-
懐アニ昭和
-
【ハニー】キューティーハニー 9【フラッシュ!】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ちょっとエッチでおしゃれなTVまんが「キューティーハニー」を熱く語り合いましょう!
NET・東映動画制作 昭和48年10月13日?昭和49年年3月30日まで放映
前スレ
キューティーハニー 8
https://mao.5ch.net/...i/ranime/1508624060/ - コメントを投稿する
-
過去スレ
【変わるわよ】キューティーハニー 7
https://hayabusa6.5c...i/ranime/1323263708/
http://comic5.2ch.ne...i/ranime/1082799522/
【お尻の小さな】キューティーハニー 6【女の子】
http://yuzuru.2ch.ne...i/ranime/1182595951/
http://anime.2ch.net...i/ranime/1106929874/
【空中元素】キューティーハニー【固定装置】
http://comic5.2ch.ne...i/ranime/1082799522/
【しかして】キューティーハニー 4【その実体は】
http://comic2.2ch.ne...i/ranime/1061717829/
【空中元素】キューティーハニー【固定装置】
http://comic2.2ch.ne...i/ranime/1036495463/
【キューティー】キューティーハニー【ミスティ】 -
学園崩壊後のほうがお話し的には好みだな
-
シスター乙!
-
ハニーの「いや〜ん、助けて〜。やめて〜」がそそる。
-
EDの「どこかで呼んでるハニー」って ハニーが呼んでるのか ハニーを呼んでるのか
-
>>7
誰かが呼んでるんでしょ
このEDは俺が幼稚園の頃のリアルタイムでは流されなかったけど
小学1年の頃の再放送で知った時、
鳥肌が立って胸がときめいてハァーとため息がついたものだった
俺はおませだったのか?w -
エロい女戦士で強がっているけど、
本当は寂しがり屋のとんでもねー泣き虫なんだよ -
大人のムード歌謡ですよね~
-
子供だったが、この曲で切なくなったのは記憶にある。
-
「夜霧のハニー」
渡辺岳夫先生の名曲
前川陽子の美しい歌声
東映動画のファンタジーな絵柄
アニメ最高のエンディング -
止めの絵が綺麗ですよね『キューティーハニー』のED。
『ハニー』ももうじき50周年になるから、ユーチューブで無料配信
して貰えないかな?観なおしたいなぁ。 -
DVD買って穴が開くほど見まくって堪能しようぜ♪
出来得るならば、ブルーレイで出して玩具、雑誌媒体に掲載されたイラスト等も網羅して特典にして欲しいです -
オープニングが明るいマイナーキー(Aマイナー)
エンディングが悲しいメジャーキー(B♭メジャー)
ちょっと不思議 -
ナベタケさんは天才よな
-
えっちっぽい要素は確かにあるんだけどね
なんつーかこう「エロい」まではいかないというか
まっぱで仁王立ちして高笑いしてたら逆にいやらしさが薄れて笑えるみたいな
そんな雰囲気がある作品だわな
女の子も案外観てたりしたのよ -
豪ちゃんによればけっこう仮面も女性ファン多かったらしい
-
神楽にも早変わりの趣向があったりしたけれども、
初音ミクの衣裳がパパッと替わったりするのって、
QTハニーに影響受けてるかな?
ワールドイズマイン -Hatsune Miku 初音ミク
https://youtu.be/NY__VTIUsiU -
今年50周年なんだね
-
放映当時&再放送時、フルーレが結構マジで欲しかった
ネックレスはキラキラしてないっぽかったからそうでもなかった
赤い真珠は欲しかったけど
「トリトン」の短剣も欲しがった変な女児でした…… -
戦うヒロインが珍しかったからね
-
パンサークロウは世界征服だ何だとエグい真似する他に
「名前のついた宝石」も欲しがるような奴らだった(と記憶してた)
そういう奴らが狙うような宝石、のレプリカとか結構欲しがってた自分…… -
旧のパンサーさん達は世界征服と言うよりは宝石とか絵画とか地上の美しい物須らく手に入れたいと言ってたから強盗団やってても俗っぽい女が拗らせた集団なんだよな…
-
そこがすごくいいんだよね~
-
如月博士も平和利用と言いながら作り上げたのがスケベ衣装がデフォルトのセクサロイドですからww
-
>>25
その「世界なんてどうでもいいのよ」的な
開き直りというかこだわりもなんか良かった気もする
どこまでも「自分勝手」組織もただパンサー・ゾラのため
如月博士は博士でハニーを作るために空中元素固定装置作った感が
あった気がするし
なんか再放送見てた時に死んだ娘の記憶引き継がせたんだと
感勘違いしてた -
あの当時の博士ってどこか歪んでるよねw
自分の娘のパイスーに乳首付けたりとか…研究に没頭するあまり何かが歪んだ? -
科学者でもない一考古学者が息子を改造したりな
-
みんなパンサークロー誰が好き? ワイはタランチェパンサー
-
ワイはオクトパンサーさん
伸びる手足で絡めとるシーンは全力で応援したで -
ほう 触手フェチか
-
顔色は悪いけどダイナマイトハニー もわりとキュート ね
-
特殊能力無くて正統派のブレードパンサーさんも容姿含めてかっこええわ
あとどうでも良いんだが未だにアイアンサドーだけなんでネーミングの法則から外れてるのか分からん -
ダーク破壊部隊のブルスコングは番組開始前の
コンテスト入賞作品だから名前が法則外らしいね
アイアンサドーもその手なのかも -
SMAPかよ(笑)
ダイナマイトなハニーでもいいんじゃない~♪ -
スピンクローもなかなか美形よね
あんまり悪さもしてないし -
スピンクローさん、奇抜な髪型と目が駄目っぽい(笑)
そして取り立てて特殊能力ないし全然強くなかった -
調べてないけどパンサークローは美人系(顔色は無視)と化け物系どっちが多いのかな
-
ブサイク枠だとファイアー、シザース、アイアン、ジャンボ、カッター、コーラル
判別不可or微妙枠がブラック、ピューマン、クロコ、スコピ、イーグル
だろうから計11人
美人系は差し引き15人てところか?異論は認める
汁と空は美人系でいんじゃね? -
ジルさんは色っぽいのに人間に化けたらおばはんになるな
-
アマゾネス帝国が発端らしいから何年生きてるか分からん訳で(笑)
-
オクトパンサーは足コキで食ってけそう
-
あらゆるニーズにお応えします♪
デリヘル「パンサークロー」 -
アイアンサドーの最期ってやけに派手&長いけど尺でも余ったんかな
サドーの名の由来はサドから来てるんかな? 鞭持ってるし -
その話ごとの演出的なモノだと思ってた…
サーカスでの決闘だから花火でフィナーレとか
つーか、作画はうーん、だったけど尼さんハニーを後から爪で、のシーンは興奮した -
アイアンサドーの回の作画はヘタウマのうまい方みたいな感じで、
キワキワな感じがなかなかいいな -
村木厚子を見るとシスターゾラを連想する
-
>>50
パンサーゾラとシスタージル、どっちの事が言いたいのか -
ごめん、パンサーゾラだった ゆめにゃんは手下のパンサークローだな
-
アイアンサドーって海外ドラマの鬼警部アイアンサンドとは全く関係ないよね?
-
スタッフがテレビで見てて思いついたとかね
-
のっぽさん死去のニュース聞いてつかせさん想い出した
アルフォンヌって髭の生えた珍妙キャラなのに、
つかせさんの演技のおかげでなんか可愛いんよね… -
のっぽさんてちょっと前に何かで復活?したような記事を見た記憶があるな
言われて思い出したアルフォンヌの声とできるかも?のナレーターの声が同じだという事…
全然関係ないけどAI絵師が進歩したら、AIが荒木作画で旧ハニーを全部書き直して声もAIが真似て決着まで作ってくれる未来が生きてるうちに来てほしい -
つかせさんはスパンクだな
良い声だったのに残念だった -
雰囲気をパッと明るくさせる天性の声だったよね
-
ムホホなのよ~♪
-
ノンみたいなクール演技も捨てがたい
-
ノンがつかせさんだとは放送当時は予想もつかなかった
何年後かに再放送のテロップ見て愕然とした -
ちょっと鼻にかかった声がたまらんよね
つかせさんパンサークローの声はやってないんだよね -
あの鼻声はバカボンのママでも有名なw
-
ガイキングのハチローもやってたね
-
増山さんが毒蝮三太夫さんのYou Tubeにゲスト出演してた。
お元気そうで何より。蝮さんとは子役時代からの知り合いだそうで
よそゆきモードでなくぶっちゃけモードで無茶苦茶面白いわ。
劇団にいてまだ子供だった唐十郎がぼーっとしてたから頭を叩いていじめたとか、増山さんこんな
面白い人だったんだ。 -
歌劇に入り浸りたいから宝塚に住んでおられるらしいね
-
もう宝塚から戻ったんじゃなかったかな
-
あ、そうなの。すまん古い話で
-
前川陽子はBBAになった今でもカワイイ
俺は子供の頃からあの声に癒されてたんだよ -
同意
-
東映チャンネルで8月から放送開始
-
えー東映チャンネルだけなのかい?
自分は東映チャンネル契約してないので
YouTubeとかでも無料配信してくれると助かるけど。
でも良かったね。
折角『ハニー』も50周年なのに、扱わなかったら…、と心配していたよ。 -
ハニー、8月から、東映チャンネルで再放送されるけど、HD放送じゃないのな、ガッカリ。
改めて50周年なんだから、ネガスキャンHDリマスターしてくれよ。 -
ZJF
-
東映チャンネルで、ハニー始まったね!
50周年だから嬉しいよ -
放送を何年かぶりに見た。ハニーが第一話で裸になって変身するのは何となく覚えていたけ
れど、パンチラや裸のシーンが結構あるんだね。戦闘シーンが結構スピーディで飽きないけ
ど今では地上波では放送出来ないね。後、OPとEDは皆が言うように秀逸。飛ばさずに何度
も見てしまう。 -
ハニーは、てっきりノーブラ娘と思ってたけれど一応ブラも付けてるんだね。第3話は全裸は
なかったけれど貴重な下着姿がみれた。と、いうか下着のまま戦うヒロインは初めて見たw -
ノーブラどころか衣装によってはノーパソもあるよねあのコス
偶に変身でブラ見えするのは原画の指示が統一されて無いだけか? -
5,6話見たけれど、ハニーの露出度が減ってる。PTAなんちゃらからクレーム来たのかね。
特に6話は変身すら裸になってないよ、悲し〜。 -
5話はショーダンサースタイルでゴーゴーダンス踊ってくれたので許す!
6話は…うーん…作画が(まだ)マシなので許す! -
このスレとテレビの放送を見ているうちに、ハニー魂に火が付いて新ハニーとユニバースのDVDを買ったw
ハニーFは中古でも高値が付いて今のところ様子見だけど、絵柄を見る限り少女向けの様な感じ。
このスレの先輩方はハニーFはどんな感じのかな。 -
オープニングアニメーションはREが一番好き
-
「ハニーはお姉さま」
これ、このスレのテンプレにしてもいいぐらい。金言だw
バスケも日本がベネズエラに大逆転勝利だ、お姉さまに捧げる勝利! -
アクリルスタンド買うのかお前ら
-
ハニーは、Reも、Fも、ユニバースもダメダメ。
リメイクでマトモだったのは新ハニーだけ。 -
出すもん出してただけじゃねえか
-
それが肝心なんじゃねーか
-
一応Reもユニバースも出してたと言えば出してたが、Reはなんというか頭が悪そうでお色気シーンが全然そそらんかった…ユニバースは…なかったことにしたい…
AIでもいいから旧を最後までやるか、新を12話までやってほしいね -
ハニー第7話は序盤からパンチラ・裸がいっぱい。特に黒ヒョウが尼姿のハニーを
引き裂いて後ろ姿だけど、ほぼ全裸にする所は拍手喝采。第8話は例の如く下着姿が
少し覗くく程度でガッカリ回かと思いきや、最後にスカートとパンツが破れてお尻
丸見えのお約束。今日も大満足でした。 -
https://jp.mercari.com/item/m28032774753
ハニーでネットサーフィンしてる間に、こんなの見つけた。ハニーの変身のTシャツ。
でも誰が、どこで着るのかね。電車の中で「ハニー フラッシュ」とか叫ぶとかw -
ネットサーフィンなんて随分と懐かしい言葉だな…(*-ω-)シミジミ…
Tシャツの類は使うものではなくコレクションしておくものだろう
着ても許されるのは一桁台の女の子だけ…まぁ、あれを着せる親がいたらそれはそれであたおかだが… -
このスレ勉強になるな。マジで。Tシャツはコレクションの類か、目からウロコだわ。
で、一桁の女の子ならハニーのTシャツOKか、この発想もなかったわ
「ハニーはお姉様」と並んで「ハニーTシャツは女の子ならOK」もテンプレ追加でw -
荒木御大の作画若しくは越智さんでいいから旧版の抱き枕作ってくれないかな〜(;´Д`)
7verあったら7つ買うのに… -
ハニー第9話は微妙な出来。変身(裸)がワンシーンとパンチラが1回程度。と、いうか
パンサークローのデブ女のせいで話が入って来なかった。ラストは野郎3人の下着姿で
エンドとは、どういうこと?第10話は打って変わって変身シーン(裸体)が8回拝める
サービス回。最後はハニーの遠目のパンチラでエンド。本日もハニーは平常運転w -
ハニー第11話は地下の黄金都市の話。黄金に相応しく派手なアクションが見られるかと思い
きや以外に地味なお話。ハニーの露出も少なめ。ただ、校長先生とアルフォンヌ先生に
パンチラが見れるレア?な回。第12話は大型客船で戦うハニーの大活劇。お色気も、
そこそこだけれど、人魚の悲しい話とハニーの涙で締めるシリアス回。 -
ハニー(如月ハニー)の服装て、ほぼ肌の半分が露出してるよね。パンツが見えそうな超ミニスカート
胸が半分しか隠れていない上半身、学園の先生は脱走には煩いけれどハニーのハレンチな服装には文句ないのかね
てか、ハニーがその恰好で満員電車に乗ったら、どうなるだろう?「キューティハニー 痴漢電車」編とかw -
ハニーで着エロと言う性癖に目覚めた…
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑