-
お受験
-
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part18
- コメントを投稿する
-
<過去スレ>
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part17
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1520085643/
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part16
http://mao.5ch.net/t.../ojyuken/1518875984/
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part15
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1517150743/
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part14
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1517150743/
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part13
http://mao.5ch.net/t.../ojyuken/1514979834/
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part12
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1513710457/
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part11
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1511531180/
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part10
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1508506339/
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part9
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1507122171/ -
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part8
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1504713171/
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part7
https://mao.2ch.net/.../ojyuken/1502177132/
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part6
https://mao.2ch.net/.../ojyuken/1498753417/
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part5
http://hayabusa6.2ch.../ojyuken/1496583917/
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part4
http://hayabusa6.2ch.../ojyuken/1494946273/
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part3
http://hayabusa6.2ch.../ojyuken/1493570286/
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part2
http://hayabusa6.2ch.../ojyuken/1492899444/
2018年 東大合格者数 高校ランキング Part1
http://hayabusa6.2ch.../ojyuken/1491387642/ -
歴代東大合格率トップ10
?1970年 教大駒場高校(東京)----85.0
?1973年 教大駒場高校(東京)----83.8
?1978年 教大駒場高校(東京)----77.5
?1975年 教大駒場高校(東京)----76.9
?1974年 教大駒場高校(東京)----71.9
?1976年 教大駒場高校(東京)----70.6
?2003年 筑大駒場高校(東京)----70.0
?2015年 筑大駒場高校(東京)----69.4
?1981年 筑大駒場高校(東京)----68.8
?1970年 灘高校(兵庫)----------67.4
教駒=筑駒
今年の筑駒はこの中に入ることができるかにも注目したい。 -
さていよいよ明日だがやはり注目は公立
日比谷 55
旭丘 38
浦和 34
西 30
翠嵐 28
国立 25
千葉 22
岡崎 21
土一 20
湘南 18
小石川 17
その他札幌南や岐阜、熊本がどうなるか? -
東大合格率ランキング
左から学校名 都道府県 2017卒業生数 2017合格者数 2017合格率
順位
1 筑波大駒場 東京 160 102 63.8% 105.3 65.8%
2 灘 兵庫 220 94 42.7% 94.0 42.7%
3 開成 東京 398 160 40.2% 171.7 43.1%
4 栄光学園 神奈川 179 62 34.6% 54.7 30.5%
5 聖光学院 神奈川 224 69 30.8% 71.3 31.8%
6 桜蔭 東京 234 63 26.9% 66.0 28.2%
7 麻布 東京 299 78 26.1% 86.7 29.0%
8 駒場東邦 東京 231 52 22.5% 63.7 27.6%
9 渋谷幕張 千葉 353 78 22.1% 70.0 19.8%
10 武蔵 東京 169 32 18.9% 28.3 16.8%
11 甲陽学院 兵庫 212 39 18.4% 32.0 15.1%
12 ラ・サ一ル 鹿児島 236 40 16.9% 36.3 15.4%
13 女子学院 東京 216 36 16.7% 33.3 15.4%
14 海城 東京 315 49 15.6% 45.0 14.3%
15 筑波大付 東京 252 37 14.7% 28.7 11.4%
16 久留米大付設 福岡 191 27 14.1% 33.7 17.6%
17 日比谷 東京 321 45 14.0% 45.0 14.0%
18 学芸大付 東京 330 46 13.9% 52.3 15.9%
19 渋谷渋谷 東京 205 25 12.2% 29.3 14.3% -
◆◆ 東京大学 2017 11版 2018.3.8
. 順位 . 2017 . 2016 . 2015 平均 前年差 前年比
──────────────────────────────
01 . 161 . 170 . 185 . 172 . -09 . -05% 東京 ○ 開成
02 . 102 . 102 . 112 . 105 00 00% 東京 ◎ 筑波大駒場
03 95 94 94 94 01 01% 兵庫 ○ 灘
04 79 94 88 87 . -15 . -16% 東京 ○ 麻布
05 78 76 56 70 02 03% 千葉 ○ 渋教幕張
06 69 71 74 71 . -02 . -03% 神奈 ○ 聖光学院
07 63 59 76 66 04 07% 東京 ○ 桜蔭
08 62 57 45 55 05 09% 神奈 ○ 栄光学園
09 52 57 82 64 . -05 . -09% 東京 ○ 駒場東邦
10 49 30 56 45 19 63% 東京 ○ 海城
11 46 57 54 52 . -11 . -19% 東京 ◎ 学芸大付
12 45 53 37 45 . -08 . -15% 東京 ● 日比谷
13 40 44 25 36 . -04 . -09% 鹿児 ○ ラ・サール
14 39 29 28 32 10 34% 兵庫 ○ 甲陽学院
15 39 32 17 29 07 22% 東京 ◎ 筑波大附
16 37 23 18 26 14 61% 愛知 ● 旭丘
17 36 34 30 33 02 06% 東京 ○ 女子学院
18 35 33 28 32 02 06% 奈良 ○ 西大和学園 -
?開成 158
?筑駒 104
?灘_ 88
?麻布 86
?聖光 73
?渋幕 66
?桜陰 64
?駒東 60
?日比谷58
?栄光 54
?学附 46
?海城 44
?浅野 40
?東大寺 38
?甲陽 37
?西大和 37
?女子学 36
?久留米 34
?筑附 34
?ラサル 34
?早稲田 34
22浦和 33
23翠嵐西 30 -
拝啓
全国道府県知事ならびに教育長殿
東京都が行っている都立高校復活政策
また各都立高校の先生方と生徒諸君の並々ならぬ努力の成果が
以下の通りでございます。
お目通しいただき貴道府県公立高校
益々のご発展の参考になればと存じます。
都立高校の東大合格者数推移
2004 56
2005 73
2006 74
2007 89
2008 74
2009 65
2010 91
2011 99
2012 105
2013 132
2014 136
2015 135
2016 171
2017 161 (暫定値)
2018
平成30年 弥生10日
東大合格発表の日に -
私立の怯えがまもなく最高潮
√(怖い)^ 2
チャート
今日の12時が
√(怖い)^ 2 -
石原慎太郎の号令で東京都が都立高校中高学校の復活に取りかかったやろ
税金払ろとる都民の支持は当然あつまるやろ
日比谷小石川とか少しづつ結果が出とくると先生も生徒も
もっとがんばらにゃあかん
ゆうムードが起きてくるやろ
他の都立も日比谷小石川に負けとらるかい日比谷小石川にでけとるならわしらにもでけるで
負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな負けんようやるようになりゃ他の都立の復活もでける
埼玉の公立も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるなら埼玉のわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
埼玉の公立復活もでける
全国の公立高校も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるならわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
全国の公立高校の復活もでける -
殊更に
日比谷の伸びが
√(怖い)^2
チャート -
√(怖い)^2
チャート
私立は都立の伸びが√(怖い)^2
殊更に日比谷、西、小石川、武蔵の伸びが√(怖い)^2
日比谷、西、小石川、武蔵が伸びればそれに続く2番手校が伸びる
2番手校が伸びればさらに3番手校が伸びる
さらにさらに全国の公立の伸びに波及するのは必至
したがって私立は
日比谷、西、小石川、武蔵をはじめとする都立の伸びが
√(怖い)^2
チャート
√(怖い)^2
(怖い)>0、(怖い)=0のとき、|(怖い)|=(怖い)
(怖い)<0のとき、|(怖い)|=−(怖い)
すなわち
√(怖い)^2 =|(怖い)|
赤チャート改訂版P43、黄チャート改訂版P40より -
拝啓
全国道府県知事ならびに教育長殿
東京都が行っている都立高校復活政策
また各都立高校の先生方と生徒諸君の並々ならぬ努力の成果が
以下の通りでございます。
お目通しいただき貴道府県公立高校
益々のご発展の参考になればと存じます。
都立高校の東大合格者数推移
2004 56
2005 73
2006 74
2007 89
2008 74
2009 65
2010 91
2011 99
2012 105
2013 132
2014 136
2015 135
2016 171
2017 161 (暫定値)
2018
平成30年 弥生10日
東大合格発表の日に -
東京大学HPで見られる
https://www.u-tokyo.ac.jp/index_j.html -
落ち着かない私立
怯える私立
√(怖い)^2
チャート -
倍率低いから簡単そうって思っちゃう
ついつい(*´ー`*) -
石原慎太郎の号令で東京都が都立高校中高学校の復活に取りかかったやろ
税金払ろとる都民の支持は当然あつまるやろ
日比谷小石川とか少しづつ結果が出とくると先生も生徒も
もっとがんばらにゃあかん
ゆうムードが起きてくるやろ
他の都立も日比谷小石川に負けとらるかい日比谷小石川にでけとるならわしらにもでけるで
負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな負けんようやるようになりゃ他の都立の復活もでける
埼玉の公立も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるなら埼玉のわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
埼玉の公立復活もでける
全国の公立高校も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるならわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
全国の公立高校の復活もでける -
石原慎太郎の号令で東京都が都立高校中高学校の復活に取りかかったやろ
税金払ろとる都民の支持は当然あつまるやろ
日比谷小石川とか少しづつ結果が出とくると先生も生徒も
もっとがんばらにゃあかん
ゆうムードが起きてくるやろ
他の都立も日比谷小石川に負けとらるかい日比谷小石川にでけとるならわしらにもでけるで
負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな負けんようやるようになりゃ他の都立の復活もでける
埼玉の公立も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるなら埼玉のわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
埼玉の公立復活もでける
全国の公立高校も
東京の公立に負けとらるかい
都立がやっとるならわしらにもでけるで
東京もんに負けとらるかい
ゆうムードがだんだんと起きてきて
みんな東京に負けんようやりよるようになりゃ
全国の公立高校の復活もでける -
土日だとサンデー毎日とかどうなるんだ?
-
√(怖い)^2
チャート
私立は殊更に
日比谷の伸びが
√(怖い)^2
チャート -
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.n...cgi/life/1465825471/
817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch....ife/1495932396/31-47 -
日比谷現役42名は確保の模様
-
で、日比谷の理3は
-
駒東職員室お通夜状態
-
√(怖い)^2
チャート
私立は日比谷の伸びが
√(怖い)^2
チャート -
開成 現役123(理三19)
-
688 名前:名無しゲノムのクローンさん :2018/03/06(火) 13:08:07.99 ID:GpBKVicO0
またパクりか。
@hiroking1975
2018年3月5日
東大・理研など、組織の膨潤・透明化を利用しマウス脳内の全細胞を1細胞解像度で解析:日本経済新聞
https://twitter.com/...s/970702693416148992
【ひろき】上田泰己6【カッシーナ©2ch.net
587 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/14(土) 12:18:58.33
この人の講演聞いたけど、MITの膨張顕微鏡法を、あたかも自分が思いついたように喋ってた。
知らない聴衆も、アイデアを絶賛してた。
スライドの絵も出展を全く示していないし、パクリ体質とはまさにこれ。
593 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/14(土) 15:12:28.29
>>587
前TALENを開発したってカキコがあったけど、
それも似たような話?
596 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/14(土) 17:23:06.52
>>593
TALENは自分たちで開発したって薬理の授業で言ってた!
598 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/14(土) 17:49:50.09
最近講演を聴いたけど脳科学のティコブラーエになりたいそうだ。
Neurotychoのパクリ?
599 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/14(土) 17:59:08.47
オリジナルで勝負できないから資金力で勝負 -
>>15
職員室で書き込んでるの? -
【歴代最多東大合格者数40名以上高校 全45校】
1、開成 205(1998)159
2、日比谷 193(1964)43
3、西 156(1964)25
4、灘 151(1970)94
5、筑駒 136(1970)112
6、麻布 126(1992)78
7、筑波附 124(1971)38
8、戸山 120(1960)10
9、ラサル 117(1985)40
10、学芸附 115(1988)46
11、桐蔭 114(1992)13
12、新宿 100(1961)02
13、桜蔭 93(1996)63
14、武蔵 86(1979)32、15、駒場東邦 82(2015)52
15、小石川 82(1950)13、17、湘南 78(1972)18
17、栄光学園 78(1988)62、17、巣鴨 78(1992)12
17、渋谷幕張 78(2017)78、21、聖光学院 74(2015)69
22、旭丘 71(1967)35、23、洛南 68(1997)21
23、海城 68(1995)48、25、洛星 66(1988)05
26、桐朋 64(1986)08、26、両国 64(1964)04
28、東大寺 63(1988)26、29、県千葉 62(1988)18
30、県浦和 61(1985)33、31、甲陽学院 57(1987)39
32、久留米附 54(1988)27、32、愛光 54(1994)22
34、小山台 52(1975)01、35、都青山 46(1976)06
36、青雲 44(2001)09、36、金沢大附 44(1972)12
36、上野 44(1963)00、39、土浦一 43(1997)20
40、都富士 42(1979)00、40、岡崎 42(2009)20
40、浅野 42(2007)32、43、豊島岡 41(2016)21
43、北園 41(1953)00、43、広島学院 41(1977)19 -
栄光現役49か
-
250 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2018/03/10(土) 11:54:05.72 ID:DnrFbzpv [1/2]
最低点
354
350
343
319
310
392 -
理?、理?最低点が25点〜30点ダウンする中
理?最高点は上昇
理?トップ凄いな -
この虚々実々乱れ飛ぶ軽薄感が毎年楽しみ
-
今年から採点基準を一緒にしたのでは?
-
開成理三19名って凄いな、定員の20%占めるのか。
-
学府 現役19
-
栄光学園現役49人
-
前は模試でだいぶ差があるのに本試験の差は小さかった
で、理3も受かった点と言い張る理2(理1諦め組)が多数出て??だった -
>>40
灘は京医志向に移って試験前からリサンが少ないんでは?って言われてた今年。 -
名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/03/20(木) 05:59:29.24
>>437
カッシーナはOもSも関係ないな
電話代500万円使い込み
オフィスソフトも使えない
元政治家秘書の嫁に
給与払ってた↑田のことだろ
他の教室は普通の家具だが
自分の部屋だけカッシーナらしい
あり得ないぐらい高額だったうえ
入札逃れのためにわざわざ分割発注したから
経理課でも大問題になったとか
金遣いだけでなく産休許可せず雇い止めして
問題起こしたらしいしでもう利権追放されて
灯台に移ってきたと聞いたが -
灘は京医にシフトかな?
-
灘 京医 脅威の30人超えか?!
-
つまらん
-
最低点より上位で面接で落ちた人いるのかな?
-
日比谷理三15人!!
-
栄光学園現役で50人のった
50/173の東大率wwww -
>>47
京医か理?か忘れたが、オールオアナッシングで面接を点数化するのではなく
面接でダメとされたらいくら試験の点数が良くてもダメという方式のところがあったような。
その代り、普通ならば、試験の点数だけで決まる。 -
栄光今年は現役凄いな。浪人含めれば聖光を再び逆転するか?学年約180人だから現役率すごいなぁ。学附は現役ヤバくね?浅野に負けてるわ。
-
>>46
どこがよ? -
日比谷ガチ62
-
面接不合格、開示して高得点だったらショックだろうな
-
面接不合格の人数分、理3の最低点は低くなってるのか
-
開成マジなの?
マジならスゲーな -
ガセ情報多そう
-
>>52
え、貴方のダジャレ -
灘は京医にシフト
理?倍率大幅ダウン(5.43倍→4.64倍)
合格最低点前年比
理? −24.4
理? −25.6
理? −15.4 -
日比谷は開成の半分弱か
理3も半分弱なら9人のはずだけどそうならとっくに騒いでるだろうな -
>>49
栄光はOBの隈研吾監修の木造風新築校舎が良い方に影響したのかな? -
灘から理三2名の合格判明
-
どこかの新興私立かそろそろホームページで
キラ星発表する時間だ。 -
えっ?
-
20人の間違いでしょ
-
現在判明分(10人以上)
四日市高校 11人 -
エヅ来た!!
-
四日市高校大躍進ワロタ
-
栄東のHP見てきたけど、既に東大以外の合格者数が埋まった表がアップされてて笑う
-
>40 灘は京都医、東海は名大医、附設は九大医で良いやにシフトした
-
灘高→阪大医中退→東大医→大阪で開業医
とかいうバカがいるもんなw -
>>68
去年より減ってる -
駄洒落を言うのは、誰じゃ?
-
>>73
見事な反面教師だな。 -
>>73
派閥 -
国府台女子でも1名。
合格できるもんなんだな。 -
栄光は志願者を増やしてるからな
減らしてるのは駒東 5年で200人近く減った -
しかし、駄洒落抜きに考えても、灘の京医寡占がどこまで進むか興味深いわ。
-
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka....ei/diary/?20140530S1
平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目
物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000 -
灘は関西圏の医学部食い潰す感あるな
離散で自滅する分を、確実に医学部に入れるとこに振り分けたんだろうな -
エデュ東大合格者
四日市 11
開智未来 2
国府台女子 1 -
>>72
それよりも開成の理?が現役だけで19なら27は無理だろうけど、
かなりの所まで行きそう。
ただ、灘が京医志向っていっても、甲陽や東大寺や洛南などが割を食うのかな。
定員は一定だし。東大の面接が避けられたのかな?今年から導入された。
何で関西出身なのに地元の京大でなく東大なんですか?何でも1番が良いって言う
東大ブランド病じゃないですかね?て面接で聞かれたら答えにくいもんな。 -
理?面接導入で
灘は京医に逃げたか? -
>>83
医学部は人数が少ないからな。後期集中で歯医者復活で集まて超難化してる
奈良県立医大とかも灘は6名で受け皿になってないしな。
仮に灘がさらに京医集中するなら、従来、京医に受かってた学校は
ところてんみたいに押し出される。数少ない席で。 -
>>86
wwwwwwwwwwwwww -
去年の数学が簡単すぎて英語さぼった天才君が理3を避けたのかも
-
今年のテーマは更なるローカル化かも。
灘の京医シフト。附設の九医シフト。
甲陽が阪医シフトしてたり旭川が名医シフトしてたらコンプリートしそう。
ラサールだけが反逆児で東大特攻大量らしいが。 -
東大教授が開成や麻布を疎ましく思ってるから公立が受かりやすいようにするとか大嘘やんけ。
-
>>90
ラサには鹿児島と琉球がある -
四なんとか高校は
いつまで1位を維持できるか....!? -
むかしと比べるとラ・サールは地元の子が多いらしいからな
-
エデュみたら、今年の東大一番乗りは
国府台女子のようだ。 -
>>95
そうだった。旭丘。 -
浅野が先頭バッターのイメージが強い
四日市は一時的でも1位になったことを誇っていい -
公立中高一貫から理3の人も鉄力だったから開成より公立を取る理由はないだろう
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑