-
株個別銘柄
-
【8028】ファミリーマート [転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
一昨日上場以来最高値を付けたファミマ
この先何処まで行くのか 伊藤忠次第なのか
全く先の読めない不思議銘柄
適正価格は\4300程度だろ - コメントを投稿する
-
今日は爆下げだな
週明けには\4000台に下落か -
元々売上落ちてたのに
上がってるのが不思議だった -
ビ○カメラ札幌店の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
-
伊藤忠の介入キタ━(゚∀゚)━!
-
いくら親会社だって株価操作だろヽ(`Д´)ノ
-
カキコしたら行成下がり始めたw
-
10%下げでお願いすます
-
ナイトレでコソーリ売り抜けるのはズルいけど許すw
-
今晩辺り¥5000を切るかも知れんな
-
行成2万株の買い注文頭おかしいだろ
-
ナイトレ楽しみw
-
最後に5000株買った馬鹿w
-
PTS¥5430だの
月曜爆下げじゃ -
世界同時株高って
NY上がり過ぎだろ -
下がらんかった
爆騰することも無かったし
5500位が限界じゃな -
爆下げキタ━(゚∀゚)━!
-
2月末に配当権獲得でそこから下げる
3月に成ったら空売りのチャンスだw -
5500円で空売りに参戦したがチャンスを逃してしまった
-
5490で売っときゃ良かったorz
-
業績悪いし4300くらい迄落ちるな
-
空売り凄いなw
買う奴はもっと凄いけど(゚д゚)! -
キタ━(゚∀゚)━!
5600円で売りじゃw -
ユニーと経営統合の割に暴落だね
-
朝空売りしときゃよかったorz
-
ビックカ●ラ札幌店
副店長、佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた -
ユニーが3倍になるまで暴落しないで欲しかった
-
ファミマ=\5500
明治HD=\15000
空売りラインだの -
ファミマ終わった
-
ユニー株は統合までに売却しなければ紙屑になるのか?
-
>>30
当然 -
>>31
そんな事ないだろ。
ダイエー株がイオン株へ比率で変更みたいに、
ファミマ株か新会社?の株になるから、
ファミマ&ユニー株主は心配しなくてもいい。
ただ、ファミマとユニー株どちらが有利になるかは、その時の株価次第だな。 -
>>32
株が統合したらユニー爆上げ? -
ファミマとユニーの統合比率によるが
普通純資産比になるからユニー2株がファミマ1株になるんじゃないかしら
とするとユニーは2500円程度まで爆上げするはずなんだが現状動きは逆
これは何かきな臭いね -
そういう仕組みなんですな
ありがとう -
ここで買うのがイイ(・∀・д・)クナイ!
-
http://blog.livedoor...chives/43259174.html
野犬が出没して地域住民にもお客にも危険ということで
捕獲機を設置したら愛誤集団大暴れw
執拗な店とバイトへのクレーム。
皆さんどう思います? -
空売り一発!
-
ファミマ今日は爆下げ
-
残念、4%もあげちゃったね…
-
見事に外れたw
-
今日は100円以上下げだな
-
土日は暇だ
-
ズバリ(∩゚∀゚)∩ageでしょう
-
4000円台買って5000台で売る感じ?
-
今日はコンビニ価格で少しお高め
-
とりま保守
-
何か知らんが
上げてるの(´・ω・`) -
4月8日午前10時にファミリーマート小浦蒲田サンライズ通り店へ行きました。
ファミポートで【100円お買い物券】を発券し、レジでブレンドSを注文しました。
そして会計はこれでお願いしますと発券した100円お買い物券を出しました。
ですが、そこで対応した若い女性の店員の方(当時店内に居た店員の方は、若い女性と年配の女性の2人でした)が、私が出した100円お買い物券を見て即座に『これ違いますけど』と言い放ちました。
以下のやりとりはこうでした。
私「それで払えるはずですけど」
店員の方『・・・(スキャンしてみるが、おそらくレジ側の商品券ボタンを押したのだろう、エラー音が鳴る)・・・やっぱり品が違いますよ!』
私「割引券で通るはずですけど」
店員の方『だから!今やったらできなかったんですよ!(かなり怒り気味)・・・あっ!(ようやくレジを見て割引券の存在に気付く)』
こんなやりとりがありつつも無事に会計が終わりホッと胸を撫で下ろしたのですが、次の瞬間でした。
『ドンッッッ!!!』
物凄い音でブレンドSのカップをレジに叩きつけられました。
この接客態度、有り得ますか?
自分が知識が無く会計処理できないのに、客の私が間違っていると言い放ち、私が商品券ではなく割引券ですよと教えると終いには逆ギレですよ?
私はお隣の小浦蒲田西口店にもよく行かせていただいておりますが、小浦蒲田西口店の朝に勤務されてる女性の店員の方はとても感じが良く、今回のサンライズ通り店の方とは接客態度に雲泥の差があります。
今後、このような不快な思いを私だけではなく他の方にもさせない為に是非とも改善していただきたいです。 -
保守
-
なんか上げてるの
-
上がるんか
-
結局本社は東京かユニーの方かどっちや
-
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go....kyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆ -
【特報】
ユニーの駅ビル展開する
《ラスパ/RASPA》は、
銭湯/温泉をイメージするネーミングとデザインで、
『セントレア空港にある銭湯を茶化すネタを展開』している模様です。
ファミリーマート株主は、
ユニー経営のホニャラララに警告すべきではないですか。
大垣共立銀行の悪意つーことはないかww
キーワード;イナックス、トヨタ、リクシル -
>>55
ラスパって、仮称定形っぽい。
プレゼン用の仮称の定形名。
分譲地なんかの仮称と同じ。
駅ビルでしょう。JVだから。
リクシルは、合理事業化合併で、この名前とは関係なくて、
ラスパは、仮称じゃないかなあ。
トヨタぐらい大きくなると、
何かに付けて、取り沙汰されるが、
関係付けて考えるのは、いかがなものかだよ。 -
投資革命 ― 1日20分で1億円をめざす株式システムトレード
http://www.infocart.jp/e/29885/58078/ -
【山本太郎】 ゲテモノ趣味のお笑いスポーツ音楽アニメ番組を禁止して テレビを健全化せよ 【小沢一郎】
【反戦反核サヨク】 原発禁止、安保破棄、軍事は後回し、国民の生命と生活が最優先 【マイトレーヤ】
「たった62人」の大富豪が全世界の半分の富を持つ?あまりにも異常な世界の現実 ピケティ、クルーグマンも警告
「子どもの貧困」倍増の背景は?大人の18%超が生活保護以下の世帯収入
こういう状況にした犯人は、?竹中平蔵 ?安倍晋三 ?麻生太郎 ?黒田東彦 犯罪の悪質さからいえば完全に極刑だろう
https://twitter.com/tok aiamada/status/702002841326497792
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
数年前に4万円近くだった日本の株価が今では2万円以下になっています。 今後これは1万円位まで下がるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。
新政権は国民の意志を反映し、まず食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながる。
非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
テレビやラジオを通してマイトレーヤと名乗らずに、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
彼は、非常に物静かなやり方で話します。マイトレーヤは彼が助けたい人々を怯えさせることを欲しません。
Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。 -
なんて日だ!
-
投資革命 ― 1日20分で1億円をめざす株式システムトレード
http://www.infocart.jp/e/29885/58078/ -
コンビニ業界3番手
-
6/6時点でPBR約0.8倍台、PER約5倍台!IoT関連、TPP関連、
医療機器関連銘柄でPER約5倍台は割安
現時点で【時価総額約19億】
同じ電子デバイス製造装置関連の平田機工は去年の年初来最安値からは
約10倍ほど騰がりテンバガーを達成、TAKATORIとローツェも
去年の年初来最安値からは約4倍ほど騰がりました。
TPP関連、IoT関連の3374内外テックは隠れた医療機器銘柄
業績も上方修正で低PBRと低PERにもかかわらず
不人気に放置されていたように思う。
テンバガーの85%以上は最安値時の時価総額が30億円以下。
内外テックの現時点の実績PERは約5倍台、現時点の時価総額は約19億円。
平田機工、IoT関連の内外テック、TAKATORI、ローツェの共通点は?
【業種】 電子デバイス製造装置(四季報の記載)。
未来は人工知能、車自動運転、ロボット社会など
ハイテクIoT社会が予測される。
内外テック、16年3月期決算は純利益19.3%増の2ケタ増益
内外テック <3374> [JQ] が5月13日大引け後(15:10)に決算を発表。
16年3月期の連結経常利益は前の期比38.1%増の5.8億円に拡大した
去年の12月に医療関連のメディカル事業部にて医療ISO13485認証取得とのこと。
平成 24年10月 福島事業所に於いて医療機器製造業認可取得(医療機器一般)
平成 27年12月 メディカル事業部にて医療ISO13485認証取得
医療機器輸出 国が支援 弁理士 企業OB…専門家集団 創設
手術ロボなど医療機器、20年に輸出1兆円 政府計画
安倍政権は成長戦略で医療機器を成長産業の一つと位置づけ、
産学官一体で開発や輸出を促す。
革新的な医療機器開発、医療産業輸出の支援を推進
□単元株式数を 1,000 株から 100 株に変更
□変更予定日
平成 28 年 10 月1日 -
【医療機器関連】3374内外テック【IoT関連、TPP関連】
マイクロソフトと東京エレクトロン デバイス、「IoTビジネス共創ラボ」を発足
四季報【育 成】医療機器は小型麻酔機など開発中、育成本腰。
東京エレクトロンの売上依存度約6割を新規顧客開拓等で低下努力。
内外テック第55期第二四半期報告書
2ページ目(社長写真の下4行目のところにIoT関連文章3行有り)
将来的には
IoTの市場の拡大も見込まれておりますことから、
これらに使用される半導体の需要は中長期的に増加するものと思われます。
マイクロソフトと東京エレクトロン デバイス、「IoTビジネス共創ラボ」を発足
↓
売上の約6割が東京エレクトロンに依存の内外テックの売上、利益拡大が期待
↓
IoT関連銘柄として物色
将来は人工知能、車自動運転、ロボット社会など
ハイテクIoT社会が予測される。
ここはキーエンスのような技術商社です。なぜなら医療機器を育成開発しています。
6/7時点でPBR約0.8倍台、PER約5倍台!IoT関連、TPP関連、
医療機器関連銘柄でPER約5倍台は割安
同業種の電子デバイス製造装置関連の平田機工は去年の年初来最安値からは
約10倍ほど騰がりテンバガーを達成、TAKATORIとローツェも
去年の年初来最安値からは約4倍ほど騰がりました。
IoT関連、TPP関連の3374内外テックは隠れた医療機器銘柄
業績も上方修正で低PBRと低PERは超割安!
現時点のPERは約5倍台、時価総額は約19億円。
テンバガーの90%以上は上場来最安値時の時価総額は50億円以下。
タカトリ、平田機工、内外テック、ローツェの共通点は?
【業種】電子デバイス製造装置 (四季報)。
16年3月期決算は純利益19.3%増の2ケタ増益
内外テックが5月13日大引け後(15:10)に決算を発表。
16年3月期の連結経常利益は前の期比38.1%増の5.8億円に拡大した
平成 24年10月 福島事業所に於いて医療機器製造業認可取得(医療機器一般)
平成 27年12月 メディカル事業部にて医療ISO13485認証取得
安倍政権は成長戦略で医療機器を成長産業の一つと位置づけ、
産学官一体で開発や輸出を促す。
革新的な医療機器開発、医療産業輸出の支援を推進 -
ゆうちょ銀行に尻尾振ってるバカな会社
そのうち普通の銀行に愛想つかされるから
早く手放さないと紙切れになる -
紙なんてないよw
-
昼の客が並んでいる最中に
クジで当たった商品をワザワザ取りにレジを離れるか?
普通は次に来店した時に交換させるだろ?
サービスと言うものを履き違えている気がする。 -
ストップ高 記念真紀子
-
<QUICK>5%ルール報告19日 Fマート(8028)――大量
財務省 8月19日受付
報告義務発生日 2016年8月15日
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:Fマート
◇ゴールドマン・サックス証券株式会社など
5,040,667株 5.16%( -%)
※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない
【保有目的】
有価証券関連業務の一部としてのトレーディング・有価証券の借入等 -
ファミリー以外おことわり
-
アホみたいに買われてるな
今週中に高値更新しそう -
青天井なのにこの過疎っぷり
-
新契約で、セブンより高いチャージを取るファミマ
http://132.blog.shinobi.jp/Entry/670/ -
サークルKサンクスは楽天スーパーポイントからTポイントに変更?
-
>>75
当然だよ -
昨日車を運転していて、ファミリーマートをよく見かけたけど
旧サークルKサンクスだったのかな。 -
1単元買うのに、旧ユニーの10倍位するな。
しかも旧ユニーのように株主優待なし。 -
この価格帯で敢えてここを新規買いする理由はないと思うが…
一年後に倍になる可能性はほぼはないが
半額になる可能性は多少なりともある -
株式分割と以前のサークルKサンクスのように株主優待を希望。
-
>>49
どうせバイトでは。 -
売り禁解除早かったな
-
この銘柄の株式市場での呼び方はユニファ?
-
ファミリーマートの新契約で既存店もサークルKも廃業選ぶか更新するかで迷ってますよ 長期で見れば売り方が有利だよ
-
4千円で待ってます
-
新契約の更新失敗で毎年2000店ぐらい閉店したとして3年すれば残ってる店は高日販が多いんだよなぁ
-
窓埋めで買い戻してしまった
-
あのセブンよりも本部の取り分を増やそうとしてるから 日販40万台でなんとかやってる加盟店は続けたくても閉店
>>88 -
ファミリーマートが増えたら、株価はあがるだろうか ?
Tカードとかは関係ないか。 -
今の株価がすでに高いでしょ
セブンi ローソン ユニファ の株価収益率を比べてみてください -
ローソン の株価は高いね。
-
え、(゚ロ゚;ノ)ノ
ローソンじゃないでしょ ユニファの見てよ -
>>90
ローソン 目標株価 10,000円 → -(一時停止) -
>>92でした。
-
>>91
株式分割をして、優待があれば高く感じなくなると思う。 -
ローソンは三菱商事のニュースで株価が上がったのに配当利回りは3%以上。
これに対して、セブンとユニー・ファミリーマートは配当利回りが低い。PERも高い。
ユニー(株価は統合前の10分の1位)の時は優待があったのだけど。 -
>>99
知らんのはお前だけだアホ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑