-
株個別銘柄
-
【9023】東京地下鉄株式会社2【東京メトロ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
上場ホヤホヤ - コメントを投稿する
-
家族パス廃止しろ
タダ乗りされて株主が損するんだよ -
全スレ最後の方に家族パス止めろって書いてあったけど、メトロはまだ本人の職パス以外に家族にも交付してるの?
ある私鉄の人に聞いたら今は廃止されてるようなことを聞いたらけど。 -
ハヤクニゲルンダ
-
地下深く潜りすぎだろメトロだけに
ご祝儀相場上げあるのか? -
公共交通ってのはしょぼい儲けしか出ないんだよ
運賃が許認可制で電気料金と一緒で総括原価方式で決まる
絶対に大きくは儲からないようになっている
まあ最もつまらない株だわな -
そんなつまらない株のスレに何故来る?
興味津々が見え見えだぞ -
すげー下品な売り煽りばっか(笑)
まあ良いですよ良いですよ
優良銘柄ですら乱高下する今年の相場ですから -
コネ入社止めろ
山川穂高のタオル盗んだ常務も二世だった -
未だ投票先を決めていませんが必ず投票に行きます
「株式売買益への税率を下げて、かわりに宗教法人への課税強化する政治家」に投票したいです -
1700台で打ったほうがよかった?
-
裁判官のくせにインサイダー取引した奴は、弁護士資格を剥奪したうえで、ウクライナまたはレバノンに強制移住させろ
-
上場セレモニーの鐘の叩き方は秀逸だったな
今まで多数見てきたが一番爽快
笑顔も良かった -
公募割れしたら買います
しない? -
へぁあああ
持ってるだけで大損!!! -
昨日売ったわ
-
同じ40円配当のオリコが893円
ここは割高 -
1000円割れで買いたい。
東京メトロは、成長するための資金も人材も技術も持っていない。
東京メトロが持っているのは、地下鉄を運行する組織とインフラのみです。 -
1000円割れは
日経3万割れても無理だな
今後は日本郵政3社と似たような感じかな
高値になったのは
新nisaから始めた人が飛びついたのかな -
エアDXおじこのスレにも来てるのかよ
-
IPO で2,000株、上場当日9,500株確保して、力尽きる←いまここ
当日はIPO分で含み益100万超
市場分はトントン
今数十万の含み損
後500株を3月までに買い付けて
メトロフリーパス!
仮に1万達成後に株価下落した場合は難平してガチホ。 -
ネタで書いてるんだろうけど、1600円超えた価格で全線定期券のために買うのは病院に行った方がいい
その程度の知能では日常生活にも困っているだろう
優待の全線定期券は全くお得ではないし株価も上がらないので、公募価格1200円で1万株割り当ててもらった以外で狙うのはやめた方がいい
一般人はAmazonで24時間券をまとめ買いする方が安く上がる -
つ[全線定期券6か月 95,420円]
-
どんだけ長く電車に乗っているんだよww
-
全線定期券(95420円)は毎日520円分以上乗らないと元が取れない
毎日というのは土日祝日も含めて年中無休で使うという意味
使う時だけ24時間券(600円)を使う方が殆どの人にとってお得
今の時点で数十万の含み損?
今すぐ撤退して後で拾い直した方がいいぞ
ゼロ成長の株をPER18倍で買うのは正気ではない
せいぜい15倍、1350円程度が妥当な水準 -
なるほど。
優待よりも24時間券600円を買った方が、経済合理性があるね -
なんでゼロ成長と決めつけるんだろ?
上場したからにはそれなりに責任が問われる -
上場企業の経営者が成長アピールしてもゼロ成長が続いた場合、責任が問われるのは株主じゃないの?
-
ところで、
「地下鉄は何処から入れるンです金(かね)」 -
地下で組み立てるんだよ
-
関東私鉄を数銘柄もってるけど
材料もないのに不自然に下がることがあるから
ここは売買が落ち着くまで様子見
京急を買うと羽田空港のセブンでコーヒーを頂けますよ(切実な勧誘) -
もう機関投資家は購入済みなのかね。
特性として、年金とかファンドに組み入れられるだろうから下値は有る程度で保たれると思うんだよな。
デフェンシブだと思えば、公募組はホールドでよいと思う。何だかんだで東京一局集中の流れも変わらないし、大もうけできない代わりに崩れない。 -
運賃安すぎるんで上げますっても相当叩かれるだろうしな
雁字搦めよ
1年待ってからでも十分間に合う -
技術屋上がりのド素人みたなのが社長だからな
自殺者続出でも放置
家族パスばらまき
何の意味もないテレビCM新聞広告
金をドブに捨てるような東京マラソン後援 -
都内住でメトロ利用者なら定期券の区間を勤務地より先の頻繁に用事がある駅まで差額自腹で延ばす方が得策。例えば北千住〜大手町1カ月8170円を北千住〜渋谷9190円や北千住〜新宿9230円に。
実際新宿へ行くときはわざわざ国会前乗換より御茶ノ水でJRの方が早いが。
優待証は磁気券でチャージ機能がないから直通各社駅からは境界駅での下車は必要ないが磁気券の分割となり併用処理が今後の課題。
またメトロ外への乗り越しなどの清算も面倒。 -
1万株でパス1枚は将来は拡充で長期保有で切符式がプラスされる等、いろいろ楽しみ。
-
全線定期券は
半年で95,420円
50年で9,542,000円
1万株よりも安いぞ -
地震起きたら爆下げしそう
-
めとろ庵のスピンオフ上場まだか
今回のIPOで毎日乗ってる人も知らないめとろ庵とかき揚げ知名度がアップした今こそ -
東京メトロ-急落 FTSE世界株指数の早期採用見送りを引き続き嫌気か
https://finance.yaho...a0f4d930b3e5afdaaeae -
定期券を買うのと一度投資して半期ごとに貰うのとでは満足度が違う。
1300~2000のレンジで将来的どうなるか楽しみ。
ステータス! -
石破の味方はアベガーとマスゴミだけだったのに、石破は味方のアベガーとマスゴミに背中を撃たれて大変だな
-
9万5千の価値ある人はなかなかいませんね
所詮優待、自分の価値に換算して利回り出せば良いだけですね -
>>7
だから不動産事業に投資するんだろ -
営団の時は公道の下だから自動販売機の設置もできなかった。公道に自販機を設置することは警察の道路使用許可が下りない。その代わり各駅のホームに冷水器が置いてあった。ましてやキオスクみたいな売店はもっての他。利用者の利便性を図るため営業。コンビニがあふれた今はホームは売店から販売機にとって代わっている。毎日の通勤途上の買い物、雨の日は地上より地下道を歩く人も多い。各種規制の中JRみたいにどこまで駅ナカ収益を伸ばせるかにかかっている。
-
そういや、今は地下鉄のホームに冷水機ないね
タダで水が飲めなくなって辛いわ🥵 -
>>51
都営なら全駅に冷水機あります -
投資家と投機家トレーダー
同じ舞台で語れないけど掲示板にはいろんな人種がいて面白い。中にはお貧◯なエアな人もいて。
投機家の気持ちもよくわかる。
だって手持ち資金が限られて持ち続けることができないんだもん。
下がれば買い増しし株数を増やして配当金を貰いながら上がるのを待つ。上がるのは思惑もあるけど業績が良い場合、増配も期待できる。
ただ現在は配当性向40%超となっているから、ある程度株主数が増えてから、繋ぎ止める為に他私鉄同様にバス以外に切符が加算される等の優待拡充が期待できるのでは。 -
>>53
バス→パス -
とにかく あちらの板もすげー売り煽りだらけだ
-
投機家って成長性ゼロの株をアホなバリュエーションで買ってる博徒のことだよね?
投資家なら合理性を欠く価格では買わないよ -
日本最後のブラック企業
-
GPIFやノルウェー政府も買ってくれるかな?
-
TOPIX始め指数組み込みはこれから
赤字路線なし都心部集中運賃安いインバウンドと他の私鉄より事業環境はいいね
下がったところ拾っとけば堅い投資になるよ -
あともう少しで1万株!
一回だけの切符じゃないフリーパスで都心を自由自在に!!
ここはそうした長期で株主優待目的の人を歓迎している。
1200円で待つとか公募割れを待つとか、待ちくたびれて寿命になるよ(笑) -
割高だと思われてるからな
優待も強気だし -
優待があるだけマシ
-
与党大敗で株式相場そのものが崩壊
-
FTSEが早期組入を見送ったのも割高過ぎるからだろうな
落ちるの分かりきってるもの -
なあ立憲に入れた奴ってマジもんの障害者なの?
-
立憲には入れてないが、自民候補が統一教会で入れられなかった
次回も懲りずに出馬するだろうし選挙区は地獄 -
公募は確実に割れると見てる
4桁割れて損切りの連鎖の絶望の中で売り抜いて人生変えて見せる -
>>65
TVやマスコミのおかげ -
この会社やばくね
日比谷線脱線5名死亡事故
日比谷線三人連続自殺事件
会長空港施設社人事介入事件
常務タオル窃盗事件
大田区寮内自殺事件
歌舞伎町管区長痴漢事件
高田馬場痴漢事件
池袋ICカードすり替え横領事件
大手町払戻済み回数券横領事件
運転操縦中メール事件
高田馬場首吊り事件
残業翌月付け替え疑惑
上牧水上キセル事件
成増盗撮自殺事件
シャブ車掌事件
住吉町前腕轢過事故
研修中師匠アル検ヒット事件
少女淫行事件
手動運転テンプラ報告事件
東西線220mオーバーラン事件
論文紛失事件
本社クラスター隠ぺい事件
監督者息子九段85万円窃盗事件
小伝馬町60mオーバーラン事件
ナンパ塾事件
四谷三丁目パスモすり替え事件
小竹向原自殺事件
東陽町場内信号破損事件
千住弟子いじめ事件
南行徳駅女性頭部流血事件
拾得物検索システム悪用事件
ドア挟圧骨折事件
アドエージェンシー拾得物着服事件
表参道駅売春事件
痴漢諭旨解雇敗訴事件
東陽町視覚障碍者転落死事件
副都心線池袋停止位置修正20分事件
八丁堀駅多機能トイレ死亡隠蔽事件
錦糸町拾得物着服事件
特急りょうもう緊急停車事件
アル検身代わり事件
九段ベビーカー引きずり事件
綾Cパワハラ事件
南北線パワハラ指導員事件
本社審査課紛失事件
JR社員に暴行事件
半強制公出問題
カンニング事件
明前パワハラ事件
家族パス不正使用事件
制服転売事件
支給ipadオンラインゲーム事件
新木場逮捕事件
地下鉄赤塚盲人骨折事件
飯田橋クラスター事件 -
G乗務監督者自殺事件
中野車輌武蔵野線自殺事件
中目LGBT貼り紙自殺事件
神宮前名刺拒否事件
新橋駅パワハラ社員自殺事件
上野の若い子自殺事件
白金高輪駅オーバーラン事件
南北線逆サイド開扉事件
走行中排便転落死事件
乗務員室焚火事件
九段下傘事件
有楽町線車掌客を撮影投稿事件
「これ以上自殺者を出すな」事件
メトロコマース雇い止め事件
新宿三丁目非開扉事件
改補パクリ事件
池袋IFC私物携帯持ち込み事件
千住車掌無期限下車勤自殺事件
飯田橋駅検索システム悪用横領事件
神保町事件
02-106F新宿引き上げ廃車事件
青山隠蔽事件
中野富士見町非開扉事件
外人差別ポスター事件
新橋駅勤務中飲酒事件
九段下駅員遺失物詐欺
セクハラ解雇
足立労基是正勧告86億すっ飛ぶ
検査不正国交省立ち入り調査 -
落選したのがそんなに口惜しいのか?
-
日経3万までは下がるだろうからメトロがどこまで耐えられるかな
売りの連鎖での800円で利確します
長期的には1000円くらいの銘柄だと思う
ゴミ中のゴミ企業のスカイマークでさえ最初は高かった -
明日はバーゲンか
さて何を買おうかなwww
抽選外れたから資金はあるでw -
当たったけど初値で売ったから資金はあるぞ
落選で資金あるとか先週の話だろ -
初日に売って800で買い向かう株
-
暴落したらここ10000株揃えるか
-
選挙後のブラックマンデー待機
-
萩生田の当選を許した野田立民は駄目だな
有田みたいな弱い候補者しか送り込めなかった立民は 裏金政党以下の駄目政党じゃん -
石破総理の初めての選挙である石破派ショックの大暴落は、外国人投資家が予想してきたことだね。
387 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/25(金) 08:15:05.46 ID:wuGXyvyP
「円安株安」のターンが終わって、いよいよ来週から「円高株安」がはじまる -
お、いきなりあがっとる
-
テスタが75万株とかYouTubeにあったな
あのおっさん、売り抜けたのかな -
上場日スキャで10円取って逃げたとかTwitterに書いてなかったっけ あれとは別の話?
-
自民が無くなれば株価はさらに上がるだろう
-
下手すれば長期的には公募時の価格以下まで下がる可能性もありそうだな
-
まあまあ割高だと思うから公募割れもありうるわな
-
日本郵政グループとかと同じような値動きになる可能性が高いよ
だから今買ってる奴は賢いし、売り煽りもたくさんいるんだろ
IPOのセカンダリとか触ってる奴がファンダとかかたはらいてーわ -
>>87
ブヒッ -
いやいやまさか市場がこんな反応するのは思わなかった!
つぎは米大統領選だね!
楽しみ -
とにかく家族パスは止めさせないとな。1万枚近くばらまいてんじやね?自社製品(サービス)をただでばらまいてる会社なんかないぞ。株主の利益を毀損すること甚だしい。
-
このレベルがうじゃうじゃ居るんだよ
まあ放っておけw -
>>81
そいつエア取引DXおじだから -
>>87
スカイマークよりはマシくらいの似た値動きになるよ
思いもよらぬ好材料が突然きたらおれも損切りするが、ここは何も出来んのよ
そもそも無くても困らないような企業
都心交通はレッドオーシャン
ロボバスが普及したら終わりなので長期投資すればするほど弱くなるよ -
ネガティブ脳は面白いね
れいわに投票してそうw -
都心部の交通をバスで代替できると思ってる馬鹿
-
>>95
7人は洒落にならん -
>>96
首都直下型地震や他の要因で東京の人口が300万人切ったら?
ありえない?
原発メルトスルーなんかもありえないと言われていたが
自動運転により渋滞が無くなればバスで十分だよ
完全制御下では信号すらいらないんだから
恐竜のような昭和脳を捨てないと破滅するよ -
未来人あらわる
-
京都市内の移動は殆どバスで事足りるけどな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑