-
バレーボール
-
【ガイチJAPAN】全日本男子223【VNLドイツへgo】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
(JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://www.asianvolleyball.net
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com
禁止事項
・他国の応援や実況は禁止です。
・書き込み禁止 、安価禁止
ニャアー(IP:220.208.58.194)
トンマ
チョン(IP:182.251.254.7)
サカブタ ワッチョイ54-
キチガイ (IP:118.21.114.158)
106.156.121.54
・実況は実況スレでお願いします。
http://hayabusa6.2ch.net/dome/ ←板はここ。「バレー」で検索。
次スレ立てる人は文頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れること
前スレ
【ガイチJAPAN】全日本男子222【VNL】
https://mao.5ch.net/...i/volley/1528041549/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>951石川もね
-
高松はチーム戦術的にライトからのバックアタックとか殆ど打ってないんじゃないか?
あと、サーブはすごく良かったが、スパイクは通用してないと思うぞ -
藤井は特に疲れが見えてきたよな。関田も改善点は多々あるが、まぁでも藤井と変わっても崩れず、立て直しのきく控えのセッターが1人出て来たことはいいんじゃない。何気にセッターランキング7位だしな。ま、あのランキングはあまりあてにならないが。
-
1日2試合とか虐待だろ。頑張りすぎたな。
-
大竹だけワンテンポ遅いけど、それはアリなのかチーム的に
リズムが崩れるのが気になるし、遅いからブロックもきちんとつかれてるし
西田柳田福澤石川らと同じテンポで打てるデキタなりをサブに置いといた方が良い気がするけど -
出耒田がOPやれるならMB出来るんだからMB3人まで減らせるしOH増やすよりは現実的
OH増やすならピンサだな
OHのサーブが弱いのは気になる点
李のサーブ無かったら終わってたみたいな試合が多すぎる -
大竹は良いプレーと悪いプレーの差がありすぎるから起用に難しいよねww
よくやった!って後においっ!ってなるし1回ミスると後引きずって感情的になるのが欠点かな -
>>954
浅野がマルチプレーヤー?
身長低いから当然アタック決定率が低くブロックも当然ダメ
からといってレシーブ力も微妙でサービスエース取られて試合終了なんて場面も。
サーブ力も微妙で全力で打つスパイクサーブhじゃ相手にとってチャンスボールw
身長低いのに二段トスとかも下手でネットに近かったり遠かったり。
そして何よが一番ダメかっていうろミスした後にカパーって口開けて笑うこと!w -
データでマークされてる選手は潰されてるて感じ
石川が戻れは少しは解消されるわ 良く使われてる選手が 潰されてる
柳田が中国戦から結構決まっている感じ -
カナダ戦 カナダて今は強いの
-
>>964
まずお前が消えてくれないと勝てないよ -
柳田は今回上位にランクインされてないからね ノーマークじゃないの
初めから裏方にてしていたね 守りとかレセプションに
わるじえが働く柳田 ゴールデンタイムに日本で放映されるから
良い所を日本のバカファンに見せようとして 本当に此奴は女のような
腐った考えを持ってる性格 こんなもの信じてたら裏切られるよ
WWWWWWWWwwww 辛口二ャアーの独り言でした -
大竹っていいサーブ打った直後のサーブのミス率高いよな
1本決めることにより余計緊張するのかそれとも攻め気が強すぎるのかは分からないけどせっかく自分で作った流れを切るのは勿体無い -
でもまあ確実に西田に感化されて入れてけフローターもやらなくなったし
負けたくなくて何とかしようと言う思いは伝わるのでそう言う感じは悪くない -
大竹性格は悪くないしね、どっかのリベロと違って(笑)
アルゼンチン戦は柳田オポで勝てたけど、基本オポジットは柳田には厳しいと思うよ、相手はマーク外してたと思うし、2段ばかりトス来たら、186cmの右打ちなんて決まるわけないから -
柳田どれだけ2段決めてたのか見てないのか
-
>>958
録画だからアレ実際1日1試合 -
セルビア戦の2セット目27:27からの大竹はプレーキになってたな感ありあり
-
少し調べれば分かる事なのにダブルヘッダーとか、知性が無さ過ぎて不快、ニャーと同レベルの障害
-
藤井と西田に復活して欲しいけど昨日の感じだと関田と大竹かなぁ。
まあ全員バレーで勝てればそれでいいや。 -
強烈なサーブ拾って体勢崩した後も、2段気味になったトスをなんとか硬軟おりまぜて決め手くれる頼もしい選手だわな
-
西田が調子落としてるのは胃腸炎の影響だろうから戻れば大丈夫だろ
3kも短期間に体重落として長時間移動してさ
身体大切にして欲しい -
大竹、昨日同様頑張れ
そして、リベロはあの人ね、はいはい -
なんで本間じゃないんだろうね
まさか本間までどこか傷めたんじゃないだろうな -
ちょっと待て
コート内の全員井手をいないものとして考えてないか?
それとも井手の視野が狭くてディグしに来てる人が見えてないのか -
大竹すら井手の前に出て拾ってるな
-
大竹今のところいいね!
全員で井手のカバーしてるの笑う -
福澤、大丈夫か?
何かすごく体が重そうなんだが -
福澤が連続レセプミスする時はヤバい
-
福澤が大ブレーキだったわ
さすがにお疲れね -
でもベンチ替えないんだよなぁ
守備固めで浅野投入でいい場面だと思うんだが
たいていミスし始めた福澤はドシャット喰らって終わる -
30代で出続けてるんだぞ。さすがにしんどい
-
ミドルが空気すぎる
-
なんで山内じゃなくて李を下げるの?
-
誰か特定の選手の調子が悪いわけではないのに
全く勝てそうな気配がない
常時5人で戦ってるから、勝ちを望むのは酷か -
誰かが致命的に悪いわけじゃないけど少しの差で負けてしまう感じ
-
井手ってさ
どこにきたボールなら上げてくれるのかな
ディグは正面でもあげてないよな
悔しがってるけど、しらける -
色々な要因があると思うけど、いいリベロが1人居なくなるとこうも全く別の意味でチームになってしまうのか、何かガッカリしたのと古賀が戻った時のワクワクと複雑な気持ち。
-
カナダに負けたのですか?
配信見れなくて。 -
カナダにも勝てないのか…
-
まだ試合終わってない
相性もあるからあまりアテにはならないけど世界ランク日本よりカナダがもっと上だよ -
ランク上のカナダを見下してる理由が分からん
-
カナダ選手全体的に動き鈍いから西田の早いテンポが効果的なんだな
-
ありがとうございました。
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 22時間 58分 56秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑