-
バレーボール
-
2018/19 Vリーグ女子division1総合スレ Part6
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
Vリーグオフィシャルサイト
https://www.vleague.jp/
facebook
https://www.facebook.com/vleague.or.jp/
twitter
@vleague_or_jp
Vアプリ
AppStore
https://www.vleague....cs/news_detail/20962
GooglePlay
https://play.google....d=com.neveso.vleague
東
(デンソーエアリービーズ) https://airybees.denso.com
(NECレッドロケッツ) http://w-volley.necsports.net/
(埼玉上尾メディックス) http://www.achs.jp/medics/
(日立リヴァーレ) http://www.hitachi-a...motive.co.jp/rivale/
(PFUブルーキャッツ) https://www.pfu.fujitsu.com/bluecats/
(KUROBEアクアフェアリーズ) http://www.kurobe-aqua.jp
西
(久光製薬スプリングス) http://www.springs.jp/
(JTマーヴェラス) http://www.jti.co.jp...knowledge/marvelous/
(トヨタ車体クインシーズ) http://queenseis-tab.com/
(東レアローズ) http://www.toray-arr....jp/women/index.html
(岡山シーガルズ) http://okayama.v-seagulls.co.jp
>>950が次スレを立てること。立てられない場合は申告
踏み逃げの場合は970が立てる
前スレ
2018/19 Vリーグ女子division1総合スレ Part5
http://mao.5ch.net/t...i/volley/1547307753/ - コメントを投稿する
-
撮禁論議はこちらで
●女子バレー会場でのカメラ撮影は禁止すべき!7●
https://mao.5ch.net/...i/volley/1477310281/
実況は実況板で
女子バレーボール総合実況スレPart110
http://mao.5ch.net/t...cgi/dome/1548563901/
東西分けに不満がある人はこちら
Vリーグ機構とJVAに不満をぶちまけよう! Part.2
http://mao.5ch.net/t...i/volley/1519967541/ -
●内定選手まとめ●
JT 深萱知代(ふかがやともよ) 東海大
神田さくら 就実 ※以前PFUにいた人とは別人
西川有喜 金蘭会高校
車体 鴫原ひなた(しぎはら) 古川学園
東レ 石川真佑 下北沢成徳
水杉玲奈 金蘭会高校
野呂加南子 下北沢成徳
大崎琴未 下北沢成徳
岡山 及川真夢 青山学院大
高柳有里 大阪国際滝井高
永間香奈子 中国学園大
園田風音 東龍
合屋咲希 東龍
NEC 古谷ちなみ 松蔭大
澤田由佳 東北福祉大
吉田あゆみ 古川学園
曽我啓菜 金蘭会高校
レグラ・マルチネス 古川学園
日立 中村安里 国士舘大
埼玉上尾 権田寛奈(ごんだひろな) 細田学園
PFU 高相みな実 中京大
山下遥香 京都橘大
KUROBE 星加輝(ほしかひかる) 富山大
白岩蘭奈 新潟医療福祉大
細沼綾 春日部共栄 -
●内定選手まとめ西●
JT 深萱知代(ふかがやともよ) 東海大
神田さくら 就実 ※以前PFUにいた人とは別人
西川有喜 金蘭会高校
車体 鴫原ひなた(しぎはら) 古川学園
東レ 石川真佑 下北沢成徳
水杉玲奈 金蘭会高校
野呂加南子 下北沢成徳
大崎琴未 下北沢成徳
岡山 及川真夢 青山学院大
高柳有里 大阪国際滝井高
永間香奈子 中国学園大
園田風音 東龍
合屋咲希 東龍 -
●内定選手まとめ東●
NEC 古谷ちなみ 松蔭大
澤田由佳 東北福祉大
吉田あゆみ 古川学園
曽我啓菜 金蘭会高校
レグラ・マルチネス 古川学園
日立 中村安里 国士舘大
埼玉上尾 権田寛奈(ごんだひろな) 細田学園
PFU 高相みな実 中京大
山下遥香 京都橘大
KUROBE 星加輝(ほしかひかる) 富山大
白岩蘭奈 新潟医療福祉大
細沼綾 春日部共栄 -
改行が多くなってきたので次のために分割させてもらった
-
成徳の仁井田は実業団だとアナウンサーが言ってたからデンソー辺りかね?
-
>>6
おつです -
デンソー久光はまだ発表無いのか
-
>>7
日立か上尾だと予想 -
現時点でまだ高卒内定を公式発表していないチームは6チーム
久光、JT、デンソー、上尾、日立、PFU
実はまだ過半数のチームが発表していない -
JT高卒内定はHPで発表あった。
西川有喜(金蘭会)、神田さくら(就実)、 籾井あき(八王子実践)の3選手。 -
西川も籾井も応援してたのに何でJTなんかに行くんだ
-
563 a[sage] 2019/01/31(木) 15:17:31.94
予想
2/2(土)
?車体3vs.0KUR❺ 12:00 [交] _@ 刈谷市総合運動公園体育館 愛知県
?東レ3vs.2日立❹ 12:00 [交]
?JT3vs.1NEC❸ 15:00 [交] _@ 神戸総合運動公園体育館 兵庫県
❷デン3vs.2岡山? 13:00 [交] _@ 宝来屋郡山総合体育館 福島県
❻PFU0vs.3上尾❶ 13:00 [東] _@ いしかわ総合スポーツセンター 石川県
https://vleague.tv/match/live/292
2/3(日)
❸NEC3vs.2東レ? 12:00 [交]
?JT3vs.2日立❹ 15:00 [交] _@神戸総合運動公園体育館
❷デン1vs.3久光? 13:00 [交] _@宝来屋郡山総合体育館
予想は楽しいのでVリーグ版totoをつくるといい -
JTの神田は来年大山取るための繋ぎだろ
-
PFUは危機感感じ取れないし、v1最下位とv2首位を試合なしで交換するようにすればいいのに
-
負けた時に江畑は笑いながらも自信喪失したような表情してたけどな
-
今日は新規の内定発表は無かったか
2月1日に何チームか発表するんだと思ってたのになあ -
2/2(土)
?車体vs.KUR❺ 12:00 [交] _@ 刈谷市総合運動公園体育館 愛知県
?東レvs.日立❹ 12:00 [交]
?JTvs.NEC❸ 15:00 [交] _@ 神戸総合運動公園体育館 兵庫県
❷デンvs.岡山? 13:00 [交] _@ 宝来屋郡山総合体育館 福島県
❻PFUvs.上尾❶ 13:00 [東] _@ いしかわ総合スポーツセンター 石川県 https://vleague.tv/match/live/292
2/3(日)
❸NECvs.東レ? 12:00 [交]
?JTvs.日立❹ 15:00 [交] _@神戸総合運動公園体育館
❷デンvs.久光? 13:00 [交] _@宝来屋郡山総合体育館
https://i.gyazo.com/...e9be00d57c9a49f6.png
参照:https://www.vleague..../round/list/269?pg=4
順位:https://www.vleague.jp/round/detail/270 [交流戦]
https://www.vleague.jp/round/detail/257 w/e https://www.vleague.jp/round/detail/269
日程:https://sports.yahoo.co.jp/contents/2246 [交流戦]
https://sports.yahoo.co.jp/contents/2243 https://sports.yahoo.co.jp/contents/2221
ハイライト動画(配信予定):https://vimeo.com/vleague https://vleague.tv/match x -
>>16
要するに 自動昇降格 にするべきだと言いたい訳だな -
>>16
その場合岐阜は毎試合虐殺されるぞ -
ぎふが昇格できたらさすがに外国人選手とか手を打つでしょ
-
今日はデンソvsー岡山とNECvsJTだな
この東西対決で東順位がかなり変わってくるね -
>>24
あと日立東レもか。 -
てか開始時間見たら12時から2試合と13時から1試合って
3試合かぶるじゃねーかw -
ゼッターランド解説好き
狩野舞子や声は悪いしいらん -
矢田部さんからバランスが悪いと思われてるゼッターランドねぇ
-
東レ日立ももつれそう土曜はスタメン陣が元気だが、東レは散々けなされてた中田不在でバランスが崩れている
デンソー岡山はシネイドをどれだけ使えるか -
悪いとこがよく見えるってのは指導者らしい
ヨーコゼッターランドはあれでいい
似たようなお世辞解説ばかりだとうんざり -
試合の解説そっちのけで
嫌いな選手をコキおろすのを目的にしているだけ
嫌いな選手がミスするのを待ち構えている
嫌いな選手がファインプレーをしたらスルー
好きな選手がミスを連発してもスルー
辛口でもなんでもない。あれでいいわけがない -
黒後w 土砂っと多過ぎ 世界から笑われるで〜
-
ヨーコが指導者らしい??
レベルの低い関東大学バレーで
嘉悦を下部に降格させた無能だぞ
えらそうなことをいうのなら
指導者として少しはましな結果を
残してみろよという話しだわ -
今、現場にいるが、エンドラインにいる変態カメラオヤジをなんとか取り締まってほしい。
-
キモヲタがストーキングしてる選手の
糞なとこを指摘されて発狂してるだけだから
ヨーコゼッターランドそれでいいよ -
pfuはチャッ、宇田と秋山か堀口でいけ
そこから2枚替えとかエバとかでバリエーション -
中田とヨーコが一緒にバレー教室やってる映像を見たことがあるんだけど
あの二人、仲がいいの?
ヨーコは中田を超えられないと悟ってアメリカに渡ったんでしょ? -
>>29
どこが? -
やっぱり1日1試合だと満腹感がない
合間のイベントで時間稼ぎでもしないとカード次第では1時間で終わるイベントに
銭と時間をかけて遠方から会場には行き辛い -
>ヨーコは中田を超えられないと悟ってアメリカに渡ったんでしょ?
高校卒業時、周囲に逆らい実業団に行かず
当時関東6部の早稲田に行ったことで代表の道はなくなった
入団のウワサがあったイトーヨーカドーに行ってたら全日本にも選ばれただろうし
国籍も日本を選択したんじゃないの -
東レはPFU、黒部があるからF8はほぼ決まりで車体との3位争いかな?
NEC、上尾次第だろうが相性は良いし今日見た感じ残り試合全勝出来そうな気がするな
車体はJTからポイント取りたいな -
>>43
岡山がポイントで東の何位を上回るかも見もの。 -
ヨーコが全日本コーチになったら笑えるな
Vリーグで監督どころかコーチ経験もなく
大学バレー部の監督さえクビになったヨーコが
全日本コーチになればみんな喜ぶぞ
私でも全日本コーチになれるかなってな -
というか岡山普通に強くなってね?
最近、東龍の有望新人結構取ってる感じでは有るけどそれでこんなに変わるものなのかな?
なんか笑うようにもなってるし選手が -
岡山のバレー、面白いじゃん
これは岡山の下剋上か -
東龍からは久光に取られて有望新人は入って来ないぞ
岡山はレフト2人が頑張ってるな -
うん 岡山は普通につよくなってるとおもうよ
でも外人いないから優勝はないけど -
何故だか近年予備軍滝井高校に有望選手が入部してこないから東龍の選手に頼るしかない
-
>>50
残念ながらファイナル8も無理やけどな。東なら行けたが。 -
>>53
まあたしかにそんな感じでは有るね
ただ及川とか取れたの考えると、育成次第だともうちょっといいのが取れるようになる気も…
多分金蘭会の存在考えると滝井もジリ貧な気もするし、東龍を重視するのが良い気もする -
上尾はPFUに1セット取られてるじゃん
弱いチーム取られるとかカタリナ依存してるから
カタリナがいなくなると弱くなるわ、このチーム -
東は上尾NECの1位2位争い、デンソー日立の3位4位争いになりそうだね
-
日立に7点差つけられてる時点で弱いわなw
下位の団子らしい低レベルな内容 -
岡山勝って西は負け越しチーム無し。
東の1位と西の最下位のPが今同じ。
かたや6Pもらってファイル、かたやチャレンジ。
笑ってしまう。ルールとはいえ、どう考えてでもおかしい。
岡山が勝ち越し、Pも東の1位以上になったりして。
今は上尾対岡山が面白そう。
V始まる時は全く興味ないカードだったけどね。 -
成績が西高東低だな。もう無茶苦茶な現象だな。
-
岡山ヲタ見苦しすぎて草
-
>>59
東地区は実質V1.5リーグ -
ほんとにセリーグとパリーグやん
-
>>60
文句も出るだろうな。 -
JTも勝ちそうだし、今日は西が全てスト勝ちで3P獲得になりそう。
-
JTも勝ちそうだし、今日は西が全てスト勝ちで3P獲得になりそう。
-
ブロックランキング1位のシニアードが今日ブロック0で、早ければ明日ブロック賞が入れ替わるかも
-
岡山は本当に死のカンファレンスにはいったな
-
新人賞はこのままじゃ関だろうな
入澤はヘイルマン復帰してから影薄いし今日も途中でかわってたしな -
東西分けしてんだから新人賞もベスト6も別々に選出されるんじゃないの?
-
来期は姫路とJAぎふが昇格、KUROBEが降格、PFUが西、車体が東に変更になると予想
-
デンソーは波が激しいからまだ分からないな
-
デンソーは2セット取られた時点で駄目だと思った
-
激弱で大恥晒してるらしいV2レベルの岡山にチンチンにされる東レに車体にデンソー
-
>>75
チンチンがポークビッツのお前が言うな笑 -
>>75
あのスレでは岡山ではなくFC東京を叩くべきだと思う -
僕は高身長の女性がタイプです
僕の理想の女性像(体格)は身長180cmぐらい体重75kgぐらい、お尻が大きくて太ももが太い
なので、Vリーガーは僕のストライクゾーンのど真ん中なんです
Vリーガーを彼女にする方法を教えてください
Vリーガーとお付き合いしたいです -
さすがに面子揃った車体には厳しいだろうけど
デンソーや東レなんて強くないからな
久光JT車体上尾以下は似たようなもん -
岡山はF8に行けないから話題は今だけだな
-
F8行けないチャレマもない気楽な立場だから宮下も伸び伸びセットしてるねw
Fラウンドではいつも全敗だしチャレマで負けてチャレ落ちだしプレッシャーかかるところではまた駄目だろうね -
寒い
-
トヨタ車体はJTと上尾と東レに強いからな
前のフル負けしたものの村永がいれば勝ててた試合
久光のみ強いから勝てないけどさ
今期2位いけるんじゃないw -
車体はほんとに東から12試合で36ポイントとっちゃうな
-
2/2(土)
?車体(○○○ )☆3vs.0★(●●● ) KUR❺ 12:00 [交] _@ 刈谷市総合運動公園体育館 愛知県
?東レ(○○○ )☆3vs.0★(●●● )日立❹ 12:00 [交]
?JT(○●○●)▲2vs.3△(●○●○)NEC❸ 15:00 [交] _@ 神戸総合運動公園体育館 兵庫県
❷デン(●●● )★0vs.3☆(○○○ )岡山? 13:00 [交] _@ 宝来屋郡山総合体育館 福島県
❻PFU(●●○● )◆1vs.3◇(○○●○ )上尾❶ 13:00 [東] _@ いしかわ総合スポーツセンター 石川県
https://vleague.tv/match/live/292
__?久?車?煙?東❶上❷絵❸電?岡❹日❺黒❻費 点
?久\/☆☆▲☆☆◇☆◆☆△◇_◇_△_◇_◇☆ 41
?車★★\/△_◆▲☆◇☆☆☆_◆★◇◇◇☆☆_ 33
?煙△★▲_\/◇◇◇▲△▲◇_◇☆▲_☆_☆_ 32
?東★◆◇△◆◆\/☆☆△_★☆◇▲△_☆_◇_ 28
❶上★◇★◆◆△★_\/☆△★_△_▲◇◇☆☆◇ 28
❷絵★▲★★▲△▲_★▲\/☆☆◇_△_☆_☆◇ 26
❸電◆_★_◆_☆★☆_★★\/★_◇☆☆◇☆☆ 24
?岡◆_◇☆◆★◆△▲_◆_☆_\/▲▲☆☆△◇ 25
❹日▲_◆◆△_▲★△◆▲_◆★△△\/△☆△◇ 21
❺黒◆_◆★★_★_◆★★_★◆★★▲★\/☆◇ 07
❻費◆★★_★_◆_★◆★◆★★▲◆▲◆★◆\/ 02
順位は2月2日(土)現在
https://i.gyazo.com/...faffd137f36468fc.png
2/3(日)
❸NECvs.東レ? 12:00 [交]
?JTvs.日立❹ 15:00 [交] _@神戸総合運動公園体育館
❷デンvs.久光? 13:00 [交] _@宝来屋郡山総合体育館 -
岡山が東レを抜いて、西の4位に滑り込むのは決定的だね。
東レ、惨め〜。宮下、最高〜。 -
>>84
お前アホか。車体は東レに連敗してるぞ。 -
車体は西からは岡山に一回勝っただけだったかな?
まぁ東レとの3位争いが楽しみ -
>>14
おまえの予想は当たらないから二度とするなボケ -
車体とJTの1回目ってどっちが勝ったんだっけ?
-
>>89
車体は岡山にも二連敗した -
>>91
大阪で車体フル勝ち -
女日本人Vリーガーで身長の高さトップ5を体重込みで教えてください
-
>>91
車体は西のチームには殆どまけている。 -
交流戦1位トヨタ車体
-
もうこのまま成績で終了したら東3西5チームでファイナルすればいい話。
-
みなさんがセックスしたいVリーガーを教えてください
-
アウントゥ
-
みなさんが女Vリーグを観に行く動機って、女Vリーガーのナイスボディ、すなわち女体目当てですか?
競技を楽しみたいのならレベルが上の男Vリーグを観に行くはずですからね -
男のバレーとか気持ち悪くて見れんよ
-
男子バレーは速すぎて撮影上手く出来ないんだよねぇ
スピードとか試合の流れが女子バレーくらいで丁度いいから見に行ってる感じ
男子の試合は座席で香料の匂いに弱いおいらは気分が悪くなるんだよ -
>>100
男はサーブで終わるからね。ラリーがないので面白ないよ。 -
男vs女の試合を見てみたい
やっぱり男が圧勝するんだろうか?
それともバレーならそれほど男女差はないのかな? -
今となっては男子の方が圧倒的にお客さん動員出来てるのがまた悲しい
女子のラリー戦はやっぱ面白いよな。ただ男子がつまらなく感じるのは単純に日本男子のレベルが低いってのもある
クビアクやコバチェビッチみたいな選手のプレーは面白くてずっと見てられる
石川はそういう選手に育つかと期待したんだが... -
男子バレーはラリーが少ないゆえに番狂わせが起こりにくい上に
勝負ポイントがサーブの効果やネット際の瞬時の駆け引きとかに絞られるので
素人にわかりにくくて大衆が見て楽しむ競技として欠陥があると思う
まあ選手のアイドル売り路線で客は入るからそれでいいのかな
全日本男子はまともな監督にすれば少しは強くなるのでは?
放送局としても一次ラウンド敗退な状況では恐くて放送スケジュール組めないだろ
男子の人事は派閥の理論が強すぎて機能してないように見える -
>>71
岐阜は入れ替え戦は1セットも取れない。 -
弱いとこと接戦してる東レに負けるようじゃ
昨日のNECもただのまぐれだから勝つだろ -
>>108
どっちが勝つんだそれは?w -
東レは試合内容が酷いな
これで勝ってきてるって八百長か? -
郡山会場昨日の岡山より久光の方が明らかに客が多数と言うか満員、久光超アウェイwww
-
東レアンチww
-
少し前の東レは華が有って強かったから今でも東レのアンチが一番多いだろうな。
新鍋なんかも東レに勝ちたい一心で巧く成った選手だし東レに憧れて振られた選手も多数。 -
東レ叩いてるのは確実に岡山オタだろw
今日も東レはポイント取ったし差はひらくばかりだわ -
東レもクランに上げる機械の関も
ただの過大評価だわな -
関の良い所はちょっと雰囲気が古藤っぽい
-
東 上尾とNECの3位以内確定(ポイント2以上)
日立は3位または4位確定
西 久光2位以内確定 -
2/3(日)
❷NEC(○○●●○)△3vs.2▲(●●○○● )東レ? 12:00 [交]
?JT(○○●○ )◇3vs.1◆(●●○● )日立❹ 15:00 [交] _@神戸総合運動公園体育館
❸デン(●○○●●)▲2vs.3△(○●●○○)久光? 13:00 [交] _@宝来屋郡山総合体育館
__?久?煙?車?東❶上❷絵❸電?岡❹日❺黒❻費 点
?久\/▲☆☆☆☆◇☆◆☆△◇△◇_△_◇_◇☆ 43
?煙△★\/▲_◇◇◇▲△▲◇_◇☆▲◇☆_☆_ 35
?車★★△_\/◆▲☆◇☆☆☆_◆★◇◇◇☆☆_ 33
?東★◆◆◆◇△\/☆☆△▲★☆◇▲△_☆_◇_ 29
❶上★◇◆△★◆★_\/☆△★_△_▲◇◇☆☆◇ 28
❷絵★▲▲△★★▲△★▲\/☆☆◇_△_☆_☆◇ 28
❸電◆▲◆_★_☆★☆_★★\/★_◇☆☆◇☆☆ 25
?岡◆_◆★◇☆◆△▲_◆_☆_\/▲▲☆☆△◇ 25
❹日▲_△◆◆◆▲★△◆▲_◆★△△\/△☆△◇ 21
❺黒◆_★_◆★★_◆★★_★◆★★▲★\/☆◇ 07
❻費◆★★_★_◆_★◆★◆★★▲◆▲◆★◆\/ 02 順位は2月3日(日)現在
https://i.gyazo.com/...a8f6817393542daa.png
参照:https://www.vleague..../round/list/269?pg=4
順位:https://www.vleague.jp/round/detail/270 [交流戦]
https://www.vleague.jp/round/detail/257 w/e https://www.vleague.jp/round/detail/269
日程:https://sports.yahoo.co.jp/contents/2246 [交流戦]
https://sports.yahoo.co.jp/contents/2243 https://sports.yahoo.co.jp/contents/2221
動画(配信予定): https://vleague.tv/match -
>>116
誉め言葉になってないw -
デンソーあれでかてなかったんか
さすが久光やなー -
黒部の白岩は試合に出てるの?
-
出てるよ
-
白岩はいい活躍した?
美人だから全日本を狙えそうな逸材になってほしい -
代表なんて期待が過ぎて冗談にもならんぞ
まずは和才先輩と馬場先輩に習ってサーブレシーブの猛練習な -
西の1位の東の4位はほぼ決まったな
今月中には全部決まるわけか -
白岩はレセプションが下手くそなのか? 全日本は絶望じゃん
-
見たところ巧いとは言えないけど絶望的に下手くそでもないかな
だけど公称169cmのアタッカーはそれが秀でてないと出番は来ないだろう -
2/9(土)
❸デンvs.岡山? 11:00 [交]
?JTvs.車体? 13:00 [交]
❺KURvs.久光? 15:00 [交]___@黒部市総合体育センター 富山県
?東レvs.上尾❶ 13:00 [交]___@ウカルちゃんアリーナ 滋賀県https://vleague.tv/match/live/303
❷NECvs.日立❹ 12:00 [東]___@川崎市とどろきアリーナ 神奈川県https://vleague.tv/match/live/299
2/10(日)
?車体vs.PFU❻ 11:00 [交]
❺KURvs.JT? 15:00[交]
?久光vs.岡山? 13:00[西]___@黒部市総合体育センター
https://i.gyazo.com/...a8f6817393542daa.png
参照:https://www.vleague..../round/list/269?pg=4
順位:https://www.vleague.jp/round/detail/270 [交流戦]
https://www.vleague.jp/round/detail/257 w/e https://www.vleague.jp/round/detail/269
日程:https://sports.yahoo.co.jp/contents/2246 [交流戦]
https://sports.yahoo.co.jp/contents/2243 https://sports.yahoo.co.jp/contents/2221
ハイライト動画(配信予定):https://vimeo.com/vleague https://vleague.tv/match x -
でもこの東レの勝ち点1はファイナル8に向けては大きいよな
-
西の最下位が東の1位を勝点で上回る可能性が現実のものとなってきた。
「東西カンファレンスの上位4チーム」でファイナル8というのは、次年度早くも修正を余儀なくされそうだ。 -
>>129
しかし監督が馬鹿でなければあと1点といわず2点取れてたはずなんだよなぁ -
結局久光に勝てなきゃ優勝できないから
現在のチームの力を確認するため久光戦だけはどこもガチンコ勝負
逆に言えば久光戦で2戦とも不甲斐ない試合をしてるチームこそ弱小チームでF8に行く資格はない -
今シーズンは長期間なのでチームは総力戦で戦わないといけない
未だにベンチ外やコートに一度も立っていない選手は戦力と認識されていないから移籍を考えたほうがいいな -
ファイナル濃厚な久光と
JT車体上尾のファイナル3争い
あとは何処も似たようなもんで
もうファイナル4でもよさげ -
RRはカンファレンス内で1位になればいいだけの話なんだし
東がいちいち西の4位のことなんて気にしないわな
車体には全敗してるから順位下に行って欲しいな程度じゃないか?
多分岡山より東レのほうが対策し易いから残って欲しいと東西どこのチームも思っているだろう -
>>134
アホかお前は。 -
>>135
お前もアホな。 -
岡山オタの東レ見下しは凄いなw
文句があるなら残り試合3P取れば東レ抜かせるかもしれないから頑張れよ -
>>123
白岩さん、歴代女子バレー界最高の美人かもしれない。 -
>>138
ここにきて急にイキリ出した東レヲタも目糞鼻糞w -
来週末は黒部大会だけど、土曜日は3試合もある
-
西は上位4チームがやや失速気味で岡山が猛追
東は日立が脱落して上位3チームのデッドヒート
このままでF8になるとポイント清算されて現状の勢いでの勝負になるんで
意外と混戦になるんじゃないかな
まあ久光が最有力なのは変わらないが -
>>140
そういうお前は蛆虫。 -
今更だけど、なんでリーグ東西に分けたの?
分けない方がチーム順位が解りやすいのに -
>>144
早く姫路を昇格させたかったんだろうね -
邪推する人がいるけど単純に地域密着型にしたいだけだよ
デンソーみたいに東西両方にホームタウンを作れば
協会のさじ加減で東西どちらにも入れてお得というか振り回されるかもね -
完全な結果論としては毎週2連戦が続くのは選手が潰れるからその意味では週1とか休みが増えて良かった気がする
50本以上本気で打ち込むの2日を毎週続けてたら肩持たない消耗品やから -
今週末の黒部大会はなんで土曜日だけなの?
-
>>115
おまえ、去年の田代、白井と見比べて関をどう評価するんだ?
センターのクイックをミドルにどれだけ決めさせてるか分かっててモノ言ってんのか?
高校時代の関菜々己を見てモノ言ってんのか?
関は近い将来の全日本の正セッターだぞ❗ -
東レは上尾戦が勝負だがPFUKUROBEと格下相手を残す、PFUにポイント1ぐらい落とす可能性はあるが
KUROBEは平谷和才の控えのレベルが極端に落ちるのでリーグ後半になってこの二人が息切れ状態でチーム状態はかなりきつい、2018年までは強敵にもいい戦いしていたが
岡山は厳しい相手が続く上に星勘定としては1敗もできない、できればフルセットも回避したい状況、チーム全体でゾーンに入っているがさすがに厳しい -
個人的には1日2試合は見たい。
1試合もあれば3試合もある。
F8以降は試合数偏るのは仕方ないが。 -
しかし東西に分けたせいで西の四位よりポイント少ない東の一位が優勝する可能性が有るんだよなw
これは明らかにおかしいだろw
ルールの不備と言われるのは仕方ない -
NECの業績不振と日立のパワステ不具合から
この2チーム同時に廃部とかなったら東地区崩壊するな -
明らかに場違いなチームも増えたし
東西分けをやめて10チームでファイナル6で良いだろうに -
東レが上尾から3P取ったら岡山は終わりだな
まぁ東西分け制度にした機構が悪いな -
>>154
そのパターンだと今のV1男子みたいにとてもすっきりした日程になる -
ファイナル8以降全勝できればレギュラーラウンド4位通過でも優勝は可能だからな
-
4位通過ははじめから自力通過できない仕組みだと思われ
2位と4ポイント差だから2位に勝っても2位がその1敗だけなら上回れない
しかもポイント差が同じならレギュラーラウンドの順位が優先で全勝でもフルが増えればかなり難しくなる -
4位全勝で21、2位が6勝で4+18で追いつけないと言いたいのか?
連勝できるならそもそもレギュラーラウンドで頑張って2位になれよって話だよな
こんな皮算用を並べて不満を言う4位のチームてどこだよw -
フル負けは1ポイントでいいが、フル勝ちは3ポイントの方が良い気がするけどな
-
4位が不利なのは当然だろ
そうじゃなきゃレギュラーラウンド3ヶ月を否定することになる -
違う違うw
レギュラーでポイント全く稼げなかった東の一位のほうが優勝する可能性高いのがおかしいと言ってるんだがなw -
弱い東で手抜きしてファイナルでデータの無い外国人に打たせまくって優勝とか
そういう卑怯なことが出来てしまうのはおかしいだろw -
レギュラーで獲得したポイントに応じて優勝の可能性は与えられるべきだろう
-
東西分けは最初から決まっていたことだろ
今さら東がずるいというのは結果論でしかないんだよ -
普通にリーグ戦だけで順位決めるって話やろ
それだと消化試合が増えるっていう興行的な問題
野球でもバスケでもだいたいプロスポーツはそのジレンマでしょ -
サマーリーグも東西分けてるが東西格差と騒ぐ奴はいない
分けるなら分けるでそれぞれの1位が直接対決する野球方式にすればまだ不満もなかっただろう
F8のような結局後半にごちゃ混ぜにするから
東西分けの意味がなくなるわけでそれを廃止にするか
レギュラーラウンドで交流戦をなくすかしないと
不公平感は無くならないよ -
これで上尾が優勝したら面白いな
外人2人が当たれば可能性は高いと思うんだよな -
久光JTなんかは主力温存して捨て試合があるし車体の病気も真意はわからんよ
もしかするとファンが思ってるほどチームはF8でもらえるポイント差を気にしていないんじゃないかな
1位抜けするよりF3に行きたいだろうし
そこでも調整はすると思う
上尾が1位抜けしてくれたほうがいいくらいに思ってるだろう -
>>165
だからその後ルールが不公平だと言ってるんだがw
馬鹿は議論に絡んでくるなよww
誰が考えても
レギュラーラウンド1敗の久光と
7~8敗もしてる東のチームが同じ条件でスタートできるファイナルラウンドはおかしいだろw -
しかしVプレミア経験してるPFUがここまで弱いとは思わなかった
-
そもそも最高勝率の久光が
毎年優勝しない時点で不公平だけどな
その辺にだんまりで東西がとか頭悪すぎだろw -
東で1位なんだから上尾は久光と同ポイントもらっていいだろ
何を言ってるんだ?
自分の都合のいいように東西混合の順位やポイントを持ち出して
語ってるほうがレギュレーション理解していない馬鹿だろ -
>>143
自己紹介は結構ですよおじいさん -
まあ東西の分け方とかポイント別々で良いのかとか修正する点はあるけど
今シーズンについては大会規約に合わせて試合してきたチームのあっただろうから
総当たり戦のポイントだけでF8の出場チーム決めろっていうのは単純すぎるな
例えばNECは総ポイント数で順位が決まる方式だったら
スタートからアルハッサンと島村使ってたかもしれないぞ -
デンソーはいい仕事したと思う
女子であれだけ入るのも久しい上にTシャツ配るというのも安易だけどあれだけ客埋めれば圧巻
動員云々抜きにしてもまず多くの人に見てもらうのがスタートということで新リーグスタートしたわけだから -
なんで東西に分けてるのか、地域密着は本当にメリットがあるのかと
そのへんから考え直さなきゃいけないと思うけど
あれか書いてたけど試合スケジュールが緩やかになったのは
すべてのチームにメリットがあったと思うな
半年近く毎週末に2試合じゃとても体がもたないよ -
今季の不公平極まる結果からして見直す事が大事
アホな事止めて素直に1リーグ制の12チーム総当たりが公平
これなら別にどこも文句ないし、来季の大幅な変更も無しでスムーズに運営できる -
>>177
ホームイベント予算をTシャツ配布に全振りするチームが来季から増えそう -
Tシャツは大量に作ればコスト下げられるからいい集客案だね
他の競技も同じ事やってるよね
会場が一色に染まるからホームチーム感がより出て相乗効果がある
久光戦はデンソーの選手が岡山戦よりやる気が出てたような気がするw -
東チームの考え方は、序盤は東同士の試合だけガチ、交流戦はテキトーにして
ピークをファイナルラウンドに持っていこうという談合が4チームであったのかもな
F8行けない2チームは最初から決まってるんだしな
西は最初からぶっ飛ばしてるから疲労が出てるし、まんまと一杯食わされたのかも -
>>182
東が大きく負け越してる言い訳?w -
被害妄想がすごいな
-
それに気付いた車体が年明けから主力を休ませたわけか。
昨日は内瀬戸がベンチ外だったよね。 -
>>185
単なるインフルw -
西ちゃんは手帳持ちレベルの理解力しかないから
優しくしないと駄目なんだぞw -
>>160
それなら勝ち率をPより優先された方がいいのでは。 -
1リーグ8チームでやればいい。
-
車体はほぼ3位だから最近は手抜きたわ。体調崩して出られない選手もいるだろうが、荒木など全くやる気無しに見える。
だが万全の状態でF8は出てくるぞ。
特に最初は東と西の1位と対戦する。
今からここに標準をおいて戦っている。 -
東西分け続けたいならプロ野球と同じシステムにすれば?
東1チームどっかないの? -
西ね
-
デンソーが東に来なければ黒部が4位になれたんだよクソ
-
女子バレーで大学進むメリットって何?
男は第二の人生で学歴必要になるかもだけど -
女も第2の人生で学歴があった方がいい時代だろ
石井や新鍋みたいにバレーで一流になれたら、人性安泰だろうけど、無名のままで引退してしまう選手もいるからね
大学を出ておけば、体育教職にもなれる -
新鍋w石井w
2人とも知名度無いし引退したらただの人だろ
今の現役だったら過去の栄光で栗原くらいだろうな -
大卒でも青学の及川は、マジで岡山でいいのって思う。
しかも自ら望んで岡山に転がり込んできたというから驚き。
親は嘆いてるんじゃないの。 -
モントリオールの荒木田みたいに引退後に進学して海外留学、
英語ドイツ語をマスターして帰国すれば協会理事の椅子が待ってることもある -
>>195
男子と同じく じゃないかね
でも男子も坊さんになるわけでもないのに龍大仏教学部(?)とかいかにも入りやすそうな(失礼)学部入ってる(た)やつもいるしな
(選手じゃないけどTキハラもそうだったはず) -
木村沙織はリベロで復帰してほしい
-
木村は普通にライトでなら完全に新鍋の上位互換だからな
スパイクはAパスをたまに打てばいいだけだしライト木村、リベロ新鍋だったら守備は安定する
今の東レとかライトに木村居たら相当強いぞ
まぁ本人が現役時代より楽しんでるし100%無いだろうが -
木村は普通にライトでなら完全に新鍋の上位互換だからな
スパイクはAパスをたまに打てばいいだけだしライト木村、リベロ新鍋だったら守備は安定する
今の東レとかライトに木村居たら相当強いぞ
まぁ本人が現役時代より楽しんでるし100%無いだろうが -
>>201
木村沙織はリベロだったが -
>>204
仙台でしょ? -
逆に高卒の選手は「今はバレー以外考えられない」って感じか
-
>>206
高校卒業したらオシャレしたいって子も多そう -
決定率10%の勘違いBBA木村w
あいつの主将4年はほんと無駄 -
トルコ帰り以降の木村など使いものにならん。
タピオカ売っていればいい。 -
日立のファイナル8決定w
岡山よりポイント少ないのにww -
東西分け議論あるけど
V1V2無くして17(or18)チームにして東西9チームでリーグ分け
リーグ内ホーム&アウェイ+交流戦1ゲーム
各リーグ上位5位でF10→F4→F2
ってのはどうだろ -
>>212
トップリーグにしては力の格差がありすぎる -
>>214
今までバレーオンリーでやってたやつらがフルタイム社業からの夜間練習に耐えられればな -
差が縮まるってのはトップリーグのレベルが下がるということでもあるぞ
PFUとクロベはトップリーグでやるにはまだ早い
9チーム1リーグでやればいいんだが半端だしチャレマが面白くなくなるんで
やっぱり8チーム1リーグだろ -
調べたらPFUって昨シーズン、16勝2敗か
岡山にも一回ストレートで勝ってるね
岡山17勝1敗、黒部11勝7敗 -
来シーズンは姫路がPFUみたいになるのか?
佳江さんの人相が凄い事になりそうだなw
西川、石川妹とか高卒でもエース級が一気に入ったら何とか戦えそうだがな -
姫路は強力外人獲得して車体みたいな立ち位置になるかもよ
-
V2リーグはあの岡山がpfu以外のチームには
5セットしか落とさなかったくらい激弱
あの173しか無い大楠が無双できるくらい -
とりあえず社業こなしてるチームは弱いから
V2のチームもPFUもKUROBEも弱すぎ
プロチームの姫路だけは強くなる要素あるな
来季、姫路が上がってくれば姫路の引き抜きで移籍もあるかも
田代、琴絵、奥村を総獲りで外人2枠使って来たら強くなるぞ
ないかw -
>>221
おいおい
迫田はグラチャンも世界バレーも解説してたし春高の決勝戦にも出演してたし
世界バレー中のニュース23で毎日解説出演してたんだがな
全て全国放送だぞ
迫田以上に全国放送で露出してる元選手はほとんど居ないだろw -
DAZNでは唯一解説者の映像が映るオールスター戦の解説だったぞw
-
木村以外は知名度なんて目糞鼻糞だからどうでもいいだろw
-
他にも東レの試合にも帯同したり全国でバレーボール教室、鹿児島でテレビレギュラー
休みはほとんど無いんじゃないかな? -
木村は知名度、実績、スタイルと申し分無いのに本人にやる気が無くて勿体無いわ
現役時代は金使わなかっただろうからかなり貯めてんだろうな
まぁ今後アナザースカイ、情熱大陸にピンで出られる選手の出現に期待 -
木村は致命的欠陥があるから
-
現時点での強さなんて関係ないんだよ
もっと長期の展望で考えろよアホだなあ
阪神みたいな糞弱いチームがあってもファンが多けりゃいいんだよ -
PFUは実力も観客もV2並だろ
秋山とか堀口みたいなレベルの選手使ってるようじゃ来年も厳しいよ
チャッチュオン取ったのはナイスだが日本人のレベルが低すぎる -
デンソー上尾は強くなってきたがPFUは上向きそうな感じがしない
-
PFUはバレー部の予算が少ないんだろうね 多分
はやくドリスに引退勧告して打ち屋の外人を入れないとダメだわ
それとあの清水ってキャプテンも酷すぎる -
リーグ全敗しといて入れ替え戦だけ勝ちそうなPFUw
勘弁してくれよ -
下位リーグとの入れ替え という仕組みを今後も堅持する限りは
つねにその 入れ替えの順位 に入ってくれるチームが居てくれるほうが他のチームはありがたいんだぞ!感謝しろ -
PFUと岡山はどっちが勝ってもおかしくないぞ
チャレンジでは岡山が2勝1敗だけど、国体でドリスいないのに岡山がスト負けしてるしな
今シーズンも初対決の試合ははフルセットだったし -
根本的な問題で、大なり小なり柱になれる選手がいないチームは弱い
-
>>230
本物の天才だった故にアスペっぽいんだよね、木村。 -
東レなんて攻撃はヤナクランの一発だけやでw
外人を獲る金のないチームは弱い。 -
東レは黒後が日本人得点王だからそれは無いな
チーム決定率が1位なのはクラン以外も攻撃力高いからだろうし
車体、上尾がかなり依存してるがまぁルール違反じゃないし別にいいだろ -
今のVは外人次第で順位は変わる。
-
>>240
ウザいなお前。 -
>>244
四国なら日立から移籍してきた石田早織が好きでした -
内定選手を入れて何とか試合になってるチーム
PFUと -
>>240
ミス連発しても騙せてるのはそれだわな -
栗原恵や木村沙織に続く美人長身全日本選手が出てこないと、バレー人気は落ちていく一方だ
-
バレー人気はロンドン五輪がピークだったかなあ
-
>>218
去年の話なんてどうでもいいよ -
>>248
それなw -
女子でジャンプスパイクサーブをする選手は少ないけどなんでだろ?
長内とか見てると有効に思うんだけど -
ボールの関係で、女子の場合、ジャンプスパイクサーブよりフローターの方が効果が高いからだろ
-
サーブ効果率ランキング上位にジャンサは全くいないんだよなあ
-
ジャンサはサーブミスが増えるから効果率の数字は下がるんじゃないのかな
-
木村サーブ真似してる黒後が効果率一位なんだから皆んなサーブ良い選手真似して練習したら良くなりそうだがな
-
日本人の女子ではそんなに球威は出ないよ
-
長期的に見ても体に負荷がかかるからね。要するにコスパが悪い。
-
外人で決まるなんてトルコ、イタリアという二大リーグがそれ。
自国選手のレベルアップにつながってる。
日本は外人を一人に制限しているローカルリーグだから日本代表が弱体化している -
アジア枠は中国と韓国からもOKにして欲しいよな
フィリピンとかタイでは中々戦力になる選手はいないわ -
アジア枠ってか、東南アジア枠だよな
見た目は不思議となかなか可愛い子ばっかだけど -
>>261
それしたら今以上に外人次第で順位が決まる。 -
>>262
色黒の微妙なのばっかじゃんw -
中韓は金がかかるから金をかけられる久光、トヨタ系などのチームがさらに強くなるだけでつまらなくなる
ASEANから生え抜き選手を探してくる今のほうが面白い
チャチュオンとジャジャは生え抜きじゃないけどね
拡大するならオセアニアのほうがいいな -
チャチュオンって去年のアジアクラブ出てなかったっけ?
もしかして、そのまま居れば世界クラブにも出られるのに、わざわざ全敗最下位チームに移籍してきちゃったのかな -
タイの他の若手はインドネシアのリーグで活躍してるよ
チャチュオンもそっちにしとけばと思ってるだろう -
チャチュオンって代表の時はもっと機能してるイメージだがPFUの使い方が悪いのかな?
まぁ外人2人出してて全敗はチームとして問題ありそうだが -
こういう時はどっちに動くみたいな細かいところのコミュニケーションが取れていないね
JTのタイ人のほうはそのへんがスムーズにできてる
PFUは日本人もつなぎが下手くそだけどね -
去年、V2トヨタの佐藤優花が最多得点だったけど、上尾に来たら出場機会すらないんだな。
V2のレベルがなんとなくわかる。
入替は2チームではなく、V2最上位とV1最下位が戦って決めるくらいが吉か。 -
>>270
来季は入替戦、普通に2チームでやるだろ -
外国人禁止の年確かあったよね
Nが優勝した時 -
チャチュオンは想像超えていい選手だった
来年も見たいから、PFUが落ちたら他チームに移籍してくれ -
PFUへ移籍して江畑のところに入ればいいんじゃないかな
まぁ、1年ですぐ移籍するとかは会社に対して義理を欠くからさすがにマズいだろうけど -
英語できる上尾のおじさん外国人使うのうまそう
-
リーグ終盤に来ても今だに試合数にバラツキあるとか何なの?
これでは新参のファンなんて獲得できるわけないよ -
NECと日立の対戦なんて1月26日が今季初めてだなんて日程下手クソすぎだしw
-
パンティライン見える選手と見えない選手がいるけど、見えない選手はTバックでも履いてるの?
-
完全に変人ですね
-
日立入澤とNEC山田が遊んだみたいだけど
今まで長期休みを除いてシーズン中には違うチームの選手同士で遊んだりはしなかったはずだが
ゆるゆるになったのか今頃説教されてるのかどっちだろう -
>>283
古賀と白井は? -
結構皆んな遊んでないか?
姉妹で別チームだが遊んだりもあるだろうし -
別チームで遊んだらなんか問題あんの?てかUカテの同期なんだから同チームみたいなもんでしょ
試合出れてない山田とか入澤にあったら良い刺激もらえると思うけど
そういや黒後も土日に時間作って帰国中の宮部と会ってたね -
U23の仲だろ。上尾の山口堀江とNの荒谷も仲いいよ
-
リーグ期間中のオフ日に他チーム選手どうしが
遊んだだけでけしからんとかって
かなりの老害だなw -
いるんだよな
こういう馬鹿 -
F8は全チーム一致団結して久光包囲網を敷こう
フルセットに持ち込んでポイントを減らす
石井と新鍋と古藤を疲れさす -
>>248
そんな事言ってたら岩坂が居座るだろ -
その前に東レをF8から落とそう
岡山には負けてやるべき -
それ言ったら同じチーム内でも同じポジション同士は遊べなくなるな
他チームと遊んだ方が、一番大事であろう全日本のまとまりが良くなると思う -
木村はキャラ、エース、長身、おっぱいと人気出る要素が沢山あったからな
顔も年齢と共に可愛くなったし
栗原狩野はビジュアルは良かったが何か暗かったんだよな -
木村は目が変わったな 笑
美容にも気を使って努力したと思う
子供の顔が早く見たい 笑 -
>>296
荒木と栗原の中身と容姿が逆なら良かったんだがな -
八百長ありきのバレーで敵味方とかないし
遊んだっていいさ -
>>293
はあ⁇ 出入り禁止なお前は -
女子バレーおわた…
-
>>278
岡山とデンソーの初戦なんてRRが終わる月にやっとだったんだが -
3試合もあると確実に寝る
-
1試合1時間半だとしても4時間半か。確かに長いかも
2試合で11時から始まって間にご飯食べてが1番理想 -
黒部大会だから、久光が黒部に負けるんか?
-
東レの石川妹たちは11日登録だから今週の試合は出られないのか
岡山のゴーヤ、NECの曽我などのユニ姿は見られるかもしれないね -
江畑はクリスチャンだから、まだ処女なの?
-
>>309
そこに書かれた誰よりもオマエの方が性格悪いのは間違いない -
岡山がチャレンジに落ちたところで記憶が止まっていたが、久しぶりに動画見たら
Vリーグにちゃっかり居場所見つけていてワラタ -
ここの住人て、シーズン終わったら何観てるの?
バレー観戦初心者だけど、観るものなくなりそうで恐い -
>>309
代表クラスはほぼ天狗だから似たようなもんだけどな -
>>317
西日本インカレは? -
>>319
ダゾーンが放映権を買ってない。コストが合わないのだろう -
全日本インカレはDAZNでやってたけどな
-
古賀は性格悪いとかじゃ無くて笑えないボケが多いな
黒後は貫禄あり過ぎで何か怖いw
最近は石井とかより年上に見える -
>>317
それをテンプレに入れよう -
>>306
俺も2試合がいいな。 -
>>313
野球、ツールド -
1試合で十分。
応援しているチームの試合が見れれば良い。 -
オールスター投票の中間発表がきたね
安定の岡山と栗原佐藤美弥といったところか
V2はあからさまなビジュアル重視
ところでポスターが
11チーム+姫路はたまたまなのか意図的なのか -
成績下位のKUROBEとPFUは仕方ないとして、トヨタ車体って人気ないんだね
-
これって人気選手少ない東の選手有利だよね
-
東西で分けて投票してるんだから分けて発表して欲しいわ
東西で戦うんだろ
もしかしてブイリーチームとミッキーチームに分けるのか!? -
荒谷今年は入ってないんか
-
>>331
俺は東の方が好きな選手多いけどな -
しかし東レもすっかり人気なくなったもんだ
-
木村沙織、迫田さおり、高田、小平などの美人チームだったからね
-
東で票が入りやすいのに日立人気ねーなw
-
>>339
ファンはそれどころじゃないのですよ。 -
中間はあんま意味ないからな
どうせ1万5000とか増えて栗原がトップだろ -
東レはリベロ以外3人ランクインしてるから普通だろ
黒後関とか2年目以下の選手なのに立派
車体は荒木、内瀬戸、高橋、比金ら辺がランクインしないとか本当に人気無いんだな -
日立には久恵がいる
-
上尾の青柳が2位につけているのが興味深い
-
岡山は組織票?
滝井の生徒が手分けして投票。OGも含めて。 -
投票するときはポジションに関係なく、西1人東1人までだから
西1位石井優希 2位栗原恵 3位新鍋理沙 4位宮下遥 5位黒後愛
東1位古賀紗理那 2位佐藤美弥 -
ここで叩かれる選手が人気ある事がわらる。
-
メグを外したら投票自体が成り立たないからなあ
-
動員かけて客が入ってるとか粉飾してるのと同じで
オールスターの投票なんて何とでもなるからな -
栗原が上に来るってことは
また前回と同じで偽装による複数投票が可能だったんだな
まともなのは会場投票の時だけじゃないか -
オールスター投票は信頼できるね
マスゴミみたいに古賀古賀黒後黒後にならないし -
Vリーグがやった会場アンケートの結果で
会場へ応援に来ている人の過半数は
直近の全日本地上波放送を見て応援に来てる人だということがわかってるんで
それが反映されてないっことは捏造だと思った方がいい -
全日本と元全日本が多いな
今のところ妥当な結果だわ
1回目の投票の時みたいに、岡山の大楠みたいなのがランクインしてないしw -
無いだろ
栗原の票はどっから来てるんだ?
長く属したチームも無いし試合にも出てないのに -
そりゃ栗ヲタが投票してるんだろw
JTの試合行くとわかるけど栗原は未だに人気あるから
まあネームバリューがあるからな -
栗原は知名度は確かにあると思うが今バレーに興味ある人が入れるかは謎だな
-
大人の事情で推薦枠にはチャチュオンとジャジャが既にエントリーされてるだろう
そうすると東に偏るので西はネリマンとクラン(or石川妹)かな -
栗原しか名前知ってるのいねーわって人がいる可能性はあるが
西で1票しか選べないのにわざわざ岡山の丸山に入れるのは謎
滝井の生徒に毎日投票するようノルマが課せられてるとしか思えない -
岡山は岡山の組織票だろう
栗原は何票かわからんなー
基本20代前半だともう栗原なんて知らんだろう
30歳以上の奴があれだけの人数アプリを入れて投票したのか? -
栗原知ってる層はバレー続けてる事すら知らなさそうだからな
知ってても投票するまでのファンはいないだろうし江畑みたいな感じになりそうだがな -
岡山関連勢が各部門オール一位じゃ
-
JTの選手が吉原が闘将と呼ばれていることを疑問に思っていたぐらいだからな
なんでそう呼ばれてるの?みたいな
田中美咲ぐらいの年齢になってはじめて現役時代を見てたらしく
「試合中吠えてた!」みたいなこと言ってたんで
20代前半は柳本の時代なんて覚えてないだろう -
推薦枠考えようぜ
美咲田原
小幡馬場
シニアド荒木芥川アルブレヒト
ネリマンチャッチュオンシュシュニャル鍋谷クラン長内 -
>>362
ガチのWSはどうにもならない岡山組織票w -
岡山は組織票の他に東南アジア特にタイのファンが多数投票したと思われる。
-
いや
栗原が好きな奴が宮下ヲタで岡山スレに常駐してるだろ -
海外からも投票出来るのか
会場での3票はGPSをonしないと投票出来ない -
さすが大都会岡山www
-
丸山なんて最近ちょっと試合に出てきたくらいなのに
初めはスタッフしてたのになw -
>>373
そんなこと言ったら宮下不調で岡山はF8に行けないんだろ -
東南アジアにVの放映権を売るってこと考えたらジャジャとかチャチュオン、ケオカラヤあたりは
入れるべき -
>>375
応援音楽を笑われるぞ -
>>354
大升もじゃなかった? -
NECの柳田とか2016年の会場投票で上位に居たし
今年のNECの入場数から言って
上に居てもいいんじゃないかと思うが居ないな -
迫田さおりはそろそろ彼氏ができたのかな?
-
そう言えば前回MBでブッチリギリ1位だった荒谷も入ってないし
ヲタの力が尽きたか? -
ネーションズリーグというのは、去年からできたのかな?
-
岡山NEC日立はお得意の組織票だからあまり参考にはならないよ
-
まず、岡山すごw
佐藤美弥は人気あるんだな
五輪メダリストは山口と新鍋だけになったか、知名度抜群の最強ママはどうした? -
関は人気もあるな
今年の新人王は関で決まりやな -
773さんは色んなチーム渡り歩いてファンを獲得したのかな?
青柳は上尾の星だな -
毎年結構辞退出るからな
メグさん今年は辞退しそうな気もする -
前は琴絵が辞退したんだっけ
ほとんど試合に出れてなかったからな
代わりに出たのが小幡という -
俺的な順位だけど
1位田原 2位荒谷 3位黒後 4位柳田 5位秋山
6位シニアド 7位長内 8位古賀 9位鍋谷 10位及川 -
岡山は信者票だから堅い
車体と上尾は不人気チームだな -
PFUとKUROBEを忘れている
-
栗原の票は栗ヲタとLDHグループによる組織票
-
オールスター投票は東西で分けてるのに順位は分けないとか
リーグの順位は分ける、個人ランキングは分けない
やること色々と無茶苦茶 -
栗原岡山ヲタはカッとなってアンカー入れるも
すぐ逃走する小心者だからw -
>>389
メグが辞退したら、美人がいなくなるじゃん -
>>399
ちゃんと島村が選ばれるから安心しろ -
>>352
大量動員票がまかり通っているのに、あんたは何を言ってるの? -
>>402
選挙でも何でも投票ってそういうもんだろ? -
むしろどぶ板草の根選挙やってんなら偉いだろ
ハッキング、賄賂ってんなら正義のお怒りごもっとも -
最終結果は巻き返しを図る輩や、様々な事情から調整もしてるわけで
そんなこんなで途中経過の方が人気のバロメーターにはなる
取り敢えず全日本の新キャプテンは石井、副キャプテンは古賀で -
>>403
1人が何回も投票出来るようなものを選挙とは言わない。 -
>>406
1人が何回できるなら文句言ってないで自分でがんばれよw -
>>407
お前はアホか。俺は352の書き込みに批判をしたの。文脈をちゃんと読めよな。 -
>>359
滝井は岡山の選手の誰に入れるかを分担して投票する。 -
それはNECも同じだろう
柳田に大差付けられて圏外だった古賀が
いきなり二位に躍進とか
不人気の古賀を押し上げようと
組織で動いたとしか考えられないわ
古賀に人気になる要素なんて一つも無いだろw -
滝井の生徒は暇出し、分担して全員で投票する。今から金田の投票が伸びるのか?
-
アホかバカグループのヲタみたいに1人複数票のような連投を繰り返してるんじゃないの?
-
>>409
3年前も栗原は選べれてた気がするが、木村や迫田がいたから目立たなかったね -
黒部の白岩が選ばれていないのだが、バレーファンたちにはビジュアル視点がないのか?
-
明日は雪だしGAORAで半日生中継見ようっと
-
トヨタ車体フニンキーズ
-
明日はガオラ中継あるけど、明後日はガオラ中継ないのか?
-
2/9(土)
❸デンvs.岡山? 11:00 [交]gaora
?JTvs.車体? 13:00 [交]gaora
❺KURvs.久光? 15:00 [交]gaora_@黒部市総合体育センター 富山県
?東レvs.上尾❶ 13:00 [交]____@ウカルちゃんアリーナ 滋賀県 https://vleague.tv/match/live/303
❷NECvs.日立❹ 12:00 [東]____@川崎市とどろきアリーナ 神奈川県 https://vleague.tv/match/live/299
2/10(日)
?車体vs.PFU❻ 11:00 [交]
❺KURvs.JT? 15:00[交]
?久光vs.岡山? 13:00[西]___@黒部市総合体育センター -
>>416
V2では選ばれてるのが巨乳だったり美人だったりとビジュアル視点全開に見える
ただV1では全日本選手の知名度や実力がビジュアルより上回ってるんじゃね
そもそもPFUの試合なんて興味ある人が少なすぎて白岩は存在が認知されてないな -
ダゾーンの バレー 見逃し配信は いつまでですか?
-
プレーも人気投票もダメで江畑は何か悲しいな
山口、栗原も似た様なもんだと思ってたが -
Vを超えたバレー界の象徴としてのメグ
黙ってメグ様を拝んでろって -
栗原は枕だろ
あんな使いもしないゴミが
渡り歩いてるのおかしいからな -
>>424
ありがとうございます。 -
温泉美人の白岩は黒部だろ
https://i.imgur.com/nP6zV1S.jpg -
オールスターの投票を見ればどこのファンが狂ってるのかよく判るw
ここにも沢山居るんだろうなwww -
前からいる大株主野郎なんなん
-
自分の知らなかったことを教えてもらっといてなんなんは無いと思うけどww
-
>>431
日ハムのせいだったのか。ありがとう。なぞを解消できたよ。 -
ガオラも1日だけのために黒部に行くのはご苦労さんだよね
-
DAZNから映像もらってスタジオで実況してるの知らないのか
-
それ、嘘だろw
-
明日はGAORAで3試合あるけど、他会場の結果は放送途中に言わないで欲しい
-
大学生は内定選手が試合に出てるけど、どういう契約なんだろ?バイト?
高校生の内定選手は出れないの? -
>>439
契約内容については知らんけど高校内定は出てるよ -
今シーズンは東レの水杉が出てるな
東レは今選手層が薄いから石川妹とかも使って来るんじゃないか? -
>>441
登録有効が2月11日だから今週は出られないな -
明日、黒部まで観戦に行こうかと思ったけど大雪降りそうなのでやめた。
黒部みたいな最果ての地で試合するな!
来期は東京名古屋大阪福岡だけでいい。 -
今、オールスターの中間発表を遅れて確認したが何だかなぁって感じ
セッターなんか2位と3位の票差があからさまだもんなぁ
宮下と美弥は組織票かな…
リベロもなぁ…丸山と岩?アって…丸山今季あまり出てないのに(最近は出てるけど)
アタッカーくらいは妥当だけど、栗原入ってるし… -
監督の人気投票すれば誰が人気かいな
-
>>445
河本でしょ -
>>447
吉田監督が河本より知名度低い訳ないじゃん -
好きな監督を次々述べよ
-
>>445
男バレヲタ票入る加藤陽一がダントツかと -
>>447
知名度だけでは決まらんし酒井は無いでしょ -
>>421
少なくとも君が白岩の所属チームを認知していない事は理解した -
社会デビューさっそくキモおとっつぁんどものバーチャル餌食になるとは
早速駆除しないとな! -
1週間に1回7選手(ポジ毎)で同じチームは3人まで
って投票にするとバラけるかな -
ミドルブロッカーが人材難なのは得票数にも表れてる
5位にランクインしてる井上は3桁
実績も実力もナンバー1の荒木はホント人気ないんだなあ -
ブスで態度も悪い荒木に人気あったら
それこそ不正投票確定 -
まぁミドルって半分はコートに居ないしな
インパクトがあったのは最近だと大友さんくらいじゃないか? -
世界バレーの代表リベロなのに
丸山や岩崎の約半分しか票数無いって
おっさんリベロ人気ね〜な -
>>454
現役時代の実績知名度から圧倒的に加藤が上でしょ -
>>461
あのリベロチームメイトからも人気ないからな -
きょうGAORAは無料放送なのか?
-
昨日夜に男子の試合やってたな
女子も頼む -
V.TVってサマーリーグ期間中の仮オープン時代のアカウントで入れる?
-
女子選手たちの黒部温泉入浴シーンを放映したら黒部人気が復活するのになあ
-
>>467
入浴シーンみたいのは 黒部と日立、デンソー、岡山、車体。あとのチームは見たくない -
>>466
入れるよ -
あんな奥地に行って大雪になったらどうする?
-
黒部大会がガラガラだったらどうする?
クルマで行く人が多いのかな? -
黒部遠征組は大雪で諦めた奴が結構いるみたいやね
でも地元の人は慣れてるから大丈夫でしょう -
大雪のせいで黒部大会はガラガラぽいね
-
誰選んでも世界には歯が立たない日本だけど、それはさておき、
個々の活躍とかを考慮すれば久恵が今までも日本代表に入らなかったのは
あり得ないほどの不思議 -
守備出来ないからだろ
打ち屋なら日本人得点王くらいにはならないと -
久恵は全日本らしい性格してるか?
才能はあるけど、自由奔放なキャラだから、全日本の一体感に入れるかなあ -
>>470
ありがとうございます! -
>>477
一体感で言えばリオは仲良しグループにしちゃって結果がボロボロだったんだけどね -
>>480
去年の全日本の一体感は素晴らしいだろ。ミスをしない全日本になれば、勝てるよ。 -
>>482
だから、黒部大会で人を呼ぶのだよ -
どんより曇ってるけど降ってないですよ。
道に噴水が付いてるから雪は消えてますよ。
みなさん北陸新幹線で黒部宇奈月温泉駅へどうぞ -
白岩さんに会えるチャンス♡
-
岩坂「お前らカスをギャフンと言わせてやるからな」
-
>>479
仲良しグループと言っても、ロンドン組とその後組との間に距離感が感じられたけどな。 -
>>409
3ね前もスマホ投票だよ
ただ、スタメンの選手の名前はあらかじめ投票しやすいように名前が表示されてたけど
そうでない連取はいちいち名前を入力して検索して投票する方法だったと思う
公平ではなかった -
3年前かな?最初のオールスター戦は会場のみ投票だよ。栗原は圏外だった
-
>>489
一応ネット投票ではあるけど、会場で専用アプリを使ってポスターのQRコードを読み取って投票…だったような
あと対象がホームゲーム会場(+α)限定だったかそこで投票だとポイント加算だったかで岡山有利じゃねーか!みたいなブーイングがあったような -
まぁ会場投票のみの方が本当のファンって感じで良いと思うがな
オールスター来るのも普段リーグ観戦してる客だろうし -
機構はきょうガオラで3試合テレビ放送があることを告知してる?
自分の知る限りテレビ放送に関しては日程表に載っけてるけど一切更新はされていない -
岡山とデンソーと日立でF8進出の戦いをした方がいいかもしれんな。
PFUと黒部は入れ替えへ。 -
岡山は去年とは別チームみたいな感じだな。明日久光に勝てば強さは本物と言える。
-
サーブでリベロ狙うの、なんのメリットがあるの?
-
岡山7連勝で西の最下位なのに
東1位タイとか
岡山は一体なんで最初の方2セッターとか
ふざけてたんだろう -
>>498
ただあの一年があったから宮下が伸びたんだけどね -
岡山はあの若いミドル2人の動き見てると
昨年チャレンジに落ちて育成させたのも
無駄じゃないと思った
よくブロックついていけてる -
>>500
そりゃ山口と川島の方がセンターとしては上だが
宮下だと使いこなせないだろう
川島、山口、丸山、宮下、金田、佐々木、泉でチャレマ行きが決定しているが
宮下の調子が良ければ今の岡山よりはるかに強いのは確か -
でも東レが上尾キラーっぷりを発揮してるからF8は厳しいな
東レは石川妹が帯同してるみたいだから来週辺り出して来るかもな -
たじみさんって選手の頃から頭が良かったりリーダーシップあるタイプでしたか?
-
>>499
伸びたか? -
JTはおっぱい大きいから人気あるよね
-
宮下はお肌のケアをしてないのが気になる
-
暗いチームがいると、暗さがV全体にまで伝播してリーグに悪い影響
-
悲報
NEC、島村春世のそっくりさんコンテストがNECホームゲームのアトラクションで開催
優勝者は男性
NECが誇る顔認証システムを使用して参加希望者の顔写真で優勝者を決定
島村本人で満点70点、妹さんで69点のところを優勝者は50点ちょっとで優勝 -
JT田中瑞希はエロいと思う
-
久光が快勝すれば昨年と同じく
ファイナルは久光vs.JTだろうな
他はまぐれがあっても1枚も2枚も落ちる -
>>495
最初に弱いチームとばかり対戦して後半に強いチームに忖度してもらう全日本方式が嵌まったねw -
東レが勝ち点3取ったから岡山は絶望的か
にしても今日の滋賀は成徳OGの同窓会だな
773さんだけ世代が違い過ぎるがw -
>>510
黒後は何点だろうか… -
KUROBEの馬場って引き抜かれそうだけど、どうなんかな?移籍緩和してるし
そーいや、このまま行ったら入れ替え戦は無し? -
>>517
荒木「せやな」 -
>>519
エリカさん、すみませんでした… -
荒木って凄いよな
石川妹の16学年先輩なのにまだ現役バリバリで
成徳組は試合のときは荒木に挨拶行くのかな? -
岡山すげえ反撃してるけどおそかったなw
東なら1位になれたかもなwww君たちは西では最下位なのだ -
2/9(土)
❸デン(●●● )★0vs.3☆(○○○ )岡山? 11:00 [交]gaora
?JT(○○○ )☆3vs.0★(●●● )車体? 13:00 [交]gaora
❺KUR(●●● )★0vs.3☆(○○○ )久光? 15:00 [交]gaora_@黒部市総合体育センター 富山
?東レ(○○●○)◇3vs.1◆(●●○●)上尾❷13:00 [交]_@ウカルちゃん滋賀 https://vleague.tv/match/live/303
❶NEC(○○○ )☆3vs.0★(●●● )日立❹ 12:00 [東]_@川崎市とどろき 神奈川 https://vleague.tv/match/live/456
2/10(日)
?車体vs.PFU❻ 11:00 [交]
❺KURvs.JT? 15:00[交]
?久光vs.岡山? 13:00[西]___@黒部市総合体育センター
__?久?煙?豊?東❶赤❷上?岡❸電❹日❺黒❻猫 点
?久\/▲☆☆☆☆◇☆△☆◆◇?◇△△_◇☆◇☆ 46
?煙△★\/▲☆◇◇△▲◇▲◇☆◇_▲◇☆?☆_ 38
?豊★★△★\/◆▲☆☆☆◇◆★☆_◇◇◇☆☆? 33
?東★◆◆◆◇\/△△▲☆◇◇▲★☆△☆☆_◇_ 32
❶赤★▲▲△★★▲△\/★▲◇_☆☆△☆☆_☆◇ 31
❷上★◇◆△★◆★◆☆△\/△_★_▲◇◇☆☆◇ 28
?岡◆?◆★◇☆◆△◆_▲_\/☆☆▲▲☆☆△◇ 28
❸電◆▲◆_★_☆★★★☆_★★\/◇☆☆◇☆☆ 25
❹日▲_△◆◆◆▲★▲★△◆△△◆★\/△☆△◇ 21
❺黒◆★★?◆★★_★_◆★★★★◆▲★\/☆◇ 07
❻猫◆★★_★?◆_★◆★◆▲◆★★▲◆★◆\/ 02 順位は2月9日(土)現在
https://i.gyazo.com/...c5dc1f9da8928a0c.png
参照:https://www.vleague..../round/list/269?pg=4
順位:https://www.vleague.jp/round/detail/270 [交流戦]
https://www.vleague.jp/round/detail/257 w/e https://www.vleague.jp/round/detail/269 -
岡山は遅過ぎたけど
台風の目にはなれたよ
岡山ファンもこの戦い方なら離れないだろ -
岡山は東に行ったら行ったで勝てないよ そんなもんだ
-
今年のリーグは最初から順位を決めてたんじゃないか
点数を計算して合わせたような
岡山、PFU、KUROBEがチャレマに落ちるの決まってたよね
後半に数字を合わせるために、f8が決まった強いチームはワザと岡山に負けてるんじゃないか
練習試合か調整試合のような試合ばっかり
全く面白くないリーグになってる -
弱いもの同士で星を奪い合っても大した意味はない
上位の久光やJTに勝てなきゃ優勝はないしな -
>>526
デンソーヲタ涙拭けよw -
今のところ順位確定したの日立4位だけ
久光もまだ1位確定していない -
指標通りにいかないと八百長とか言い出すのは
さすがにやめとけ -
>>526
今の久光の古藤が短いトスを出してアタッカーに打たせていて
追い込まれるとすぐに栄に交代して戻しているが
宮下のスタートが今の古藤のような感じだったんだわ
宮下のトスが今のトスに切り替わった直後に古藤が試合に出始めたんで
何かあったんだろう -
岡山には東の1位のポイントを上回って協会のクソどもを猛省させて欲しい。
-
岡山は明日2セット取られた時点で帆保終わりかな?
-
むしろ年末の頃からしたら
よく岡山ここまで残ったわ -
岡山は勝ち出すのが遅かったな
-
正直車体より岡山の方がF8で見てみたいわ
明日まぐれで久光に勝たないかなあ -
絶賛売り出し中の黒後が居ない℉8があり得ないのは、最初から分かっていた
他チームの勝ち数字みたら、岡山はF8に出れないのは年末には分かっていただろ
最後まで順位争いを面白くして観客を呼ぶために、計算して勝たしてるだけだろう
早々と順位が決まったら誰も見に行かないからね -
F8が決まった東の4チームと西の上位3チームは
F8のために選手を休ませながら調整してるんじゃね
本気で試合していない
F8に出れない岡山に今の内だけ花を持たせているじゃね -
KUROBEとPFUを勝たせてやればよかったのに
あそこが負けすぎてるから面白くない
意外にPFUが東レ倒したりしてな
そんな前例は実は過去にある -
>>540
ないよ。 -
車体は4位になるかもしれないのに選手休ませてるのか?w
-
東西の組み分け自体が、どこかのチームを楽に勝たせるためか
順位操作のために分けられたのかも -
交流戦もあるわけだし東西に分けてる意味がない
-
2007/2008シーズン
売り出し中の全日本エース栗原要するパイオニアが最後勝てば4強入り決定の場面で
26連敗で全敗中の日立と戦ってフルセットの末負けて4強入りを逃した
現PFUの江畑が丁度日立に入団した時じゃなかったっけ
それで岡山がはじめて4強入りを果たした
リーグ制覇したチームより喜んでたけど
まさに奇跡なんで2度あるとは思わないが -
交流戦とか名前だけで実際総当り2回戦だからね
チーム、個人ランキングも全体で出してるし -
明日、岡山が久光に勝つと順位が面白いことになるね
西から東に順位が下がることになる -
さすがにねえとおもうが・・でも岡山って久光と相性いいから
何ポイントかはとるかも -
明日岡山が久光に勝ってPFUが車体に負けるようだと
東レファンは気を付けた方がいい
PFUってずっと負けているがそれでも必死にやってると
なんとか1勝させてあげたいみたいな
解説者や実況や会場を全部巻き込んで行くようになるんで
そうなると奇跡が起きる
力量差そのものは当時のパイオニアー日立の方が大きいんで
26連敗で最後勝つまで2セット取ったことが無かったんで
2セット取った時点で奇跡だったが3セットも取っちゃったんで
リーグ制覇したチームより喜んでたけど -
東と西のバランスが悪すぎるような気がするのだが
チーム数だけでもなぜ合わさなかったのだろう -
それにしても岡山デンソー戦見返したけど
デンソーのミスやバタバタ感はヤバイな
守備型のはずの朝日もミス多いし
194のシニアードが166の吉田みなみに止められるとか -
今日は3試合だから、3試合ともスト勝ちだった。
いつも加減してフルにしてたのだね。 -
>>552
内定で10試合20セット出て26得点上げてるよ -
>>555
熊本廃部になって準備期間不足で当時S1ライセンス持ちだったJAぎふと浜松に断られたから -
>>554
東レは来週から愛媛県武道館 -
>>554
逆に岡山が来週からホームになる -
いしかわ総合スポーツセンターや愛媛県武道館も
工場があるんでホームと言えばホームなのか -
>>538
基地がい -
一応愛媛は東レのホームだからPFU、黒部はやり難いだろうな
-
今の状態だと実は車体が落ちてくる可能性も東レ並みにはある
-
>>562
両方とも近年は隔年交互だったけどサブホームだね
前者はPFUの存在や地区の関係上今季から事実上廃止になったけど
(そういう事いえば兵庫県内でホームアリーナが被ることがある久光とJTがあれだが) -
>>566
今季は神戸グリーンアリーナで久光もJTもホーム戦してるからなw -
石川と愛媛はホームゲームと言おうが言うまいが
東レの応援団動員があるんだろ -
兵庫のホームゲームが入り乱れてるな
来年、姫路が上がって来たら兵庫のチームが3チームになる
兵庫開催はJTはベイコム、久光は神戸GA、姫路はウインク体育館に固定するべきだ -
岡山はチャンサだからアキン使い放題。前が高いから決めきれずラリー中もアキン。地獄ローテ以外は新鍋が前衛で9m広く使われると岡山自慢の守備陣形もガタガタになると思われ
さらには新鍋アキン揃い踏みでは負けなしの久光 -
岡山って国体で久光2軍に負けてただろwww
-
今のリーグだと岡山以上に勢いのあるチームはない
岡山が勝てなかったらもう久光はそのまま優勝まで負けないだろうな
また中川とか使ったら話は違ってくるが -
>>574
バーカPFUだよwww -
ファイナル8に奇跡とか言ってるようじゃ終わってると思うのは私だけ?w
-
岡山の奇跡かw
まぁ岡山はここから3連敗したらある意味面白いな
そうなったらファンも諦めがつくだろ -
>>579
車体が下剋上とか言ってた時も大事な所で負けて一歩及ばなかったな -
なんで主審に聞きに行っただけで警告になるの?
-
主審はお友達じゃあないからな
ルールで認められていないことをなぜやる>? -
試合進行の妨げになる行為
スムーズに試合を進行させるためにルールが設けてある
そのルールを違反したら注意とか警告の対象になる
審判に物申せる人はルールで決まっている
じゃないと気に入らなかったらいちいち文句付けにくる人がいて試合が進まん -
じゃあ警告されるの分かってて選手は主審に聞きに行ってるのか
ちなみに審判に物申せるのは誰なの? -
>>585
ゲームキャプテン -
まあでも岡山はここで負けても一番上のリーグでやる資格はあるってのがわかったし良いんじゃないの
最初の体たらくのときはPFUとかクロベとワンセットでだめ扱いされてたし -
上手いことやった選手ってなんか好感持てないな
サロンパスの栄とか車体の渡邊とか -
pfuヤル気が感じられない。カトーも無能。
-
ファイナル8は
久光製薬とNECが6点、JTとデンソーが4点、車体と上尾が2点、東レと日立が0点の持ち点スタート
(試合数がバラついているけど、前回対戦を参考に試合数を揃えたと仮定して)
この状態じゃ、久光のファイナルストレートインは濃厚だろうなぁ -
車体が東でPFUが西だったら割とバランス良かったんじゃ
-
>>593
車体よりもJT東の方がいい。 -
>>594
JTも車体も外国人次第なんだし、今からは分からなくない? -
勝率からして久光とJT以外は5割がやっとだしな
-
東西分けの意味なくなってるしw
1リーグ制なら問題なし -
>>597
1リーグ10チームにして欲しいてますね。あまりにもレベルの低いチームの試合は見る気がしないから。 -
西が強いのってただ単に
困ったら打ち屋外人に上げとけチームが5チーム中3チームもあるからなんじゃないの
MIKASAだから余計に -
>>545
富山だったか会場にいたけど、途中から異様な雰囲気だったね。当時日立佐和だったけど、みんな泣いてて見てるこっちももらい泣きしそうになった。 -
多治見、加藤、甲斐もそうだが指導者キャリアの浅さがモロに出てくるな。
吉田とか河本なら負けが込んでもあそこまでチームが動揺しない。 -
>>605
その2人はいつもバグってる気もするが -
>>600
弱いチームオタの典型的な言い訳。 -
マネジメントはある程度狂気必要だからな。
優しくすりゃいいわけじゃない
ネリマンの心が離れたところからファイナルに向けてどういうアプローチとってあげていけるかが多治見監督の力の見せ所 -
青猫は東レ戦で一瞬光が見えてきたのにな。
集中切れやすいし、サーブミス。練習足らなさすぎ -
ミスの多い東レとじゃ比べる意味もない
-
>>610
来年あなたは涙目になるやろうね。アンチなんかしてても人生つまらんよ。 -
>>611
何いってんだコイツw -
指導者キャリアの浅さ?
中田なんか初めて監督になるやいなや
いきなり五冠だぞ -
東レはミスが多いがそれをカバー出来る攻撃、ブロック、サーブがあるからな
まぁだから上位に勝てないんだろうがそこら辺は内定選手でカバーする気だろ -
>>614
東レの弱点はリベロとライト。そこを補強できたから来季はミスが格段に減るよ。 -
来季の事を言えば鬼が笑う
-
高卒ルーキーを戦力として計算するのは危険
-
東レはアタック失点もサーブ失点も少ないし
-
日立の時の審判コンビ出鱈目
今日は久光応援判定を目論んでいる
こんなやつらは永久追放しろ -
大体目の前で見ていてあのアンテナ誤審はありえんよ
バレーボールファンを冒涜している -
近江の解説ははんなり京女の口調でいいなあ。
-
>>622
バカはお前だよ笑笑 -
>>624
涙目の4位オツカレw -
>>594
大阪のチームが東って…お前バXだろ -
>>623
本日はこんな田舎まで…げふんげふん -
戦力均等化ドラフトしたらいいと思う
上位チームから下位チームにレギュラークラスの選手を
移籍させる -
野球ヲタがしゃしゃり出てきて変なこと言ってるぞ
-
それは誰も得しない愚策
-
>>613
それは眞鍋濱田大東が時間掛けて熟成させたものを横から掠め取っただけだろw -
>>631
達川の遺産で三連覇した菅野をディスってますねw -
いや、久光対岡山の4セット目の佐々木のコンタクトでのイエローカードは訳分からん
確かに遅延だけど、治療だから仕方ないし
そもそも久光タイム取るなら、タイム取ればその時の時間も使えたのにな
井上のボールが当たったのが理由なんだし、タイム取っても良かったんじゃないかな…フェアプレイ的に
そのまま流れ切れて岡山負けたし笑
岡山のファンじゃないけど -
久光製薬首位通過で圧倒的だけど、相変わらずミドルとセッターは若手が出てこないなぁ
ミドルは岩坂とアキンラデウォで控えが森谷 帯川とか井上の餌しか役割果たしてないし
セッターも古藤がスタメンだもんな…
ただ、リベロは久美さんが戸江大好き過ぎて座安や筒井よりも重宝してたから一応育ったな -
コンタクトが取れてイエローは他の競技で見た事ないな
しょっちゅうならまだしも
しかも流れ的にも岡山とって良くない事態だったのに
アホちゃうかと言うよりとんでもない審判 -
治療でイエロー出たことなかったような
それと同じだろ
会場もえーってなるわ
わざと遅延したわけじゃないしむしろ流れきてた -
久光には実力で勝ってほしいのにそう言うことされると冷める
昔は絶対王者だったのに今じゃ好感度だだ落ちだよ -
審判もブスには厳しい
-
今週は日立とNECは試合ないの?
-
>>638
久光が絶対王者だったのは13/14と17/18だけだな
12/13は戦力的にぶっちぎり優勝を予想されたがRRでNECに全敗で2位
14/15はNECにファイナルで負け15/16は完全な棚ぼた優勝
16/17はNECにファイナルで連敗の屈辱 -
はい、久光コンプ丸出しの中西がすぐ食いつきましたw
-
入れ食いw
-
東龍オタか
-
>>637
同じくコンタクトなら昔東レの伊藤だかがやったような気がするんだがな -
>>633
久光はタイム取ろうとしたけど審判が制していたと思うけど。 -
佐々木萌は迷惑かけてはいかんと
焦ってオドオドしてたのに
イエローはないわ
なんちゅ奴だあの審判
ひっぱたたきたい -
>>632
目糞鼻糞 -
>>648
佐々木萌のコンタクトレンズ紛失による試合中断時の状況は
岡山に流れが来ていて、あと1ポイントで第4セットのセットポイント時だった
その後久光がすぐにタイムアウト取ってるんだから
岡山の遅延行為によるイエローカードなんてバカバカしい判定だよ
この主審は先週もJT対日立戦で長内が完全に決めたスパイクに対して
触れてもいないのに、ミハイロの足に当たったとしてノーカンにした
その後監督の角田とキャプテンの佐藤に謎のイエローカードを連発した主審でもある -
>>649
うむ。中田は菅野レベルですよね。 -
上位組と降格組で3試合して
降格組がただただボコられるという
残酷な日曜日 -
管野って五冠とったことあるの?
-
今週の久光vs岡山と先週の久光vsデンソー見ると
絶対デンソーのが強いのに
何でデンソーは岡山に2戦連続でスト負けしてるの?
意味が分からん -
よく見たら主審種元か
北村、種元、明井ってトリプルダメ女性審判だよな
今日は北村がまともに見えたけど…
あれ、岡山選手交代の可能枚数があの時にあと1枚だか終わってたよね それもあって交代じゃなくて治療選んだのにね
もし、主審にボールが当たりコンタクトが外れても遅延行為は取られないんだろうな
会場はえーって感じだったし
解説の近江も実況の矢田部もフォローしきれてなかったな -
今日でここまで順位確定
イースタンカンファレンス
1位
2位
3位
4位 日立リヴァーレ
5位 KUROBEアクアフェアリーズ
6位 PFUブルーキャッツ
ウエスタンカンファレンス
1位 久光製薬スプリングス
2位 JTマーヴェラス
3位
4位
5位 岡山シーガルズ -
>>656
スト負けする程の差に見えたの? -
>>658
スト負けするかどうかはわからないが相性の差じゃね? -
日立って労多くして益少なしの試合してるよね
3-0か0-3で行けばいいのに -
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄> -
>>655
今度 その主審が出番の時、そいつの顔めがけて、誰か 思いっきり スパイク打ってやればいいわい!! -
>>660
フルセットの勝ち点が効いてくる場合もあるんだよ -
>>653
中田ってプレミア3連覇したことあるの? -
今後の順位に関することをまとめてみた
車体3位通過・・・デンソーに3-1で勝てばおk(無論スト勝ちでもおk)
デンソーにフル勝ち+東レがクロベ・PFU相手に2セット落とす(3-1、3-1含む)=セット率の差で3位
東はNECがクロベから勝ち点3ゲットは規定路線とすると
NEC1位通過・・・岡山から勝ち点取る
上尾1位通過・・・NECが岡山に勝ち点取れない+デンソー・岡山から勝ち点6ゲット=勝率の差で1位
デンソー1位通過・・・NECが岡山にスト負け+JT車体上尾に3-1で3連勝=セット率の差で1位
デンソーはNECとセット率勝負なのでまだなんとも言えない部分はある
とりあえず来週はNEC対岡山と車体対デンソーが順位に大きく関わるってこった -
2/9(土)
❸デン(●●● )★0vs.3☆(○○○ )岡山? 11:00 [交]gaora
?JT(○○○ )☆3vs.0★(●●● )車体? 13:00 [交]gaora
❺KUR(●●● )★0vs.3☆(○○○ )久光? 15:00 [交]gaora_@黒部市総合体育センター 富山
?東レ(○○●○)◇3vs.1◆(●●○●)上尾❷13:00 [交]_@ウカルちゃん滋賀 https://vleague.tv/match/live/303
❶NEC(○○○ )☆3vs.0★(●●● )日立❹ 12:00 [東]_@川崎市とどろき 神奈川 https://vleague.tv/match/live/456
2/10(日)
?車体(○○○ )☆3vs.0★(●●● )PFU❻ 11:00 [交]
?久光(○●○○)◇3vs.1◆(●○●●)岡山? 13:00[西]
❺KUR(●●● )★0vs.3☆(○○○ )JT? 15:00[交]___@黒部市総合体育センター
__?久?煙?体?東❶赤❷上?岡❸電❹日❺黒❻猫 点
?久\/▲☆☆☆☆◇☆△☆◆◇◇◇△△_◇☆◇☆ 49
?煙△★\/▲☆◇◇△▲◇▲◇☆◇_▲◇☆☆☆_ 41
?体★★△★\/◆▲☆☆☆◇◆★☆_◇◇◇☆☆☆ 36
?東★◆◆◆◇\/△△▲☆◇◇▲★☆△☆☆_◇_ 32
❶赤★▲▲△★★▲△\/★▲◇_☆☆△☆☆_☆◇ 31
❷上★◇◆△★◆★◆☆△\/△_★_▲◇◇☆☆◇ 28
?岡◆◆◆★◇☆◆△◆_▲_\/☆☆▲▲☆☆△◇ 28
❸電◆▲◆_★_☆★★★☆_★★\/◇☆☆◇☆☆ 25
❹日▲_△◆◆◆▲★▲★△◆△△◆★\/△☆△◇ 21
❺黒◆★★★◆★★_★_◆★★★★◆▲★\/☆◇ 07
❻猫◆★★_★★◆_★◆★◆▲◆★★▲◆★◆\/ 02 順位は2月10日(日)現在
https://i.gyazo.com/...ece2fcea4412efa6.png
参照:https://www.vleague..../round/list/269?pg=5
順位:https://www.vleague.jp/round/detail/270 [交流戦]
https://www.vleague.jp/round/detail/257 w/e https://www.vleague.jp/round/detail/269 -
>>645
ダゾーンで見当たらないんだけど、他のサイトで観れるの? -
PFUとKUROBE弱すぎる
来季、更なる補強しないならV2でやってくれ
レベル低下が著しい -
>>668
岐阜に負けようがない -
バレーは東京2020がすでに「捨て」なんで、今は宗替えして
フィギュア紀平の演技に神を見ているとこ
美しさは正義 -
>>657
東の5位・6位と西の5位はまだ「確定」してないよ。
東はPFUが残り2試合で最大勝ち点獲得&KUROBE勝ち点ゼロなら順位逆転する。
まあ奇跡は起きないだろうけど、数字上では一応可能性は残ってる。
西5位の岡山も4位東レとのポイント差は残り2試合で4なので
最大勝ち点獲得なら、数字上まだ逆転できる可能性はある。
ただ東レの残りがPFUとKUROBEなので、よほどの事がない限り連敗はない。 -
今度種元が出てきたら
大ブーイングしないと腹の虫が収まらん -
>>669
ありがとー -
岡山が2連勝して6Pたら東の首位にならないか。
そうなればアホな協会の偉いさんも東西分けを考えるかも。 -
>>675
2連敗したらデンソー以下の日立なみすらあるけどなw -
vtvで昨日、一昨日の試合観るにはどこから行けばいいの?
500円の有料登録はしたんだけど -
南北分けにしよう
北カンファレンス 電装・日立・上尾・黒部・PFU・東レ
南カンファレンス NEC・車体・JT・姫路・岡山・久光 -
>>679
38度線で? -
ノーブラの選手がいないのがおかしい
-
>>678
DAZNで放映された分は一ヶ月経過しないと見れないよ -
しかし、2つのサイトで有料登録しないとV1の試合全部は観れないってセコいなぁ
解説とかなしでいいから、ダゾーンで全て観れる様にしてほしい -
>>684
確かに。私は東レファンなんだけど、昨日のホームが初めてDAZN放送なしだった。。現地で見たけど放送で再度見たかったのに。。 -
DAZNは糞だよね
-
Vtvで放送された試合も1週間以内であれば観れる
PCなら試合日程をクリックして下に移動→試合日程の項目があるのでV1女子を選択→[全てのチーム]から観たいチームを選び[絞り込む]をクリック→東レvs上尾であれば2/9の試合をクリックすれば再生できる -
テレビの「追いかけ再生」で観るのが一番快適だよ
-
来週JTデンソー戦あるが昨日みたいに手抜きしてミハイロ外しそうだな
そうなればデンソーはラッキーだね -
F8にすら残れない岡山の試合とかもうどうでも良いな
来週は車体と東レの3位争いと東の順位争いが注目だな -
>>693
その東の順位争いに岡山が絡むけどなw -
チャレンジステージはどこでやるんだろうか?
中立地開催か?
ここはⅮ1だから筋違いだが、Ⅾ2のF6はどうなるんか? -
>>696
過去の映像を何年間も見れること -
>>687
本当?早速試してみます。 -
次ステージに行く8チームの最終的なポイントはやはり、1位から4位まで全て西のチームになることが確定してしまったじゃん。
これで、東のチームは順位点を貰えるなんてやっぱりおかしなルールだよね。
今からでも、監督会議とかやって、ルールを変えられないのかなぁ。 -
今からルールを変えるって韓国人かよっ。
ただ来年はある程度ファンとか他のスポーツとか外の意見も入れないと駄目だろうな。 -
機構の理事たちは試合を見てないから、東がこんなに弱いとは想定外だったのかな?
-
来季からは東西分け廃止必至
今年は東はチャンスだぞ -
東西分け廃止ってどう分けるかの問題の前に、なんでそこまでして分けるのかってなるだろw
-
昨シーズンの1位から3位が西に全部入ってるから想定してないとかないでしょ
そもそも東西にした理由は説明あった? -
>>704
どうやっても久光には勝てそうもない -
東西分けもいらないし
ファイナルもいらね
久光が9割り勝つんだから
優勝は久光
これが一番公平だよ -
古賀黒後
宮下ミハイロ
ジャック荒木
馬場
これなら久光に勝てるんじゃね? -
もしもの話、現V1で廃部するチームが出たら、
姫路がV2優勝を逃しても次期V1にしゃしゃり出て来ますか? -
今年の久光だったらやらかす可能性もあると思うが
ただ一発勝負じゃないからなあ -
ライセンスが未発表なのは後出して姫路をなんとかして上げる為らしいからな
-
>>710
古賀じゃなくて、鍋谷がいい。 -
>>708
万年負け犬気質のアホ(笑) -
今の東レに古賀が入ったらかなり強いと思うぞw
黒後と古賀は自分の範囲だったらしっかり守れるし久光のサイド陣より攻撃力はあるからな
まぁ今の久光に勝てないとかリーグのレベルもかなり下がったな -
>>718
NECに黒後でも面白いと思うよ
どちらもあと1枚のパスヒッターが足りなくて苦しんでるし
しかしリクルートが上手く回ってれば古賀も井上愛も東レだった可能性があるんだよな
※井上は東レを蹴って筑波に進学しNECを蹴って久光へ入団
高卒から東レでみっちり鍛えてたら井上もリオ五輪に出れたかもだな -
古賀は守備要員だな
東レとかあのクソみたいな守備で攻撃力一位だから最低限攻守が出来るのが入ったら強いだろw -
>>722
総得点1位で後衛でも2段処理するクランのおかげだけどな
2段処理しまくってるのに決定率がWSで2位
後衛でクラン下げて堀川入ったら急に弱くなってワロタわ
アホ菅野がそれで何回も追いつかれてるのに学ばない無能監督w -
東レの攻撃力はほぼ外人だろ
-
外人だけだったら上尾が圧倒的だが日本人がパッとしないからな
JT、東レは何だかんだ黒後と田中辺りがしっかり結果出しててチーム全体の攻撃力アップに繋げてる -
>>694
ほんまですね! 私はDAZNは入ってるので放送のない試合だけこれで見ます。 -
>>724
試合見てないですよね。黒後やミドルの打数はかなり多いですよ。イメージのみでコメントしないで欲しいな。 -
>>721
井上が東レ蹴ったってどこ情報? -
黒部良いところだったでしょう。
来シーズンまたのお越しをぁお待ちしています。 -
全日本スレで見たんだけどあの黒後と古賀の決定率マジ?
-
レストは難しい球がきやすいし
あげるセッターやリベロの能力も関係してくるから
単純な数字だけで判断はできんわな -
黒後はアキンが隣の石井より決定率高いぞ
古賀は単純に下り坂だがまだ若いし何とかなるだろ -
>>734
アキンが隣だから2段が多くなるんだよ
Aパスはアキンと新鍋で独占してるような感じだからな
ハイセットやラリー中はほぼレフトに上がってくる
東レはクランのバックアタックの援護射撃があるだろ
久光はバックアタックがほぼない -
2段がレフトに集まるのはどこも同じだろ
特にNECと東レは守備が悪くて2段が集まる可能性が高いからバックアタックを多用してる
久光は新鍋が居て守備は安定してるからな -
F8のチケットはよ
-
>>725
東レはチームとして結果出てないがなw -
>>721
育成下手の東レが育てられるわけがないw -
久光・JTの西1・2位通過だけでなく日立の4位通過も確定だけどVのサイトで触れてないのはあえてかね?
-
>>733
柳田の方が二段処理多くしてるってのは違うわ
試合を見てもデータ上の数字を見ても、古賀の方が負担は大きいのでは?
寧ろ柳田のレセプションが悪いから、チーム全体で二段を数多く処理する形に追い込まれてる
柳田も本来彼女が生きる役割を今させてもらえてるとは言えないから可愛そうだけど、しっかり守備ができるレフトが古賀の対角に欲しい -
柳田は全日本のコートに立ったことがあったかな?
ジュニア全日本ではキャプテンしてたが、全日本は出たことがないのかな? -
チビのくせに後衛でレシーバーと交代の柳田ってふざけてんの?
-
ここまでバカボン古賀ヲタの自演
-
柳田、可愛いのに、ディスられて可哀想。
-
久光ってまともなバックアタック打つ人とトス上げられる人がいないからな
まぁアキンラディオか新鍋ありきの平面バレーだな -
よく分かんないんだけど、リーグでの順位ってそんなに重要なの?
-
しかし元チャレンジとプレミアのチームでここまで差があるとは思わなかった
下位2チームが番狂わせでもすれば少しは盛り上がるのに予想通り負け続けてるだけっていうね
来年は8チームに戻すか6チームに減らした方がいいわ -
予定
試合日 対戦カード
2019-02-16 日立 - 久光製薬
2019-02-16 デンソー - JT
2019-02-16 岡山 - NEC
2019-02-16 東レ - KUROBE
2019-02-17 デンソー - トヨタ車体
2019-02-17 岡山 - 埼玉上尾
2019-02-17 東レ - PFU
2019-02-17 NEC - KUROBE
2019-02-23 埼玉上尾 - デンソー
2019-02-23 JT - PFU
https://i.gyazo.com/...434ff2b668a72edb.png (2月10日現在の総合順位表改訂版) -
>>715
おまえの「らしい話」なんか何の興味もないわ -
>>747
まともにバックアタック打てるのは外人だけ -
日本は誰を代表に選んでもフィジカルが貧弱で世界標準にも満たない感じ
タッパで圧倒されているんだから、ジャンプ力・持久力・俊敏性・パンチ力・・・
とにかくムキムキになっていかないと、ただのママさんバレーの延長から脱せないと思う
国際競技は、1にフィジカル、2にフィジカル・・・だよ -
>>753
そんなゴリゴリの女どこにいるんだ?どこから連れてくんだ?現実見てよ -
アキンの筋肉はすごいよね
入澤とか岩坂に同じくらい筋肉つけろって言っても無理な話なのは分かるけれど -
古賀はサーブレシーブの受け数が長内より少ないのに、成功率が下回ってるってヤバくないか
-
古賀は中田が見て無い時は
本当の古賀ではありません -
古賀、疲労が溜まってるのかな?
-
古賀は本気出してない
そういう事にしとうこやw -
久光の主力はみんな20代後半
オリンピック後大量に引退するだろうけど井上今村中川加藤あたりが順調にあとを継ぎそう -
古賀はバレーどころじゃないんだよ
本気で恋愛してるそうだ -
池江みたいに白血病になったら困るから、古賀をあまりイジメるなよ
疲労を溜めないために、結果を出したい試合で、結果をきっちり出してくるのは立派だぞ -
池江には白血病を完治して五輪で金メダルをとってほしい
-
>>764
競技なんて無理。 -
>>765
いや。池江はさらに強くなって世界の大舞台に帰ってくるぞ。池江は超一流のアスリートだから、できるまで諦めない。 -
池江が世界最先端の治療を望むなら、カンパしたいな。
石井ちゃんがそうなっても、カンパするよな。 -
古賀と池江を並べるのは
あまりにも不釣合いで池江に対して極めて申し訳ないことだぞ
猛省を促します -
池江黒後より年下なのか びびるな
-
池江はまだ18歳だ
-
Vリーグスレなんで全く関係ない話だが
ポーランドバレー代表で骨髄移植の手術後に
感染症で亡くなった選手がいたよな。
ちゃんと無菌室に出来なかったのかよ。
Vリーガーでも突然引退した奴は
白血病とかだったのかもな。 -
>>710
宮下がいらね -
>>743
仕方ないだろ、前衛でそれだけ決定力が高くて働いてんだから使わざるを得ないんだよ -
>>724
外人が前衛にいる時に限って言えばそうだね -
>>773
いらねってw -
ひどいや姉さん
-
東レのHGも土禁かよ
さんざ埼玉バカにしてたくせに -
KUROBE梅津はもしかしたら即戦力になるかも
-
東龍からKUROBEって初か
-
東西の最下位って、強制的にチャレンジに落ちるの?
-
来年に向けて西に1チーム上がってくるだけだよ
-
東龍も色んなルート開拓してるなw
-
梅津はレセプション免除だったかな?
攻撃力も無いし即戦力では無いな
成徳の仁井田が即戦力だが上尾だろうし出番が中々無さそう
その点黒部だったら直ぐに回って来そうだし良い選択だと思う -
黒部の解説で、「残念ながら、黒部とPFUのチャレンジリーグは決定してます」って言ってたと思ったけど、思い違いか
PFUは観てらんないから、入れ替え戦あった方がいいと思うけど -
逆ファイナル3のチャレンジステージのことだろ
-
馬鹿にもわかるように書くと最下位決定戦
F8も4位から8位の順位決定戦みたいなもんだ
だから今のレギュラーラウンドの全体順位で一喜一憂してる馬鹿は相手にするだけ無駄 -
土禁の会場なんて当たった事ないわ
どこの糞田舎だよw -
>>791
埼玉という辺境の地 -
これから東龍の二番手クラスは岡山をスルーしてKUROBEかもなあ
岡山より待遇良さそうだしね -
KUROBEは楽しくバレー出来そうな雰囲気だ
-
岡山監獄は東龍OGの評判が悪いのかもなw 焦ってルート開拓してるのかもw
-
>>792
おみちゃん乙 -
岡山は給料安そうだけどどうなんだろう?
まぁ黒部の方が給料良さそうだし楽しくバレー出来そうなのは分かるw -
東龍としても評判悪いところに選手を送りたくないだろうからねw
ますます岡山も危険水域が近づいてきたなw
バレーファンは喜びそうだw -
>>799
必死みたいだが3人入るけどなw -
これから姫路も参入してくるし高卒の良い選手の争奪戦は激しくなるね
-
>>780
あそこは元々武道場だから仕方ない -
平山とかV1じゃ取るほどの選手じゃないな
黒部程度なら出られるかもだが -
平山じゃなかった
梅津ね -
平山は久光だろうが発表なしか
確実に東京まで出番ないが -
>>807
それどころかパリまで出番なくて引退かもよ -
岡山は環境が良いとは言えないしAKBみたいな人数押し商法だから
まともな感覚の選手なら回避したいだろう
黒部が強くなると盛り上がる -
>>804
あそこってたまにライブで使われたりするみたいだけどその時はどうしてんだろ -
姫路にも結構有力選手が流れそうだよ
真鍋竹下コンビは選手には魅力だろう
平山や成徳の仁井田は姫路だったりしてw -
姫路が近い内に岡山や黒部よりも強くなるのは確実
-
岡山は姫路と黒部に抜かれるのも時間の問題だなあww
廃部へまっしぐらwww -
>>792
深谷なの? -
スニーカーで行って席で履いちゃえばいいんだよ
底をきれいにしてからな -
>>814
あのね。岡山の廃部の根拠を答えてみろよ。 -
姫路は大卒でいいのを獲得してったからなぁ
高卒でも有望な選手を積極的に獲って育てるのか
即戦力じゃないのは全く興味ないのかどっちだろう -
岡山は小口かもしれないが、スポンサーはめちゃ多いよね
ホームページ見ると驚く -
>>819
人口の割にプロスポーツ不毛地帯だからね。プロ野球のフランチャイズもなくファジアーノもかなり後発だったし。 -
岡山は選手多いし安定してそうだあけどな経営的には
親企業がやばそうなとこの方がよっぽどやばそうw -
姫路って悪いイメージしか無いんだよな
仙台を吸収とかV1の参入の仕方とか -
>>822
実際ヒールチームw -
>>820
倉敷に旭化成があったからバレーを受け入れられる土地柄ではあったよ -
姫路の為にV1の一枠空けて面白く無くなったな
東西分けでなんで西を1チーム少ないままやってるのかね?
考えなくてもわかるよなw -
熊本の廃部が誤算だったんだよ
-
倉敷にはクラボウバレーボール部もあったしな
-
>>824
女子ならクラボウ白井貴子だろ? -
>>825
それは準備期間不足でJAぎふとブレス浜松に断られたから -
>>829
じゃあ今年準備できてるのか?すげー弱いけどw -
東西分け辞めとけば良かっただけ
-
岡山ヲタが今度は姫路叩きかw
-
姫路を上げてる奴がいるほうが不自然だなw
-
>>830
準備って戦力的な話じゃなくて予算とか環境とかの話だろ -
>>834
S1の資格ってなんのため?お飾りなのかな -
姫路スレ行ってみろ、とどろきのチャレマを中止したくないんで
現状ほとんどのチームがS1らしい、もっとも発表はファイナル6が終わってからで
チャレマに関係なかったチームはいくつかS2に戻すらしい -
前からS1の資格持ってるのに準備不足はおかしい理由だわw
-
>>838
会社の年度末という概念が頭に無いニートは黙ってろよ -
できる子とできない子に分けるのが常識
-
ファイナルステージが近づいているのに日程や会場も未定のまま
いったいどうなっている
観客の都合を考えろよ -
情弱も何も全てはあのHPが悪い、発表して無いのと変わらんよ
-
ワイも自力ではたどり着けなかったw
-
自分の情弱を棚に上げてHPのせいにするとは恥ずかしい
-
どっちも悪い事は悪いけど、ファンなら情報チェックしたりするから遠回りしても行きつくだろ
-
HPは組織の顔だからなあ
-
バレー界に東大とか国医出身とかいないの?
組織作りだけに留まらず、すべてのおいて「知」は重要だよ -
ファイナルステージの交通手段、宿は全部抑えたぞ
今さら日程ガーとか言ってるのおせーわ -
>>853
アキンがハーバード医学部だろ -
日程見たけれど女子バレー全体的に終わってるよ
何で都心近くに深谷なの交通機関最悪だわ
行きたいところ1つも無いわ -
>>842
チャレ1の最終戦が2/25
熊本の廃部発表が2/28
熊本は12月の時点で給料が未払いだったらしいけど
まともな組織なら早めに廃部や昇格の意思なしって機構に伝えてるはずだし
それがJAぎふ側にも伝わってると思うけどね
対応する時間はいくらでもあったと思うよ
まあバレー界がまともじゃないと言えばそれまでなんだが -
日本でガッポリ稼いでから矯正歯科医になるって聞いたけど?
-
>>807
まだ久光に入るか入らないか迷ってるヤツが一人か二人はいるってことなんだろ?
まだ発表を出していない他のチームと競合しているとみるのが自然なのではないのか?
いずれにしても平山は久光で決まりだよ -
>>860
パオリーニもそんな感じだったっけ -
上尾デンソー久光の内定発表まだー?
-
>>867
上尾とデンソーと久光の三つ巴争奪戦となっている選手がいるってことなのかもしれないな -
一応デンソーは東龍ルートあるから平山はデンソーかもしれんな
久光なら出番は回ってこないけどデンソーなら即戦力だし -
ぴ、PFUだって東龍ルートあるし
即戦力としてすぐに試合に出られるぜ -
誰が働きながらバレーするところに行くんだよw
PFUとKUROBEは需要無くて行くところ無い奴が最後に妥協するチーム -
平山は即戦力では無いよな
入澤みたいに高さあるならあれだが178cmなのに攻撃も単調でブロックも良くないし
守備が出来るサイドの石川妹、西川辺りなら分かるがミドルで即戦力はいないな -
金蘭西川に期待しているがどうかな?
-
西川は期待出来るが今のJTでスタメンで出られるか微妙だな
外国人枠次第だろうが田中とレフト争いになりそう
逆に東レの石川妹、水杉はスタメン余裕だからチャンスだろうな -
石川妹が守備できるみたいに書かれているけど
フジがそう報じてるだけで実際は守備を任せられる選手ではないな現時点では -
2019-20シーズン V.LEAGUE ライセンス判定結果について
https://www.vleague....cs/news_detail/21110
一般社団法人日本バレーボールリーグ機構(代表理事会長:嶋岡健治)は、過日開催されました理事会において、
2019-20シーズン Vリーグライセンス交付について、下記の通り決定しましたのでお知らせいたします。
Vリーグライセンスとは、V.LEAGUEに出場するための資格となり、DIVISION 1、2(V1、V2)に参加できる資格となるS1ライセンスと、
DIVISION 2、3(V2、V3)に参加できるS2ライセンス、DIVISION 3(V3)に参加できるS3ライセンスの3種類があります。
有効期間は対象シーズンの1年間。継続的してリーグに出場するには、
毎年希望するシーズンの前年6月末日までにライセンス交付の申請をすることが条件となります。
なおVリーグライセンスの交付審査については第三者機関であるVリーグライセンス審査委員会が行っており、
委員会は専門知識をもった3名以上の委員で構成され、弁護士、公認会計士各々1名が含まれております。
審査結果および審査に関する詳細は下記の通りとなります。
引き続きV.LEAGUEに温かいご支援、ご協力をどうぞよろしくお願い致します。
https://i.imgur.com/Y4wAtCm.jpg
熊本を審査していたときと、何か変わったのか? -
S1のチームは多ければ多いほど入れ替え戦が面白い
-
これでようやくライセンス論争も終わりだな
-
高校時代レセプションやってた選手はリーグに行ってもある程度は出来るしやれば皆んな上達する
本当に任せられ無いのは高卒後始めた荒谷とか柳田ら辺の事だと思うわ -
ライセンスが交付されたのはわかった
だがどういう理由で交付されたのか?、その条件は?
正式に一度も公表してないのに、理事会で承認されましたもないのだが -
>>881
しつこいな君もw -
今週デンソーと岡山が連敗したらイースタンは順位確定だな
-
>>876
西川より石川妹のほうが現時点では評価はかなり上なのは間違いない -
西川のほうがタッパはあるから将来はどうなるかは神のみぞ知るだな
-
>>887
マスコミ受けの話? -
>>887
まあ出自含めゴリ押しするには持って来いの人材だからな -
>>881
大阪スーペリアーズがS2審査中ってのが謎過ぎて興味深い
おそらくシーズン全敗したら交付せずみたいな状況なんだろう
皇后杯では学生相手に無様にやられるのを恐れたのか棄権したし運営もなんかグダグダだし
http://www.osaka-sup...img/top/about_jr.pdf
このバレー教室に関する文書もところどころ半角カナだったり午後18時〜20時とかイミフな記載だったりする -
当初の協会の発言だと自動昇格は無いと言ってみたいだな
チームが揃わないのにゴリ押しで東西分け
西が1チーム少ない状態で自動昇格にw -
2/16(土)
❹日立vs.久光? 13:00 [交]v.tv__@日立市池の川さくらアリーナ https://vleague.tv/match/live/307
❸デンvs.JT? 13:00 [交] ____@西尾市総合体育館
?岡山vs.NEC❶ 13:00 [交]____@ジップアリーナ岡山
?東レvs.KUR❺ 14:00 [交]____@愛媛県武道館
2/17(日)
❸デンvs.車体? 13:00 [交]____@西尾市総合体育館
?岡山vs.上尾❷ 13:00 [交]gaora
❶ NECvs.KUR❺16:00 [東]gaora__@ジップアリーナ岡山
?東レvs.PFU❻ 14:00 [交]____@愛媛県武道館
2/23or24
?JTvs.PFU❻ [交]
2/23or24
❷上尾vs.デン❸ [東]
順位は2月10日(日)現在
https://i.gyazo.com/...434ff2b668a72edb.png
参照:https://www.vleague..../round/list/269?pg=4
順位:https://www.vleague.jp/round/detail/270 [交流戦]
https://www.vleague.jp/round/detail/257 w/e https://www.vleague.jp/round/detail/269
日程:https://sports.yahoo.co.jp/contents/2246 [交流戦]
https://sports.yahoo.co.jp/contents/2243 https://sports.yahoo.co.jp/contents/2221
ハイライト動画(配信予定):https://vimeo.com/vleague https://vleague.tv/match x
追記:
❶NEC(○○○ )☆3vs.0★(●●● )日立❹ 12:00 [東]_@川崎市とどろき
→ https://vleague.tv/match/live/457 変更 -
石川妹は身長はないけどパワーがあるから高橋みゆのような存在になれるんじゃないかな
-
どうかな
予選も含め春高でブロックに止められまくりの現状ではVですぐに活躍するのは難しいだろうな(怪我とが原因ではない限り)
まだ西川のほうが通用すると思う -
石川妹は本来平行トスが得意な選手だし成徳バレーとは相性が悪いよな
高さがある黒後でもブロック止められまくってたし
跳躍力とパワーがあってセッターも上手い関だし高校時代とは変わってくると思う -
石川妹は石田瑞穂みたいになると思う
わりとガチで -
石田瑞穂みたいって悪口じゃんw
いろんな意味で -
福岡、SA席、SB席、A席、A1席ってどこなんだよ
座席図出さないならせめてサイドかエンドくらいは書いてくれよ -
>>901
あれは眞鍋が悪い。 -
今年からファイナルの座席表はチケット販売時には見せないことになった模様w
-
どことは言わないが高速バレーをやってる高校は二段を苦手にするサイドの選手も生き残れるが成徳はそんなに甘くないんだよね
-
厳しい成徳のオープンバレーを生き残って高校でタイトル沢山取った石川妹は本物だと思うけどね
-
>>892
S2申請して落ちたらどうすんだろ。退社?S3ライセンスで特例出場? -
S3でも特別サービス期間でV2参加だから、S2でもS3でも同じじゃんか
-
いつかわからんけどV3ができた時に、S3のままだったらV3に落とすよってそれだけの事だと思う
-
>>903
意味わからんw -
>>913
眞鍋が石田を傷付けたので、石田は久光でスーパーサブのままだと五輪に出れないと思い込んでしまった。 -
石田は顔がブスすぎるからって意味
-
まああんなブスを選んだ眞鍋はある意味悪い奴
-
全日本の話は全日本スレでやれボケども
-
東龍平山→久光、成徳仁井田→上尾がさりげなく公表されたね
デンソーはまさかの内定なし? -
平山は出番は無いだろうが仁井田はライトなら即戦力レベル
外国人打ち屋、吉野のレフト対角でライト仁井田なら今より強そう -
>>910
仙台みたいに処刑しちゃうと寝覚めが悪いから審査中とか言って自主的な解散を促してたりして
大阪に継続の意思があればS3なりなんなりの仮免状態で参加を認めるんじゃないかな
でもこのままだと来期V2は9チームになってしまうってことで処刑しちゃう可能性も否定しきれない -
>>923
山口先輩の出番はますます無くなるか… -
山口どころか堀江の出番も奪うな
今年の成徳組は黒後みたいな飛び抜けた選手はいないが堅実な選手ばかりだから皆んな先輩より普通に活躍出来そう -
しかしクロベは土曜松山で日曜岡山か
調べてみたら松山岡山は200キロ離れてて車体デンソーが関西遠征するのと変わらん
いくら開幕前から下位沈没が見えてたからってあんまりな扱いだよな -
>>924
仙台と違ってスーペみたいな数合わせ寄せ集めチームはマジで潰しても批判は出ない気がする。 -
>>927
つーても松山IC→早島ICまで2時間掛からんからな -
>>922
どこで公表されたの? -
vtvの映像が少しカクついてるんだけど、みんなはスムーズに観れる?
-
カクカクしてるよ
vtvはDAZNと違ってビットレートをケチってるからどうにもならん -
今日は岩坂と入澤の二大長身ミドルの直接対決か
楽しみだ -
入澤は注目してる
-
入澤は今一つ不安定だったから
新人賞は関で決まりだろうな -
岡山vsNEC激熱!
-
>>936
黒後、関、石川と東レから3年連続はバランス不足になるから、窪田、入澤、秋山、林の誰かな気がする
デンソー対JTチャレンジ判定不能で吉原と丹山激怒、主審も困惑して苦笑い
システムに金使って改良しないと、新リーグとかさ…ってレベルになるよ -
>>938
新人賞にそんな忖度はないよ。 -
関が新人賞を取る取らないでどういう心情になり直近の行動にどう影響するのかが
重要だろう こんなチンケな賞は眼中にないくらいであってほしい
先輩の迫田さおりはVリーグ得点王 グラチャンウイングスパイカー世界1位に
なった もっと言えば迫田は観客を魅了し 日本の為にキムヨンギョンをぶっ倒した
新人賞如きに拘ってる場合ではない 直近にかかわらず引退するまで練習あるのみ -
黒後は話にならんよ
中国のブロッカーからスパイクが低すぎて合わせにくいと笑われ 最後は指先を狙って打ち上げた
恥を忍んでも打ち上げる姿には共感できたが V1でヘラヘラやってる姿を見ると 悔しくないのかと
思ってしまう V1の頂点あたりで満足 世界はあきらめたと言ったところか -
>>941
煩い -
西の最下位は東の首位と同レベル
-
西の最下位は東の首位と同レベル
-
東の3位は西の2位と同レベル
-
対抗馬だった入澤が後半失速してるし新人賞は関で決まりだろ
解説、実況も褒めまくってるし
来年は石川妹、西川ら辺が候補だろうがチーム状況的に石川妹の可能性が高いから3年連続東レになるかもな -
>>946
高卒セッターがほぼフル出場してるんだから確定だよ。 -
本当に東地区はぬくぬくだわ
-
2/16(土)
❹日立(●○●● )◆1vs.3◇(○●○○ )久光? 13:00 [交]v.tv_@日立市池の川さくらアリーナ 茨城
https://vleague.tv/match/live/307
❸デン(○○●●○)△3vs.2▲(●●○○●)JT? 13:00 [交] __@西尾市総合体育館 愛知
?岡山(○○●●○)△3vs.2▲(●●○○●)NEC❶ 13:00 [交]__@ジップアリーナ岡山
?東レ(○○○ )☆3vs.0★(●●● )KUR❺ 14:00 [交]___@愛媛県武道館
__?久?煙?体?東❶赤?岡❷上❸電❹日❺黒❻猫 点
?久\/▲☆☆☆☆◇☆△◇◇☆◆◇△△◇◇☆◇☆ 52
?煙△★\/▲☆◇◇△▲◇☆◇▲◇▲▲◇☆☆☆_ 42
?体★★△★\/◆▲☆☆☆★☆◇☆?◇◇◇☆☆☆ 36
?東★◆◆◆◇△\/△▲◇▲☆◇★☆△☆☆☆◇? 35
❶赤★▲▲△★★▲△\/◇▲★▲☆☆△☆☆?☆◇ 32
?岡◆◆◆★◇☆◆△◆△\/▲?☆☆▲▲☆☆△◇ 30
❷上★◇◆△★◆★◆☆△△?\/★_▲◇◇☆☆◇ 28
❸電◆▲◆△★?☆★★★★★☆_\/◇☆☆◇☆☆ 27
❹日▲◆△◆◆◆▲★▲★△△△◆◆★\/△☆△◇ 21
❺黒◆★★★◆★★★★?★★◆★★◆▲★\/☆◇ 07
❻猫◆★★_★★◆?★◆▲◆★◆★★▲◆★◆\/ 02 順位は2月16日(土)現在
https://i.gyazo.com/...e9d2e85f97c25103.png
2/17(日)
❸デンvs.車体? 13:00 [交]____@西尾市総合体育館
?岡山vs.上尾❷ 13:00 [交]gaora
❶ NECvs.KUR❺16:00 [東]gaora__@ジップアリーナ岡山
?東レvs.PFU❻ 14:00 [交]____@愛媛県武道館
参照:https://www.vleague..../round/list/269?pg=5
順位:https://www.vleague.jp/round/detail/270 [交流戦]
https://www.vleague.jp/round/detail/257 w/e https://www.vleague.jp/round/detail/269 -
申し訳ありません
スレ立てられません -
シニアードがブロックランキング2位陥落
今年もアキンラデウォ様の2冠か… -
ブロックは水物とはいえシニアードは急にブロック出なくなったなあ
-
今年の東レは成徳から三人で黒後世代とは逆の取り方だな
まぁ仁井田も良い選手だし四人共取ればいいのにと思うが
成徳から一気に東レへ複数人は木村、佐藤以来かな? -
消化試合とはいえベストメンバーで
2セット連取されて粘りはしたものの
結局負けるJTもイマイチだな
1強8弱2降格要員でシラけてきたな -
明日のデンソーと車体戦は面白いな
車体は勝たないと4位になるしデンソーは勝ったら2位に浮上する可能性がある
どっちも本気でやるだろうな -
そだね。
あと岡山上尾の後半好調対決も楽しみ
・・って時間かぶってるしw -
結局久光のリーグだねこれ
-
>>954
成徳から獲るよりゴンチャロワとエンシンゲツでも買ってきたほうが早いんじゃね? -
消化試合を有効に活用するクレバーさも必要だよね。世界でメダルをとるには。
五輪の予選で消化試合がある時もあるからね。 -
ヤっとF8福岡大会のチケ発売だ。
SS席とDAZN会員限定シートって1試合ごとの入れ替えらしいが
当該試合以外のカードは自由席で見れるシステムなんだろうか。
まさか、一旦場外に出て別にチケ買わないと見れないとかじゃないよね。 -
この際、明日も岡山勝ってもらおう。
-
>>964
指定席が入れ替えってだけで自由席で見れるよ -
これを東西分けしなくて見ると本当の順位だな
https://www.vleague.jp/women/ -
V.LEAGUE Official Channel :
https://www.youtube....fvwgEsELna_WzlQsy1FQ -
西カンファレンス=パ・リーグ
東カンファレンス=セ・リーグ
交流戦後の成績がプロ野球の現象と似ているな -
ゴミのお遊戯を真似る必要ない
球蹴り豚が出しゃばんなよ -
古い金メダル胸にかけて泣きながら言わなくていいよ
-
総合9位21点の日立はファイナル、総合6位30点の岡山はチャレンジ逝き何とも不可解な現象。
-
ホントに機構の理事やってる人達、今すぐ辞めて欲しい、バレーをどこまで衰退させる気なの?
俺達が辞めたら後どうなるんだって責任感持つ必要ないから、誰がやってももっとましになる
HPもホムペ作成に詳しい素人を数人集めたら、今のよりもずっとましなものができるだろ -
変なリーグ構成になっちまったね
結局総当たりしてるわけだし、おかしな順位付けになってるし
土・日で各チーム2試合ずつ、各会場でも2試合ずつ、このほうがいいね
入場料って、2試合と1試合で違うのかい?
8チームに戻そうよ -
姫路V1昇格と同時に日立廃部となったら東西分けが本末転倒になるな
-
岡山勝利により西カンファレンス負け越しチーム消滅。
-
V1は男女とも8チームに戻すべき
https://mao.5ch.net/...i/volley/1548047680/ -
>>976
遠方だと1試合の時が行きやすいからなぁ…
あとダゾーン勢的には土日が潰れるから今みたいに試合のない日があっていいと思う
入場料は現時点では1試合2試合3試合でも変わらない
でも1試合(全3試合の場合は2試合分もありえるか?)だけ見る人用の割引チケットとかあってもいいかもしれない -
>>977
日立が廃部になったら東の下位2チームを残留させそう -
そういやタラフレックス辞めて、赤緑のシール張る会場が増えてきたな
金かかるから途中からやっぱりやめるってのもどうかなぁ、ほんと何考えてんだよ -
日立は監督変われば強くなりそう
-
タラフレックスはホームゲームで土日両日試合開催時のみのようだよ
ホームゲームでも一日のみはタラフレックスではない -
>>984
やはり8チームに戻すか12チームでも1リーグ制の土日2試合制に戻すべきだな
東のKUROBE、PFUと白星配給マシーンがリーグのレベルを下げただけで東西分け失敗
1試合制ならタラフレックスすらしないとか -
タラフレックスも長期で考えるならBリーグのようにチームが自前で持ったほうが安いんだが
すぐに辞めるんだろうと踏んでレンタルで発注してるんだろうな、機構がもう信頼されてないんだよ -
PFUはホームなのに700人しか動員出来なかったのはなw
江畑はもう客寄せすら出来ないのは悲しいな -
江畑は今年で引退するのかな
木村と同じスポーツ事務所に現役から入ってるくらいだし
引退後の活動を見据えてるんだろうな -
江畑の国内リーグ最終戦は東レかあ
憧れ続けた東レ
木村も迫田もすでに居ないけど最後が東レなのは因縁なのかねえ? -
来週もあるんじゃなかったかな?
JTが最後だが消化試合だし勝てるかもしれない -
PFUの最後はチャレンジマッチじゃないか
そこで勝てないなら更に入れ替え戦が待っている -
ついにエバサコ伝説が終わるのか?
-
東西に分けるんじゃなくて、入場料を取っても罰が当たらないチームと
入場料を取るレベルにすらないチームに分けるべき -
>>993
もしかしてPFUのこと? -
Wリーグにも山梨と新潟の二大白星供給チームがあってだな
羽田と日立は頑張ってJX以外にはそこそこやれる様になってきたかな
あれも東西に分けたら悲惨だろうね
JX富士通日立羽田新潟山梨
トヨタデンソー三菱シャンソン紡織アイシン
東西だとこうなるね -
女子バスケは2部が消滅して仕方なく1リーグになったんだから
こっちは姫路入れるために無理やり12チームに拡張したんだから救いようが無い -
東レは早く石川妹出せばもっと上位狙えたのに
-
脈絡もなく関係ないバスケの話入れなくていいからww
-
西の面汚し岡山がまた負けやがった
V2がお似合いだわ -
シュシュニャルとサンティアゴって190後半が2人いる上尾のでかさは強力だなw
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 5時間 10分 33秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑