-
株個別銘柄
-
【7803】ブシロード 14【木谷高明】
- コメントを投稿する
-
株主総会では楽しい質問をしましょう
「取締役の皆様にお尋ねします、一番好きな自社製品のTCGは何ですか? 理由も一言添えて
1人1人お答えください」 -
京都の茶番かw
-
株主総会では楽しい質問をしましょう
「木谷社長以外の取締役の皆様にお尋ねします、一番好きな自社製品のTCGは何ですか? 理由も一言添えて1人1人お答えください」 -
中経をいきなり取り下げた責任を取って、社長の断髪式を本日の株主総会で実行
断髪係は棚橋氏? -
ゲーム分野をどうするつもりなのか問いただしましょう
コンソールどうすんねん -
ワンマンなつもりはないらしいw
-
プロテインは黒字w
-
株主はみんな赤字
-
過去の失敗は不問にしてやるから、今期からはグループ全体の月次売上高を毎月発表しろや
-
スタァライトコンソールゲーは既に黒字
-
コンソールゲームは自社IPへシフト
-
あの喋りからするとフロントウイングラボからノウハウ吸い取って売却って感じ?
-
小泉進次郎議員を見てて感じたことが木谷社長でも同じ
学歴は正直
原稿なしのアドリブで話すとボロが続出 -
簡潔に質問できない人が世の中にはこんなに多いんだね
-
長く話すほど質問がボヤける
-
株価対策は考えているらしい
本当か知らんけど -
社長もお馬鹿だけど、株主もお馬鹿だから釣り合っていていいじゃん
-
1202ブシロード株主総会終了
質問者30人
ハイライトは黒パンツ至上主義おばさん
この後は
あおきひなさん
たていしりんさん登場
すぐさまステージ上が片付けられる
事務局はそう言う事もしてくれる -
1226宣伝タイム終了
青木さん立石さんボルチンさんが告知と宣伝
写真撮影タイムはあったが、SNSに上げて良いのかは判らない -
総会後のほうがイキイキとしていた棚橋
-
完全に終わったな
-
ブシさんの株主総会 波乱なく終了
経営責任と無縁なオーナー社長
昔は活躍していたらしいけど今は単なる老兵の社外取締役たち
野球トレカのお土産をもらって木谷社長を許しちゃうブシロードファンの株主さんたち
平和な日本です
明日27日は自民党総裁が決まる日
残り1日ですが石破さん小泉さん高市さんの仁義なき戦いですね
誰が総裁でも良いですが
日本が平和で安全で、なおかつ株価が上がる人に自民党総裁をお願いしたいです -
木谷が振り回されて喜んでる株主いたけど株価考えたら全然笑えず
-
Mygo総集編の宣伝してたけど初週から上映回数少なくね?
-
そういやd4djは完全移管とか言ってたな
全部移したとか -
そろそろ自社株買いの発表でもあるんじゃないか
-
>>23
こんな時間に出席するんだから社会人が居るわけ無いだろ -
自社株買い
-
ちょっと待って、ドリームオーダーをプロ野球開幕に合わせて投入しなかった(できなかった?)理由誰も質問しなかったの!?
-
>>31
普通のマトモな会社なら有給というものがあってな -
前回は自社株10億買うと言って6億も届かず終了
今回は狼少年木谷を信じていいのですか? -
去年も総会後に自社株買いやったけど最初だけですぐ戻ったというかさらに下がった
-
アホな質問というか主張に時間を食うから最初に挙手した株主以外で追撃質問ができんのよね
-
あ、今日自社株買い発表したのか
-
フロントウイングラボ売却みたいに総会前に発表しておけば良かったのに
それとも総会で言われたから実施?
それなら毎回株価対策質問しないとな -
7803
ブシロード 第18期定時株主総会
日時:2024/09/26 10:00~12:02(茶番12:07~12:26)
場所:飛行船シアター
お土産:プロ野球カードゲーム DREAM ORDERスタートデッキ、ちらし、会社案内冊子
接待(飲み物や食べ物など):無し
その他:オンライン配信や事前質問は無し
出席株主は去年より減ったと思うが、今年は座席を前から詰める様に促されたので不明
木谷社長とおはようの挨拶を交わす所から始まり
監査報告・事業報告・計算書類報告は割愛で、1009から質問タイム
質問者は30人、先に希望者全員に番号札を配り、木谷社長がくじ引きで順番を決める
準備がスムーズで木谷社長の自分語りが途中で切られる一幕
総会終了後に事務局が壇上の片付けをして
司会のお姉さんの紹介の後に中々映像が流れず気まずい空気が漂ったりして
響所属の青木さん立石さんが登場し挨拶して告知して帰って行った
その後、ボルチンさんが来て挨拶と棚橋さんからの質問攻め
そこへ木谷社長が告知に使わされ、取締役会で決議されたボルチンシェイクを食らって帰って行った
どちらも撮影タイムあり -
ストックオプション大盤振る舞い 245万8千株分を付与
-
前回のストックオプションが全員行使したら大損するレベルになったからなw
-
ストックオプションの文面に「株式併合を行う場合」ってあるけどやるの?
-
>>49
万が一でも可能性があれば決まり文句で書いておくんじゃない? -
一応ワンマンではないって言ってたな
自分の担当以外も全部見るのは不可能なんで勝手に進めて、いつの間にか儲かってるようにしたいとか
でも忖度精神が染み込んでいるんじゃないかなあ、1言ったことが100に膨れ上がってるとか
それか無能ばかりの集まりになってしまっているとか
もう社長はプロテイン専任でいいんじゃない? -
上限250万株の自社株買い枠設定
全部で245万8000株のストックオプション発行
需給関係はほぼイーブンなのですね -
しかし枠一杯まで買い切る保証は無い
-
今日の総会でプ女子の恐ろしさを知ってしまった……
腐女子の比ではないな -
正気の沙汰ではないレベルで広告宣伝費を突っ込んだD4DJは完全に権利を手放してたのは驚き
やりすぎた反動なのか -
糞ポイントの期限切れるわ。何買えばいいんだ?闘魂ショップクーポンも在庫切れだし!
-
何故かプロテインバーはライブ会場が一番売れるというのはこういう事か
https://x.com/Bushir.../1839290120354373675 -
中計取り下げという責任問題も話題にならず
ゆる~い感じが流石ブシロード -
来年の総会はプロテイン食べ比べセットがお土産になったり……
-
株式分割の影響か知らんが、前より長ったらしく感想述べてから質問する変な奴増えたよな
-
長々とお気持ち表明とか勘弁してほしい
短時間でも黒パンオバサンみたいに制止されるのもいるけど -
株主総会でプロレスラーや声優に会えるのだから経営責任は追及するな
という木谷流経営は株価上昇と程遠い感じがする
だいぶ先のことかもしれないが社長交代すれば株価は上がると思う -
昨日、事務局が一番焦ってたのは商標権の質問
他所に先に出されると本当にややこしい -
自社株買いするなら先に教えてくれって言ったよね?言ってない?ふーん、そういうこと言うんだ…
-
自社株買い発表してもまだ埋まらぬ損
-
公開時価300億に対して現時価252億
10億程度じゃ全然足りてない
やはりMBOしかないのか -
この会社って小さいけどタレント事務所や自社IPもっててパッケージ化してるから
たたむ時は解散じゃなくて現状まま買収になりそうだからそういう流れがあった時に勝負できそう -
<木谷の鬼ルール>
親子で遊ぶTCGを発売している会社なのでポルノは取り扱わない
役員や社員やスタッフの不倫は駄目 -
>>74
ギャラクシーエンジェルのフィギュア発売するときパンツが見えるのけしからん!とかいってスカートの中全部埋めた伝説 -
まとまった形式の会社MBOするの好きっていうとバンダイ辺りだろうか
今でも取引先だからパイプがあるといえばある
とはいえまだ黒字で成長中だからMBOの影も形もないだろ -
棚橋さんは不倫が木谷オーナーにバレたけど土下座することで許してもらったんだっけ?
これは特別な例外で他の人は絶対許されないらしい
プロレスラーは浮き名が流れても宣伝になると思うんだけど。。。
創業者のアントニオ猪木さんは結婚していてもモテまくりだったよ -
この角度だとパンツが見えるという自然の摂理を教えるのも重要
-
>>78
それMBOでなくTOB -
もう自社株買いを発表しても設定枠までしっかり買わない事がバレてるから弱いね
狼少年状態 -
>>83
尻にコンドームぶら下げてるに見えたわ -
>>83
これは意味深だな -
石破茂215票 高市早苗194票
石破さんが新総裁に決定 -
月曜は大暴落だな
-
与野党の権力闘争ゲーム終了
勝ち組 石破(慶大)岸田(早大)野田佳彦(早大)
負け組 小泉(関東学院)菅(法大)麻生(学習院)小林(東大)斎藤(東大)野田聖子(上智大)
勉強が出来ないとアカンが、出来すぎても権力闘争ゲームに勝てない -
「結婚を望む人が皆、結婚できる国にしたい。そうして少子化を解消したい」(石破茂・自民党総裁)
-
「結婚を望む人が皆、結婚できる国にしたい。そうして少子化を解消したい」(石破茂・自民党総裁)
-
>>83
リサ姉最高 -
AIプレイヤーを使ってゲームのバグを発見し修正する時代
ブシロードは対応できてますか? -
そんな質問をする前に黒パンで終了
-
株主優待やっと見つかった
別に買いたいものがあるわけではないがこれで登録間に合う -
>>83
このリサ姉で精通した子がいてもおかしくない -
木谷社長はオタク会社の創業が上手だけど上場後の経営が上手なわけではないようだ
木谷社長の取り巻きに優秀な人は過去にはいたかもしれないけど、今は皆去ってしまい
雑魚役員しか残っていないようだ
社外取締役も高齢者が多く、時代遅れの感は否めない
木谷氏が社長になってからの2年間は株式市場の活況とは無関係に
業績は駄目、株価はもっと駄目という悲惨な状態
それでもキャッシュリッチなので潰れる心配は皆無
だからと言ってこのままで良いとは思えない
木谷社長の周囲に有能な人材がほとんどいないようなので
せめて複数の証券アナリストや機関投資家の運用担当者と定期的に会って意見を交換してほしい
証券アナリストや機関投資家は会社経営経験は無いかもしれないが
ブシロードの同業他社をたくさん見ているので
客観的な視点で参考意見をもらえる可能性がある
アナリストや運用担当者からの素朴な質問は案外急所を突いていることもあり
その問いに応えることが経営改善になることもあろう -
キャッシュがあるのに公開価格割れを放置は上場企業として論外だ
資本コストは無視しても分割後公募価格473円までの買い戻しは責務だろう
でなければMBOが妥当な判断だ -
社員平均年収877万円のサンリオでさえも社長室企画担当メンバーの中途採用で
年収を1000〜1800万円としている
一定以上の年収を提示しないと有能な人材は確保できないのはサンリオだけでなく
どこのIP企業でも同じでしょう
ブシロード人事部もそれなりの高収入を提示しないと
木谷さんを助けられる人材は採用できないはず -
株主総会の取締役選任賛成割合
木谷氏だけ他の取締役より賛成率が低い
意図して否に入れてる株主がいて
木谷高明ファンクラブでないことにある意味安心 -
完全にバルブ崩壊しとる・・・
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑