-
中古リサイクル
-
【フリマアプリ】メルカリ Part299【手数料10%】
- コメントを投稿する
-
>>1ちゃん乙です
-
乞食しか言えない乞食
-
働けニートども
-
乞食様がお怒り
-
売れないなぁ、そろそろ値下げするかポチー
↓
おっコメントついた
↓
「値下げできますか?」 -
売れないなぁ、そろそろ値下げするかポチー
↓
ピロン!
↓
「お持ちの○○クーポンでお得に購入できる商品を今すぐチェック」
翌日
↓
ピロン!
↓
「明日、クーポンの有効期限が切れます」
↓
ピロン!
↓
「事務局から個別メッセージ○○クーポンがお使いいただけます」
↓
ピロン!
↓
「今だけお得なキャンペーンも開催中」
翌々日
↓
ピロン!
↓
「本日、クーポンの有効期限が切れます」
↓
ピロン!
↓
「あなたが今すぐ使えるクーポンはコチラ!」 -
メルカリで出品後一瞬で買ってく奴うざうれしい
よっぽど暇なのかな -
一瞬で売れるのは値段付け間違えてる程安いやつかな
-
雨んなか近所のセブンにコンパクト箱購入&発送しに来たらコンパクト箱売り切れw
-
1500円クーポンを出来るだけ得に使いたいと温存してたら最終日になったわ
-
乞食購入者は店並の対応を求めるからな
まじガイジだと思うわ -
メルカリでセコセコ売ってる乞食出品者はお客様の言う事聞いてりゃいいんだよ
-
メルカリの出品者って客商売向いてない奴多すぎだよな
CtoCは対等なんて本気で思ってる奴いそう
サービス悪い奴には評価で制裁するけど反省してるんだろうか -
クーポンのお知らせスパムかよ
コメントどんどん下に流れていく -
いちおつ
さらにクーポンのメールまで来るからな
化粧品なんて買うかよ -
昨日夕方くらいに荷物が届いたみたいで、出品者から『届きましたか?』って連絡きてたが出先で返信しないでいて、家帰ったのが夜中だったから今日評価したら悪い付けられたわ
理由が不安になったとかなんとか
何これふざけてんの?
ずっと一日中家に居る訳ないやろ 自体警備員かよコラ -
家帰るまでにたぶん返信する余裕あったでしょ
マナーとしてちゃんとやろうよ -
>>18
せめて24時間は待てやって思うわ… -
到着してから24時間以内に評価しないやつは悪い評価つけたくなるけど
つけたくなるだけでやらないけど… -
>>21
付けたら君もキチガイの仲間入りだな -
明日は天候が荒れそうだから到着予定期日+1日くらいした方がいいかな
北海道と栃木県の届けもんがそれぞれ今日引き受けになったんだけど -
届いてから取引メッセージで「今さらですがこれ○○に使えますか?今さら聞いてごめんなさい」タイトルにでかでかと書いてあるし
受け取り評価前だからいいけどさ
こういううっかりさんもいるんだな -
無言普通つけられた。こちらは購入者。
プロフィールに自分ルールの表記なしだったので、購入後即カードで支払い。
届いて数時間後には受け取り連絡・評価したのになんでだ。。。
相手には迅速な発送でしたと良い評価付けた。
皆さんは無言普通で納得いかない時運営に連絡する? -
どうして運営に?
出品者に評価の理由を聞いて(相手はなんか知らんが激おこなんだから丁寧に敬語で)そこから色々と交渉していく -
>>18
「届きましたか?」ってコメントを見たと言う事は、
スマホを見られる環境にあるのだから、
「申し訳ございません!今は出先でして確認する事が不可能でございます。帰宅次第、商品を確認して評価させて頂きたいと思っております!ご心配、ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんm(__)m」
って心にも無いメッセージを送っときゃ良いだけなのに、感情を出して来たメッセージには対応しないで5ちゃんに書き込みとかアホやでw -
7日に発送されたやつ楽しみに待ってんねんけどまだ届かへん
九州から関西までなら2日くらいやと思ってたのに…くそう -
>>32
取引メッセージは2週間以内なら使えるけど一度つけた評価は変えられないよ
なんで普通なのか理由が聞きたいなら連絡するのもいいと思うけど
向こうがスルーするかもしれないし嫌なことを言われる可能性もあるから気をつけて
無言悪いや難癖をつけられたなら分かるけど普通って人それぞれ感覚が違うから難しいと思う
購入後に挨拶がなかったから普通って人もいるしさ -
>>34
7日に発送でもコンビニでの発送であれば、運送会社の受付は8日になる可能性大。
9日に荷物を島の外の九州から、でんがなまんがな島へ運ちゃんが運んでたら、まだ届かなくてもしょうがないでんがな?
そんなに急ぎなら、Amazonで買うか自分で店に行って買えば良いのでは? -
再出品とか値段変更しようとしたらスグ落ちるんだけどおれだけ?
いm売れるかどうかの瀬戸際やのに!!! -
関西人はせっかちで無意味に何もかもが進まないと死ぬん?
なら、しょうがないでんがな、そやったらメルカリで素早く商品が届くと思わない方が良いですがな、ちゃいまっか? -
>>15
わかったから仕事探せよ無職 -
コンビニは最終集荷は15〜17時くらいだね。
ヤマト営業所なら19時までに持ち込めば当日発送だから、近所にあるならこっちおすすめ。 -
あと少しで傷無し300良い評価になる
-
>>30悪い評価つけた理由が競馬に負けてムシャクシャしてたからなんて奴もいるんだから気にしなさんな。
-
>>40
その当日発送する為に営業所持込発送したけど、猫テレビには最短が明後日になってたわ、茨城翌日無理何回? -
>>41
我輩が「悪い」評価を付けてやろうかーー!!ブヒャハハハハ!!! -
某漫画読み放題の村が潰れてから漫画の売れ行きが良くなった気がする
-
去年はメルカリ無双だったけど
最近はヤフオクの方が売行きいいわ…
くじ始まるとポンポン売れる -
ラクマのCMなんだよ 使い回しで手が0円になってんじゃねえか
ユーザーなめてんなw -
宝くじ買うよりいいわ
-
メルカリ便で常時どこに何日の何時にあるかわかる状態なのに
発送してから状態がわからず不安でした、って書いてきた出品者意味不明
九州から関東まで1日では届かんし、メルカリ便の利点知らんのかえ?
こわいわ
一目瞭然で何を不安なん?到着して5分かからず評価したから不安のふの字もなかろうに -
独自ルールやめてもらえませんかね
-
フリマ向いてないよ、って思う
不必要に相手に不安、不安と書いてくるなよ
サクサク支払いし、やりとり挨拶書いて、到着5分で評価してんのに気分悪いわ -
購入後連絡なし、確認するとプロフ必読で購入後挨拶ください、はぁ?仕方なく挨拶しましたよ なにこのめんどくさいルール要る?
-
>>56
それは独自ルールじゃなくて人としての常識を教えてくれる優しい人だろw -
ここって、パソコンだと出品できないね。
認証があってログイン自体ができないんだもの。 -
>>58
出来るが? -
PCでログイン出来ない低脳
-
個人売買は買う側より売り手のほうが立場上なのね、理解したわ
-
スマホで出品するとパソコンでコメントのやり取り以外出来ないのが超不便
何でこんな事にも対応出来ない? -
まじ評価は大事。
値段が安いのでも悪い2つあると買われない。財布
悪い評価1つ=5%売り上げダウンと見ていい -
最近無駄に通知多いわ
コメント見逃してた -
最後の評価が半年以上前
そこまでは短期間で評価いっぱいあるのに
これは受け取っても評価放置パターンや -
>>63
おそろしいな… -
再出品すれば上に来るから売れるかもしれないけど面倒
-
>>63
メルカリだと悪い評価ないからわからんが、ヤフオクで2000近くで悪い評価2あるけど普通に売れてるけどね
悪い評価は1000以下だと5以上あると気になるが200以上で2、3くらいならそんなに気にしないだろ
内容にもよるが
ただ悪い評価5くらいあると普通評価も5くらいあるやつ多いよねそういうやつは少し気になる -
買い専だからよほどひどい出品者に当たらなければ多分評価は大丈夫かな……
まだ50回くらいしか取引してないし経験量は足りてないけどさ -
安い発送方法に変えて値下げしてて聞かれたから箱からだして中身だけならで相手も同意したのに
まさか本当に箱が無いと思いませんでしたで普通つけられたわ -
知能も金もない底辺の出すゴミ(オタグッズ、漫画、ゲーム、変なカード、変なフィギュアなど)に寄って来るのは自ずと似たような底辺になる
おまえらが四六時中ここでトラブルだなんだと喚いてるのはそれが原因だといい加減気づこうな
その証拠におれは600弱売ってトラブルなんて一度も無かったし、当然普通も悪いもない -
>>68
一度値段上げてから元に戻したら上にあがって売れたよ -
メルカリ事務局って
「コメントなし購入禁止」「プロフィール必読」「いいね!不要」
というルールはないって言ってるけど
「値引き交渉成立後の横取り」
についてはどうゆうスタンスなんだ?
値引き交渉中の横取りは早いもの勝ちだとは思うけど
「マナーを守って」っていうのしか見つけれなかった。
はっきりそこら辺ガイドに書いて欲しい。 -
コンビニ払いブッチしね
取引キャンセルせずに放置してやるわ -
最近は1週間程度で運営が強制キャンセルするよ
放置して収監しとくのも封じられてる -
誰が買おうが入ってくる手数料は10%
-
>>75
値段上げてからまた元値に戻すってこと?ん? -
普通だから普通なんだよ
良いが欲しかったら倍額にして買えや貧乏購入者が -
配信してるやつの評価7000とかあってすげーな
鴨いっぱい捕まえて自分を付加価値にできるんだからすごいわ -
>>85
本音を言えば入れたくないんじゃね
購入前コメントとかならともかく値下げ交渉とか専用ってどう考えてもそこで購入ボタン押す方が悪いし
購入さえすれば何してもいいですよってことになりかねないしそんなことは言えんだろ -
>>85
そもそも双方の合意なく一方的なキャンセル出来ねーって明記してるんだからそんな文言必要ないだろ -
>>89
それだけだとマナー違反が一方的でないキャンセルと判断する余地あるし
値下げ交渉は別に禁止したりして締め付けすぎたくないけどルールさえ守れば何してもいいと勘違いしたアホが好きかってやるのがうっとうしいってことだろ -
ルール>>>>>マナーだし
だいたい提示されてる価格や説明に納得してて疑問質問なければコメント欄なんて読む必要無いんだから交渉中や交渉成立後の他者の購入がただちにマナー違反とされるのかどうかも大いに疑問 -
転売屋対策として定価以上の出品を禁止すればいいのに。
-
メルカリ便で送って配達状況は完了状態。メッセージが届いたのでみてみると知人の家に送ったので確認は一週間後にするとのこと。
悪びれもせずよく平気で言えるもんだと感心する。
こういう奴がいるから嫌なんだよ -
>>92
別の転売屋がウハウハじゃねえかw -
>>91
ルールが上位とかそんな話じゃなくてこれだけだとマナー違反を正当な理由として一方的じゃないキャンセルもありうるし
交渉成立後はマナー違反だしそれなら問題が起こらないように値下げ交渉も専用もすっきり禁止にしろってんだ -
ルール違反してないにも関わらずマナーどうこう言って相手が同意してないキャンセル求めるのはどう考えたって一方的だろ
そもそも交渉成立後に他者が購入するのがマナー違反ってのが疑問
交渉応じてもらってんのにさっさと購入せずに他者に付け入る隙作ってるやつもマナーの観点から考えてどうなのと思うわ -
>>96
例えばタメ口とか暴言に近い言葉でコメントするのってただのマナー違反だけどそれで不安があるかキャンセルは一方的とは言い切れないだろ
そもそも専用も値下げ交渉も禁止にすればいいんだから認めてる時点である程度まなーとして尊重しろとも取れる -
商品ページが商品よりインテリアや他の持ち物の自慢みたいな人見つけた
エルメスの箱山積みにしたてっぺんに乗った香水とかシャネルのクッションに紛れた香水とか
肝心の商品がとても見づらいw -
>>93
それ事務局に報告したら?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑