-
スキースノボ
-
越後湯沢総合 PART10
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
越後湯沢界隈のスキー場情報交換スレです。
天候・積雪・雪質・スキー場状況・交通情報等何でもどうぞ。
前スレ
越後湯沢総合PART9
https://mao.5ch.net/....cgi/ski/1521011890/ - コメントを投稿する
-
ただし、しつこい動画の宣伝は禁止です
-
つまり駅近出入り禁止ってことか
-
806 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2018/12/14(金) 19:43:21.60
【低脳迷言集】
ステラの頭は … ヒューマンガス♪ ヒューマンガス♪
低脳コピペロボ爺最強説
効いてる効いてるwww
自己紹介www
コピペロボ爺!どうした?
ピスラボ
ヒェ!!
はじぞ!
きたか
波動砲
みんな焦りすぎや、まだ〇〇/〇〇やで
もう少し待とうや
いちびり・ちょか・調子乗り・嬉しがり
グラコロ
きしめん
よっしゃ\(^o^)/
うれしいこというねえ
絶好調
チャーン
チァーン
低脳最強説
ヒャッハー
たしかにwwwwwwww
させぞ!
これでもここ数日のごく一部 -
ナイス
-
湯沢駅近く、晴天で雪もぼちぼち残っていますが
バーンがかなり硬かったです(湯沢高原)
年末年始ど深雪を期待しています -
年明けに家族で行きます。
新幹線ツアーなので湯沢限定。
子供パークが充実してて室内休憩も取れるスキー場を教えて下さい。 -
岩原かなぁ
-
あと、無料送迎バスで中腹エリアまで行けたと思ったけど、、、
調べてみてください -
>>7
湯沢パークがオススメです -
>>7 湯沢行くのなら東京の方なら新幹線で米原まで出て北陸線と湖西線を経由すればマキノって小さい子供でも安心なスキー場がありますよ
-
舞子 最初のゴンドラ下の緩斜面はまさに初心者子供向き、
子供がソリとかして遊ぶ場所がある。
スキーセンターに子供の遊び場もある。
神立 リフト上ったスキーセンターに子供の遊び場がある、子供がソリとかして遊ぶ場所がある。
コースはぜんぜん子供向けじゃないw
ナスパ 子供の遊び場とソリ場あったハズ
コースはぜんぜん子供向けじゃない。
湯沢高原 下の所は初心者しかいない。! -
行く日によりますね
中里、舞子等は7日以降の平日ならオススメできるけれど
年明け第一週は激混みなのでオススメできないですね
週末や激混み週は湯沢パーク・湯沢高原などが無難でしょう -
>>7 奈良の五条からバスで行く洞川温泉なんかも和歌山の小学生の団体が来たりでいいスキー場らしいよ
-
>>16
バカなの? -
なんだよその言い方は。
関西のスキー場なんだから関西弁でゆうてあげなあきまへんで -
湯沢駅近く、雨から雪に変わりました
明日明後日明々後日と連日の深雪を期待しております -
湯沢駅近く、猛烈な降り方になってきました
明日起きたら50ぐらいは積もっていそう -
年明けまでいい感じに積もりそうだね
昨日ブッシュを避けながら滑って帰ってきたところだわ
このまま2月までいい感じに保ってくれるだろうか -
湯沢駅近く、膝上からももぐらいの深雪となっております
-
おおおお
-
期待あげ
-
>>20
朝6時で50cmだから予想ぴったりだね。 -
在来線の越後中里-水上が除雪のため運転見合わせしてたのね
16:10に運転再開と -
子連れで岩原とか良いなと思うのですが、1~2月の日曜日は激混みですか?
-
リフト待ち5分位
-
え、岩原って日曜日でもあまり混まないのですか?
-
駅近ですが、昨日より今日のほうが降り方がエグいです
積雪深の伸びは今日のほうが鈍化していますが
これは下の方の雪が重みで縮んでいるからです
ノートラック部分は昨日は腰パウまでありましたが
今日は胸パウまであるでしょう(今日は滑っていません)
明日は肩パウ頭パウまでありそうです
湯沢でもこのレベルのドカ雪が数日に渡って降り続く事は数年に一度レベルで
明日滑る予定ですが深雪慣れしている自分でも滑走できるかどうか自信が持てません
>>28
岩原は滑走面が広いのでフィールド上は混まないけれどリフトは結構混みます
ハイシーズンの週末はあまりオススメできないですね
湯沢パーク・湯沢高原辺りがいいでしょう
また特異日の2月の連休(9,10,11日)に関しては
どこも激混みとなるのでスキー場に行くことをオススメしません -
>>31
死ねカス -
と書き込む為にこのスレを監視してるんだろうな
駅近さんのファンは色んなタイプがあるんだな -
マルチとクソ動画なしならいいよ
-
>>31
ありがとうー -
こんでる?
-
>>36
死ねよゴミクズ -
駅近ですが、湯沢パークに行っていました
山頂リフトが午前中開いておらず脇パウでお茶お濁していましたが正午にオープン
山頂は豪雪3日目のシーズン初オープンだったそうで100センチ超の深雪ファーストトラック
我が人生で5本の指に入る最良の滑走となりました
しかし帰宅後360°カメラでの撮影がバッテリー切れでうまくできておらず
今はがっくりしております
深雪はストックが丸々埋まるぐらいの非常に深い新雪となっておりますが
不思議なもので豪雪初日(28日)の神立よりも
雪がしまっていて浮力があり滑りやすかったです
しかしながら一度スタックするとかなり厳しいと思われます -
おつかれー
-
9分の即レスwwww
-
小学生低学年の引き算も困難なようで・・・
-
乙です!
中里のマッシュ地形は育ってますか?
今まで湯沢界隈はスルーしてましたが、ドカ雪時なら深雪が楽しめるんですね -
自演ウザい
-
動画の方はやっぱりダメで肝心なところの手前でバッテリー切れ
こんなド深雪撮影チャンスはめったにないので明日必ずリベンジをしたい
>>44
中里はまだ行ってないです
中里の上級はかなり積もらないとオープンしないので
オープンした次のドカ雪を狙ってみてはいかがでしょうか
湯沢界隈の麓のスキー場でも1,2月のハイシーズンだと
底付きしない程度の深雪(積雪深+30超)は毎週のように降りますし
膝上以上のど深雪(積雪深+50超)も年数回期待できます
ちなみに今の降り始めから+100超は異常です -
駅近乙
全天球イイね
めちゃ欲しくなってきた -
だからマルチうざいって
-
>>46
なるほど、ありがとうございます
上級オープン後のドカ雪狙ってみたいと思います!
しかし中里はお風呂が無料なのも調子いいですねw
平日はさほど混んでないし滑った後にすぐ一風呂浴びて帰れるのは快適です -
低脳は何が気に入らんのやら
-
>>52 スレ乱立はルール違反じゃないのか?
-
>>47
全天以外でも例えば自分(撮影者)が低速で滑ってその周りをお友達が自由に滑り
編集でお友達にフォーカスした2d動画を作ることができます
これまで撮影が難しかった迎え撮り(追い撮りの逆)、並走撮りが自由自在にできますよ -
>>47
全天以外でも例えば自分(撮影者)が低速で滑ってその周りをお友達が自由に滑り
編集でお友達にフォーカスした2d動画を作ることができます
これまで撮影が難しかった迎え撮り(追い撮りの逆)、並走撮りが自由自在にできますよ -
戻るを押してしまい二重投稿になってしまいました
申し訳ない -
駅近じゃないけど、駅付近は細かい雪が降ってる
-
>>52
無駄な事するなよアホ -
駅近じゃないけど、駅付近今も降ってるけど積もる感じじゃない。午前中薄日射して岩原は雪重くなった。本日は以上。よいお年を。
-
相変わらずマルチかよキチガイ
-
>>61
おつ。また機会があればよろしく。よいお年を。 -
低脳てよく動画主叩くけど
自分も動画主だからなんやろな -
なまぽの引き篭もりが撮る動画って何だよw
-
低能の攻撃対象はスス板の有能者
これマメな -
今日の湯沢パークスキー場の動画をアップしました
https://youtu.be/bhb4R4IfZ3c
昨日はバッテリー不足で撮れず
今日はケース内が曇ってしまい不鮮明な動画となりました
朝までの降雪で深雪はリセットされていました
雪は更に締まり深いものの板は浮くので難易度としては簡単な深雪となっております
ど深雪レベルですが昨日のハイパーど深雪とは比較になりません
昼前には一瞬晴れたりしましたが夕方からそこそこの降雪となっております
明日もリセットとなり深雪が楽しめるかと思われます -
>>69
明日もまあまあ新雪期待できますかね? -
明日て混むかな?
-
低能は印象操作と書く事が大好きw
これマメな -
↑これ低脳www
-
低脳と呼ばれて胸に刺さるのは低脳本人だけである
これマメなw -
低脳は自分が低脳と呼ばれているのを自覚している
これマメなw -
>>77-78
効きすぎだろ低脳www -
低脳は自分が低脳と呼ばれているのを自覚している
哀れな奴なw -
苗場にいる改行がここでも暴れてるのかw
-
俺もパークいたよ。あれやっぱ駅近さんだったのかw
-
>>83
駅近さんてどんな方でしたか? -
>>84
下の中 -
1/2の明日は降水確率90、日帰りでは厳しいかな?
-
いや、雪ってどのレベルの雪って話、
混んでそうなんで今週はやめたわ -
何言ってんだ?日本語できないのか?
中国人観光客かな? -
日帰りで激しい雪で滑れるレベルでなかったら行く意味ないだろ。
-
コース外に行くか、非圧雪で埋まるか、なら別だが、滑れる天気なら遭難なんてしないだろ、
特に越後湯沢あたりで。 -
>>89
早く国帰れよゴミクズ -
日本語わからない天気予報わからないヤツがいるな
-
一本杉積雪200cm!おまえらのりこめー^^
-
駅近ですがかなりの勢いで降っています
どこでも深雪を楽しめそうな積雪となってますが
どこも混み混みとなりそうです -
明日は小降りかな。
-
1月の3連休と2月の3連休で日帰り新幹線ツアー予定です
3連休の中で比較的空いているのは土〜月のいつでしょうか?
場所は岩原か神立の予定です。 -
>>97
月曜日に決まってるだろ -
土用の早めはまだまし、日曜は絶望、月曜午後は空く。
-
前提として3連休のメジャーなスキー場は激混みとなるので
(かぐら、苗場、ガーラ、舞子、石打、上越、岩原、神立等)
オススメしたくはないですが
どうしてもというのであれば上記の方々がおっしゃるように
土曜の午前中か月曜の午後となるでしょう
ちなみに中日の日曜日はメジャーどころだと
リフト待ち等にお金を支払うようなもので絶対に行くべきではありません -
ツアーなんだからしょうがないだろ。過疎地ツアーでもあるん?
-
>>101
例えば比較的に混雑が少ない湯沢パークや湯沢高原は
ツアー等あるかどうかは知りませんが湯沢駅からシャトルバスは出ています
ガーラはツアーが安いので有名ですが特に2月の3連休中日だと
ゴンドラ、リフト待ちで毎回数十分待たされるような大混雑となります
初めてスキーに行ったような人は二度と滑りたくならないでしょう
岩原、神立はガーラほどではありませんがそれでも10分以上の待ちは必至となります
一方高原やパークでも数分の待ちとなるでしょう
ツアーでケチって長々と待たされるより
正規の新幹線代使ってでも空いているスキー場に行ったほうがマシだし
できるのなら3連休を回避して普段の週末に行くようにします
ちなみに普段の週末だと
ガーラ10分、岩原、神立5分、高原、パークほぼ待ち無しです -
宿泊は知らんが日帰りなら高原もパークもツアーあるよ
-
湯沢高原
安いし近いし空いてるぜ
バスなんぞ使わなくても徒歩で行ける
高原エリアは湯沢にしては雪質もいい
あと飯も旨い
欠点はパークが無い
高原エリアは初心者に優しくない
初心者向けの布場エリアは雪質がクソい -
みんな優しいね、そして湯沢が好きなんだね。
穴場を探してみます -
1/5ガーラ3山共通デーだから余計混む?
行こうかと思ったけど・・・ -
今日の湯沢高原布場中央の動画をアップしました
https://youtu.be/kDe33HUsAWY
混雑期にたまに行っておりますが今日は布場らしくない人の多さでした
布場は今シーズンで閉鎖の話が出ていたと思いますが
高原はガーラからインバウンド客が流れてきているみたいですし
もう少し続ければいいのにと思ってしまいます -
布場って懐かしいわ、無くなっちゃうの?
20年前の全く滑れない頃に家族で行った。 -
そりゃ閉鎖にもなるわww
-
俺が平日行った時は誰もいなかった
俺も一回滑ったら上に行った -
週末の混み順確認
GALA・神立・舞子・石打丸山・かぐら・
岩原・苗場・湯沢高原・湯沢パーク
こんな感じ? -
苗場はもっと混むんじゃないの
-
今日は雨?
-
昼ぐらいからベチャ雪に変わった。@神立
-
気温高いかー
-
>>119
ガーラの混み方は別格
人が多くてコースが狭い
ハイシーズンは平日でもパスしたい
春になって人が減ると雪質上位なこともあって利用価値が高まる
かぐらはかぐらエリアと田代エリアで別物
トータルすると中間ぐらいだけれども
かぐらエリアだけだと神立レベルの混み方
一方の田代エリアは湯沢高原レベル -
リフト待ちなんて20年前と比べればなんのその
-
>>121
あの頃良くも毎回1時間近くも待ったと思うわ(´・ω・`) -
おっさんホイホイの一言だったなw
-
駅近です
天気予報では雪でしたが湯沢は久しぶりに晴れています
すぐ北に雨雲がかかっていますが南下しそうではなく
降りそうで降らないパターンになりそう -
名無しならわざわざ名乗る必要ないし
名乗りたいならコテつけたらどうだ -
それよりも死ねと思うの
-
駅近です
1時ぐらいまでは晴れていましたが2時ぐらいからポツポツ降り始めました
動画を撮ったので後ほど上げます -
1日遅れないかなー
-
雪降り出したね。
ところで、バス停、なんで、西口いなもと発から東口発に変わったの?無料バスと路線バス紛らわしいし、どこがどうなんだかよくわからなくなって困る。 -
マルチウザい
-
>>132
それはどこ行きのスキー場の話ですか? -
マルチしてねーし
-
マルチって神立の動画ね
-
またクズがマルチポスト
しかも動画のリンクで
という最悪のゴミ行為してきたか。 -
この人がびんさん呼ばれてる人なんですか?
-
駅前は嫌われ者だからな
-
>>140
粉雪と二大嫌われ者だな -
粉雪ピョンヤン爺=駅前だろ
文体とか改行の癖が全く一緒w -
やっぱりそうだったんか
いい迷惑だなまったく -
ちょっと待ってくれ
粉雪は俺だけど、駅前は別人だぞ -
>142 俺たち住民の苦情に聞く耳無いのも同じだね
-
駅前はつべの視聴回数を稼ぎたくてここを利用してるのが気に入らない
-
>146 禿げしく同意
-
>>147 まったくだな
-
>>146がいいこと言った
-
低能は独りで荒らしてること
隠す気ないのか、それとも完璧な
自演と思いこんでるのか(笑) -
>>150
死ねよゴミクズ -
>>151
本人乙おまえが死ねよ糞ゴミクズヒキニート -
越後湯沢駅着いたけどかなり雪降ってて積もってる
-
駅近ですが膝上ぐらいまで新雪が積もっています
今日は風が強く気温が低いので低地のスキー場が良さそうです
明日は中里など狙い目に思えます -
中里って行ったことないけど・・・
それは新雪が残っている可能性が高いからという意味ですか?
中里ってコブ斜面はどんなかんじですか?
(明日は今シーズン初神立予約済) -
>>155
おっしゃる通り新雪が風で飛ばされにくいという意味です
中里の不整地を神立で例えると深雪争奪の競争率が低い
ヘラクレスを少し小さくしたぐらいの斜面が4本ある感じ
ヘラクレス同様ハイシーズンが過ぎた頃から自然発生的にコブはできるだろうけど
今の時期は100%コブは望めません
コブ目当てなら神立へ行かれたほうがよろしいかと思います -
ナスパはどう?
3月に行くと必ずコブあるけどこの時期はどうなの? -
明日の中里お薦めなんだ
かぐらが今日お休みだから迷いますね -
今日の雪は信じられないくらい重い。腹立つほど重い。ガケみたいなコース希望
-
ガケみたいなコースといえば・・・
湯沢界隈で一番急なのは神立のオリオンでは?
(リフトの東側の方) -
駅近ですが昼を過ぎて降雪がかなり弱まりました
夜半までそこそこ降って明日本番と思っていましたが
リセットがかかりそうにありません
深雪的には今日の午後が大当たりだったと思われます -
>>162
神立のスーパーオリオンは斜度的に別格ですね
全国的に見てもかなり上位じゃないでしょうか
昨日の時点ではまだ背の高いヤブが埋まりきっておらずクローズとなっていました
今日の降雪で開けられるかどうかぐらいだろうと思います
それと誰かさんが上げていた中里の写真の斜面もかなりハードな崖です
スーパーじゃない方のオリオンの前半ぐらいの斜度があります -
駅近です
トリップつけました -
これであぼーんしやすくなるわー
サンキュー -
酉変更しました
-
新潟県湯沢町で伝説のディスコ MAHARAJAのスペシャルイベントが1月19日に開催
https://www.niikei.jp/6369/ -
ナイストリップ、助かる
-
神立のスーパーオリオンをどか雪のときに滑りまくりたいわ
去年くらいの動画であった転けると遭難しそうなくらいのときなら貸し切りも夢ではないw -
湯沢の雪はやんでしまいましたか・・・残念
でも明日は天気よさそうだしコブ好きにはアタリ日かも
スーパーオリオンも開くといいなぁ -
いや、こぶってのは人いないとね
モーグルコースはサメさん一人で
ワンラインがいいとこじゃないか -
岩原スキー場の動画をアップしました
https://youtu.be/0JbQzQd-rGE
湯沢界隈のスキー場を山頂から麓まで360°動画で撮るシリーズをはじめました
今シーズン中に10箇所ぐらいは撮る予定でいます
コンディションの方は深雪は適当に残っていたものの
雪が腐って非常にズラしにくい難易度の高い状態
整地の方は万全のコンディションでした -
>>173
マルチポストするなクズ -
すみません、酉つけるの忘れてました
-
神立スレにレポあげましたが
今まで行ったときはいつも
レグルスのコブは前日までのが残ってたのに
今日は完全圧雪されてて・・・
(レグルスがまっ平なのを初めて見ました)
それでもさすが神立
2〜3時間後にはいい感じのラインに
スーパーオリオンはまだダメでした
オリオン・ヘラクレスの深雪は
年末の白馬(コルチナ)と比べて
かなり重かったです -
湯沢駅界隈の支那人の動向どうよ
完全占領無条件降伏? -
本格的に金ある層は北海道行くから、この辺に来るのはちょっと下の層
ぶつかってきて凄い剣幕で怒鳴り散らす子どもとかいるんで要注意 -
>>177
高解像度だと見れないのならPCスペックの問題だと思われます
4Kで再生しようとすると結構な高スペックのCPUとグラボがいります
もし解像度を落としても見れないとなると
エラーの内容の通りブラウザの問題なのでしょうが
エクスプローラー、エッジ、クロームだと見れます
それか上記ブラウザの型が古いのかも? -
駅近ですが晴天となっています
明日は激混みになると思われるので
今日中にがっつり滑り倒しておきたいですね -
> 駅近ですが晴天となっています
ここだけ書いて、
> 今日中にがっつり滑り倒しておきたいですね
こんなクソどうでもいいこと書かなければ叩かれないのに -
論破されとるわ(笑)
-
上から目線(笑)
-
>>187
横からスマンが駅近の何が気に入らないのかまったくオレには理解出来ん -
>>183
何でも絡んでくるんだから粉雪みたいにスルーした方がいいよ -
マルチポストじゃね
-
>>184
コイツ自身がクソだけどな。 -
駅近ですが、これから荒らしは完全無視で進行させます
みなさんも荒らしは相手にしないで下さい -
動画はリアルな情報で良いじゃん
-
>>173
岩原は久しく行ってないんだが動画見たら行きたくなってきた -
>>196
再生回数稼ぐのにあっちこっち貼りまくるからウザい消えろの流れになったの知らんのか? -
駅近ですがアカ作っている人やおなじみの荒らしくんでカオス状態になってますね
湯沢高原と一本杉のはしごをしてきましたが
どちらも普段の週末より人が多く明日はカオス状態となるでしょう
整地も一昨日の万全の状態から一変してカリカリのゴロゴロでした
明日はおとなしくしておくのが吉でしょう
後ほど動画あげます -
おとといはあんなによかったのになぁ・・・
雨は降ってないですよね?
それとも気温が高くて一旦溶けたのが凍った感じ? -
昨日の動画と今日の動画、計3本アップしました
GoPro Fusion スノースクート 2D切り出し動画(昨日の神立)
https://www.youtube....v=jwY_fSo5AS4&t=
一本杉スキー場 top to bottom
https://www.youtube..../watch?v=RhWQXDnYkTQ
湯沢高原スキー場 top to bottom
https://www.youtube..../watch?v=bkH3pFMjhhU
2D動画の方は友人から編集委託されたものです
撮影者と被写体の公開許可が取れたのでアップしました
分かる人には分かると思いますがこれまで不可能だったアングルでの撮影が
360°ビデオで容易にできるようになりました
残り2本の360°滑走動画は今日撮ったものです -
>>202
コテつけ忘れてんぞゴミクズ -
>>202
俺もInsta360買ったけど革命的だな -
>>202
駅近さん、16日にパウダー狙いで行く予定ですが湯沢高原ならDEEPなやついただけそうですかね?
それともやはりカグラいかなきゃ駄目ですかね?
カグラの土地勘ないし混むから出来れば避けたいんですよね -
自演の仕方が粉雪と全く一緒ww
-
>>202
Fusion買ったのかと思った -
>>209
小降りで積もらないよ -
駅近ですが見聞きした感じだと
昨日は普段の週末の倍ぐらい
今日は逆に少ないぐらいの混雑度合いでした
整地不整地共にコンディションがあまり良くないので
次の降雪まではパーク系をやっていこうかと思っています -
そいやあさ、
布場ゲレンデ今年で終了とあるね。経営続けてくれる会社さえ見つければ、町としては続けたいらしいけどね。
お前ら金持ってないんか?助けてやってくれ。 -
終了しねーし
-
今日から降雪かな?
-
>>213
2008年から存続している伝説の湯沢高原板行って、確認してこい -
0480 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 2019/01/12 08:32:32
布場、営業存続確定だよ。
結構な数の存続希望署名が集まったらしい。 -
いや、同情だけじゃ無理でしょう
-
今日の神立高原メインパークの動画をアップしました
https://youtu.be/HtIDSnrPgu8
昨年までと配置が根底から変わっており
リフト側に初中級台・アイテムが並んでおりました
自分みたいなヘタレでも数本続けて飛ぶことができます
整地の方はかなり硬いものの真っ平らだったので思ったより悪くありませんでした
コブの方は固く横に振りすぎ縦は段差大きく非常に難しかったです -
>>219
マルチポストするクズ -
>>219
動画再生回数稼ぎたくてコジキしたいならようつべスレでやった方がいいよ -
いいじゃん、このスレしか見ない人もいるんだし、と思うけどね。
-
>>222
本人死ねよカス -
低脳って沸点異様に低いな
毎日何度もタヒねと隠語も使わず言い続ける
もう人として終わってる -
ってか常駐監視体制が哀れ
よほど人との接点に飢えてんだな
憎まれ憎むことでしか実現できない
とか惨めだね〜 -
明日有休なのに雪降らないのかね
ガッカリ -
>>222
ホントそうだよね -
>>226
同じく残念 -
駅近ですが現在かなり強く降っております
深雪を期待するなら明日でしょうが
底付きしないレベルまで積もるかどうか微妙 -
コレは恥ずかしいwwww
-
これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
やってんなあ
-
顔真っ赤にしてる?
-
自分で自分にお礼言って虚しくならないのかね・・・・
-
ご丁寧に、トリップまでついちゃてる所が凄いwww
-
jrskiskiで雪野花ほてるを使おうか考えてるんですけど、どんなとこか情報ありませんか?(外観、内装、評判など)
検索しても出てこなくて… -
>>231こいつは荒らしだからスルーして
-
名無しの駅近とコテの駅近は別人でしょw
釣られるなってw -
偽者に釣られた人が他スレにコピペしまくってるよ。
恥ずかしいね。
今日はかぐらで滑ってきたが終日降り続きで、まあまあ良かった。
明日は期待できるのでは。
今週末も降りそうだし、中里でも行こうかな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:492359533d1dfe6d54ab866e37230060) -
駅近です
ペタペタ貼っている人は釣られた人ではなく荒らしくん本人でしょう
この程度で釣られる人はいないかと思われます
話は変わりますが駅近で過ごし始めてもうかなり長いですが
雪野花ほてるは初めて知った
ザ・ハウスの後ろに隠れてるんですね
今度できる旅館がこれと同じような名前だったから
こちらに移転リニューアルオープンとなるのかな? -
低能は粉雪のトリップ解析するような暇人だからな
常人の我々には理解できんわ -
>>241-244
苦し紛れの言い訳見苦しくないww -
>>244
そりゃそれが生き甲斐だもん -
>>245
何?君がコピペした人? -
赤ばっかりでずいぶん書き込んでんだなwww
-
>243
結局 >165 >167は駅近じゃないってこと? -
コピペ夏油スレまで出張ってる
-
いや最初にトリ付現れたときに否定もしてない
よって自演か騙りかはハーフハーフ -
自分のコピペマルチは棚に上げてコピペした人?だとさ
白々しい -
>>199でやんわりと否定しているんですけどね
コテ駅近の書き込みは相槌ばかりで湯沢情報一切ないからひと目で分かるでしょう
分からないバレていないと思っているのは荒らしくんぐらいかな
とはいっても
5チャンネルをホームゲレンデとするバーチャルスキーヤーな荒らしくんでも
どこかの駅の近くにはお住まいでしょうから
駅近コテを使う事を拒否する権利はこちらにないわけです
投稿40秒後のマルチポストうざいレス
ユーチューブでの動画投稿1分後の悪いね押し(対策済み)
こういったストーカーまがいの常駐監視
私にだけなら救いようもあるかもしれないけれど
スス板の有名人複数人に同じようなことをしているようです
昨年は治せるのではないかと説得も試みましたが
オフシーズン中の恐ろしい数のナスカピコピペを見て諦めました
あれ以上のマルチポストは存在しないと思われますが
当人がコピペしているので無視なのでしょう
今は病人として温かい目で見守るように心がけています -
↑こいつの病気もここまでくると重症だな
思い込みというかアンチが1人だと思ってる書き方がすでに引くわ -
> やんわりと否定
嘘吐くなよ
それのどこが否定だ
否定したいならお前も酉付けろ -
駅近ですが現在晴天となっております
深雪とはならず整地万全といったところでしょうか -
自分のことは棚に上げてを地で行くキチガイww
-
>>259
遠方から通っているので現地報告助かります! -
1人から攻撃を受けていると思い込みの禿しい駅近
ここまでくるとカワイソス -
雪まつりの時の、たいまつ滑走って参加できるの?
-
>>265
それ一度でいいから参加してみたい -
今日の湯沢めちゃ天気いいよー
日に焼ける(-_-;) -
雪まつりってどこでいつやるの?
-
70回だと
http://www.snowfes.com/ -
越後湯沢じゃないやん
-
今日はいい天気すね。雪降る気配全く無し。
-
いま雪降ってるよ
-
ガーラ湯沢入口は雨
-
数日前にナスパで花火上げてたよ
-
神立、岩原からも見れそうだな
-
大晦日に苗場でたいまつ滑走、花火やってた
-
え、でも隅田川よりしょぼいでしょ?
-
たいまつはウエアが溶ける
-
なのでLED
-
駅近ですが結構な勢いで降っております
昨日のベースもあるので明日は深雪が期待できそうです
越後湯沢温泉雪まつりの松明滑走は以前参加したことがあります
https://www.youtube....goqsM_f&index=12
湯沢高原か観光協会で参加の受付をすると思われます
高原、ガーラ、ナスパ等のインストラクターが駆り出されるぐらいで定員オーバーの心配は無用ですが
参加資格がスキーのみスキー検定2級以上(高原の下山コースを滑るため)と記憶しています
また花火やまつりのイベントが見れない等の時間的な制約もあるので
1回経験したらいいかなといった印象
花火は近くから見ることができるので歓声が湧くぐらいの凄さがあります
湯沢界隈その他の祭りだと中里スノーカーニバル
見たことがないけど苗場の花火も規模が大きいと聞いています
これら以外にも毎週末スキー場が持ち回りで花火を打ち上げていますが
こちらは上記まつりと比べ規模が小さいです -
ウェアやられちゃうの?
-
駅近さんてセミリタイアって感じの人?
-
岩原でそいつっぽいの見たけどピクミンみたいな頭してたよ
-
>>286
だとしたら社会人を人間関係の縺れで辞めましたって感じ -
俺が見た時はチュパカブラみたいな顔だった
-
>>290
マルチポストするなゴミ -
>>290
インスタ360ってヘルメットマウントあんの? -
湯沢は降ってるで
-
明朝まで降り続くといいな
-
ってことは、日曜日は降らないのか?
-
湯沢高原のパウダーはキスゲコース全面?
-
>>298
現状中間の3割、下部の7割ぐらいが非圧雪になってますね -
気温上がって雪重い〜
-
今日は朝には雪がやんでほぼくもりの深雪日和でした
今シーズンは夜半に降って日中止むパターンが多いですね
今年は暖冬と言われていますがパターンがいいおかげで積雪も伸びていますし
いまのところ当たり年だと思われます -
深雪日和だったのに出遅れてしまって後悔
でも今日の舞子(奥添地)は
10日の神立よりは雪が軽かった気がします -
5年前くらいは舞子、中里のパウダーコースなんか貸切りで1日中ノートラック食い放題だったのに。
パウダーブームを作った業界人は自分で自分の首を絞めたね -
>>305
そういう人たちはBCしてるだろ -
>>305
パウダーブームってスス人口の高齢化が原因だと思うんだよ
数年前から言われてるけどスス業界特にスノーボードだが20代がぽっかり抜けて人口がすくない
そんな状態でスライドしていくからどんどん高齢化していく -
どうせこの界隈だと深雪はコケて埋まってんのばかりだろ
-
パウダーブームがなかったら中高年はとっくに引退して余計にスス人口減ってたってことか
-
初級ボードが滑れないのに入っていって
デラがけするからすぐになくなるんだよ -
パウダーのなかに、いきなりデラかけされてるところあると圧違うから弾かれるんだよなあ
いいポジ乗れてない自分も悪いんだけど -
パウダーブーム以降ゲレンデ外に出て死ぬ馬鹿が多くなったよね
-
雨か?雨降ってんのか?
-
雨ですね
-
>>306
山登りなんかしたくない人は? -
麓で泡
-
駅近ですが猛烈に降っています
降り始めはみぞれでしたが今は雪
明日も深雪が期待できそうです -
スキーだと割と斜度がないとこでもOKなんで
ボードの人が見向きもしないところを探すと
意外と残ってたり・・・
あ〜〜 明日行ける人がうらやましい! -
湯沢滞在1週間
その日コンディション良いスキー場に行けるロケーション
夜メシも各店ウマい
湯沢って最高 -
この時期だからコンデションとか言ってられる、3月はいったらほとんど駄目なのが越後湯沢のスキー場だよねw
-
でも、嫌じゃないからいくけど、
とこで今日はどこのスキー場いく? -
今日は舞子だよ
-
舞子はあんま好きくないからなぁ
どこ行こかな -
駅近ですが低地でも膝ぐらいの深雪となっています
高地なら膝上まで見込めそうです -
ありますよ
-
ちょっと待ってくださいね
情報ソースお持ちの方いらっしゃいますか? -
舞子だがさすがに膝上まではないな
でも、意外に軽めの雪 -
いいな〜
-
駅近ですが朝の時点でど深雪を期待していなかったので
スノーモトの深雪慣らし目当てに湯沢パークへ
これが大当たりで膝から腰ぐらいのど深雪となっており
平日でも数人はいる深雪目当てが今日に限っては皆無で
昼なのに深雪ファーストトラック状態
整地も圧雪からの降雪で軽い深雪状態と
平日でも稀に見る好条件でした
友人と二人で深雪ばかり滑り倒しましたが半分ぐらいしか潰れておりません
現在も降雪が続いておりリセットはほぼ間違いないでしょうから
明日もかなりの好条件が期待できます
後ほど動画を上げます -
早くあげろよノロマ
-
動画まだー?
-
ちょっと待ってて下さいね
-
いらねーくだらねーのあげるな。
しかもエンジンのような動力源モーターが付いてない物にモトてw -
>>335
待たせてすみません -
上げろと言ったり上げるなと言ったり
かなりの情緒不安定なんですね -
駅近って年間通して湯沢に住んでるの?
-
自演ひどい
コテやめたからNGもしづらい -
動画まだかなぁ〜♪
-
誤爆しました
-
駅近のせいでクソスレになっちまった
-
ここまでやる奴って人として終わってるな
-
ガチの統失だろ
-
駅近さんも変なのに粘着されちゃったね
可哀想 -
今日の湯沢パークの動画をアップしました
https://youtu.be/aVYuX28Elsw
荒らしくんが発狂している間に私は一生懸命動画を作っていました
insta360 one xとGopro Fusionの合作だったため倍時間がかかりました
単なる自己満足動画ですが今日の深雪度合いや
湯沢パークの深雪がまだ大して荒れていないままな事は分かるかと思います -
>>345
もう慣れました -
荒らしが荒らしというトンデモ世界
-
湯沢って田舎のしきたりみたいなのが結構あるの?インストラクターはスキー場によってはコネ採用のみときいてるし、よくある田舎の狭いコミュニティなのかなと感じることがあるんだが実際のとこどうなの?
-
>>349
このレス低能 -
>>346
おつ -
なんでもどうぞ、とあるから、>>349は実際住でいる人がいたら聞きたい。もちろんススな関するインストラクターで働くための情報でも。
-
駅近ですがリセットがかかるぐらいの積雪がありました
深雪だと思われますが昨日の日中より夜半の気温が高かったため
低地は雪質が悪い(重い)可能性が高いと予想します -
加山キャプテンコーストって今どうなってますか?
-
駅近ってリゾバ?
-
今週は当たり週なのかな?
二月になると気温上がる予報だけど -
越後湯沢駅付近で一人で1ヶ月泊まってられる素泊まり宿ってある?
土日連休が一人だとアウトのとこも多いし、どうしても馬鹿高くなる。 -
しんせんのゆ
-
駅近です
雪質を考慮して湯沢高原に深雪狙いで行ってきましたが
想定外の強風で深雪の過半が飛ばされており話にならず
連絡ロープウエーからGALA南にも行ってみましたが
今年も深雪だと不整地開けずパータンとなっており整地のみオープンで意味なし
帰りに寄った布場の深雪は雪質が良くなく今日はハズレでした -
へたくそ
-
>>359
高原ってリフト券没収される? -
かぐら腰パウ
ニセコルスツ辺りの雪と言っていい位軽かったん -
ね
-
土曜にナスパか神立かガーラか上越国際に行く予定です。込み具合がマシなのはどこでしょうか?
-
NASPA
-
明日の湯沢界隈はどこがいい?
なるべく急斜面で深いパウダー希望w -
湯沢の町中って雪はありますか?
除雪した雪が道路脇に高く積まれているような感じになってる? -
>>368
なってるよ -
関越抜けたらすっかり雪国だよ
-
嫁と子供と最後の思い出作りか
泣かせるじゃねえか -
ススやらせなよ
スス人口減って困ってるんだから -
増えたら困るわ
混雑していいこと一つもねえよ -
>>375
3日先の事しか予想出来ない奴はそうだろうな -
湯沢駅ナウ。降り続けてます。積もってますな。深雪楽しみ!
-
いいな いいな〜
-
>>375
スキー場が潰れたらもっと混むぞ -
自分さえよければいいってのは年金逃げ切り爺と同じ発想
若者からしたら、お前が早く死ねってことになるわな -
新規客を取り込めない産業は
必ず衰退するからな -
>>379
スス人口増えてもスキー場は増えないのだから人口は減っていいよ -
市場として成り立たなくなる
平日のガーラ湯沢くらいだと活気があっていい -
限界ってものがある
ガーラはもうすでにキャパギリギリだろう
駅界隈のスキー場もそんなにキャパ多くない
かぐら苗場もシャトルバス増やさないとキャパ越えてしまう
北海道のようにゲレ広くないから外国からどんどん呼べるような観光地じゃない
やり方を考えないとパッと増えて皆逃げる
これからの時期かぐら苗場のバスはすし詰め身動き取れない程の詰め込み運行するけども、一度あれ味わった外国人観光客は二度と来ないと誓うだろう -
北海道程ゲレ広くないからインバウンド呼び込んでも限界低いんだよ
これ以上増やしてもギュウギュウの中滑らせるだけで客の不満たまるだけ -
国の人口減少と老朽化によってヤバイとこは多いと思うぞ、外人呼び込めてない地域とか。
越後湯沢なんてマシなほう。
客の不満ってあんま関係ない、ハロウィンの渋谷の交差点と同じ。 -
要するに湯沢の客が他のとこに分散しろやってことだろ?
GALA、かぐら、苗場はもう地獄絵図だし
神立岩原舞子も基本混雑してるしな
去年の暮れ23日に神立でリフト券買うのに30分以上並んだのには辟易したわ
結局須原に逃げる -
>>391
そうだな
湯沢にこれ以上集中されても捌けない
かぐらはオフピステ充実しているから何とかなるが、バス増やさないから湯沢駅周辺に泊まってる外国人客地獄だと思う
平日ですら帰りの便は腕も上げられない程の満員状態乗れない人もいる
集中する時間だけでも増やさないと苗場&田代&かぐらの客捌けない
苗場だけでも別にするとか -
結論
スス人口は減ってヨシ! -
苗場はいくらなんでも人多すぎるわ
大半が中上級コースなのに所狭しとアザラシ共が日光浴してるからクソ邪魔
コース的にも混雑的にも初級者が気持ちよく滑れる場所なんて無いのに
未だに初級者でごった返してるのが不思議でならねえわ
現代の新規層はアクセスもコースも見ないで名前だけでゲレンデ選んでんのかよ -
19と20はリフト無料だからだよ
-
駅近ですが今日は5日続けて滑っていたので休みました
雪は今もかなり強く降り続いており
明日は深雪が期待できるでしょう -
>>394
ホテル利用者専用スキー場にするべきだよな。 -
インバウンドって言っても白馬湯沢北海道に集中してて群馬や東北いくと殆ど見なくなる
有名ビッグゲレンデでみるかなって程度
アクセスとかアフターの問題なのかな -
いつからここは駅近の日記帳になったんだ?
糞ほどどうでもいいんだが -
スキーヤーはNASPAとかいんじゃね?
専用ゲレンデ的な雰囲気あるw -
群馬、東北はアクセス悪いとこ多いからね
白馬や北海道は空港から直バス、湯沢は新幹線 -
湯沢・南魚沼界隈のスキー場は行き尽くしましたが
その中で初心者・初級者にオススメな所を上げると
シャトー塩沢(平日営業不定期)
石打花岡(土日祝日のみ営業)
ムイカスノーリゾーツ
湯沢パーク
湯沢高原
平日で岩原・石打丸山(ハッカ)・かぐら田代
といったところですかね
空いているスキー場を知らない人多いです
ずいぶん以前に神立のポルックスや舞子のゴンドラ下を勧めていた人がいたけど
近年の混み具合を知らないのか
メジャーなスキー場にしか行ったことがない中での比較なのか分からないが
よくあんな混む所を勧めてるなと呆れたことがあります -
土日が耐えられないくらい混んでたとしても、平日はそこまでひどくないよね?過去のスキーブームの時と比べたら騒ぐほどじゃなくない?
-
欧米人には日本のバスは狭いんだよ
-
湯沢高原は初心者にはオススメできん
布場は糞雪質に距離も狭山レベルだし
高原の初級コースは上から下まで常に細い -
湯沢界隈のスキー場アクセスの良さって驚異的だと思うわ
新幹線直結、基本的にバス出てるし朝一番から滑れる
新幹線の駅を湯沢に置いたってのは、やっぱすごい
須原ですら東京から新幹線で浦佐でて在来線で朝一番いけるし
前に只見線で須原行ったときは楽しかった -
そういや石打ニセコみたいなリフト入れて採算とれんのかな
-
だからスス人口は減っていいんだよ
リフト待ちほど時間のムダはねえし
ブームの時と比べてマシだ?
平成も終わろうとしてるのに昭和を基準で語るなよ親父ども
当時はハロウィンの渋谷と同じでとりあえず滑るも滑らんもゲレンデいくのが良しとされてた時代だろうが -
>>403
平日ぼっちボーダー俺から見た印象
苗場……平日でも激混み。一人レーンを使えば待ち無しだが、コースに人が溢れてる。
かぐら……田代はすごく平和。帰りのゴンドラコースはやや混む。帰りのバスは地獄。
神立……パークと初級コースに人が多い。リフト待ちはほぼ無い。
舞子……苗場ほどじゃ無いが満遍なく人が多い。
岩原……平和。混雑的な部分に不満はなし。
湯高……超平和。メインバーンが荒れてると楽しく滑れる所が少ないのが辛い(笑)
ガーラはライブカメラ見てパス
上国と石打はリフト設計が微妙そうで避けてる
他はトラベルインのツアーがないから行かない
わざわざ切符買って行くくらいなら一人でも車だして群馬いったほうが安いしね -
あと中里も行ってないや
理由はないけどなんとなく -
皆さんが適材適所なスキー場に行って
上級者も初心者もウインウインになるといいと思いますけどね
スキー人口が減るとスキー場も減るから
結果混雑は解消されないと思いますよ -
減って良い訳ではないが、数カ所に集中してるってかんじ
他地域のスキー場行きにくいもんね
白人なんかパウダーねらいだろうしシャトルバスで昼前付くようなスキー場行かないよね -
八海山とか込み具合どうなんよ?中級者以上のゲレンデと聞いてるがいったことないぜ。
-
スキー場いっぱいあるんだな
須原スキー場なんて知らなかったわ
バスツアーのパンフに載ってないもんな -
須原スキー場
ナイター貸し切りが32400円ってすごい -
>>416
湯沢の近くのグンマーの大穴スキー場は今シーズンで閉鎖だよ。人口減少のせいだよな。 -
群馬だと先シーズン武尊牧場がクローズしたな
スキー場もパチ屋と同じ道を辿るんじゃないか?
小規模のとこからどんどん潰れて、最後には大手も… -
既出だけどグンマーは外人取り込めてなくてヤバイ水準のとこも多いよ。
バスツアーも減ってるし… -
ずっと前には武尊オリンピアっていうスキー場もあった
-
これからは電車でも来やすく朝早くから滑れるっていう風にするとインバウンドも獲得できると思うよ
白人連中は北海道や白馬の混雑イヤになってきて新規開拓しようとしてるからね
彼らパウダーねらいだし -
群馬は戦場だからあれでいいんだよ
滑りにストイックな奴だけが来い -
空いてるスキー場は少しでも金落としてあげたいね。土日はマイナースキー場行ってみるかな。
-
https://ja.wikipedia...B4%E4%B8%80%E8%A6%A7
日本のスキー場の一覧
新潟だけみても殆んど聞いたこともない
あと、他の県を見ると2000年以降潰れてるところが結構あるのね -
>>415
土日でもリフトもコースも空いてるよ -
サエラスキーリゾート尾瀬ってのもあったね
つぶれたのは2014年? -
>>426
次は「オグナほたか」がやばい気がするから行ってあげて -
>>415
降った、降ってる週末のロープウェイ、始発から
10時くらいまで50mくらいの行列になることある
3ロマの運航遅れたりするとより悪化。
パウダー狙いは11時には帰るから以降ガラガラよん
コース混雑無いけど、ツリーの中の方が人多い(^-^; -
群馬は
たんばら、川場、丸沼、岩鞍くらいしか残らない
ノルン、奥利根、宝台樹はわからん -
草津が死んじゃったからなぁ(´・ω・`)
-
>>434
はっ?客は戻ってるし、死んでないっすよ -
草津は完全にゴミスキー場に落ちたから
-
>>409
俺もボーダーだが上越国際と石打はリフトの乗り継ぎが多すぎて着けちゃ外しての繰り返しなんだよなー -
駅近ですがよく積もりました
風も収まっていますし最高の深雪日和となりそうです -
湯沢混みすぎ
-
いくら石打ちでも、上越うんこくさいと同じ扱いは可哀想。
-
湯沢高原
スキー教室がブッキングして激混み
パウダーは無事だけどメインバーン大荒れ&リフト待ち発生
1校帰ってようやく落ち着いてきた
まさか平日の湯沢高原でこうなるとはな…… -
ブッキングって「予約」っていう意味だけどな
-
そうなのか
またひとつ賢くなれたわ -
予約が過剰ならオーバーブッキング
単に物事が重複した状態はバッティング -
挿入前にはペッティング
-
新雪無くなったので中野屋で蕎麦食ってる
-
今週末は大当たりだな
明日なら関越は規制で客も出だしは少ないだろう。
日曜日は混雑だが深雪は楽しめる -
今日のコンディション最高やったわ(´・ω・`)
-
今日は新雪4時間滑りまくりでした。昼には晴れてくるし
-
湯沢高原はパウダー食い放題だった
みんな飽きて整地コースに行ってたけど(笑) -
今年は週末によく降るな!
去年なんて土曜日積もってたの関越が事故で止まった日ぐらいだろ -
>>453
何時頃まで残ってましたか? -
>>457
ならひとつ言うと
高原のパウダーゾーンはゲレンデマップの箇所に加えて
メインバーンのサイドにもそれなりの幅と距離が確保してある
角度は25前後くらいだから、30オーバーのパウダーが好きな人には物足りないかもしれない -
>>458
ちょっと斜度が少ないですが、機会があれば行ってみます -
今日の湯沢パークの動画をアップしました
https://youtu.be/SYTS4K_pl2M
https://youtu.be/ygd6P-SfM8w
別日のように見えるかもしれませんが今日の午前と午後です -
>>460
だんだん動画がかっこよくなってきておる -
>>462
死ねよカス -
>>460
午後は良い天気でしたね -
今日午後から明日午前にかけてドカ雪来そうだな
-
>>462
編集ソフトも有料の360°対応のものを買ったので
それの扱いにようやく慣れてきたからですかね
360°ビデオは撮り逃しがなく強力なブレ防止が働くので
カット割り等の編集技術が向上すれば誰でもそれなりのいい動画が作れますよ
ただし5チャンネルがホームゲレンデのエセスキーヤーにとっては
到底滑ることができない深雪や斜度なので動画を撮る事が無理でしょうね -
駅近ですがガンガンに降っております
深雪的には明日明後日が勝負となりそうです
もうすぐ窓が埋まるので去年の積雪深マックスに近づいています
今週来週とガンガンに降るらしいので去年を上回る根雪を貯めて
GALAや神立はGW完走を目指してほしい -
よく言うよスピード感のないショボいダラダラ滑りばっかりなのにwww
-
>>470
技術的には人に見せるレベルではないわな -
動画の良し悪しに技術レベルは関係ないですよ
例えば5チャンネルがホームゲレンデのエセスキーヤーが無茶をして
深雪急斜面に突っ込んで転倒しまくりハマりまくりだったとしましょう
こっちの方が動画的にはアグレッシブ感があって良い動画になると思いますよ
私には真似できないので試してみてください -
自分の敵は全員エアプの精神だよ
-
>>473
井の中の蛙さんかよ -
カメラの個性かと思うがのろのろに見えるのは確か
-
スス動画は上手い人がその上手さを見せるか
全体的に適度な速さでコースがわかりやすいように見せるかだな -
とりあえずBGMがキモい
-
過剰反応したのは本人じゃね?
-
>>467
黙ってりゃいいのにこんな挑発的なこと書く方が悪い -
わざとだろうけど、駅近っていちいち人の気持ち逆撫でするような行動とるよね。
こんなことしてるからリアルでも友達いないくて、5chで動画コメやレスにやたら執着してる。
かまってほしいんだろうけどさ。
精神年齢が幼いとしか言い様がない。 -
本人20代だよね?
40以上ならちょっとおかしいわ -
20代を舐めすぎだろ
-
駅近さん頑張ってください
-
>>487
頑張っててなにを? -
雪すごいわー
-
苗場スレの粉雪氏はガンジーのごとく無抵抗だけれども無抵抗でも結果荒れるのだから
たまには内面をえぐる皮肉を書き込んで自覚させるようにしています
無抵抗主義も試してみたけれどいずれにしろ荒れるんだから関係ないでしょう
>>467にムカつく人は5チャンネルがホームゲレンデのエセスキーヤーしかいないから
噛み付いてきた人はエセスキーヤーだと自己申告しているようなもの
脳内だけはオリンピック級らしい -
>>490
神立の緩斜コブ動画でPYONPYONN跳ねてるのに自分上手とか思ってるなら相当だよね -
天候レポと適切な動画upだけなら荒れないだろ
自分が荒らしてんの理解できないんだな -
今年、一本杉スキー場2回行った。
しかも日帰りで。
愚息ども他のスキー場の方が面白いぞ -
>>493
大穴いってきて -
>>491
神立の緩斜面コブ動画とはこれのことか
https://www.youtube....v=-3WGkcoXLkw&t=
エセスキーヤーなのでツッコミもあさっての方向
このスピードで実際にぴょんぴょん飛んでいたら数ターンで破綻しますよ
3連ジャンプの方が数段技術レベルが低いしツッコミどころもいろいろあるのだけど
エセだから分からなかったのでしょう -
>491 はエセではあるが熱心な駅近動画ファンだとわかる
オレなんか見てもいないから何の話だかさっぱりわからん -
オレはボーダーだからスキーヤーのことはわかんないけど最近の駅近さんはおかしいと思う
-
粉雪に倣って静かにしていたが、堪忍袋が小さかったってことだよ
なんか性格見えて嫌な感じ -
アラシ意外と打たれ弱いんだな
-
そういうこともあるでしょ 人間だもの
なおみちゃんだってキレそうになることあるし
昨日の第二セットみたいに
でも駅近さんが不毛な言い合いになってるのを
見るのは悲しいので粉雪さんみたくしててほしいです
外野の勝手なお願いなんだけど・・・ -
駅近て、あのクソ訛ってる奴かww
-
こんなとこ捨ててツイッターにでも移った方がいいぞ
-
駅近です
エセくんが5ちゃんねるゲレンデを楽しんでいる間
私は湯沢パークで深雪を滑走しておりました
週末なので下の方の深雪ゾーンは潰れましたが
山頂リフトは動いておらず明日動くようなら山頂&中腹の深雪が狙えると思います
雪は非常に軽く普段のかぐら並と言っていいぐらいでした
降雪が長引けばリセットで明日もと思っていましたがリセットまでは厳しそうです -
ミンスの時代は地獄だったからな
-
駅近がこういう一言一言を言うだけでスレ民からは嫌われていく事実
ねらーの専門板って稀にこの手のクズが用もなく幅を利かせようとするよな -
スレ民って、駅近が来るまで過疎っててスレ民なんていなかったじゃん
かぐらスレから駅近を追ってきたくせに何住民ヅラしてんだよ -
その頃からストーカーだったのか
-
書き込みがなかったからROMってただけのやつはいただろうにどうやっても自分の都合に合わせて解釈しかしないんだな
草生えるわ -
書き込みがなかったら、ROMるものもないな
-
これぞThe基地外の思考回路よ
-
書き込みがないのをROMってるんじゃないのか?
別に不思議なことでもないが -
これがレスがないと何か書き込まないと強迫観念に狩られた5ch中毒に犯されたキチガイの末路か
-
コテ背負ったらもうそれだけで叩く奴が出るのがスス板
人格者だろうが聖人君子だろうが何を書き込んでもダメ -
そもそもそのコテ自体が荒らしと大差ないクズというw
-
粉雪は占を外しすぎた
それを自虐ネタに変えられたら全然違ったと思うよ -
なら無視すればいいじゃん
何でかぐらスレから追いかけてきて駅近に粘着するの? -
>>517
オレはレスがあるから来てるだけだけど。
おまえら信者が荒らし認定してる連中が言ってることの方が、ルールや常識的には正しいことが多いぞ。
駅近本人がどこかで改めていれば、ここまでに発展すれことはなかったんじゃないか?
本人が煽りなんか入れ始めたから、人間として終わってんなとは思って見てるけど、ありゃ自業自得だろ。
本当の信者なら荒れないように身を持って苦言を呈せよ。
誰でもレスできる匿名掲示板で「追いかけて」なんて愚問だぞ。 -
信者じゃないから苦言なんて言わないけど、いくら正当化しても、駅近にストーカーしてるだけじゃん
どんだけ駅近のことが好きなんだよ -
俺に歯向かう奴は皆エアプの精神じゃアラシと同じ
-
>>503
湯沢パークの山頂ってそんな標高ないですよね?
そこが止まってたってことは
他のスキー場の上のほうもかなり運休してそう
=明日に深雪残ってそう と期待してもいいですか?
明日湯沢方面行くので気になって仕方なくて・・・ -
でもかぐらスレや神立スレから駅近を追いかけて来たんでしょ?
駅近がいなかったらこのスレに書くことも、読むこともないんでしょ? -
あんま低能に餌やんなよ
他スレ荒らし忘れるほど
歓喜してるぞ -
エセのくせに
-
俺は駅近に粘着してる人に聞いてるんだけどね
-
すまん、好奇心に負けてしまった
ススしないのに、スス板を毎日監視して、毎日書き込むって、どんな思考回路なのかなって
だって、俺ススやってなかったらこんなスレ、一生開くこともなかっただろうし -
エセ、ストーカーは琴線に触れるらしい
-
昨日からすっかり空気悪くなったな
-
「低能」にも反応せざるえない >>529
-
やっぱり駅近が低脳だったのか
ダッセー炙り出されてやんのww -
低脳ガイジの自演レス全スレで止まっちゃったww
-
低脳涙のレスww
他のスレの自演全部止まっちゃったよ
どうした?糞ニートww -
駅近ですが基地外と直接の議論は止めたほうがいいですよ
スス板全体をあらし続けてもう10年
即スレ40秒、動画アップ1分悪いねといった常駐監視の記録ホルダー
ある意味尊敬に値する基地外です
根負けするのは確実なので直接の議論は避けましょう
エセやストーカー等の文言が効果絶大なようなので
ムカつくようなことを言われたらこれらの文言を使って
上記のように一方的に上から皮肉る事を推奨します -
532だが普通に感じた通りに書いたのもアンチ扱いかよ
頭おかしいんじゃないの -
突然の駅近登場
まあこいつの手口は毎回これだ
2人分使って擁護しないと正当化できないレベルのクソさ加減 -
>>540
そうやってなんでもかんでも敵認定するのがお仕事のニートだから何言っても無駄だよ -
>>521
オープンしていないコースは確実に深雪でしょうが
湯沢パークの山頂がオープンしてなかったこと以外は知らないので何とも
リセットもかかりそうにないですし
今日は日曜なので滑れた所はまず残っていないかと -
エセなストーカーくん
一人なのでレスは連打で自作自演
そして一斉に打ち込まなくなる -
>>543
山頂リフトが運休したのは強風のせいではなくて?
湯沢パークで強風なら他もきっと止まったに違いない!
なんて浮き足立って無茶な質問してしまいました
あは・・・
明日の幸運を祈って早寝することにしま〜す -
>>544
ブーメランww -
駅近頼むからもう荒らさんでくれうっとうしいわ
-
死んでくれるともっといい
-
やっぱ昨日みたいな、強風どか雪の日は湯沢なんだな
日曜日だから混雑回避で他行ったけど、余りの強風で深雪コースのリフト動かなくてえらい待たされたわ
平日に行ける日に昨日みたいな日があったら湯沢行こうw -
深雪コースのリフト動かなかった?
そ、それはどこのスキー場?
ドキドキワクワク♪ -
駅近さん流石にこれは引くわ
-
いや、駅近は以前のように淡々と駅付近な天候レポだけにすべき
-
見下すと言うよりは同じ土俵に立っただけだろ
俺も以前のようにアンチ無視が良いと思うわ -
アンチは無視するに限るね
-
アンチ無視淡々と天候レポだけで頼むわ
-
アンチは目立つ人を叩いて荒らしたいだけ
独りで自演して複数に見せかけたりしてる
相手にしちゃうとここぞとばかりに元気になるから相手にしない方がいい -
アンチ連呼=駅近
-
何度も自演して書き込めば
自分ノ愚行が正当化されるとおもってる
真性基地外だな。
そんなに自分が求められてると思い込んでる並べて試しに1ヵ月全く書き込みしないで居てみろっての
当然自演で早く書き込んでってやるのも禁止だぞゴミ。 -
唐突なアンチアンチアンチのレス
駅近信者はリアルで横にいる友達同士なのかな?
でなければこれは自演と言われても仕方がないね -
真ん中はオレだけどむしろアンチだけどな
天候レポだけにしろって書いてんだからわかるだろ -
キチガイが2人だろ、駅近自身とキチガイアンチと
-
今日の舞子スノーリゾートの動画をアップしました
https://youtu.be/7S_ta_KuJbs
エセストーカーくんの多スレでの熱心な書き込みに感化され
私もたまには違うスキー場で熱心に滑ろうと舞子へ
ゴンドラ下の通し動画を撮ってきましたが
平日月曜にもかかわらず相変わらずの人の多さでした
とくに初心者、初級者の方は衝突の危険等があるので
比較的空いている舞子エリア下部に即逃げしたほうがいいと思います -
信者の即レス
いつ見ても張り付いてるとしか思えないw -
>>562
アンチは気にせずこれからも頼むよ -
>>564
君も早いレスでは? -
石打もよかったですよ〜
すいてたし
最近は舞子のほうが石打より混んでるのかな? -
今日のガーラ湯沢のリフト券余った
現地か湯沢駅で1000円くらいで買ってくれる人いない? -
イナモト前で声掛けすればすぐ見つかりそうだけど
-
今年からは東口がメインバス停だよ
イナモトも通るバスあるけど -
570締切
-
おめでとう
-
ありがとう
-
へー売れるんだねぇ
ガーラなんて新幹線パックばっかりでしょうよ -
駅近ですが天候が落ち着いてきました
高原等強風でクローズだったので今日は休養日としたのですが
今は低地のパーク、中里等が正解だったような気がしています
リフト券は連絡あったんですかね?
本当だったらごめんなさいだけど捨てアドにメールを求めた時点で
エセストーカーくんの釣りにしか見えない
メアド抜いて晒してやろうぐらいの事は基地外なのでやりかねない
それ以前に私を引っ掛けようとしていたなら相当なアホで
当然パス券持ちなので100円でもいらない -
>>581
通報しました -
「今日の」と言ってるじゃん
なにか制限付きのパスでしょ -
招待券なんか券面に転売禁止って記載してあるけどバンバン出品されてるじゃん
-
ガーラのびゅうツアーかなんかのリフト券だろうな
まあ招待券とは違う性質でアウトでしょう -
券の転売を違法とする法律はありません。
券に転売禁止と書いてあるのは民事の契約ですが「買うときにそんな説明は聞いてない」と言えば民事の契約違反を問うのも難しいでしょう。
上記の県条例は「転売目的」での売買や立ちふさがるなどのダフ行為を禁止してますが、転売自体は禁止してません。
個人の持ち物(財産)を売り買いする自由は資本主義社会の基本原則ですから、県条例如きでは禁止出来ないという事です。
実際券の裏に転売禁止と書いてあっても、違反した場合の罰則は無いのが普通です。
現在の日本の法体系や社会常識では、民事の契約と言えども券の転売に罰則を課すまでの合理性は無いからです。
今の世の中契約の自由といっても消費者に一方的な不利な契約は争いになれば無効と裁定される事が多くなってます。 -
チケット転売禁止法
規制の対象となるチケットは「興行」、すなわち不特定・多数の者が見たり聴いたりする映画、演劇、演芸、音楽、舞踏などの芸術・芸能や、スポーツに限定されている。
しかし、興行チケットに当たらないもの、すなわち人気列車の乗車券や指定券、人気アトラクションやパビリオンの整理券、限定販売のゲーム機やフィギュア、グッズ、本、DVDなどは規制の対象外だ。
売れ残ったチケットが街なかの金券ショップで安売りされているように、物の価格は需要と供給の関係で決まるものであり、本来は誰とどのような売買契約を締結しても自由であるはずだからだ。 -
グウの音も出ない!!、
-
本日限定なら当人も本日滑っていたはずだが
えらく早くから言い訳が始まってるな -
チケット転売禁止でも分かる通り転売を禁止するには相当の立法と法律に対する厳しい制限が売買の自由から求められる
使用前のリフト券の転売など全くの無問題だよ -
本日限定っていうことはツアーだろう
契約的にブラックじゃないの
売ったって所も -
>>592
どうして? -
興業チケットの転売もやっと法制化されて罰則が出きるようになった。それでも生業としてと言う制約が売った方への条件としてついてるから、個人売買は対象外
なんでリフト券ごときの転売が違法と考えるのかね? -
誰か>>580の改行後の文章に触れてやれよ
かわいそうだろ -
ガーラは売るのはしんどいよ
パックでくる人多いから -
湯沢近辺でパワースキーに適したゲレンデってどこ?
-
パワースキーってなんぞ?
-
パワーゴルフパワーテニスパワースキーだよ
-
ユーチューブにパワースキー入門って動画あるよ
-
やっぱり釣りだろうな
そもそもGALA板で告知しないでここですること自体おかしい -
なにまだいってんの、話終わってるってw
-
終わらんよ
-
当日限定なんだから話は終わりだろ。
しかし越後湯沢に来たからってガーラで滑りたくないやつもいるだろうし、仲間が体調崩して滑らないとか考えられる。 -
たった1000円のために滑走時間を割いて9時から11時まで待って
そして早々と3時前から言い訳レスの連投
とても現地で滑っていたとは考えられないな
犯罪だ、釣りだ、と痛い所を突っ込まれたので早く収束させたいらしい -
いつまででもやってろよw
-
板もスノーモトも動画見ればバレてるんだし湯沢のスキー場にいれば見かけるだろ。俺は怖くて身元バレする動画なんて上げられないよ
-
あと頭にカメラ付けてるな
-
転売の法律関係のコピペは群馬スレで転売の話題が出たときに貼ったものだよ
-
ストーカーとか自意識過剰で被害妄想
誰も気にしちゃいないよ -
駅近です
今日はエセストーカーくんに釣られGALAに行っていました
当初の目的は昨日クローズしていた湯沢高原とGALA南の深雪狙いだったのですが
昨日の雪質が非常にだめだったようで気温上昇によるさらなる雪質悪化も重なり
深雪は諦めてGALAのtop to bottom動画を撮りました
中央はいつもどおり混んでいましたがそれ以外はかなり空いておりました
一昨日の舞子よりも空いていたのではないでしょうか
https://youtu.be/9yQyoFVxLNc -
>>612
マルチポストするなゴミ野郎 -
駅近さん乙です
またパウダー動画期待してます
なにぶん湯沢界隈の土地勘ないんで参考になります -
>>574
西口は、ちょっと買い物で駅前に車が止められなくなったな -
もっと参考になるもんいくらでもあるだろw
-
コレやって自己嫌悪にならないキチガイっぷりが凄いw
まさに真性 -
地元の皆さん
今週土曜日はどんな天気ですかね?
やっと休めるんで初滑りです -
雨ですな
-
湯沢駅来てます。雪が降ってます。一日雪予報なのでモリモリ積もりそうです。
-
駅近ですが今現在は底付きしそうです
日中の降雪で足りてくるかな -
8時ちょいに滑り始めて今クルマの雪下ろし完了
キャリアの雪は下ろせないから帰りは車高3メートルだな -
>>624
キャリアの雪降ろしが出来ないなら公道を走るな電柱に激突するか崖から落ちて死ね -
今日の湯沢パークの動画をアップしました
https://youtu.be/MSxnraRAs2A
朝の時点で積雪が若干足りず底付きするだろうと予想し昼から
昼時点では若干底付きしてましたが帰る頃には膝ぐらいの深雪となっておりました
雪質は今シーズン最高の軽さで雪飛沫の上がり方が半端ではありませんでした -
マルチポストしてるか確認してないけど、どうせマルチするんでしょうね
こりないね。何が目的かい? -
>>627
お前みたいにスルーできない奴をからかう為 -
>>626
羨ましいッス -
>>630
糞だな -
駅近ですがリセットがかかるか微妙な情勢
雪質悪化は有り得ないのでリセットさえかかれば明日も深雪狙えます -
>>630
それがどれだけ危険な行為なのか分からないのかよクズ -
>>630
>天井に40?くらいの雪乗せたまま走ってるバカ、これがブロック状にドサドサ落ちる
ルーフの雪掻きしないっていうあれはなんなんだろ、お土産感覚なのかな?
帰宅してから隣近所に対する「スス行ってきました」的な自慢でもしたいの?
興味ない人や毎週のようにスス行ってる人からしたらただのバカにしか思えないんだけど
正にこれでワロエタwww -
>興味ない人を相手に延々と自慢話してる姿ほど滑稽なものはないよなwww
聞かされるほうもどうしていいのかわからなくて困ってるのw
価値観が違う人に自慢話をしたところで何とも思われていないことに気付かない
たがそのために必死になってルーフの雪を運ぶ>>630は真性のバカなのであった -
自演つうかただの連投だろ、そのくらいルーフ雪のバカさ加減を知らしめたかった、と
-
>>633-636
ねたにまじれすかこいい -
駅近ですが今日は日中ほぼ晴れでした
せっかくの晴れなのにエセストーカーくんは
エセなので5ちゃんねるゲレンデばかり滑走中なようです
天気予報ではこれから数日気温が上がるようなので
パーク、コブとなりそうです -
今日の午前中は稀に見る全面アイスバーンとなっていました
エッジがボロボロなジブ用板ではズレズレで歯がたちませんでした
昨日の夕方降った雨が原因で低地はどこも同じだったでしょう
午後から適度に緩んで良くなりました
次の降雪まで似た状況が続きそうです -
>>643
エセ(オマエ)が一人で連投しただけだろ
リアルは誰も気にしとらんわ
ドカ雪時には観光バスに1mぐらい積もったまま走っているヤツがたくさんいるから
そんなに注意したいならリアルに湯沢に来て注意して回れ -
>>643
100パー貴殿の言うことの方が正しい
関越トンネルのアッチとコッチを行き交う全てのパネルバンに声掛け雪降ろしさせる貴殿の勇気と崇高な理念には敬服至極、到底誰にも真似ができるものではない
手伝うことは敵わないが叶わないが敵わないが
心の底から応援させて戴くことを御容赦願いたい -
里のスキー場は今週は雪の状態よくない
みたいですね。 -
もう今年は終わりかなぁ
-
>>650
さよなら -
屋根雪の落雪で事故になったら落下物や飛び石とかと同じようにきっちり責任取ってくれればそれでいい
だったら湯沢界隈にくる観光バスなどはすべて小銭稼ぎのカモになりうるということか
こちらとしては車間距離の確保とドラレコ装備しておく -
八海山でこの時期に土砂降りの雨食らうとはいい経験しましたわ
-
>>643
自己紹介スレではない -
予報は雨だね
風もあるみたい -
春節?で中国人盛りだくさんらしいね。
-
中国人(台湾人)は英語も日本語も話せるで
-
昨日の八海山なら午前中は晴れてコブ日和だったけど昼くらいから曇ったり晴れたりを繰り返し
最終的には雨になった気がしますが
俺は昨日15時前には八海山上がってしまったから山の天気のその後は知らんが町はもう雨だった -
八海山行ってみたいけどこの後もうだめ?また雪戻るかな?
-
雪はふりますん
-
駅近ですが今日はどこもアイスバーンでしょうね
滑るのは適当にして晴れているので撮影巡りでもしてこよう行ってこようかな -
撮るな、upするな、ここにリンクするな、死ね
-
>>658
朝8時はスコーンと晴れて最高でしたが17時はがっつり雨でしたよ -
あっ日曜日です
-
支那共産党大中華人民共和国越後湯沢自治区
-
NASPAとガーラ湯沢は春節需要か
-
苗場はユーミン需要だなw
じいさんばあさんばかり -
あのータイヤはスタットレスですかー
-
>>669
あ、ノーマルタイヤなんで大丈夫っす -
駅近ですがエセストーカーくんの煽りに負けて
3本も今日の動画をアップしました
中里スノーウッドスキー場 top to bottom
https://youtu.be/ZNzZYbuwvfc
湯沢中里スノーリゾート top to bottom
https://youtu.be/mL9pZrc0jwo
湯沢中里 アトラクションいろいろ
https://youtu.be/lRUFZd1aUqQ
午前中はアイスバーン
午後は緩みました
明日も同様になりそうです -
>>671
動画は見ませんがいつもありがとう -
今日ガーラ行ってたけど、なんか呼び出しで、空耳アワーの常連投稿者の名前の人が呼び出されてたな
本人かな?
…いや、「X X チカラ様」と呼んでいたから、違うか
あの人、「力」と書いて「つよし」さんだもんね -
俺の知り合いはつとむだな
-
動画は時間の無駄なんで見ないけど
レポはありだな -
自分はパウダー動画が楽しみです
自撮り一切無しの滑り手目線なんで滑る時の参考にしてます -
湯沢界隈って3月中旬雪まだあります?
娘の春休みに合わせて行こうと思ってるんですけど -
>>678
雪あるよ -
>>678
天気によるけど、確実求めるならかぐら行けば?中里など下の方はグチャグチャでだめなことは多い。 -
全然大丈夫。低い所は3月半ばでクローズするかもしれないけど。
-
みなさんありがとうです
石打あたりに泊まった滑ろうかなーと思ってました -
スノボのグラトリとカービングのレッスン受けたいんですけど混雑が比較的ないとこでオススメなとこありますか?
-
駅近ですが神立に行ってまっした
ずっと曇りで気温も思っていたほどは上がらずでした
にしても今週の神立(特にポルックス)は人が多いです
パークは改悪ですね
>>684
スノボはやらないので詳しいことは分かりませんが
フリー系だと石打のスクールがいいと聞いたことがあります
コース上の混雑はそれほどしないと思われますし -
>>685
ちなみに行くのは週末の土曜とかですけど石打って激混みらしいですけどどーですか? -
>>686
フリー系のスクールがそもそも少なくて
グラトリ教えてくれるようなスクールが神立と石打ぐらいしかしらないです
両者比較だと石打のほうが空いているかなぐらい
もっと空いているマイナーな所にもスクールはあるけど
検定用というかカービングは教えてくれるだろうけど
グラトリは教えていないんじゃないかな
ちなみに今週末(特に日曜)はどこも激混みする特異日なので
ススをすることをオススメしません -
石打でスス的にオススメの宿は何処だ?
中角かエルム? -
最近行けてないけどパーク改悪ってどこらへんが改悪?
ビッグのサイズや形飛びやすさとか気になる -
>>690
神立スレと間違ってないか? -
湯沢パークって空いてるのん?
-
割りと空いてる
-
三連休空いてるゲレンデ教えて
-
>>694
湯沢高原一択 -
高原とパークだとどっち?
高原は三山リフト持ってたら行けるからそこまで空いてそうなイメージないけど。 -
高原はパークが無い&横に広い緩斜面が少ないからね
ヒトリストの修行場って感じ -
>>696
GALAと高原の連絡は、ランドーっていうロープウエーかバスのみなんで、三山共通券持ってても、石打・GALAから湯沢に流れてくる人は意外と少ない
ただ、高原は布場ファミリーがスノボ禁止だったり、スノボ向けのキッカーなどの設備がなかったりする。
ボーダーなら各種レール・ボックス・キッカーがある湯沢パークがいいのかも。 -
>>694
一本杉 -
駅近ですが>>685のパーク改悪は神立のエア台が改悪という意味です
これまで初級から中級ぐらいがトライできていたリフト側の台が大きくなって
テーブルが長く形がいびつで軽く飛ぶことを受け付けない台になりました
私はリスク取りたくないので見ただけで行く気が失せました
今週末など初級の人が知らずにどんどん飛びそうですが
スピード調整の難易度が高いのでテーブル着地や飛びすぎでけが人が増えそうに思えます
今週末どうしても行くのなら高原やパークがいいと思います
中日の日曜に関してはさらにマイナーな石打花岡やマウントグランビュー(要営業確認)がいいと思います -
それいつものことじゃん
-
>>688
普段の土曜日より混んでいるでしょうね
スクールは毎年ちょこちょこ受けているのですが
自分は平日に受けているので週末のことはよく分かりません
平日だとグループレッスンを受けたのに参加者が少なくて
結果マンツーマンだったりすることがよくあるのですが
週末はどこもグループレッスンになるでしょうね
晴天だけどこれといってやることがないので
また撮影に行ってきましょうかね -
>698
平日の今日、三山まわったけど、体感は石打も高原も込み具合はたいして変わらない感じ。(湯沢パークは知らん)
学校のスキー教室の生徒が石打と高原には多かったかな、ガーラは大学生と外人で人多いわ。
でも、どこも平日なんで気にするほどでもない。 -
ガーラは新幹線で何回か行ったことあるが
毎回若い人たちの乗車マナーの悪さに辟易する -
http://www.niigata-n.../20190207449587.html
NASPAニューオータニは「この時期は中国人宿泊者が全体の3〜5割を占める。高級な食事を希望する人も多い」とした。 -
中国人がマナー悪いって言うけど日本人も大概
結局悪い奴は悪い -
春節で国内旅行するより日本きたほうが安いんだから日本くるよな
-
一番マナー悪いのは出張のオッサンだ
-
湯沢高原は高速リフトが無いから行く気になれないんだよな。
-
>>710
高原エクスプレス「解せぬ」 -
今日のナスパの動画を2本アップしました
ナスパスキーガーデン top to bottom
https://youtu.be/O4hdSmnEsd0
ナスパスキーガーデン モーグルコース&スロープスタイルコース
https://youtu.be/YfxTSVEq2yA
昨日の神立と逆でナスパは普段より人少な目でした
特にパークは外人インストラクターとパトロールがたまに入るぐらいで
一般客は自分一人でした
自分には行く勇気が出ない下2つのジブとデカイ台も含め
全体的に出来がいいのに行く人がいなくてもったいないですね -
>>712
視聴しないけど乙 -
このマルチ糞野郎どうにかしてよ
-
ngしろよ
-
駅近やアップでNGにすればいいのに
ストーキングができないからNGにしないという矛盾 -
>>714
平日にスス三昧の駅近が羨ましいんだねwww -
こんな恥ずかしい自演して自己嫌悪にならないキチガイっぷりが凄いなw
-
>>718
そんなに僻むなよ -
妬ましいとも思わない
ただただ基地外というのは恐ろしいもんだとは思う -
>>712
今雪降ってる? -
>>699
しょうがないなぁ、じゃあリメイクされたメイン教えてあげる。
12m→17mとなってるけど飛んだ感じ17はない感じ。ただ15はあるかな。
1発目は結構打ち上げ系。もうちょい寝かせてもいいと思うけど、まぁまぁ。
2発目はリップにRが若干残ってるかも。
このサイズでこれはやめて欲しい。
あと少しでも板が走らない雪だと2個目は厳しいかと。
それと2個目はサイズの割りに幅があんまないから横っ飛びすると死ねる。 -
明日の石打混むかな?
-
そりゃそうだろ。
-
逆になんで
混まない可能性もあるかも?的なスタンスなんだよと問いたい。 -
なんでって?
中日が混むってのが定説だし、じゃあ前後はそうでもないんじゃね?って思ってね
連チャンの人もいるだろうけどそこまで多くもないだろうし
通常の土曜よりやや多いくらいかと思ってた -
普段の土曜より空くような要素が何処に?
-
普段よりやや混むかな?っつってんだろ
-
周りに比べたら空いてるよ
-
石打は広いし角度が割とあるとこ多いから
そんな混まない -
サンライズがどんなか気になって日曜日に見に行ったらガラガラで待ち時間ゼロだったよ
乗り場付近2時間くらい子供と雪遊びをしてたんだけど、その間ずっと待ち時間なし
駐車場もかなり空いていたし、山頂も空いていたんじゃないかな? -
数年前までそんな事なかったんだけどな
2月の連休でもどこもガラガラ
それが近年スキーブームと中国の春節が重なっちゃってこんな事態になっちゃった
スキー場としてはウハウハなんだろうけどね -
昨日は溶けるーってくらい良い天気だったのに、今日は大雪。なんだかすごいね(*_*)
-
駅近ですが気温が低く非常に良い雪が降っています
明日は深雪が期待できそうですが競争も激しそうです -
朝からずっと降ってんじゃん
情報おせーよ -
がりパウですかな。
-
積もっても10cm20cmだろ
ガリガリボコボコの上に新雪だから期待しないほうがいいぞ
今日はパウダー滑ってもガリガリボコボコしか感じられず浮遊感はほぼなかった -
パウダーなんてあるわけねーだろ
-
上越新幹線って都内で雪降ったら止まりますか?
-
止まったりするよ
東京側は除雪設備ないから -
>>739
高崎から超えられなかった年もありましたね。 -
その時は流石に
びゅうのパック料金全額戻って来たな。 -
日月で神立行く予定でびゅうのツアー申し込んであるんだけど月も都内雪予報。新幹線動かなくて帰れないとかは代金返金されても避けたい。キャンセルするかぁ。
-
新幹線はあんまり止まらないってよ
新幹線通勤してる人が言ってた -
そんなに積もらないから大丈夫
-
在来線が止まるため、新幹線の駅に行けない場合は有るな。
-
都心に戻ってきさえすればなんとかなるだろ
-
その都心が一番降るんだが
-
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
?宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
?色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
?03−3695−1111
?清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
?高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
?高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
?長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
?若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 -
都心が降っての仕事の遅刻は問題ないじゃん
遅延証明でok -
ちな、今の越後湯沢は雪止んでるよ
-
雪まつりはどこのが楽しい?
今日明日は六日町
来週は十日町 -
かぐらが23日
布場は2日 -
八海山スキー場って2つあるようだけど、どっちがどうなの?一般的に八海山といえばどっちなの?
詳しい人教えてけれ。 -
プリンス系のゴンドラがある方
-
ゴンドラってかロープウェイじゃね?
-
なるほろ
-
駅近ですが今日は湯沢パークで滑っていました
普段の週末よりは多めでしたがリフト待ちはありませんでした
メジャーどころはバス待ちの列等を見た限りかなり混雑していたと思われます
深雪には10センチ足りないぐらいでした
これからまとまって降りそうなので明日には足りてくるでしょうが
明日は激混み必至なので滑るのをパスします -
いつまで続けるんだろうな
この誰も聞いちゃいない日記 -
確かにエセには無用だな
-
>>758
乙 -
八海山、35周年企画でリフトが3.5のつく日は安いんだな
-
>>758
お疲れ様です。
欠かさずチェックさせてもらってます。
唐突なお願いなのですがFB「スキー&スノーボード越後湯沢」の
共同管理人を担って頂くことは可能でしょうか?
現在3人体制ですが、かぐらに偏ります。皆同じシーズンパスなので。
お恥ずかしい話し、自分はかぐら、八海山、苗場以外だと北海道とかシャルマンと脱線します。
正直、湯沢パークを滑ったことがありません。
本物の証に明日は神立レポと予告します。
ご検討頂けると幸いです。 -
>>763
駅近ですが「スキー&スノーボード越後湯沢」は頻繁にチェックさせてもらっています
共同管理人にお誘いしていただき光栄に思います
ただ自分は束縛されるのが嫌な人でSNSも好きじゃないので
FBのアカウントすら持っていません
また現状動画編集だけで数時間(過半はエンコード待ちですが)かかっているので
これ以上の作業に追われると趣味の次元を超えてしまいしんどいです
越後湯沢界隈のスキー場を盛り上げたい、情報発信したい等の基本理念は同じだと思います
そちらとしては越後湯沢と歌いながらかぐら、苗場、八海山以外の情報が不足している
私は逆にかぐら苗場以外に多く行っているので組めばwinwinなのは確かです
そこで逆提案ですが
私の動画のリンクをそちらの裁量でご自由にアップするということでいかがでしょうか?
自己満足的動画は省くとしてその他の資料的動画はある程度使えるかと思います
これでしたら私の労力は増えないですし
そちらの情報発信力も上がるかと思われますがいかがでしょうか? -
駅近はコテつけろよ
-
君たちは自分たちが掴んだ湯沢のクソマンションを売りたくてカモ探しているのか。かわいそうに。
-
安く買えたらそれはそれでいいね
-
高齢者なんだと思う、死ねば二足三文で放出されるだろう
-
タダ同然で買える
そのかわり維持費が終身刑 -
漫画の様な不良債権
-
駅近賃貸ならいいんで無いかい?
損益分岐点 8年位みたいだけど、8年後なんて湯沢の源泉枯渇しているだろう。売れるはずない。 -
駅近ですが現在強く降っており良質な深雪が期待できます
しかしながら1年で最も混む特異日ということで来場者も多く
7時台のバス待ちの行列がすごく苗場かぐら行きは臨時便でも乗り切れず
神立行きも3台でなんとか捌けたようです
にしてもエセストーカーくんの僻みはますます増幅しているようで
高齢の生活困窮者と認定されてしまいました
おじいちゃんになってもジブ、コブ、エアをこれぐらいできたら幸せですね -
そうだよな。フリーターじゃ不良債権も買えないよな
-
昨日の岩原のお昼頃のリフトの混雑やばかったな
-
昨晩は駅周辺の飲食店の混雑が半端なかった
-
はあ、うらやましい
今シーズン良い雪降った日は尽く行けないわ -
うわすげえw
-
>>778
マルチすんなクソ野郎 -
>>780
何でマルチポストって嫌われるの? -
東日本大震災のとき、
ポポポポーン
がなんで非難されたか考えろ -
いや、わかんねー
-
基地外の自分ルールがあるんだろ
スレチな罵声はOKらしいし -
あちこち監視してんだ キモ!!!
-
情報収集でスス板のあちこちのスレ巡回するのは普通だろ
-
常識的に専ブラ使ってれば
1度読んだスレなら新たな書き込みがあれば全て表示させるからな。
そんな事も分からないとかw
そしてソレを確認すると同じマルチポストゴミだという事だよカス -
これで監視されてるとかいいだす奴は統失だろw
-
ガーラ湯沢、中国人観光客のおかげで笑いが止まらない。ありがとう中国父さん! [304868982]
http://leia.5ch.net/.../poverty/1549844437/ -
>>790
日本語で頼む -
>>793
先ずお前が日本語理解できるようにならないとな -
世間は春休みって事だね
-
最後の一行はちょっと苦戦したけど普通にわかったよ
-
意訳すると
専用ブラウザ使ってると一つの操作で複数のスレを更新できて
新たな書き込みのあったスレを開いたら書き込みの内容は全部同じだった
マルチはこういう事があるからウザいんだよ
て事だろう -
>>798
ありかとう理解した -
専ブラでもそうでなくても迷惑極まりないよマルチは
クソ駅近クズってこと -
駅近みたいにスルースキル低いヤツに共同管理人なんて無理
-
駅近ですが今日も湯沢パークで滑っていました
昨日は湯沢パークも混んでいたようですが今日は普段の週末並でした
終日曇で整地日和となっておりました
エセストーカーくんの常識だと
スマホを片時も離さず専ブラとやらをチェックし
気に入らない投稿に対して数分以内にアホボケカスウザいシネ
と投稿するのがご趣味らしい
5ちゃんねる警備を自負しているのかな?
ある意味素晴らしい人生ですね -
また始まったか。どっちもどっちだな
-
>>803
第三者気取ってるけどバレてますよ -
駅近が嫌いならNGにしたら良いのにね
てかNGにしてくれよ
ったく無視は最大の敵意表現なんだぜ -
ストーカー君は何かの障害なんだろうが
そんなもん乗り越えて誇らしく生きてく
ことできる世の中なのに人を恨むこと
でしか満ち足りることのない人生って
なんて惨めな生きざまと思うわ
今時はナマポでもスマホ持てるのか? >>809 -
駅近レス直後の延々と自演ヤメロ
毎回見ていて気持ち悪いわ -
今日のかぐらもガラガラだった
特に午後からはリフトに誰も乗ってない間隔がありすぎるレベル
平日の湯沢高原レベルだったな
昨日はやばかったらしいが1日でこうも違うかね -
だって昨夜から雪降ってないんでしょ?
だったら昨日のコンディション満喫した人たちはもういいでしょ、ましてや連休最終日だし
今日帰りに苗場の前を通ったけどこちらもガラガラ、最終日は毎年こんなもんだよ -
降らなくても5ロマは運休明けじゃなかったん?
-
駅近天候レポは歓迎、動画は見ないけどマルチでなきゃ構わない
-
エセストーカー君はマルチマルチと連呼しているが
動画リンク貼り付けはここと該当スキー場スレにしか貼り付けていない
広告収入等の利益目的でもないしスレチでもマルチにもなっていない
そんなにマルチが嫌いなら
>おい自演なりすまし他人のフリ擦り付けの蛆虫低脳クソNOSUKAPl
>自演連投を繰り返すならお前が作った糞スレでー人でやってろ
>
>【発狂】超foooIな低脳が自演する奥美濃146本目
>http://mao.5ch.net/t....cgi/ski/1526046730/
オフシーズン中に数百いやそれ以上かもしれないこのコピペや
直近でも
>【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
といった全くスレチなコピペが数多く貼られているがこういった本物のマルチには無関心なようで
貼った本人なら無関心なのも納得できるけど
5ちゃんねる警備員を自負しているならこういった本物のマルチにこそ
アホボケカスウザいシネとやるはずだけどね -
自分のことは棚に上げて他人のことだけは異常に執着する
これほぼ全ての荒らしの特徴 -
専ブラ常駐監視ストーカーにエンドレスコピペ
ガチキモっすよ -
駅近が本性を表してきたな
こいつは登場した時からガチクズだったのを思い出したわ -
駅近ですが強めに雪が降っておりますが深雪には足りていません
エセストーカー君は昨日の追い込みが図星だったようで話をすり替えてだんまり
このまま黙っていてくれるといいのですが
昨日の書き込みで分かったことは
スマホを片時も離さず専ブラでスス板を常時監視し
気に入らない投稿に対して数分以内にアホボケカスウザいシネ
と打ち込むのを生きがいとしている
オフシーズン中は誰も相手にしてくれないので数百数千のコピペ -
駅近ってライオンズマンションに住んでるの?
-
そんな瑣末なことより喫緊の問題があるだろ
旧正月終えて支那人は撤収したのか
そのまま住み着いたのか -
何で バカ見たく スペー ス開けてるの?
>>820 -
おそらく、いっこく堂の真似
-
馬鹿なんだろ
-
いくら天気予報したりレポ上げてもマンションの買い手は現れないから
諦めろステラ -
最近売れてんだぞ
底値だからリタイア組が買ってる -
中華系
-
マジで図星だったようで話題変えるのに必死ですね
-
タダでもいいから貰ってくれってマンション多いよ。
管理費でジリ貧
本人死んでも相続で遺族は大迷惑。
マルポは死ね -
駅近は統合失調症かなにかなんか?
それとも脅迫なんたらって病気か?
気持ち悪いんだけど -
低脳の気持ち悪さが滲み出て臭いレスだなwww
-
↑ほんとだww
-
駅近じゃないけど駅付近降雪中、そんなに積もる感じじゃないけど
平日だけどそこそこ人出あるなぁ -
そこそこ積もるかもしれん
-
>>821.822.823
低能は市ね -
もう春節混雑は終わった?
こないだ春節突入直後に新幹線で行って帰りひでえ目にあった
ああ、別に何されたわけじゃないけど、ただ帰りの新幹線が混んでただけだけどね -
駅近ですが今日(昨日)の湯沢パークの動画をアップしました
https://youtu.be/v6sZ4rbhOJo
今回は趣向を変えてスクート乗りの友人を中心にして編集しました
午前中は深雪には積雪足らずということで午後から
深雪は明日(今日)でひとまず終了ですかね -
湯沢駅います。雪ふってますね。積もるかな?
かぐら行きのバスはすき間あるぐらいの混雑ですね。 -
今日のかぐらスキー場の動画をアップしました
https://youtu.be/BtMPlh1ieC4
とても寒かったおかげで雪質が素晴らしく腹でも突っ切る軽さ
ただ低温でカメラ不調連発(insta360 ケース内曇り、GoproFusion 起動停止、バッテリー切れ)
おかげで5ロマ近くより面白かったパノラマ横の林間の動画が残せませんでした
腹に達するど深雪で非常に面白かったのに残念です -
東西連絡通路を東口に降りた駅舎内にシーズンロッカー設営していたな。
ただのロッカー(スキー2本と靴、小さなリュックザック・バッグ類が保管できる程度)だけで、更衣室も何にも無いけど神立や神楽に行く連中にとっては使い勝手はいいのかな?
布場の貸しスキー屋もシーズンロッカー設置したら需要有るだろうに。
ガーラは人大杉だから、更衣室完備、温泉無料、シーズン保管料2万円なら俺だったら利用するけどな。 -
駅のシーズンロッカーなんて全部埋まってて何年も待たないと借りられないよ
-
湯沢だけで滑るならいいだろうけど他行くときこまる
-
ロッカーは5年待ったてよ
こないだ話した人が言ってた -
>>843
駅前リゾマン買えよ -
>>849
あそこ楽しいですよね! -
駅近ですが自分はど深雪なら5ロマ付近の方が楽しく感じますが
連日滑られているからか積雪が当日に降った膝ぐらいでした
パノラマ横は奥へ行くと2時台でもそれほど滑り後がなくて
月火水の積雪が全て溜まっている腹ぐらいの積雪なところが多々あって
それほどの深雪が軽く突っ切れるのだからとても面白かったです
上の連絡路から入ったらさらに面白いんでしょうが
第4からジャイアント滑って第1は面倒なので
パノラマ横からなるべく奥へ入っていました -
ジャイアントのボコパウって自分には堪えるんですよね
貧脚なんであそこで両太股つりましたw
なんで自分もパノラマ回しです -
どパウの5ロマとかどパウの中里とか滑ってみたいですなー
-
5ロマ延長したからあそこは残ってる可能性高いだろうね
糞遅い4ロマで回すのも苦痛だし -
ここも低脳の乞食レス自演だらけ
-
パノラマ自体も気持ちいい圧雪斜面ですね
やはり空いてる中斜面だからかな?
他に湯沢であんな斜面どっかありますか? -
パノラマは狭いのにスクールがコブ掘るから余計狭くなる
あれはどうかと思う -
今年は湯沢も雪がなくなるの早いかな
雨に近い雪だよね -
八海山、ガスってる(>ω<)
-
修繕費10倍とかどーすんの
-
ボーダーです
3〜5m位のキッカーがあるスキー場を探してます
出来れば三俣みたいにリフトから遠いところでなく
神立みたいにハイレベルでない場所が希望です
パークあたりどうなんでしょうか -
苗場のロキシーパークも4m?→6m?→2m?って感じで3発飛べる
スノボちゃん御用達ゲレンデだけあってレベルも低いぜ
「女の子もパークで遊んじゃおう!」みたいな宣伝文句のくせにジブアイテムがイカつすぎて笑ったけど -
駅近ですが今日の湯沢パークの動画をアップしました
https://youtu.be/qp67vxbqDKk
これから当分例年より暖かくなるということで
麓のスキー場では今シーズン最後の深雪となる可能性がありそうです
また偶然ですが先週から作り始めていた3m級の台ができていました -
>>868
駅近ですが3〜5m級は自分も特にスノーモトで渇望していて
需要は一番多いはずなんですがどこもなかなか作りません
石打と苗場はまだ行っていないのでその他で見た限りで
3〜5m級はガーラ、中里、湯沢パーク、神立にあります
形的に最もいいのはガーラの道場にある台で
ハイクアップで回す元気があるなら一番いいかと思います
リフトで回すと時間かけて飛び1回きりでつまらない
神立はリニューアル前だったら
リフト側3,4,5m+中段3mで4連行けたのですが
今はリフト側一番上の5mと中段3mで2連ですね
上手い人が多いので気が引けるのは分かります
中里は形もいまいちなのでパス
湯沢パークは動画の3m級(3mにしては結構飛びます)と
違うルートに5,7m級の2連があります
7m級は閉鎖している事が多いので5m1つだと思っておくと無難
3m級の方は連続して飛ぶ事はできないしリフトまでかなり大回りしますが
初中級のジブをするのであれば数多くのジブが続くのでパーク一択がいいです -
駅近さんはズン券どこの持ち?
-
まーた県外人が遭難か
-
>>873
5M以下のキッカーって馬鹿な初心者が入ってきて怪我するからなかなか造りづらいんだろ -
>>873
中里って一番左ですかね?あっちまで行くの大変だな… -
レスして下さった皆様ありがとうございました
ハッピーマイバースデー券で行くのでパークにしようと思っています
神立は早割を持っているので翌日に行きます
動画参考になりました
いつもありがとうございます
人違いかもしれませんが、かぐらでお見かけしたように思います -
ガーラ湯沢のバーピーマイバースデーは当日使わなくてもいけるから、時間あればガーラ湯沢によってくといいよ。
もちろん観光協会が先だけどね。 -
八海山で上半身ランニングで薄着で滑ってた爺さんボーダー見かけたけど、有名人?
-
坊主頭にゴーグルしてた人?
-
>>881
多分その人 -
現地天気はどう?
雨予報だけど -
くまポンでリフト券安く売ってる
湯沢方面は舞子と神立と六日町
長野方面は車山高原
神奈川方面はスノーヴァ新横浜 -
>>885
me too -
>>884 情報ありがとう!
-
いや、かけたい気持ちわからんw
-
日曜日に八海山で俺が見た人は別人かな?薄着、坊主でゴーグルにf2の板だったかな?爺ってほどでは無く40代ぐらいかな?
-
あの人の場合は素肌にオーバーオールで事務用の腕カバーみたいの装着してた気が・・・
パッと見、かなりヤバイ人に見える爺だよ -
NASPA−高原ーGALAを結んでいるシャトルバス(ブルーライン)って朝、夕方は混む?
まあ混んでても乗れればいいけど、乗れないなんてことになったら悲惨だよなぁ
最近、外国人が増えているんで、ちょっと心配。 -
>>893
ありがとう!あなたにフカフカパウダーが訪れますように! -
低脳のクソタレ流し
364 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2019/02/20(水) 00:00:08.64
お前ら、西日本住んでてスキー・スノボしようってのが間違い
長野民にコケにされる湯沢の里エリアスキー場でも2mからの雪があるよ。
悪いこと言わないから、スキー・スノボ辞めるか、引っ越すかしろよ。西日本エリアのスキー場は、どうせ来シーズンもダメダメだよ。
ざまあ
【雪乞い】中国地方のゲレンデ77
https://mao.5ch.net/....cgi/ski/1549004401/ -
なんや長野か竜王あたりで関西人にいじめられでもしたんか?
哀れやのう -
辺境の中国地方スレなんて何しに見にいくんだよ。
それだけ暇なら張り付いてないでハロワ行って仕事探せよ。 -
>>898
誰があんなきちがい雇うの?w -
まあスス板のゴミ引きこもり低脳を雇うぐらいなら他の奴雇うわな。
俺が雇用主なら、履歴書送られてきた時点で玄関先に大量の塩盛って丁重にお断りするわ。 -
長野のスキー場は関西弁だらけだから避ける首都圏住みは多いだろ
大阪弁聞くと「絶対に騙されないぞ」と脊髄反射するわw -
スキー場が混んでた頃は「リフト待ち列に横入りするのは、中部人・関西人」ってイメージあったけど、最近はどこも空いてるからあまり奴らに悪いイメージはない
-
長野方面は車がないと行けないから避けるんだよ
-
長野行くけど言うほど関西圏から来てないよ
関東とフィフフィフかギリ関東優勢くらいじゃないかな
奥美濃先輩が塞き止めてくれてるんだろう -
湯沢は関東圏のチャラいボーダーがひしめき合ってる
特に神立あたりは輪にかけてチャラい -
岐阜がデカイとか
-
>>904
半分近く関西人なら支配完了 -
>>906
キモオヤジ乙 -
>>910
ナイス自己分析 -
あんなんでチャラいとか言ってるのはキモオヤジしかいねーだろ
-
世間的にはスノボやってる時点でチャラい
てか横乗りは大体チャラいイメージもたれてるぞ -
ジジイの世間基準で言われても
-
きょうびスノボなんてチャラいやつがやるもんって認識だよ
もうちょい若者と絡めよ爺ちゃん -
ジジイ臭全く隠せてないな
-
そりゃ自分自身の臭いだもんな
ジジイ乙ですわ -
お前が臭いの元かよw
-
>>916の臭いでしょ
-
ジジ臭いと言われたら自分の臭い嗅いじゃうお馬鹿さんかな?
-
誰が誰に臭いって言ってるの?
-
自分自身に
-
煤板では低脳臭が一番酷いwww
-
少なくとも>>916の周囲は臭ってるらしいからな
-
ボケ爺さんの馬鹿の一つ覚えw
-
駅近です
3日続けての雨で自分も連休中
明日は晴れ予想なのでしっかり滑りたいですね -
標高の低いゲレンデは湿り雪降ってるよ
-
駅近さんって週に何回位滑ってますか?
シーズンだと50日くらい?羨ましいです -
僕ちんは駅チカさんではないけど湯沢住民スキー場勤務
週2日滑るナイターたまに。
地元民でも仕事してる人は驚くほど滑ってないよー
リゾマンのジジババの方が滑ってますよー -
>>929
スキー場どこ?ナイターありゲレンデなら神立か石打か上国? -
働いて滑るのって同じゲレンデばかりで提携ゲレンデないと飽きるよね
-
越後湯沢駅周辺で姉ちゃんつくスナックとかあんの?
-
ついて欲しいんか?
-
顔パスw
面が割れてるなら逆に本パス買わなきゃいかんやろwww -
なんで支那人関連ネタは完全スルーされてしまうわけ?
湯沢は支那人に完全占領されたから発言が赦されなくなっているわけ?
現況教えてよ
支那人だらけだということは十二分に理解っているからさ -
>>937
お前みたいな糞の役にも立たないネトウヨよりもよっぽど金持ってるし金落としてくれるし何より民度高いからな -
ネトウヨなんて限られた空間で似た者同士で盛り上がってるだけで、
現実はそんなにいない。スキー場を買っただけで「日本が危ない」とか唱える
大手町本社の産経新聞と違って、スキー好きは各地のスキー場が衰退する
姿を目の当たりにしてるだけにリアリティがある。
空理空論を唱えるだけのネトウヨとは違う。 -
日本でも中国でも最下層がその下を求めてるだけで反日、反中を叫んでる
現実は海外いける外国人は能力も財力も遥かに上なのにな -
湯沢町でバックカントリースキーをしていた2人を救助
https://www.youtube..../watch?v=2WdV82Ww_84
これって、あらかじめ設定されてるスキー場のコース外に行ったケースだよね?
それともコース外に行かないとスキーがつまらないのか。
スキー都市の湯沢町だから助かったのだと思うけど、温泉だけでも楽しめるぞ。山の湯とか。 -
苗場、下はシャバ雪
これから上に参りまーす -
>>940
ネットではうるさいからマジョリティのように錯覚するけど、リアルでは少ないよな -
部屋から出れないからな
-
>>943
山スキーなんて昔からあるし、ゲレンデ外とか言うからおかしくなる。冬山登山と一緒だよ -
こないだのニュースのやつ?
それなら情報遅いだろw -
水上は
遊びじゃないよ
戦だよ -
駅近ですが今日の石打丸山の動画を3本アップしました
石打丸山スキー場 top to bottom
https://youtu.be/-aUHjs3MBrw
コブ・パーク・HP
https://youtu.be/UslZ7yqAKNQ
SUNRISE EXPRESS(新リフト&ゴンドラ)
https://youtu.be/o0feOaj1Xa8
パーク系が玄人向きに振り切れた感じで
銀座のHPは無くなるしパークも飛べそうな台がありませんでした
昔はハッカに簡単な台等があったりしたのですがそれもない
個人的には銀座のHPをやりに年数回行っていたのですが
行く意味が無くなってしまいました
新リフトの効果なのな中央の人が増えハッカが減った印象
整地をするならハッカ中腹が良さそうです -
出たマルチポストアラシ
ほんとコイツクズだな。 -
>>951 おつかれさまです。早速リンクさせて頂きました!
-
まだこのキチガイ動画アップしてんのか
-
駅近
アップ
をNGにしておけばほぼ100%消えるよ -
無視できないのがアンチたる所以
-
無視しているとそれが当たり前と勘違いして調子に乗るのがアスペの特徴だから
-
今年は中国人が増えた⤵
-
入れ墨の半グレが共同風呂を占拠も!? 平均3612円で落札されるリゾートマンションの行く末
https://dot.asahi.co...21800054.html?page=1
都心の不動産価格はバブル期以来の高値になっている一方、多くのリゾートマンションは投げ売り状態だ。
新潟・湯沢のリゾートマンションは競売にかけられると、なんと平均3612円で落札されるという。
居酒屋に一回行くより安いくらいだ。さらに、こうした物件を購入したものの、管理費を払わず、
共同施設にタダ乗りする「半グレ」がいるという。朝日新書『負動産時代』より、内容の一部を紹介する。
(ry -
5ちゃんねるゲレンデ所属のエセスキーヤー君には
無駄な情報だと自負しています -
3月は雪質がクソになってくるから
ここからこそが駅近さんの情報が生きるんじゃない?
まぁ私はホーム決まってるから関係ないけど -
コブしか滑んないからむしろシャバ雪の方がいい
-
雪予報
-
今週半ばと来週初めは雨予報だぜ
高いとこ行かないとだめだな -
深雪はもう無いな
コブメイン -
駅近ですがモトは深雪向きの板から小技ができる板に付け替えました
スキーもですがコブ・ジブ・飛びモードに入っています -
お前には聞いてねぇ
-
なぜNG登録せずに即レスするのか
-
やべ超恥ずかしい
早く埋めて -
嫌なこった
-
うめ
-
うめこというねえ
-
ウメさん乙
-
とくろう...
-
うめ
-
越後湯沢の雪はもう重々
-
梅
-
今週ってどう?もうガチガチ?
-
どこがだよ
ここは特定のスレじゃねーぞ
少しは考えてレスしろドアホ -
梅ちゃん
-
うめ
-
終了
-
シーハイル復活
-
>>988
シーハイルそんなに需要拡大あったんですかね?大宮発だったから縁無かったな。 -
うめこというねえ
-
明日は湯沢雨マークですな。
東京も雨予報。
地元でも濡れて
スキー場でも濡れるのは
気が滅入ります。
それでも行かざるを得ない
新幹線ツアーの宿命。 -
俺も 濡れている
-
今日帰り
来週どうしようかなー -
いけいけゴーゴー
-
やらなきゃ意味ないよ
-
雨のスクールは最悪だよな
来週受けたい講座あったんだが -
あめ
-
うめ
-
おめ
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 4時間 59分 56秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑