-
株個別銘柄
-
【95XX】電力セクター56【10電力+電源開発】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
10電力+電源開発の株について語るスレッドです。
9501 東京電力 http://www.tepco.co.jp/
9502 中部電力 http://www.chuden.co.jp/
9503 関西電力 http://www.kepco.co.jp/
9504 中国電力 http://www.energia.co.jp/
9505 北陸電力 http://www.rikuden.co.jp/
9506 東北電力 http://www.tohoku-epco.co.jp/
9507 四国電力 http://www.yonden.co.jp/
9508 九州電力 http://www.kyuden.co.jp/
9509 北海道電力 http://www.hepco.co.jp/
9511 沖縄電力 http://www.okiden.co.jp/
9513 電源開発 http://www.jpower.co.jp/
※前スレ
【95XX】電力セクター55【10電力+電源開発】
https://mao.5ch.net/...i/stockb/1739747928/
※過去スレ
【95XX】電力セクター54【11電力+電源開発】
https://mao.5ch.net/...i/stockb/1734528291/
【95XX】電力セクター52【11電力+電源開発】 (実質53)
https://mao.5ch.net/...i/stockb/1730738929/
【95XX】電力セクター52【10電力+電源開発】
https://mao.5ch.net/...i/stockb/1725183081/
【95XX】電力セクター51【再稼働は見通せず】
https://mao.5ch.net/...i/stockb/1721555283/
【95XX】電力セクター50【10電力+電源開発】
https://mao.5ch.net/...i/stockb/1714489859/ - コメントを投稿する
-
【関連リンク1】
電力会社・電力使用状況(電力需給)グラフ
http://agora.ex.nii....ctrical-japan/usage/
電力取引市場データ
https://www.jepx.jp/...er/market-data/spot/
発電所停止情報
https://hjks.jepx.or.jp/hjks/outages
電力取引に関する情報
https://www.emsc.met.../report/results.html
原発の安全審査に関する進捗状況
https://www.nra.go.j...er_plants/index.html
https://www.nra.go.jp/data/000475739.pdf -
【関連リンク2】
現在および過去の電力需給状況
東京 https://www.tepco.co...tml/area_data-j.html
中部 https://powergrid.ch...yoho/eriajukyu_data/
関西 https://www.kansai-t...rformance/index.html
中国 https://www.energia....kyuu/eria_jukyu.html
北陸 https://www.rikuden..../results_jyukyu.html
東北 https://setsuden.nw..../realtime_jukyu.html
四国 https://www.yonden.c...ly_demand/index.html
九州 https://www.kyuden.c...rea_jukyu/jukyu.html
北海道 https://denkiyoho.he..._demand_results.html
沖縄 https://www.okiden.c...e/supply-and-demand/ -
各社の決算発表予定日、自己資本比率の推移('24FY2Q→'24FY3Q)、3Q経常利益予想と実績、通期経常利益予想(単位億円)
※は3Q決算発表以降に修正発表、★は上方修正、▲は下方修正、☆は増配
4/28
中部電力(自己資本比率 38.9 → 39.0%)
3Q予想+2,375(コ)(前期 +4,370) → 実績 +2,222 EPS 222.11
通期予想 +2,750 EPS 277.74(会) +2,789(コ)(前期 +5,093) 期末予想配当 30円(通期 60円)
※★☆北陸電力(自己資本比率 19.3 → 19.6%)
3Q予想+474(コ)(前期 +851) → 実績 +736 EPS 259.14
通期予想 +600→+850 EPS 215.52→311.28(会) +713(コ)(前期 +1,079) 期末予想配当 12.5円(通期 20円)
4/30
★関西電力(自己資本比率 27.2 → 30.7%)
3Q予想+3,852(コ)(前期 +6,394) → 実績 +4,560 EPS 396.43
通期予想 +3,600→+4,500 EPS 291.36→378.66(会) +4,629(コ)(前期 +7,660) 期末予想配当 30円(通期 60円)
※★☆中国電力(自己資本比率 15.4 → 15.7%)
3Q予想+648(コ)(前期 +1,654) → 実績 +942 EPS 218.81
通期予想 +700→+910→1,050 EPS 150.10→194.60→222.40(会) +867(コ)(前期 +1,941) 期末予想配当 15円(通期 20円)
※★☆北陸電力(自己資本比率 19.3 → 19.6%)
3Q予想+474(コ)(前期 +851) → 実績 +736 EPS 259.14
通期予想 +600→+850 EPS 215.52→311.28(会) +713(コ)(前期 +1,079) 期末予想配当 12.5円(通期 20円)
★☆東北電力(自己資本比率 17.4 → 17.5%)
3Q予想+1,814(コ)(前期 +2,789) → 実績 +1,835 EPS 255.76
通期予想 +1,900→+2,000 EPS 259.95→279.91(会) +1,926(コ)(前期 +2,919) 期末予想配当 20円(通期 35円)
四国電力(自己資本比率 24.6 → 24.5%)
3Q予想+439(コ) (前期 +784) → 実績 +674 EPS 240.94
通期予想 +740 EPS 265.00(会) +768(コ)(前期 +801) 期末予想配当 20円(通期 40円)
九州電力(自己資本比率 16.8 → 17.0%)
3Q予想+1,208(コ) (前期 +2,506) → 実績 +1,537 EPS 221.07
通期予想 +1,300 EPS 199.21 (会) +1,407(コ)(前期 +2,382) 期末予想配当 25円(通期 50円)
★北海道電力(自己資本比率 17.2 → 16.9%)
3Q予想+481(コ) (前期 +738) → 実績 +568 EPS 261.07
通期予想 +370→+430 EPS 202.56→222.04(会) +433(コ)(前期 +873) 期末予想配当 10円(通期 20円)
▲沖縄電力(自己資本比率 23.7 → 25.2%)
3Q予想+110(コ) (前期 +59) → 実績 +116 EPS 172.04
通期予想 +68→+58 EPS 92.06→77.33(会) +75(コ)(前期 +26) 期末予想配当 10円(通期 20円)
5/9
★Jパワー(自己資本比率 35.6 → 35.6%)
3Q予想+813(コ) (前期 +848) → 実績 +1,250 EPS 435.34
通期予想 +950→+1,270 EPS 349.77→481.20(会) +1,194(コ)(前期 +1,185) 期末予想配当 50円(通期 100円)
未定
※東京電力(自己資本比率 25.7 → 25.9%)
3Q予想+2,504(コ)(前期 +5,185) → 実績 +3,487 EPS 151.78/49.27(潜在除く/含む)
通期予想 - →2,490 EPS - → 107.36(潜在除)(会) +2,588(コ)(前期 +4,255) 期末予想配当 0円(通期 0円) -
期末および通期予想配当額一覧
()内が通期予想配当
50円(100円)
Jパワー
30円(60円)
関西電力、中部電力
25円(50円)
九州電力
20円(40円)
四国電力
20円(35円)
東北電力
15円(20円)
中国電力
12.5円(20円)
北陸電力
10円(20円)
北海道電力、沖縄電力
0円
東京電力 -
以上です
-
>>6
乙 -
先週末のトランプ大統領
「手術は終わった。状況を落ち着けるべき時だ。
6、7兆ドルの資金がアメリカに流れ込んで来る。
市場は上昇する。
株価は上昇する。
アメリカは良くなる。
他の国々はディールを成立させる方法があるかどうか探し始めるだろう。」
これまで株価下落に言及してこなかったトランプ大統領が態度を変化させた。
昨日の木野内栄治さん、6月末に日経平均株価45,000円、強気の予想です
石破辞任→高市政権→安倍派がトランプ交渉→日本の自動車関税ゼロ→日本株暴騰
htt●ps://i.imgur.com/nRT5PRS.jpeg -
石破辞任しないとトランプ交渉は何も始まらない
-
>6月末に日経平均株価45,000円
正気とは思えない -
先週末のトランプ大統領
「手術は終わった。状況を落ち着けるべき時だ。
6、7兆ドルの資金がアメリカに流れ込んで来る。
市場は上昇する。
株価は上昇する。
アメリカは良くなる。
他の国々はディールを成立させる方法があるかどうか探し始めるだろう。」
これまで株価下落に言及してこなかったトランプ大統領が態度を変化させた。
昨日の木野内栄治さん、6月末に日経平均株価45,000円、強気の予想です
htt●ps://i.imgur.com/nRT5PRS.jpeg
石破辞任→高市政権→安倍派がトランプ交渉→日本の自動車関税ゼロ→日本株暴騰
昨年8月の植田ショックの30,370円を割ったら怒涛の売り崩しは終わるだろうが、石破辞任するまで底値圏レンジが続くのだろうな -
【帰化朝鮮人を論破】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ -
昨日の行って来いの33,660円ショートが刺さったが、34,660円を超えたらロスカットだな
明日9日に中国追加関税ショックある?ない? -
プーチン「日本は非友好的、平和条約を協議する理由はない」
米国LNGを輸入するから、
樺太LNGの輸入を終了すれば、
ロシアの中国依存度はさらに上がる。
ロシア国民がさらにルーブルを売って人民元を買うことになるのでロシア金融危機が高まる。 -
大儲けしようとするからギャンブルになってんだよ
相場はお前らとは反対に行く
休むも相場だよ -
そろそろ逆行高が始まっても良いですね。来週からでもいいけど。
334 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/04(火) 13:31:49.03 ID:n7t8hwK+
電力、防衛、通信、小売、食品、電鉄は底堅い -
結局、いってこいで戻っる
円高進んで面白そうや -
今日程度の下げじゃあお腹いっぱいで買い増しは考えれん
週に二度のセリクラはないわな
静観、静観 -
小売りの食品スーパーには逆行高市が散見される
自公内には7月参院選までにドル130円割れの声もある -
来週の赤沢ベンセント会談後にまた下がる?ので、その前にショートカバーで上がりやすい?
-
まーだマシなセクターか
配当前後の下げさえなけりゃな -
ドルインデックスは
バイデン政権で100-110だったが、
トランプ1.0政権では90-100だった
今のドルインデックスは100であるが90まで下がるだろう
ドル130円割れだな
小売り食品スーパーは上がってる -
プラテンしていいぞ
-
東電プラスやね
円高原油安だから当たり前っちゃ当たり前 -
トランプ政権にとっての安全保障は、究極的には日本の安全保障企業を米国企業にすることなので、次の大暴落で現物買いを急増してくるかもですね
日本の電力行政は複雑怪奇で中国利権だらけなので、イーロン・マスクに大リストラしてほしいものです -
中国応援したくなるわ
日本の貿易摩擦の仕返ししてくれた気分でスッキリした -
EUが米IT企業に課税検討、米国との関税交渉が決裂の場合 EU委員長が表明
-
アホトランプが全世界的にしたお陰で同盟国だからという理由の一蓮托生じゃなくて助かったし
-
中国は在庫の山を米国に輸出できなくなったので、ベトナムなどを経由して輸出しても関税46%の関税がかかるので、関税25%の南朝鮮を経由して輸出するだろうね。
そうしたら、トランプは裏切りの南朝鮮に追加関税50%を課すので南朝鮮も死にます。
もし関税24%の日本経由で米国に輸出したら日本も追加関税50%されて株価3000円に急落します。
習近平はトランプに交渉して許してもらうしかありません 。 -
妄想乙
迂回させるのはジャップくらいだろう
北朝鮮産のアサリを中国経由で輸入、熊本産として販売だっけ? -
トランプ「裏切った同盟国を守らない」
赤沢「日米同盟が最優だ」
石破「80年談話して習近平様を国賓待遇する」
経団連「石破政権はダメだ。何をしたい政権なのか分からない。」
自民党幹部「赤沢は『小者界の小者』だから、党内の誰にも協力をお願いしていないようだ。」
トランプ「裏切ったら、同盟破棄。」 -
なにもそこまで米国が追い込まれてる妄想持たなくても・・・・
中国筆頭に全世界相手に戦ってるトランプが赤沢だの石破の行動監視して同盟破棄とか
あまりにもトランプ追い込まれ過ぎだろう
トランプ終了サインですやん。それ -
別に関税って輸入した側の国民が払うんだから日本が怒るのは筋違いやろ
日本の消費税にアメリカが怒るのはおかしいやろ
輸入するのも輸出するのも自由なんだから、嫌なら輸出しなきゃええねん -
中国、海外委託の米半導体は報復関税免除 AMDとエヌビディアとクアルコムは台湾産なので関税免除
2025年4月12日2:26
→米国から中国への輸出の多くは問題なくなったので、来週前半は株価上昇だな。 -
円高株高情勢不安
エー加減このセクターが輝いてもええ気がするんだが -
円高で原油安、原発再稼働になれば自然に上がるんだけどな
しばらくはヨコヨコなのか -
政治銘柄だから、高市政権や西村政権になれば上がる。石破辞任するまで下落トレンド。
-
トランプ褒め称える奴の気がしれん
外見ジャイアン、中身スネオ
ノビタ日本には強気
アメリカのトランプ大統領は11日、追加関税の応酬となっている中国の習近平国家主席について、「非常に優れた指導者だ」
と持ち上げ、協議に前向きな姿勢を改めて示しました。
アメリカ・トランプ大統領:
習主席と常にうまくやってきた。とても良好な関係を築いてきた。そこから何か良いことが生まれると思う。
トランプ氏は11日、記者団に対し追加関税の応酬が続く中国について、「素晴らしい国であり、非常に優れた指導者がいる」
などと持ち上げ、協議に前向きな姿勢を改めて示しました。
また、日本をはじめとする各国との協議については「私たちは非常に良い立場にあると思う」と述べて自信を示しました。 -
週末なのにチキンマックドナルドの習近平への媚びへつらい止まらんらしいな
このボケじじいは一体何がしたいんだ?共産党に媚びへつらいとか恥をしれよ -
米、相互関税からスマホ除外 iPhone値上がり回避
だっせージジイだな -
CNBCトランプ大統領 中国製:スマートフォン、コンピューター、太陽電池、薄型テレビ、フラッシュドライブ、メモリカード…その他の電子機器および部品半導体を新たな関税の対象から除外
これがディールなんか?www -
まあ電力にはプラス材料だし良いでしょ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑