-
ハンディキャップ
-
障害者雇用で採用されたけど
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
今、正社員登用ありのパートなんだけど
正社員雇用の義務は無いのかな?
正直頑張ってはいるけどパートだといつクビ切られるか不安で仕方ない…… - コメントを投稿する
-
職探しの面接の時に聞けば良かったのに。
自分は「正社員にはしてあげられないが60歳まで雇用するから来てください」と
面接官が頭を下げたよ。
この春から法定雇用率が上がってるから
働ける障害者は大手にも引っ張りだこってウワサだ。そんなに心配すんな。
自分は体力的に頑張れそうもないんで
短時間労働でも厚生年金かけられるようになったら転職予定。
しばらくは雇用保険で食いつなげるしさ。
いまのとこ人間関係ギスギスしてるけど無茶言われないから
短時間労働でも社会保障完備で雇用してくれるか秋の更新のときに聞いてみるつもり。 -
ここ数年長期入退院を繰り返したので仕事はやめた。
20か月入院半年復帰また半年入院とかなって仕事にならなくなった。 -
20ヵ月は長いな。よく頑張ったな!
障害っちゅうか持病持ちは働ける状態を維持するのが大変なんだよなぁ。
まぁしばらく休めということさ。
働いてたなら健康保険の傷病手当と雇用保険を繋げば少しゆっくりできるんじゃね?
無理するなよ。 -
鬱が再発しそうになったから辞めちまったよ
やっぱり、運用よりプログラミングがしたい -
障害者雇用で公務員目指してるんだけど難しいのかな?
-
>>6
精神でなければ年齢次第では? -
>>5
インフラも運用もプログラムも上流工程もやった元SEだけど
プログラムはマジで辛いぞ。納期パツパツで机の下で寝るか机の上で寝るかの
どちらかだった。納期ギリギリだと1週間は家に帰れないとザラだよ。
後運用はリーダーやってると経験上結構やりたい放題だぜ?シフトも自分の
有利に組めるし,部下の育成もできる。たまに40代の使えないやつが,現場
入ってくるけど,年上に説教するのはつらかったよ。 -
障害者枠の公務員は
集団討論を一般の人と一緒に受けて基準点を越えられるかがミソ
障害者といえども一般と同じ基準をクリアしないといかんから集団討論が大変
面接にしてもシッカリ受け答えできないと合格はできない
1次筆記は初級やし
超簡単 -
一般枠で入った後、障害者枠に回されることってあるの?
-
↑ないよ。目に見える障害じゃない限り、その人が障害もってるかどうかわからないんじゃ?
逆に見ず知らずの人に障害おもちですよね?って職務質問されるほうが怖いわ。どこから個人情報漏れたんだ?っていう。 -
足引きずったり、顔がキョロキョロ動くといった
見た目に判る障害だから障害枠での雇用しか望めなさそうだよ -
>>10-11
基本的にないけど、例えば在職中に事故にあって車いすになっちゃったとか
そういう場合は会社の障害者枠に回ってくれないかと言われることもあるみたい
会社にとっては見ず知らずの障害者を取るより、既に会社で長期間在籍してる人を採った方が安心だし、
一般枠と給料が変わらないでこれまで通りの仕事が出来るなら会社のために障害者枠になるのもいいのかもしれない
給料が変わるなら断るがね -
障害者雇用でなんだかんだ言って5年働いてる
給料は手取り6万5000円
手取り8万ならまだマシなのになぁ -
障害者雇用で年金出ない奴は早めにリタイアして生活保護や刑務所行った方がいいと思うよな
必死に努力して働いても刑務所以下の暮らししかできないなんておかしいわ -
精神の障害者雇用で12~13貰えてる俺はましな方なのか…
-
俺も精神障害者だけどそろそろ限界。
働いても3食食えないなんておかしい。
年金がでないことで福祉の網にかからなかった精神障害者ほど悲惨なものはない。
クリスマスケーキやおせちなんてもちろん食えないしそれらが食える刑務所に行こうと思ってる -
>>18
17です。
睡眠障害も併発してるので車運転できないんですよ。
グループホームって自分のように精神障害持ってたら誰でも入れるんですか?
手取り6万8000円なので生活破綻してるのでぜひ入りたいです。
国は年金受けれない精神障害者はどのような暮らしをすればいいと思ってるんでしょうね。
もうこの国に殺意しか持ってないです -
4月から障害者枠の嘱託で働いてる。
精神一級から二級になった。
いい職場で、社会復帰への自信も
少しずつついてきた。ありがたい。
でもそろそろ、来年度の再契約はあるんだろうかとか、
働けるんだから障害年金も更新ないだろうとか
不安に囚われる。 -
ちなみに、俺も精神だけど、
いろんな福祉サービス受けて、
グループホームで生活してる。 -
精神って身体より雇ってもらえないのかな
ワードエクセルは使えるんだけど午前中は眠剤の影響でボンヤリしてるから
昔クビになった経験があって不安 -
一年契約の仕事(4月〜)って、
更新ありとか、なしとか
いつ頃教えてもらえるんだろう?
今の仕事好きで、大過なく頑張れてるんで
もう一、二年働かせて欲しい。 -
>>26
精神と発達は区別されて違う生き物のように扱われる -
>>8
それブラック企業じゃん。共産党と労基署に書類とデータ持ち込め。 -
>>9
障害者枠は筆記と面接だけだったぞ。 -
>>29
それ差別だから。 -
>>32
でも実際は他の障害者より足元見られるじゃん。 -
>>34
右翼とかネオナチ多いのか。 -
ほんと、発達障害者に冷たい国だ。
こんな国早く滅んでしまえ。
ちくしょーーー -
>>28
私の時は2月だった。 -
通院の時ってどうしてる?
半休?一日休んでる? -
知的で障害者枠で13〜14万手取りで取ってる僕はいい方なのかなあ?
-
いいなぁ、
自分の行きつけは市民病院なので
休みとって行かなきゃいけない。
有給は夏バテで使い果たしたので
欠勤、一日休めば
手取りが9000円以上減額で
まじ痛い -
>>40
法律でそれ以上安い月給にはできないことになってるんだよ -
寛解する(かもしれない)障害の人、いる?
自分はてんかんと鬱(のちに双極へ移行)
なんだけど、
障害者枠でしばらく様子を見るか、
はやく一般枠で働けるよう頑張るべきか
悩んでしまう。
今の仕事は働きやすいけど
給料は低い。
障害年金で補填して生活できてるけど、
一応働ける以上更新はないだろうし… -
だよね…レスありがとう
たまに休みながら、通院しながら
周囲の理解のおかげで
なんとか働けてる状態、
まだ一般では通用しないと
自分でも思う。
調子も波あるし。
年金のおかげで、働けてる。
スレ違いだけど、なんとか更新されるよう
祈るばかりです -
団地の家賃が上がった
-
障害厚生年金3級は、働き始めたら更新されず支給停止になるものですか?
-
クローバーナビの就職フォーラムについて、質問させて頂きます。
この説明会では履歴書が必要とのことですが、
志望動機も書いた方が宜しいのでしょうか? あくまでどんな企業なのかの説明を聞くというものなので選考には関係なく、まだ色々な企業を訪問してる段階です。
なので志望動機が書けないのですが、書かないと人事の方には悪いのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
初めてなので、すれ違いでしたらすみません。 -
>>54
本当はマジレススレに行った方がいいけど。
志望動機は
「自分には○○という障害があり、○○により××という生活上の問題がありますが、
社会人として仕事で貢献して生活するのが健全と思い、自分が貢献できる仕事に応募したく思います」
じゃないかな。
説明会の時点で志望動機を書けといわれても、『御社の業種が魅力的に』とか書けないもの。
なんだったら説明会の会場で「志望動機を書いた履歴書」と「志望動機を書いていない履歴書」を2通持参して
当日に総合窓口で志望動機の書き方について聞いてみるといい。親切なら志望動機を校正してくれるよ。 -
ハロワで普通自動車免許もっていないからと登録してくれないのだが
-
>>56
んなわきゃない -
短時間労働でも社会保障完備で雇用してくれるから
感謝しているよ。出来ればパートのままフルタイム希望なんだけどね。 -
障害者雇用の契約社員で働いて2年経過中。
面接のとき「定年まで契約更新は続ける/休んでもいいから辞めないで」って。
なにげに昨秋に更新したときの契約書を見たら契約期間が1年ではなくハンパな9カ月。
聞いた以上に残業が多くて根を上げ
フルタイムではなく週32時間くらいにして欲しいと言ったから切られるのかな。
自分は58さんのような短時間パートが良いんただけど
どの程度の労働時間で社保ついてますか? -
口約束はそんなもの
仮に約束まもるとしても約束した人事が異動が定年になったらなかったことにされる -
>>60
たしかにね。
サポート必要ない重度障害者は貴重ってハロワでも言われてたから
ちょっと安心してたよ。
フルタイムじゃなくても厚生年金加入できるようになるのって来年以降だっけ?
具合の悪いとこ手術して雇用保険でつないで就活するかっ。 -
障害者雇用で採用された後、一般雇用に変われることってある?
できれば最初は無理なく障害者雇用で働きたいんだけど、症状寛解する見込みもあるからその時どうなるのか気になる…
手帳返還して会社に申告したら一般雇用になれるのかな? -
ありがとう
やっぱり可能性低いのか -
>>62 64
治っちゃいそう、なんて言ったら会社は嫌がる。ていうか、精神の場合2年に1回手帳の更新があるから、
手帳の更新は大丈夫か?と催促される。法定雇用率がなけりゃ、障害者なんて雇う値打ちは無いからね、企業にとって -
治ったら解雇
-
>>66
キチガイが治ったんだから就職しろよ乞食 -
人生は「意味のある下り坂」に満ちている。なぜ君がドロップされたかをよく考え、永久にドロップ
される前にやり方を変えてみよう。人間社会の一員として生きていくには、いくつかの自由の制限が
社会を運営していくために必要であるということを受け入れねばならない。リバタリアニズム(自由
至上主義)が多くの国家で受け入れられていないことには理由がある。これは日本でも(そして他のあ
らゆる自由主義国家でも)、他のあらゆる国家と同じく(あるいは、実際はそれ以上に)求められる。 -
『週刊文春』(5.01号)
【複数店舗で続発】
ユニクロ「障がい者」社員、いじめ・パワハラを告発する!
▼"自主退職を強要"された障がい者従業員が提訴へ
▼「喫煙室の灰を這って拭かされた」"いじめ現場"目撃談
▼「8月"炎天下で草取り"」社内文書に残酷過ぎる記述
▼出社1時間で強制早退"月収6万円"&厚労省からは"助成金"
―社長:柳井 正が誇る「日本一の障がい者雇用率」の欺瞞―
御執筆:横田 増生氏&『週刊文春』取材班
http://shukan.bunshun.jp/ -
>>62
遅レスだけど。
この度の法改正で
障害者雇用の目標数値が上がったので、
イメージを大切にしてる企業は
「社会人として使える障害者」が欲しい。
東京では、障害者(特に身体)は
売り手市場だそうだよ。 -
つづき
企業が欲しいのは、普通に使える人。
ものすごく能力高い人でなくてもいい。
一年間、嘱託として雇ってみて
問題なかったらそのまま
「限定社員」にする、というのが今の流行り。
転勤のない地方限定社員や、
管理職にならない限定社員、
子育て世代の時間限定社員とか。
企業としては、一般社員より安く長く使えて、イメージアップ。
障害者としては、無理なく、かつ正社員に近い待遇が得られる。
win−win。 -
ただ企業が欲しいのは、「障害者」。
一級なら2ポイント、
その他は1ポイントなどと
数えられている。
だから、障害者手帳返上するなら
社員になって身分が安定からでいいと思う。
障害者枠で入って、
今まだ品定めされ中の、自分の体験談ですが。 -
>>71
〉一年間、嘱託として雇ってみて
問題なかったらそのまま
「限定社員」にする、というのが今の流行り
問題はそうではないか、そういっても口先だけ。そう人事が約束しても一年後に異動しました!公認者 そんなの知らね 今年も契約社員ね
というのも多数混じってる
一年の試用ならまだいいけどね -
はじめての障害者雇用にトライ。
うまくいくかな。 -
もう時期、3年目
年収200万位
週33時間
年金貰っているから
270万って所か! -
稲城市立向陽台小学校評判Y子(稲城市百村)
http://i.imgur.com/5R72s02.jpg
稲城サッカースポーツ少年団評判稲城SSS評判
http://i.imgur.com/5R72s02.jpg
東京電機大学中学校評判万引少年S君
http://i.imgur.com/5R72s02.jpg -
>>51
ちなみに週30時間前後です。 -
今年こそ就職できますように
-
障害者雇用なんて制度あるの知らんかったよ
明日ハローワーク行く予定だし聞いてみる
視覚で2級だけど適用されたらいいな -
ほんとに2級ならなかなか厳しいぞ。
-
ハローワークだけじゃなく障がい者雇用支援サイト主催の合同面接会に行くといい
ハローワークだけじゃ良い求人が見つかるか分からんし求人数も少ないだろう -
障害者専用の恋活・婚活サイトを作ってみました。
http://handicap.deaiiroiro.com
できたばかりで人少ないですけど少しずつ増えつつあるので宜しくお願いします。
宣伝書込みになりますが寛大な心でご容赦頂けますと幸いです。 -
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
-
やっぱ一番はエージェントに協力してもらうこと
サーチコアが一番よかった
次にゼネラルパートナーズ
及第点はエージェント・サーナ -
精神・発達で未就業時に初診日・手帳を取ったので、厚生3級がもらえない
-
障害者枠はど根性がとわれるでしょう。
メンタルがすり減った時点で終了です。 -
公務員の障害枠を希望している方へ
公務員のハードさから鬱発症する人が多くて、精神障害者は、
新たに採用しなくても手一杯持っているので採用されるのは不可能です。
内部障害者(透析者・ペースメーカー・ストマなど)も然り。
採用したいのは、一般枠の職員と同程度の業務遂行能力を持つ
車椅子で自力移動可能な下肢障害者です。
by就職して約20年で精神疾患患った政令市正規職員 -
そうなの?
じゃぁちょっと希望でてきたわ -
>>85
俺は片目失明。更に視力のあるほうは弱視。それでも医者次第
検査やって特に異常が無い場合は、書いてもらえない
なぜなら生活に支障がない、と言う判断をされるから
片腕は生活する上で支障をきたす
片足も生活する上で支障をきたす
片目では生活する上で支障をきたさない
世間の見解はこうだよ
かたっぽの目は見えないけど、
視野が狭くなるだけで生活する自体特に困らないんだよ
障害者として認定される事は難しいのでは?
と思ったけど2級認定されて手帳持ってるのか・・・
手帳があれば障碍求人に応募できるよ -
事務職始めてなんだがエクセル、ワード完璧に使えないときついのかな?
-
>>98
すいません。事務職希望なだけで経験ないんですよ。
なので不安でできるかどうか自信がないので質問しました。
以前は自営業で事務もしてましたがサラリーマンの事務とは別物だと
思いますしマルチタスクは本来ならできるはずですけど病気のため
自信がないです。。。 -
ユニクロの障害者雇用で働いている方にご質問があります。
私は精神障害者(統合失調症)で何とかユニクロの障害者雇用の面接までこぎつけました。
ユニクロで働いている正社員は自社製品を着用して仕事をするそうですが、障害者雇用枠で採用された場合も自社製品を着用してお仕事をするのでしょうか?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑