-
中古リサイクル
-
【失速】オタマート Part6【過疎】 [無断転載禁止]©2ch.net
- コメントを投稿する
-
保守
-
保守
-
保守アニメ
-
もうスレいらんだろ
-
そんな寂しいこと言うなよ
-
スレ立て乙
前スレ1000乙 -
そうだよ一応まだ売れるよ
-
メルカリみたくメンヘラが増えてもいやだけどな
-
オタマってメルカリ同様返品不可は認められてないんだっけ?
-
メンヘラ多いぞ。何人か当たったことあるけど、コメント欄をチャットみたいに使ってきて構ってがすごい
-
購入希望のコメが一か月経っても無視されてる
出品者の他の商品とか見たら、昨日も動いてるようなのに -
>>14
単純にお前と取引したくないだけだろ -
>>15
その通り -
1年前にコメして返ってこないのが5件あった
-
24時間返答がなかったらあきらめたほうがいいね
-
一ヶ月と半年以上ログインしてないやつはそれぞれ色で判断できるとかはやって欲しいのはあるな
-
コメントした商品の内、取引成立したのって24時間以内に返事来てたなそういえば。
1年間なにもないのが3件あった -
ヤフオクみたいにある程度は出品期間の制限作った方がいいよね
-
退会まで行かなくても、機種変とかでアプリ削除して、そのまま出品してることを忘れる人もいるのかな
-
出品されたのが何ヵ月前、とか書いてないか?商品のところに。
-
出品1年前とかあるの買ったことあるけど、連絡すぐだったよ
-
出品時期と本人のログイン具合は別だあね
-
>>22
IDというか機種変でパスワード忘れてそのままのパターンは多分あるだろうね
一つ一つやるのは面倒だから一括チェックみたいなのはあっていい
ただもうたとえば期限を半年とか長くしたとしても動かないやつの分を削除しちゃうと出品数が減っちゃうからイメージが良くないのはあるだろうからそれはやらないと思う
出品数減ればここ人少ないなっていうイメージができてしまうからな
だから現実的にいうならマイページに最終ログインしてるかの日付だけでもわかるだけでいい
。 -
>>24
オタマートはある程度期間をあけて(5日から一週間かな?ちょっとわからないが)編集すれば上に上がる仕組み
だから上にあがってるやつなら一年前のでも比較的最近編集したんだよ
一番下に埋もれてたようなやつならラッキーだろうが -
ブロックしてもブロックしても同じ人だと思う人から何度も申請きてうざい
どうしたらいいんだよ
運営は動きそうにないというか先日問い合わせた返事は、10日か11日だし
まあ、返事くればいいけど、これまでの対応だとなあ -
はこBOON終了?
-
はこboon終了
軽いが大きいものはとっとと出品するが吉 -
>>10
見に行く予定なら映画の前売り券の安売りとかで使うもよし
でも金券出品が増えるとスムーズにポイント消化できるんだけどね
メルカリはその点ポイント消化が楽
ヤフオクは金券はポイント使えないからな -
複数購入で値引きとかの交渉のときは返事くるのやたら早いのにいざ購入してくださいってなった途端にだんまり勘弁して欲しい
-
休止じゃないの?
-
でもminiは続けるんでしょ
あれこそ不要だと思うけど -
>>36
ポイントはヤフオクでも金券でつかえる
何故か品物説明で簡単決済禁止にしている金券業者あるけど
あとは購入するとポイントがつくセールの場合
ヤフオクは金券はポイントなし
メルカリとかは金券でもポイントあり -
初歩的な質問で申し訳ないが
メルカリの場合売った品物は一定期間後に自分で消していくが
オタマの場合放置しておけば自動的に消えるのか?
売り切れた品物が大分下にたまってきて
みんなもそうなのかと思ったけど消えている人多いし
削除キー見あたらないし -
完了したものは自動で消える
-
鬱だ売れないあああああああああ
-
最近オタマートを利用する在日外国人や留学生が増えて日本語が通じなくて困る。
また、住所がアニメグッズを海外へ販売する企業だから確実に転売ヤーだし。 -
住所が転送業者で名前が中韓多いわ
とりあえず相手を選んで売ってるから今のところトラブルないけどなんかあったときに糞面倒くさそう
ちなみに前に運営に問い合わせたら相手に届くか聞いて問題ないなら問題なしって返事だった -
そうか、値下げ不可にしてるのに一言希望の値段だけ言ってくる
-
ほしいものあるけど、なんかこのサイト買いずらいな
いちいちコメントしたりせなあかんし -
値下げコメントきた事3回しかないな。まあ出品数少ないからコメントすら来ないの当然だけども。もっと値下げコメントして欲しいだけどな
-
フリマもオークションも、一般通販サイトとは違うと認識した方がいい
-
ラクマより人はいるけど圧倒的にメルカリより少ない。コメントなんてほとんどないな。
-
海外の人は金持ち。値切るのは日本人。日本人通しだからつけこまれて舐めてんじゃねえかと勘ぐりたくなる。
-
即購入機能できたな
-
専用出品したやつとか承認不要だったからありがたい
つか画像編集前のに戻してくれないかなぁ -
いや専用出品は承認制にしとけよ
-
新システムだからまだ大丈夫だけど、即購入設定にしたあとに、
一ヶ月とか経って、出品者が忘れてても大丈夫なもんか。
あるいは退会したとか -
即購入なんて今さら遅くね?
-
過疎ってからだとなぁ
-
オタマで異国の人との取引は数回
ポケモンとかFFとか異国でも人気なコンテンツで多い
こちらの文章を完結にすればコミュニケーションも困らないけど
言い回しを丁寧にしたり言葉を増やすと間違って捉えられる事もある
自分は面白いし金払いもいいから好きだ
問題は受け取りに時間かかる人が多い事かな -
>>58
外人でも個人なのか代行業者通してるのかによっても違うんだよな
後者のほうがやっぱりスムーズ
んでも海外からわざわざ取引するんだからそれがどうしても欲しいのであまり金に糸目はつけてないところは共通
ヤフオクで海外の個人から何度か落札されたことあるけど支払いで困難が多いけどなんとか支払いができて取引完了すると片言の日本語でめっちゃ嬉しそうにしてるのが微笑ましい -
まだ手数料無料枠残ってるから即購入はまだまだ使わないわ
-
売上金9840円・・・
上旬の振り込みは諦めモード
1回ネコポス使ったのがここで響いてくるとは -
>>61
定価+100円レベルで売れそうなもん中古アニメショップで買ってくればいいだけ -
>>62
そんな手間かけるくらいならまだ振り込み手数料払ったほうがいいなw -
今日受け取った品物、雨で封筒の底がふやけて半分べろんて開いた状態で届いた
あぶねー -
14日までのポイント溶けそうなやつおる?
-
はい
-
>>66
何ポ? -
50ポイントとかさ、いらんよな
-
対して利用者いないのに、わけの分からない
削除理由で俺を退会させたのが運のつき
アホ -
>>70
戻ってこお〜 -
>>67
クリポ -
>>70
なにした -
久々購入で利用しようとしたら
相手がマイルール人間な上に
自分は規約違反をやらかし放題という
非常識人間だったw
オタマートはもうこんなのしかいないのか? -
さよならわいの499ポイント
-
買うもんねぇわ350ポイント
-
4000ポイントあったので切手とかにかえた
丁度ランダム物のグッズが種類販売される時期に当たったので
押しが出るまで購入し残りを薄利で売り飛ばしたら
売れた分だけポイントガッツリ入った -
経験上、オタマートは購入者は約97%はまともな人だから
出品者から見て取引はやりやすい方
ただし、出品者の約30%がろくでもない奴らで、
・普通に欲しいから申請したのに承諾されない
・送料込み設定なのに、実際は送料別、更には手数料別
・写真が少なくて商品の状態がよく分からない
なんてのはよくある話だ
出品者がろくでなしばかりだから、イマイチ人が増えないのだろうな -
いつまでもオタマにしがみついてる俺らが狂ってるんだよ
-
>>79
まさにそういうのにぶち当たったわw
送料込とあったのに手数料 送料別途請求の
専用ページに誘導されるという。
なのに自分はプロフ嫁だのマイルールだのの
一点張り、こんなのがドヤ顔で
まかり通っている時点で終わってる。 -
送料別が糞なのは大前提として別にそいつから買わなきゃ良いだけだと思うんだけどなあ
-
送料だの手数料だの、商品説明欄に書いてなかったのか?「送料、手数料は別途頂きます。」って。
そういう出品者からは買わない方がいいぞ。 -
>>83
検索の邪魔でしょ -
検索の邪魔になるくらい人気のカテゴリなら他に出品あるしなおさらそっちで買えば良いだけだと思うけどなあ
結局は最安値で買えると思ったのに送料別とか死ね!って人がほとんどだろ -
いやだから邪魔でしょ
言ってる意味がわからん -
コメした商品リスト、任意に削除できたらいいのに。
1年間音沙汰なしのがたまってきた -
削除できないっけ?
-
即購入作るより、出品者用に強制テンプレ作ってほしい
サイズ・状態・送料込みかどうか、を明記できるように -
>>89
お気に入り以外削除できなかった -
検索の邪魔になるくらい大量に出品してるのはブロックしてるよ。ブロックすりゃ出てこなくなるし。
-
時々申請→承認する間もなく即申請キャンセルってあるけどなんなん?いやがらせ?
-
>>93
出品者くそだなそれ -
購入者が受取評価してくれないから運営に連絡したのに3日間返信なし。
対応遅すぎる -
>>95
だろ?運営に通報してもまだ送料込みで
出品されてる。規約には提示された金額以上の
金額を要求するのは違反とあるのにね。
他のサイトへの誘導とかは速攻削除される
らしいのにクソ運営だからクソ出品者が
我が物顔で
「プロフ見ない人は申請キャンセルします」
で、プロフ見ると
「コメントの際に支払い方法提示」
とかふざけた何様マイルールかざせるんだよな。 -
追記 ↑多分コメントの際に支払い方法提示って
コンビニ払いとかは申請キャンセルするとかだと
思うけどそこもクソだし
その程度プロフに誘導しなくても説明文に
加えればいいわけで。
プロフ必読というルール自体も商品説明に
ちょっと載せることも
できるのにそこも面倒なのかと呆れたよ。 -
>>97
運営に通報するときには、その画面をスクショして貼り付けて送るといい。対応が違うよ。 -
自分も前似たようなことあったわ
送料込み出品で説明に上乗せって書いてないのに購入する段階で送料手数料上乗せされてキャンセルしたらブロック
運営も金取ってるんだからクソ出品者どうにかしろよマジで
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑