者保護などを理由に、事件の詳しい状況や容疑者の認否、男性が被害に遭った場所などを明らかにしていない。
同課によると、容疑者は当日の勤務を終え、知人らと飲酒し帰宅途中だった。勤務上の問題はなかったという。
容疑者は1991年に県警の警察官になった。2017年から人身安全対策課に勤務し、課長補佐としてドメスティックバイオレンス(DV)やストーカーなどの被害相談を取りまとめていた。
県警の高橋靖警務部長は「本県警察官が県民の信頼を損なうような犯罪を犯したことは誠に遺憾。被害者と県民に対して深くお詫び申し上げる。捜査結果を踏まえ厳正に対処する」とコメントした。 -
このスレはクソ猫が飼い主を噛む理由ってクソどうでもいいニュースです。ケンモメンはやっぱり犬派だよな
http://leia.5ch.net/.../poverty/1530146734/ -
猫スレが荒れてるんですが、ここで猫の質問はアウトですか?
-
>>82
スレチだし、猫の事なんてわかんない -
ワイヤーフォックステリアについて質問よろしいでしょうか
身内が海外に長期出張に行くにあたり7歳の女の子を飼うことになったのですが、凄く臭いが出て困っております
臭いの原因は足の指の間で、洗ってちゃんと乾かせば大丈夫だとトリマーの方には言われたのですが、なんぼ洗っても臭いが弱くなるだけです
そもそも体は洗わせてくれるのですが、臭い足は中々しっかり洗わせてくれない&乾かさせてくれない→臭くなるという悪循環に陥ります……
昔ビーグルやダックスを室内で飼っていた時はこんなに臭くなかったのに、この子の臭いは犬種特有なものなのでしょうか? -
ワイヤーの女の子を飼ってたけどものすごく臭いときは毛がベッタリしたもので絡んでたかな
肉球の間の毛をマメにバリカンでハゲハゲにして炎症を起こしてたらオトマックスみたいな薬を塗ると完璧 -
ちなみに全然臭くなかったです
-
>>84
動物病院では問題なし?トリミングサロンの帰りは臭くないのかな -
名古屋市:犬猫の多頭飼育 「一定数以上」は届け出制へ - 毎日新聞
https://mainichi.jp/.../k00/00m/040/118000c
名古屋市北区の市営住宅で起きた猫の多頭飼育崩壊問題を受け、同市は26日、一定数以上の猫や犬を飼う場合、届け出を義務づける条例を制定する方針を示した。計10匹以上の飼育を軸に調整し、来年度の施行を目指す。
市が多頭飼育の実態を早期に把握し、避妊・去勢手術など適切な指導につなげる狙い。これまでは特に規定はなかった。多頭飼育を巡っては、猫や犬の健康が損なわれたり悪臭や鳴き声で近隣トラブルになったりして、全国的に問題になっている。
26日の市議会本会議で松井良憲市議(自民)の質問に市側が答えた。 -
10匹・・・五匹以上位じゃないと
-
痩せ気味の小型犬の体重を増やしたいのですが、何かオススメのドッグフードはありますか? カナガンは試したのですがお腹を壊してしまいダメでした…
-
フードスレとかに行かないのは何故?
-
【豪雨】れい「屋根の上に大人4人子供3人犬一匹います。助けてください周囲水だらけで逃げられません」
http://leia.5ch.net/.../poverty/1530926753/ -
ソファで隣に座っていると様子を伺うようにこちらの手の上に片足をちょこんと乗せてきます。
本やネットの情報だと、
それはマウンティングの一種で飼主を見下す兆候で探っているからさせちゃ駄目、ただ単に甘えている構って欲しいという合図だ遊べ。
の2種類の解釈があるのですが・・どうすりゃいいの?
生後半年、家に来て3週間のポメラニアンです。 -
>>93
うちもポメだけど普通に遊んでほしい構ってほしいの合図だよ。 -
飼育環境次第でどっちのニュアンスにもなり得るからなんともって感じ。
でも多分頭いい子だね -
半年令のポメラニアンがボスになっても怖くないだろ。
-
>>97
グロ -
>>99
皮膚炎の可能性も捨てきれないですね。