-
バレーボール
-
全日本女子 1080
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
このスレはガイジとキチガイが集まるスレです
自分の好きな選手を誉めたおし嫌いな選手を罵倒していきます
チームとしての全日本なんてどうでもいいんです
「私だけはバレーボールを解ってる!」と思っている勘違いバカが聞かれてもいないのに勝手に講釈を垂れて自己満足しています
基本的にIDコロコロしての自作自演ばかりです
以下ヲタとアンチの不毛なレスバトル↓ - コメントを投稿する
-
スレ建てるなら前スレくらい貼れ
それとも前スレ貼ると何か都合の悪いことでもあるのか?
前スレ
全日本女子 1079
https://mao.5ch.net/...i/volley/1556273083/ -
>>1
>>900-999
次スレを立てる方は、この本文をそのままテンプレとしてコピペしてください。
IDコロコロ自演チビハゲじじいはこのスレに書き込まないでください。
もし住民がIDコロコロ自演チビハゲじじいを発見したら、NGして完全スルーすることで実質排除にしてください。
■IDコロコロ自演チビハゲじじいの選手たちの呼び方
江畑 スカンク
古賀 バカボンのパパ、猿
黒後 島村
岩坂 マンボウ
石井 キツネ目、カマキリ顔
小幡 ネズミ男、あり紗互換
琴絵 カエル顔
新鍋 座敷わらし、クジラ顔の河童
佐藤美弥 豚コウモリ
田代 顔デカイ
長内 犬
入澤 進撃の巨人 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10) -
>>1
>>900-999
■スレのルール
ルールを守れない人は排除。
?住民を『ヲタ』と決めつけない。
?選手たちを変な呼び方をしない。
■荒らし対策
IDコロコロ自演チビハゲじじいはこのスレに書き込まないでください。
もし住民がIDコロコロ自演チビハゲじじいを発見したら、NGして完全スルーすることで実質排除にしてください。
●IDコロコロ自演チビハゲじじいの選手たちの呼び方
江畑 スカンク
古賀 バカボンのパパ、猿
黒後 島村
岩坂 マンボウ
石井 キツネ目、カマキリ顔
小幡 ネズミ男、あり紗互換
琴絵 カエル顔
新鍋 座敷わらし、クジラ顔の河童
佐藤美弥 豚コウモリ
田代 顔デカイ
長内 犬
入澤 進撃の巨人 -
>>1
>>900-999
■スレのルール
ルールを守れない人は排除。
?住民を『ヲタ』と決めつけない。
?選手たちを変な呼び方をしない。
■荒らし対策
IDコロコロ自演チビハゲじじいはこのスレに書き込まないでください。
もし住民がIDコロコロ自演チビハゲじじいを発見したら、NGして完全スルーすることで実質排除にしてください。
●IDコロコロ自演チビハゲじじいの選手たちの呼び方
江畑 スカンク
古賀 バカボンのパパ、猿
黒後 島村、白豚、養豚
岩坂 マンボウ
石井 キツネ目、カマキリ顔
小幡 ネズミ男、あり紗互換
琴絵 カエル顔
新鍋 座敷わらし、クジラ顔の河童
佐藤美弥 豚コウモリ
田代 顔デカイ
長内 犬
入澤 進撃の巨人 -
>>1
>>900-999
■スレのルール
ルールを守れない人は排除。
?住民を『ヲタ』と決めつけない。
?選手たちを変な呼び方をしない。
■荒らし対策
IDコロコロ自演チビハゲじじいはこのスレに書き込まないでください。
もし住民がIDコロコロ自演チビハゲじじいを発見したら、NGして完全スルーすることで実質排除にしてください。
●IDコロコロ自演チビハゲじじいの選手たちの呼び方
江畑 スカンク
古賀 バカボンのパパ、猿
黒後 島村、白豚、養豚
岩坂 マンボウ
石井 キツネ目、カマキリ顔
小幡 ネズミ男、あり紗互換
琴絵 カエル顔
新鍋 座敷わらし、クジラ顔の河童
佐藤美弥 豚コウモリ
田代 顔デカイ
長内 犬
入澤 進撃の巨人 -
敗戦処理の栗原はゴミ
そのヲタもまたゴミ
これで満足かな? -
>997名無し@チャチャチャ2019/05/02(木) 13:55:14.34ID:OEbg4sHB
>>>992
>俺は宮下のデマなんか流してませんけど?
>またそうやって宮下オタアンチを宮下アンチだとすり替える
匿名だから、俺は流してない、なんて戯言は通用しないんだよ
一般的におまいらアンチはデマばかりだろうがw -
その頭の悪さを宮下オタアンチに利用されて玩具にされてるのが理解出来ないのだろうね
宮下のデマを流してる奴も多分宮下アンチではなくチミを煽ってるだけだろうな
つまり宮下オタアンチ
それを「宮下を叩きやがって許せん!」と解釈することで自分がバカにされてることから目を背けてるのがバレバレです。 -
ガチの宮下アンチなんか少数で大多数は宮下オタアンチ
宮下オタアンチを煽るために宮下を出汁にしてるだけだろうな
試しに半時大人しくしてみな?宮下叩きは圧倒的に減るだろうよ -
IDコロコロ自演ジジイしかいないからもう帰る
-
>>11
宮下オタアンチってID変えながらがんばってる一人だけじゃw -
宮下が代表から帰されたら、今頃、登録されるされないにかかわらず
黒鷲旗で大阪にいるはずだが・・・
岡山に変更登録もされてない、また帯同で会場で見かけたという
目撃情報も一切ない
またやらかしたか、宮下アンチw
令和人文字事件、これはまたしばらくバカアンチのネタにできるなw -
宮下なんて仮にまだ合宿でもいずれ切られるんだからどうでもいいわw
誰も真剣に宮下のことは気にしてないからそう剥きになるなw -
黒鷲旗会場に行って監督に所在を聞いてハッキリさせなよ
不毛な論争しなくて済む -
宮下は全日本合宿だよね。
中田とバレーについて話し合いをしているのかも知れない。
宮下は去年の世界バレーをどう思っているのかも知りたい。 -
今年は関を試すって、モントルーも連れて行くNVLも試すとまでメディアは言ってる
5人もセッターは要らないんだから誰かは返される -
フェイントの少ないチームって強く見える
日本もそうして欲しいけどやっぱり2段トスとかを強打するとドシャの嵐になっちゃうのかな? -
令和の人文字の米粒みたいな顔を必死に確認してたくせに
>誰も真剣に宮下のことは気にしてないからそう剥きになるなw
とほざくか、宮下アンチはwww -
単発でIDコロコロ言ってると草も生えんな
-
宮下はおっぱいが小さい
これは減点材料 -
IDコロコロするためにワッチョイ無しにしてるんだから文句あるなら出ていけばいいんじゃない
ワッチョイスレもあるんだし -
宮下自身より憑依してるオタが大問題でしょう
迫田自身より迫オタが大問題だったのと似てるよ -
新鍋と宮下は痩せたよなあ
2人とも2014世界バレーでヒザや股関節を痛めてから、やれることを全部やってて偉いと思う -
>>1,900-999 ※テンプレ※
■スレのルール
?住民を『ヲタ』『オタ』『アンチ』と呼ばない。
?IDコロコロ自演をしない。
?選手を次の呼び方をしない。
江畑 スカンク
古賀 バカボンのパパ、猿
黒後 島村、白豚、養豚
岩坂 マンボウ
石井 キツネ目、カマキリ顔
小幡 ネズミ男、あり紗互換
琴絵 カエル顔
新鍋 座敷わらし、クジラ顔の河童
佐藤美弥 豚コウモリ
田代 顔デカイ
長内 犬
入澤 進撃の巨人 -
それ俺じゃないけど
-
>それ俺じゃないけど
顔文字調べたって奴のことね
自分が叩かれてる事実を認めたくないから
叩かれてるのを宮下ってことにして自分は叩かれてる宮下を擁護するナイトに擬態
いやいや叩かれてるのは宮下オタ
玩具にされてるのも宮下オタ
虐められてるのも宮下オタ -
永遠の虐められっこ宮下オタ
多分リアルは160cm50kgくらいのチビガリだろうな -
ヲタもアンチもお互い無視しないで構いあうからな
じゃれ合いは続くわな
同レベルだから気が合うんじゃないの -
バカじゃねえかw
匿名なんだからアンチはアンチで全部一括りだよ、ボケw
おまいらもヲタを一括りにしてるじゃねえか -
人文字の米粒の意味がわからん
-
噛み合わないレスバトルw
-
プレミアで敢闘賞
ベストセッターも受賞
オリンピアン
素晴らしい宮下選手
その宮下をマウント取りの道具にしたリアル虐められっこ宮下オタ
マウント取るつもりが2ちゃんでも虐められっこの宮下オタ
虐められてる事実を認めたくないから宮下を擁護するナイトを気取る宮下オタ -
アンチが「宮下いらねえ」と言っても無視するが
根拠もないのに「中田に切られた」などとかデマを流すから
反発してるだけだが、何か? -
宮下ヲタと迫田ヲタの共通点
両方共キチガイが多い -
宮下アンチと迫田アンチの共通点
両方共キチガイが多い -
>>23
普通に考えたら中田にサイドを活かせないと言われた宮下が返される第一候補 -
一番のキチガイは石井ヲタだろw
宮下ヲタの狂犬も
釣り馬鹿も
その実態は石井久光ヲタだぞw
二人とも売上に必死な久光のマーケティング部門かもな -
まともな全日本スレはないの?
-
このスレがまた騒ぎになりそうな公式インスタ画像キタ━(゚∀゚)━!
-
JVAのインスタに岩坂さんと宮下さん。
-
令和の人文字数えてお粗末なデマ飛ばしたバカどもは出て来いw
-
外堀は埋まった
セッターは宮下と冨永でいい -
おいおい
岩下宮下写真は黒後と同じ時期だろ
とするとトレセンだから
しばらく前の写真ということになるぞ
今のトレセンは男子が使ってるんだからな -
>>47
釣り馬鹿本人乙 -
トレセンは、敷居を張って男女で分けて使用してるよw
宮下のアンチはどこまで宮下堕としに固執してるんだよw -
敷居分けて?
ソースは? -
>>54
必死になりすぎて岩坂の名前間違ってるよ -
今日か令和一文字の一昨日かのどちらかの画像だろうな。
昨日は休みらしいから。 -
トレセンはバレーボール専用コートと共用コートがあるから日によって男女で使い分けてるでしょ
一応ソース
https://www.joc.or.j...training_center.html
他競技が使わなければできるんじゃない -
ヤッター
宮下帰されてなかったあ
全日本にもいられず
岡山にも帰れず
ずっとひまパラでエロDVDを
観てるのかと心配したよ -
おやおや?
あれだけ熱り立ってた宮下アンチさんは
涙目で敗走ですかー? -
アンチは「ヲタがいるからアンチが増える」などとほざくが
ヲタに反応しているというより、宮下本人を堕とすためにこれだけ執念深くなってる
デマと判明しても、この往生際の悪さよwww -
アンチ曰く、宮下はネカフェで引き篭もってんじゃなかったっけ?www
-
4月30日インスタにトレセンで輪になって説明聞いてる後ろ姿の写真あるよね
その左から7番目青いシャツ着てるの宮下でないかな
その後でトレセンじゃない場所で人文字の写真には宮下居ないから
その間にどっかに行ったとか
黒後のも宮下のも今日のインスタは4月30のじゃないか -
フェイントは強打せずに相手コートの空いてるところに落とす軟打のことかな
強打すると高いブロックの後ろにはおとせないけど弱く打つとブロック後ろのスペースに打てる
つまりコース幅が広がるってことだが打ち下ろすわけじゃないんで落下までに時間がかかるね
だからあらかじめ守備が動いていると簡単にひろわれる
フェイントを予期してあらかじめ動こうとしている反対方向に強打すれば決まりやすいかな
つまりフェイントを意識させて守備を動かして決めやすくする
フェイントの基本的な考え方ってこんな感じなんじゃないかな -
>>48
お前が立てるんやで -
宮下変わったよなあ
代表でイキイキしてるぞ -
良いもの拾ってきたぞ〜
トルコリーグファイナル
シュティ、ラシッチ、スローティエスのワクフバンク
VS
ボシュコ、ラーソン、キムヨンギョンのエジザーバシュ
今日の0時から
https://m.youtube.co.../watch?v=2hjguvScSJY -
オタが居るからアンチが増えるなんて言ってないけど文盲?
痛々しいオタが居るとそのオタのアンチが増えると言ってるんだよ -
そもそも故障でもない限り途中から送還とかないやろ
-
痛々しいヲタがいると、令和の人文字の人数をチェックしたり
画面上の小さな顔を必死に確認したりするのか?w
痛々しいヲタがいると、宮下がインスタに登場した後も、
やれ、トレセンは男子が使ってて女子は使ってないとか
苦し紛れに往生際の悪いことを言うのか?w
アンチのロジックは因果関係が一切なく破綻してるw -
ヲタもアンチも同レベルなんだから仲良くケンカしなよ?
-
ヲタはあまり調子乗らない方がいいよ
セッターで使われて結果出してからの方がいいよ -
>>78
関のことだよなw -
捨て台詞乙w
最後はこれで終わるのが常 -
R-1持って令和の人文字が4/30
今日またR-1持った写真撮るわけない -
ということは?
-
動画と同じで記者会見の日の画像を小出しにしてるんじゃないか?
令和の人文字と違って
今日撮影したとはどこにも書いてないよなw -
人文字に映ってないのは明らかに不自然だろw
まあ遅かれ早かれ宮下は帰されるからどうでもいいけどなw -
時間の問題
-
普通は怪我を心配する
-
宮下はもうピーク過ぎてしまったな…
いろんな意味で -
昨日の冨永バースデーのいいねを早くも抜きそうな今日の宮下岩坂
-
そんなのが嬉しいのか?
-
2人分なんだし抜くのは当然
-
これが宮下の誕生日なら5人ががりでも抜けないと思う
意外とマジで -
だからなんだ?
宮下が一番人気あるとでも?
そしてそんな人気しかより所がないって事か
マジレスすると石井古賀長岡黒後新鍋なら余裕で抜ける -
黒後1人で宮下岩坂上回ってんじゃんw
そして男子のがやっぱりいいね凄いw -
>>95
掲載期間が違うだろwww
宮下1人でいいねの数がどうなのか?を検証してみた
インスタに宮下バースデーがなかったからツイッターで
〜検証結果〜
チーム全員で記者会見しようが、全日本が勝ってチーム全員の画像を載せようが宮下1人には勝てなかった
https://i.imgur.com/BjfkN4D.jpg
https://i.imgur.com/6TVKNhZ.jpg
https://i.imgur.com/BcHPTPl.jpg
https://i.imgur.com/aw0zDhg.jpg -
いいねの数で張り合うとか笑える
-
宮下ってやっぱり人気あるね
この掲示板でも1番話題になるし -
もうプレー以外でしか言えなくなったか
-
いいね数気にしてるのはおばさんなの?
選手をアイドルみたいに見てるんかな? -
>>101
くやしいのう〜くやしいのう〜www -
>>96
たった4時間しか違わないが?
これから4時間後に宮下岩坂のが2800いくとも思わないし
ツイッターの方もアルゼンチンやドミニカやセルビアに勝った時の写真は1700〜2000以上と余裕で1200以上超えてるが?
自分の都合の良い数字のやつだけ持ち出すなよww -
小畑1人で写ってるのが2000だからなw
要するに宮下は小畑1人に負けたのだw -
古賀の1人のも1700超えてるなw
チーム全員のも1700超えてるなw
これが現実、もっかいJVAツイッター見て来なさいw
そもそもそんな宮下に人気あるならオールスター投票もっといってるな、1万も超えないのは問題外 -
>>106
小畑って誰よ -
宮下って全日本勝利のツイートと勝負しなきゃいけない選手って事だなwww
-
宮下の写真が入った宮下誕生日ケーキのやつは300しか付いてないけどなw
-
よくも悪くも宮下人気だよな。
これでトス完璧だったら中田以来の素材なのに…
レシーブよしブロックよし、なのにトスがイマイチって。
でも岡山ファンの俺は応援するけどさ。試合に勝ちたいなら佐藤でいいと思うけどw -
>>108
リベロの小幡なw -
そんな、ややこしい比べ方や誕生日を持ち出したのは宮下ヲタなんでw
素直にJVAインスタの方比べてればいい
冨永を見下して優越に浸ってたけど、誕生日でもなければ1人で写ってる黒後に全然及んでなかったであるよw -
そりゃそうだ宮下皺くちゃBBA過ぎるだろ、あんなババアだったか?
まだ若かったと思ったら凄い勢いで歳とってんな… -
>>111
佐藤美弥の宮下よりどこがどのようにいいのか?
岡山ファンを自称するのを敢えて佐藤だというなら
よっぽどの理由があるんだろうな?
さらに、佐藤が出場した大きな大会は
グラチャンの中国戦たった1試合だけだが、
それをどう考えるんだ? -
この流れでよく分かるじゃん、どんだけ宮下ヲタが痛いかって
そりゃアンチも増やすわな
冨永ヲタでもある自分は宮下アンチになりましたとさ -
そりゃ、インスタのイイネがどうであろうと、宮下はトップクラスの人気だろう
眞鍋?期の時からして、木村の次は宮下で新鍋より上位だったからな -
イイねを持ち出したのは馬鹿宮下ヲタですよ
木村の次の人気が宮下だったソース出して?
木村の次は迫田だぞw
宮下なんかオールスター1位にもなった事ない雑魚だろ -
WC前のNLでは宮下と関を見てみたい。
NLで宮下が使われなかったら、よほどの理由があるはず。
田代は世界バレーで6位という結果を出したが、それ以上はなさそうだし。
冨永は正セッターとしては・・・いい時もあるんだけどね。
佐藤はアタッカーが打ちやすいというのと実は中田好みのセッターのような気がして、
それで呼ばれているような気がする。 -
2K1DrocTは宮下ヲタに馬鹿にされたのに大人でいいやつだなw
-
岡山の選手は人気有るぞー 笑
山口はミドルで
丸山はリベロで
それぞれオールスター投票1位だからな 笑笑
久光東レも真っ青のスター軍団それが岡山だ 笑笑笑 -
去年のネイションズリーグ。
イタリア韓国タイ戦を見た。
イタリア戦の第5セット。
冨永のミドルを使ったトス上手かった。
セッター次第でアタッカーは活きるんだと改めて実感したわ。
宮下はあんな風にミドルを活かしたトス回しが出来るんだろうか?
当然ですがセッターはやっぱりトスですよね。 -
宮下のトス精度とMBの使い方が良ければ宮下でもいいと思うが
それが改善出来るかですね -
どのセッターも長所と短所がある
後は中田が何に重きをおいて選ぶかでしょう -
私の個人的な意見で宮下に改善してほしいと思う事
・白帯と同じかそれより低いトスは1回でも無しにしてくれ
・Aパスからの短い近い低い遠いは勘弁して
・オーバーでのロングトスをもっと正確に
・MBの使い方と安易な二段トスの改善
これが完璧でなくても改善されたら宮下残っても問題なし -
落選宮下キモオタがまだ あがいているのか
-
宮下ジャパンくるね
-
>>1,900-999 ※テンプレ※
■スレのルール
?住民を『ヲタ』『オタ』『アンチ』と呼ばない。
?石井、宮下などの特定の人気選手を攻撃しない。
?IDコロコロ自演をしない。
?選手を次の呼び方をしない。
江畑 スカンク
古賀 バカボンのパパ、猿
黒後 島村、白豚、養豚
岩坂 マンボウ
石井 キツネ目、カマキリ顔
小幡 ネズミ男、あり紗互換
琴絵 カエル顔
新鍋 座敷わらし、クジラ顔の河童
佐藤美弥 豚コウモリ
田代 顔デカイ
長内 犬
入澤 進撃の巨人 -
>>73
やば -
日本のセッターはコンビバレーが出来る人 山口見たいな起用な身長のある選手を育てないとね
日本は平均身長が低いから コンビバレーじゃ無いと太刀打ちできない -
山口舞は引退して何するのだろう
-
>>1,900-999 ※テンプレ※
■スレのルール
?住民を『ヲタ』『オタ』『アンチ』と呼ばない。
?石井、宮下などの特定の人気選手を攻撃しない。
?IDコロコロ自演をしない。
?病的な陰謀論を持ち出さない。
?選手を次の呼び方をしない。
江畑 スカンク
古賀 バカボンのパパ、猿
黒後 島村、白豚、養豚
岩坂 マンボウ
石井 キツネ目、カマキリ顔
小幡 ネズミ男、あり紗互換
琴絵 カエル顔
新鍋 座敷わらし、クジラ顔の河童
佐藤美弥 豚コウモリ
田代 顔デカイ
長内 犬
入澤 進撃の巨人 -
東レの白井を見たら分かるように
セッターはセンスが無ければ何年やっても上達しない
センスがある関は19歳で才能発揮してる
これからは関を広告塔にして育てるんだろうね -
>>138
白井は五年くらいしかセッターやってないけど -
中田は今年セッターは2人に絞るって言ってる
中田の中ではもう決めてるんだよ
世界バレーのメンバーの田代と冨永
後の一人をモントルーで決めるじゃないかな
佐藤、冨永、関の3人でモントルー、NVL初期を行きそう
でファイナルあたりで田代が合流しそうだし
最終的に2+予備の1人 -
>>140
中田の構想では宮下が最有力セッターだと思うよ -
そう言えば最近は鍋オタ見ないね
チビで守備の上手い選手を誉めてれば通振れるからな
ただ二段の決定力やブロックまで誉めだすから叩かれるんだよ -
中田は人気などでは決めないと思う、どうでもよさそう
白井が関より知名度はあるだろうけど、白井を呼ばなかったよね -
新鍋は二段トスが上手い。
それから、サーブが飛躍的に良くなった。 -
宮下アンチの言うことが当たった例がないw
×中田に切られた→〇ケガ、または完治を優先して代表を辞退
×令和の人文字にいないから切られた→〇昨日、インスタに登場
アンチとは正反対の結果になるから、愉快、愉快www -
宮下は2014ワールドグランプリで銀メダルをとった実績があるからなあ。
銅メダリストの新鍋や荒木は貴重だし、宮下も貴重だよ。
それから、宮下のブロックやディグやサーブやフロアーディフェンスは、圧倒的だ。 -
宮下より全体的にトスが上手いセッターは誰?誰のどこがどのように勝っているのか?
と聞いて、アンチからマトモな答えが返ってきたことなど1回もない
富永は中田に注意されていた通り、山なりのトスで早いトスに難がある
佐藤は体の軸の前でレフトのトスをさばくから、バレバレでブロックに先に動かれる始末
田代もトスが低く、短いと指摘されるし、ミドルも有効に使えてない
さらに3人は本当にメダルのプレッシャーを背負ってトスを上げた経験などないからな
この調子で、一体誰が宮下に勝っているのか?
少なくとも百歩譲っても、トスは一長一短あるという程度だ
さらにトス以外のディグ、つなぎ、ブロックは断トツで宮下だからな -
一昨年テレビで冨永と宮下のトスで、古賀に対する決定率の差を放送した
冨永の方が決定率でかなり上回っていた
それがトスの上手さの答え
全国放送のテレビでワザワザ放送したってのは
その時に宮下は切られていたんだ -
宮下オタは何故そんなに落胆しているのか
セッター1番手に関菜々巳が躍り出たとはいえ 宮下はこれまで4番手であった位置から
5番手に落ちるだけであって 大した降格ではないはずだ
やはり6歳も年下の関ということで 永久に1番手が無理と悟ったのか -
そんな放送するって少し失礼じゃないか?わざわざ選手を貶めるような放送の仕方に問題あり
ホントは違ったテーマだったのかもしれないけど -
別に放送したのは中田じゃないしw
-
へぇ、そんなテレビあったのか
宮下富永古賀か、フジの番組かなw -
比較するんであれば2015W杯の宮下で比較してあげればいいのにw
あの時の古賀の決定率は良いだろうw
結局古賀個人の調子の問題でしょうに -
持ち上げられた冨永は田代に正を取られるw
-
冨永を持ち上げると同時に古賀擁護
宮下はただの噛ませ犬 -
関菜々巳出現により セッター馬鹿オタが狂乱しているな
-
>>166
確かに古賀黒後あたりは持ち上げが必要なんだろうな -
関ヲタというより、「関カルト」だな
気持ち悪い -
セッター期待度ランキング
1位:宮下
2位:関(クランが得意 )
3位:田代(ミドル苦手)
4位:冨永(ミドル苦手)
5位:美弥(一番かわいい) -
世間は10連休の中、夜中から今まで10連投してアンチ叩きに必死になってる宮下ヲタ2名w
必死だなぁ毎日毎日w
お前らが必死になればなるほどアンチが面白がって群がってくるんだからいちいち反論してスレ荒らすなよ!
もう宮下宮下って聞き飽きたわ! -
みなさーん!
ID:UspC0NoJ
は、このGWの最中に、宮下愛が過ぎて11連投もしているキチガイです!
客観的に見てキリがないから止めろと言っても、今度はこちらに噛み付いてくる引きこもりの狂犬です。
何を言っても宮下が選ばれないと納得しないヲタだからみんなスルーしましょうね!w
もっと面白い話題をとかってw
モントルー始まるまでは推測でしか話しにならねーだろうがバカが! -
>>172
IDコロコロ自演ジジイのような社会のゴミが、我々のような立派な人格者に相手してもらえるのもゴールデンウィークだけだぞ。 -
落選宮下オタの錯乱ぶりが激しくなってるな
-
>>177
この11連投も12連投もしてる2人、頭相当イカれてるからいっそ煽ってやろか?www -
関菜々巳の出現は 宮下オタを奈落の底に落とす衝撃だったようだな
-
黒後vs宮下岩下のR-1勝負は3000:2500で黒後WIN!
まぁ有名校出身なら後援があって当たり前
身内にバレー関係者がいれば相互扶助
青田買いしたメディアやマスコミの応援笑
いいねの数で人気は測れないけどな -
関菜々巳の弱小国戦なんか全然見たいとは思わない
強豪国戦3連戦くらい見てみたい 関の気迫がどのように出るのか見てみたい
中田が試してどう査定するとか 勝敗には興味がない 強い相手と戦う関が見たい -
誰が人気とかどうでもいいがWSが人気ないとダメだろ
目立つポジションで勝てば取り上げられるし -
>>175
立派な人格者は2ちゃんでマウント取りなんかしませんがな -
勝ってなくても試合始まってなくても持ち上げて取り上げてくれますw
-
>>178
おまえが一番イカれてる -
ごみ優希のNL落選まだー?
☆ チン ☆
チン マチクタビレタ〜 チン♪
♪
♪ ☆チン ☆ジャーン
☆チン 〃 ∧∧ ___
__\(∀・#)/\_/
チン\_/⊂ つ |
`/ ̄ ̄ ̄ ̄ /| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/|\
|愛媛みかん|/
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -
去年の終わりだったか 今年の初めだったか そのころ東レ 岡山戦を見た
試合の戦況なんか見る気もしなかった 何故なら一人の大声だけが目立っていたからだ
こいつがあのオーラを感じた東レの14番かと思った と同時に対面のセッターは駄目だなあと思った
あれから4か月がたち 一人大声を張り上げていた東レの14番は全日本の正セッターになった
そして対面の駄目セッターは合宿から返品されて逃亡中 -
なんで釣り馬鹿って文字小さくなるの?
-
>>187
妄想、捏造、デマ乙w -
>>144
おまえ、いつものIDコロコロ自演ジジイじゃん
>>187
病的な妄想を書くな!!テンプレのルール?を読め
>>1,900-999 ※テンプレ※
■スレのルール
?住民を『ヲタ』『オタ』『アンチ』と呼ばない。
?石井、宮下などの特定の人気選手を攻撃しない。
?IDコロコロ自演をしない。
?病的な陰謀論を持ち出さない。
?選手を次の呼び方をしない。
江畑 スカンク
古賀 バカボンのパパ、猿
黒後 島村、白豚、養豚
岩坂 マンボウ
石井 キツネ目、カマキリ顔
小幡 ネズミ男、あり紗互換
琴絵 カエル顔
新鍋 座敷わらし、クジラ顔の河童
佐藤美弥 豚コウモリ
田代 顔デカイ
長内 犬
入澤 進撃の巨人 -
これまでの歴史の中でリベロがチームを主導する形はなかったはずだ
これまでの歴史の中であれだけ声を出しているセッターはいなかったはずだ
小幡真子 関菜々巳 レシーブからトス 魂のボールがそこから出てくる -
落選宮下オタ 逝ったあああああああああああああああああああああああああああああ
-
>>192
中田体制になってからず〜っと蚊帳の外だったから藁にもすがる思いなんでしょ(笑) -
竹下や中道が居ない今は
セッターは誰でもそんなに変わらないから
人気がある選手にしとけばいいんだよ
そうすれば、宮下と佐藤で決まりなんだし -
>>191
で、NECの塚田はどうしたんだよ?www -
宮下はここ2年代表でほとんどプレーしてない。
リオや中田1年目のWGPの頃のままだと監督も選べないよね。
何か成長出来てるんかね?
関はまだまだお試しでしょ。
冨永佐藤もこれ以上上手くなるとは思えないし、消去法で行くと田代メインなんだろうな。 -
全日本サイドの意に沿わない内容の放送なんてしたら取材拒否されるんだよ
だから事前に了解得る必要がある -
関菜々巳正セッターで決まりだな
-
合宿から追い出された宮下は どこで泣いているの?
-
>>190
ガラケーでIDコロコロする方法を教えてくれ -
いつから大会はじまるの?
-
たしかに宮下ほどトスが不安定なセッターはあまり見たことがないわ
オリンピックでも解説者にトスが短いとか低いとか指摘されてたよね
中田がサイドを活かせないと言うのはその通りだと思う -
セッターで残るのは関と富永なんだろ
落選宮下オタが狂うのはいいとして なぜ田代オタがいるのか -
白帯より低いトスは宮下以外どのセッターも上げない
Aパスからの糞トスもダントツは宮下
ライトからレフトへのロングトスは宮下より新鍋の方が上手い -
古賀は宮下のせいで五輪に落選
長岡は宮下のせいで五輪で不振
古賀や長岡は宮下の犠牲者だろw -
岩坂や荒木も上手い
宮下にトス上げさせないようにしないとなww -
おやおや?
令和の中に宮下がいなくて返品と騒いでたのに
もう全日本にいる事になってるのですか?
宮下アンチさんは切り替え早いね〜 -
で、ガラケーの俺がどうやってIDコロコロするのかな?
宮下オタはガラケーがIDをコロコロする方法を知ってるなら是非とも教えてくれ、試しにそれで自演してみるから。 -
宮下ディグ繋ぎ上手いが他の選手のほぼ正面に行ったボールに
横から飛び込んではじいたり上げたりするが自分がセッターで有る事を忘れている
結局上がっても返すだけのボールになる
自コートの他の選手の位置取り等を把握して任せる所は任せないとトス出来なよ -
宮下は指の第一関節より上でボールを扱っているから安定性がないしボールも弱い
体の反動で補うも その動作でコースを読まれてしまう 根本の技術のなさ 頭の悪さがある
本当ならとっくに一本立ちしていなければいけないくらいの起用はされてきたはずだが
中道〜田代まで数人のベテランセッターに介護されながらきて中田に引導を渡された歴史だ
しかしディグとブロックはセッターの中で抜けてはいるが これも技術があるわけではなく
身体能力型である 普通選手は技術で延命するものだが 宮下に技術はない
身体能力はこれからは10代20代前半のようにはいかない
つまり宮下は何の特徴もない単なる下手糞セッターになるのである -
宮下アンチ10連休もやることなくて5chで毎日叩くしかないw
-
令和の人文字にいないから返品だと散々騒がせておきながら
今度はろくに根拠も示せぬまま、単発のトスミスをあげつらって糞トス連呼厨かよw
宮下アンチ、10連休中も平常運転w -
関もヲタのせいでこれからアンチが増殖するw
-
佐藤とか真正面以外は反応できないw
というか取る気がないわ -
宮下のフロアーディフェンスでどれだけ失点を防げたことか。
>>225
それは、宮下に限らず誰にでもあることだよ。
他の選手の1歩目が遅いからそうなる。あるいは、宮下の前に声を出して知らせる必要がある。宮下が声を出したから、他の選手は動かないのだよね。
最悪なのはお見合いになって失点すること。 -
宮下アンチはクソ馬鹿だとわかってきた。
-
で俺の何がIDコロコロなんだい?
-
見た事ないのかお前はいつから宮下を見ているのだw
見たければ自分でググレ -
中田はディグも重視してなかったか?
だから世界バレー田代になったんだろう
佐藤は論外だが冨永より田代がディグできる -
宮下アンチは令和の人文字でも見て、
「宮下は返品された」
「黒鷲にいなければ、ネカフェで引き篭もってる」
とか負け犬の遠吠えでもしてろwww -
宮下アンチは宮下が1回やったら人の10倍やったことに
他の人がやってもなかったことにw -
トスだけなら中田が評価してるのは佐藤かもしれないが
他のプレーが良くないから正セッターになれないんだろう -
単発IDにわずか2分で即レス
こんなことやってるからガラケー相手にIDコロコロとかとんちんかんなこと言うんだよ -
宮下は泣いて顔が腫れているから出てこれないのだろうな
-
>>225
そんな場面をあまり見たことがない -
最終的に田代 宮下だよ
だって実際それが一番バランスいいもん
宮下は控えがよいかと。
田代 関はあるだろうけどな。
申し訳ないが佐藤はディグ上手くならない限り残れないと思う。 -
>>190
よお、IDコロコロ自演チビハゲじじい!ww -
まあセッター馬鹿オタがわめいているが 誰が技術があるとかどうでもいい
関菜々巳の気迫が強豪国と激突する これに勝るものはない -
>>235
本当にバカだね。声出ししなかったら、お見合いは誰にでも起きるよ。 -
ところで島村の話題が全くないけど今どこにいるの、まさか一人だけ
黒鷲旗見に行って自チームの引退メンバーにお別れの挨拶してるかも。 -
関菜々巳の下剋上
天才釣り名人が筋書きを描いたわけだが 関は100%乗っかってきた
それだけ関の気迫は確かなものだということである -
>>246
関のレベルはまだわからんが、美弥はさらに厳しくなったのは認める -
俺の予想では
正セッター 宮下
副セッター 関
だと思う。
田代では、WGPなどの小さな大会でもメダルをとれなかった。いいセッターだが、もう伸び代がない。
それに、田代が東レにいても、関に正セッターを奪われてたよね。 -
宮下、田代だと、リオ五輪と同じだね。あまり効果的な組合せじゃなかった気がする。
-
関は声が大きいのもいいね。
関、黒後、小幡は、声出しはいいと思う。 -
関菜々巳の気迫中心に試合を見ていたら勝負が決まった瞬間がわかる
たとえ数字上は相手に先行されていようが 決まる瞬間がある
得点の詰め方 離し方なんかを喧嘩に置き換えれば見えてくるのである
NEC デンソー 車体 JT 久光 天才釣り名人は実況をスレに書き込み
試合展開は100%予言どおりになった それだけ関の気迫は試合を決める強さがある -
>>243
入院した方がいいなwww -
>>255
俺のバレーの見方は独特であって 東龍金蘭会戦は室岡梨乃しか見ていなかったし
東レ岡山戦は関の声しか聞いていなかった フルセットの最後まで聞いていて
こいつ下剋上ができるなと思った まあ馬鹿オタにはこの深いところの繊細な感覚なんかは
わからないだろうが -
>>260
その通りすぎて、ワロタwww -
>>251
先月の俺のレス
974: 名無し@チャチャチャ [sage] 2019/04/15(月) 10:07:21.58 ID:Tki8OoyE
>>968
うん。宮下は年齢的には中堅だがキャリアはベテランだしベテラン枠は宮下がいいよ。
若手は関ね。
http://mao.5ch.net/t...olley/1554825485/974 -
俺ですら思い付くことを一月も遅れて書いてマウントした気になるリアル虐められっこ
それが宮下オタ
宮下な新鍋を叩き棒にして他を叩きマウントするのが生き甲斐
リアルはチビガリの虐められっこ -
ほらね
宮下ではなく自分が批判されると直ぐこれだよ
虐められっこ丸出しで草 -
天才釣り名人の推す選手は身体能力優先とかビジュアル優先とか言われてきた
確かにその要素はある しかし最も最優先されていたのは強豪国に対するアドバンテージだった
現在は小幡真子 新鍋理沙の速攻レシーブしか採用されていないが それで強豪と戦えるのである
リベロが井上戸江の期間歴代最低チーム 弱小と接戦になったことが証明している
アドバンテージを組み合せば世界一になるのだが 監督がそれをやるかやらないかだけだ
まあ今回関菜々巳の気迫というアドバンテージが一つ加わったわけだが・・・
塚田しおりの遠距離高速トス 廣瀬七海バックアタック 自由な荒谷栞 この連携プレーも
アドバンテージになるのである -
>>263
初めにオマエが指摘したんだろ?
それは認めるよな
それに対して根拠を求めるのは普通だし
最初に指摘した人間が根拠出すのも当然
それをオマエは根拠を求めた人間に根拠を出せと言ってる
自分がキチガイだということが分かってないのか?www -
もう一匹の虐められっこがまだキャンキャン吠えてやがるのか
-
日立(佐藤美弥)ヲタの元祖狂犬ってのがいて、
ロジックが崩壊していることをギャアギャア言うのが特徴
ツイッターのアカも晒されたしなw
在日で安室奈美恵ヲタでもある -
>>272
期待通りの負け犬の遠吠え乙www -
お前ら今日もいい感じのレスバトルしてんな
-
令和の人文字画像は色々なところが伝えてるから五月一日だとわかるが
宮下岩坂のツーショットは昨日だと言う証拠はどこにも無いよなw -
つまりアンチの言い分が正しくて
宮下ヲタが間違った妄想してる可能性はかなり高いよなw -
哀れ宮下アンチw
負け犬の遠吠えでもしてろと挑発したら
本当に吠えてくるんだからwww -
美弥冨永関宮下
セッター四人は多すぎるから
宮下が帰されるのは時間の問題なんだけどなw -
関がクランという逃げ道のない日本代表で強豪にどれくらい通用するのか楽しみ。
ぜひ使ってみてほしい。古賀黒後新鍋石井荒木岩坂奥村といったメンバーで
戦うのがいかにたいへんか体験してほしい。 -
関が当確で 田代と富永のどっちが残るって話だろ
落選佐藤の補欠の宮下浮上なんかあるわけないだろ -
>>274
アホか
お前が違うというなら画像でも何でも出して客観的に説明して見ろよ
お前いつから宮下見ているのだ
宮下が他の選手のほぼ正面に行ったボールに横から飛び込むの見た事ないのかw
ここ2年代表で使われて無いからこの2年間はないから2年だけ見ているのかw
過去実況スレでもここでも指摘されている事も知らないか
お前狂犬だろう 確かここ2年か3年ぐらい前から出て来た奴だよなw -
関が使えるかだとどうかの一つの目安が古賀黒後の被ドシャ数だと思う。
世界バレーと同程度の被ドシャ数だったら田代と変わらない。 -
>>287
宮下大好きなんですねw -
岡山は宮下いないほうが強いじゃねーかww
-
東レは関がいないとダメだなぁ
-
関は新鍋を多用していくんじゃないかな
そこを軸にして 相手見ながら選択していくパターン
勝負師関はこれをやるだろう -
東レはクラン出てるのに岡山に負けそうだw
-
黒後と関が居ないだけでこんなに弱くなるかねw
-
>>287
>お前が違うというなら画像でも何でも出して客観的に説明して見ろよ
オマエが問題提起をして俺がその根拠について質問している
それをオマエは質問に答えられないから
苦し紛れに質問に対して質問で返してるんだよw
小学生のレベルだなwww -
宮下のいない岡山はそんなに強いのか
-
水杉玲奈がいれば勝てるはずだが また羽後一族中田が足を引っ張っているのか
-
関黒後がいないから弱い東レ
クランも予選じゃ全力出さない -
東レの中田はどもならん
中田というハンデと白井というゴミのせいで負けそうだわ -
おいおい
宮下は東谷といっしょに玉拾いしてるぞ
今年も補欠の補欠なんだなあ -
レスよこすな反論の出来ないキチ狂犬
-
捨て台詞乙w
-
関の居ない東レは弱い
宮下の居ない岡山は強い -
いくらクランでもセッターが白井だと決まらんなw
これはさすがにワロタわww -
負け犬狂犬www
-
水杉は小幡のように後ろから指示の出せるリベロにならんといかんな
-
ID変えたのか?www
訳分からん -
負け犬狂犬かワロタ
上手い事言うねw -
解決?
お前の妄想の中では解決したのか?w -
>>307
黒子関クラン居ても岡山に負けてたろw -
キチ狂犬
IDコロコロだって 今度は妄想かw -
宮下の居ない岡山強いな
優勝候補だろww -
俺なんかガラケーなのにIDコロコロとか言われましたわ
-
宮下とは何だったのか?www
-
久光いない全日本いないとどのチームもどんぐりw
優勝したところで自慢にもならん
デンソー上尾あたりでも優勝できる -
>>322
お前だけだろ違うならIPだして書き込んでみて -
>>1,900-999 ※テンプレ※
■スレのルール 厳守!!
?住民を『ヲタ』『オタ』『アンチ』と呼ばない。
?石井、宮下などの特定の人気選手を攻撃しない。
?IDコロコロ自演をしない。
?病的な陰謀論を持ち出さない。
?選手を次の呼び方をしない。
江畑 スカンク
古賀 バカボンのパパ、猿
黒後 島村、白豚、養豚
岩坂 マンボウ
石井 キツネ目、カマキリ顔
小幡 ネズミ男、あり紗互換
琴絵 カエル顔
新鍋 座敷わらし、クジラ顔の河童
佐藤美弥 豚コウモリ
田代 顔デカイ
長内 犬
入澤 進撃の巨人 -
――残念ながら宮下選手はその場に加われませんでしたが、悔しさはありませんでしたか?
「悔しいとは思いませんでしたね。『代表に戻って(周囲を)見返したい』という気持ちになることもありませんでした」
こんな子が正セッターとか
マジで勘弁 -
まあ どうせ宮下は球拾いもロクに出来ていないのだろうな
リオ五輪予選の鍋屋はタオル係を全身全霊でやってたよ
だから数字関係なく本選に連れていかれたのだよ
協会押しの古賀を置いてまでだ
関は鍋屋と同じようなことが出来ると思うよ -
宮下返すなら 岩坂も返さなあかんな これが平等の原理だ
岩坂はチームが明るくなるように笑顔がモットーのような素振りを見せるが
そんなのは要らないし 戦うチームにとっては癌でしかない -
アンチ必死だなあw
所詮、捨て台詞にしかなってねえけどなw -
まあ 戦う顔になっていない岩坂や宮下は即返品
全日本ブランドに酔っている10代の若手も関以外は帰ってもらって
少数精鋭で練習するべきだろう -
この時期恒例の栗ヲタ狂犬のバカっぷりを見るのはもうすぐ終わりだなあ
栗ヲタは宮下が消えたら次は誰を押すのかな??w -
関菜々巳はそろそろ遠慮なしに練習した方がいい
小幡真子とどちらが主将をやるのか早めに決着をつけた方がいい -
栗原は次の試合で引退かな?
役立たずと罵られて何がしたいのか分からない選手だったなw -
10連休後半も宮下が気になってしょうがない暇人共w
-
ニヤニヤ ヘラヘラ チンタラしてる奴は要らんぞ
岩坂 お前のことだよ -
いくら変な書き込みしたところで素人レベルの関や宮下が上手くなる訳じゃないからな
-
宮下ヲタ今日も必死でアホばっかり
-
>>295
それで決まらないから呼ばれないんだよw
パスヒッターよりBAの決定力が低い打ち屋なんて用無し
お前は見せかけの良さばかり主張するw
跳躍も指高の割に高くないし助走から打つまで遅過ぎて中田バレーに合わないしな
まあ中田だけじゃなくNECでも柳田の控えなんだから推して知るべしw -
戦う顔とかアホ過ぎ
気迫とか馬鹿っぽい選手が好きなんだろうな釣り馬鹿は
まあ男から見たら賢そうな女は可愛げなく見えるからなw -
関とかとくにアホズラだし
-
>>285
関が当確て、、 -
田代の気に入らないアタッカー干す節ない?
そういうんじゃない? -
田代の→田代って
-
773が干されてた件か?
そういや773は全く全日本呼ばれないな
ここ数年の活躍を見れば呼ばれても良さそうなのに
田代のせいだなw -
何かにつけてIDコロコロとか言い出す宮下オタは見えないものが見えてるんだから統合失調症だろ
宮下本人はよく頑張ってると思うけどオタのせいで酷く書かれて可哀想だw -
>>1,900-999 ※テンプレ※
■スレのルール 厳守!!
?住民を『ヲタ』『オタ』『アンチ』と呼ばない。
?石井、宮下などの特定の人気選手を攻撃しない。
?IDコロコロ自演をしない。
?病的な陰謀論を持ち出さない。
?選手を次の呼び方をしない。
江畑 スカンク
古賀 バカボンのパパ、猿
黒後 島村、白豚、養豚
岩坂 マンボウ
石井 キツネ目、カマキリ顔
小幡 ネズミ男、あり紗互換
琴絵 カエル顔
新鍋 座敷わらし、クジラ顔の河童
佐藤美弥 豚コウモリ
田代 顔デカイ
長内 犬
入澤 進撃の巨人 -
>>1,900-999 ※テンプレ※
■スレのルール 厳守!!
?住民を『ヲタ』『オタ』『アンチ』と呼ばない。
?石井、宮下などの特定の人気選手を攻撃しない。
?IDコロコロ自演をしない。
?病的な陰謀論を持ち出さない。
?選手を次の呼び方をしない。
江畑 スカンク
古賀 バカボンのパパ、猿
黒後 島村、白豚、養豚
岩坂 マンボウ
石井 キツネ目、カマキリ顔
小幡 ネズミ男、あり紗互換
琴絵 カエル顔
新鍋 座敷わらし、クジラ顔の河童
佐藤美弥 豚コウモリ
田代 顔デカイ
長内 犬
入澤 進撃の巨人 -
中田が宮下選んだらマジで引く
-
コピペ荒らしにしか見えないんだけど
-
>>210
アホ寺廻だろ -
誰かこのコピペ嵐通報してくれ
-
コピペもIDコロコロもどうせ栗ヲタだろw
引退が近いのでイライラしてるんだろ -
ドシャットメグもやっと引退か
-
>>353
嬉しい限りだ
それでは宮下が正セッターになったら
女子日本代表を応援するのを一切止めてくれるだな
俺もオマエらとは一緒に応援したり感動を共有したくないから
オマエのこの宣言は本当に嬉しいw -
あっ 負け犬狂犬がまた出てきたwww
-
また宮下ヲタが落選の伏線張ってるよw 自信ないなら大人しくしてたらいいのにw
-
宮下が選ばれないのは実力以外の何者でもない
やる気がないとか落選の伏線張るのはみっともない -
>>361
落選の伏線貼ってるっておまえネカフェで引き篭もってるって大騒ぎした馬鹿だろw -
宮下がいないと岡山強いな
宇賀神呼んだほうがよかったんじゃね? -
>>364
岡山勝って嬉しそうだなw -
>>365
青学?メ -
栗原のプニ腹画像ください
家宝にします -
まあ田代が正セッターで結局落ち着くと思う
控えで関か宮下だな -
関のトスを少し見直してたんだけどイマイチやなー
関はクランと黒後にあげてただけやわ
これならオール日本人でオープン弱いのに頑張ってた宮下や佐藤のほうがええわ。
でも砂糖は猫背だから宮下にしよう。 -
ねーよw
-
俺の予想では
正セッター 宮下
副セッター 関
だと思う。
田代は優れたセッターだが、WGPなどの小さな大会でもメダルをとれなかった。
それに、もし田代が東レにいても、正セッターは関に奪われてたよね。
今の日本人セッターで、メダルを持っているのは
2018グラチャン銀メダル
の宮下遥だけだよ。
宮下遥の無欲の勝利というか、東京五輪でも宮下遥の無欲でこそ大仕事を成し遂げる可能性がある。
無欲がゾーンを創り出す。 -
宮下だけは無理
顔も幸薄いし
アホだし -
選手の具体的プレー以外の悪口を言うな。
-
おまえら、栗原や木村のような苦労者の悪態をつくなよ
-
>>372
正セッターは宮下
中田ジャパンは実は選手に甘い
世界バレーもメダルが至上命令ではなかった
一方で、既にロンドンで銅を獲った眞鍋ジャパン?期では
全ての大会で金メダルを要求された
そういうプレッシャーのもとでトスを上げ続けた、
つまり修羅場を潜っているのは宮下だけ -
関は代表とVの両立できるのかな
-
そんなことより栗原のプニ腹画像くれって
-
眞鍋ジャパンと中田ジャパンでは
選手のレベルがまったく違うだろ
眞鍋ジャパン一期は30年に一度の奇跡のメンバー
眞鍋ジャパン二期ど中田ジャパンは
ごくごく平凡なメンバーだ
木村迫田長岡がいたから
眞鍋ジャパン二期のほうが格上だが -
あんまり関に期待しすぎると
バーンアウトするかもしれないからヲタは気を付けろよ
先日引退した姫路の河合由貴みたいにな -
グラチャンがあったのは2013と2017でしょ
しかも宮下じゃなくて中道だった
銀メダルじゃなくて銅メダルだし
宮下で銀メダルを取ったのは2014のワールドグランプリ
佐野と新鍋がいて守備は堅かったな
眞鍋二期で一番強かったな -
>>384
アホ! 宮下だろ -
>>385
なにが? -
宮下はムダがないカラダしててかっこいい
-
偽情報が書かれまくってるし指摘しても支離滅裂なレスしか返ってこないしどうなってるんだよ
-
ムダがないってよりただの貧乳がりだろ
-
おいおい
このスレにはキチガイばかりだと
1に書いてあるだろ
お前は現代文の偏差値30だろw -
>>388
ここはキチガイの集まるスレだからもうこないほうがいいよ -
オマエもな
-
>>390
自己紹介ご苦労様w -
つーか実物見るとみんなスラッとしててかっこいいよ。
ただ、荒木と内瀬戸はでかいというか壁だったけどな
つーかそもそも、お前らよりデカいからなw
俺175だけどこの世界だとチビで使えない奴扱いだ…女子でも普通のアタッカーレベルとか悲しい。
185位は欲しかったなぁ -
遠くから観ていると綺麗にしか見えないけど、近くで観ると、すごい大きくて逞しい筋肉してると思ったことない?
-
ごみ優希のNL落選まだー?
☆ チン ☆
チン マチクタビレタ〜 チン♪
♪
♪ ☆チン ☆ジャーン
☆チン 〃 ∧∧ ___
__\(∀・#)/\_/
チン\_/⊂ つ |
`/ ̄ ̄ ̄ ̄ /| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/|\
|愛媛みかん|/
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -
真佑は可愛いよなあ
デンソーの田原と真佑はAKBでもいけると思うわ -
石川妹のような鼻の穴が大きい子はアイドルは無理
-
ほら予想通りすぐアンチが沸いたw
アンチが多いのはすでにスターの雰囲気有るからだろうな -
真佑は全日本ではダントツの可愛さだ
-
ごめん
ただの主観だからそんな気にしないで -
モントルーメンバー発表。
-
真佑はベンチ入りできるかな? 体力と技術はまだまだ伸びそう
東京五輪でシンデレラガールになれば、バレー人気のヒロインになれる
兄と妹でも注目される -
>>396
コイツの死亡まだ〜w -
優希ちゃんの人柄も好き。すごい優しい性格なのにすごい運動能力なんだよね。
優希ちゃんはすごいいいお母さんになると思う。 -
ここが荒れるのと同時にバレー喫茶も香ばしいのが湧いてるけど
-
そんなことより皆さんで内瀬戸選手を応援しましょうよ
僕は人間性も好きです -
俺は入澤の活躍が楽しみでたまらない
-
モントルーっていつから?
-
そろそろ試合見たいよな、、、
-
やっぱ岩坂キャプテンには何だかんだ頑張ってもらいたいよ
-
井上が海外でどれだけ成長したのかも気になる所だな
-
俺は佐藤美弥のトスが一番好きなんだが
-
上尾の試合あまり見たことがないから分からないんだが吉野さんってどういう選手なんですか?
-
>>402
いつ? -
吉野はいい選手だよ 新人にしてあの風格は期待できる
-
石川妹はどんな印象?
黒鷲旗見にいってる人いたら教えて -
現日本代表でバックアタックが機能する選手って誰だろう
黒後?古賀? -
長内はんのバックアタックはどうなん?
-
新人に期待を寄せる人が多いみたいだね
いい傾向なのかな? -
JTファンとしては奥村芥川のセンターラインはもっと使って欲しい
-
奥村はタイでどうなったかだな
進化したのかそれとも… それ次第 -
>>402
これの詳細まってます -
バックアタックは打つ打たない決まる決まらないは別にしてとりあえず助走には毎回入って欲しい
-
若手馬鹿手ってあんまり分かってない人が多い
今の時代、アスリートで油の乗り切るのは30歳前後ですよ
フィギュアとか体操とか体の軽さが求められる競技は例外
特に体格で劣る日本のバレーの場合は熟練した技能で強豪に対抗するしか術がないと理解すべき -
>>406
よお、IDコロコロ自演コピペチビハゲじじい!w -
なんでハイキューがあんなに人気なのに日本代表バレー人気はイマイチなんだろう
-
30近くなったらほとんどのサイドアタッカーは辞めるだろw
栗原みたいに熟練した技能持ってる30くらいの選手でも使うか?w
国内でも敗戦処理だけどw -
>>432
栗原はうまくなっているし今が一番油が乗り切っているね
ここが分からない人は頭が悪いんですよ
周りのレベルも変わっているし、バレーに求められるものも変化しているんですよ
経済社会の技術の変化は平成を見てわかる通り著しいが、バレーも平成の間に変化しているんですよ
江畑や栗原はその変化に付いていけてないだけ
木村や迫田は変化に対応できず脱落したヘタレ -
いや栗原はロンドン五輪に落選したしその前からあまり使ってもらえなかったろw
ロンドン直前に切られたトラウマでゾンビのように漂ってるだけ -
おいおい
モントルーのメンバーは
まだ発表されてないぞ -
今年のモントルーはここ最近では一番楽しみかも
日本のA組は中国、ドイツ、ポーランドと力試しにちょうどいい
勝ち進めば、B組のイタリア、トルコ、タイ当たりとの対戦もあるし、面白そう -
また岡山勝ったのか
宮下がいないと岡山強いなあ
宮下は岡山へ帰りたくても
帰れないじゃないか -
月バレ最新版を見たら木村沙織の記事が。
木村沙織を見たのは久しぶりだったが、
現在のバレー界では完全に失われた「華やかさ」を久々に見た。
木村がいたら、成績でバドミントンや卓球に負けてても、
自然とバレーに目が向くよな。
バドミントンや卓球にもあんなスターはいない。
やっぱ、カリスマは必要だな。
木村が全日本コーチなんかやってたら、
視聴率や観客動員数倍増じゃね?
全日本の勝率も10%くらい上がりそう。
試合後のコメントなんかも「丸投げ」が得意な中田は
木村沙織コーチに丸投げにすれば良い。
そしてメディアはすっとぼけて「さおりんJapan」と全日本を命名するだろうw -
石川まゆ のBAは、いい。
-
ごみ優希のNL落選まだー?
☆ チン ☆
チン マチクタビレタ〜 チン♪
♪
♪ ☆チン ☆ジャーン
☆チン 〃 ∧∧ ___
__\(∀・#)/\_/
チン\_/⊂ つ |
`/ ̄ ̄ ̄ ̄ /| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/|\
|愛媛みかん|/
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・落選の場合:チームに光、みどり、希望が生まれ輝く笑顔が再生
・選抜の場合:チームに影、単なる負けの消化試合、無気力試合(けが回避のため) -
関菜々巳JAPANの誕生である
-
はい、インスタまた宮下登場
-
あ、今熱い話題は関なんで宮下はまた今度でいいっすか?
-
>>442
ポエムの使い方間違ってない -
右端にいるのは宮下かな?
-
>>450
キモい死ね -
1枚目の柴田コーチの肩越しに写ってるのが宮下かな
-
>>452
黒後ですよ -
関菜々巳におびえる宮下オタ
-
>>454
まだ一試合もでてないのに散々持ち上げてる関ヲタ?だか宮下アンチの方が異常でしょ -
それなw
-
落選宮下オタ
-
(´・ω・)パ-ン
⊂彡☆))Д´) >>451
黒後は、体重69キロという、嘘申告を去年して
今は、痩せたな。それでも、70キロはあるだろ。
元は、89キロ〜80キロ
しかし、運動神経は根本的に鈍いから、隠せよう
はない。 -
>>458
黒後も不細工チビデブメガネな上に犯罪者AAAヲタのオマエに言われる筋合いはない -
>石川選手、サインや写真撮影を求める声も聞こえないふりして、何人か適当に相手して、あとは知り合いのとの写真撮影に応じる程度
>昨年のルーキー黒後選手は一人一人丁寧に笑顔で対応してたのですが、石川選手はすでに大物気取りというかなんともな感じでした。
>すみませんとか、時間ないのでとか言ってお断りする選手が多い中)、サインお願いしますと声かけられ、明らかに聞こえてにも関わらず知ら〜ん顔して去っていき、知り合いに声かけられたらはしゃいで写真撮ったりしてする姿みて、可愛げがない大物だなあと思いました
まじかよ迫田最低だな -
>今回石川選手のこと書いたのは、あのシカトぶりは無かろうと。
>大勢のファンもどきの中から聞こえる同級生らしき声はしっかり聞き分けて、一緒に写真撮ってはしゃいでるのに、ずっと来るのを待ってやっと声かけてる人たちの声が聞こえてないわけがない。
>ちょっと会釈するとかすみませんと声かけるとか、、こんな、ささいなことすら出来ない子なんだなという目で見てしまいました。
>何年もバレーボールファンやってきましたがこんな不快な思いしたことないです。
クソだな
迫田嫌いになったわ -
引退して二年になるのに迫田アンチはしつこいのなw
さすがミスVリーグスーパースター迫田だわw -
>>462
こんな態度なら迫田がいくらスターでも嫌いになるわ -
まだ内定選手で右も左も分からない石川真佑をそんなに叩いて楽しいのかな?
アンチ発生で石川真佑もすでにスーパースターの貫禄ってとこかw -
お前IDコロコロ分かりやすいなぁw
-
>>420
速いね。即戦力です。 -
>>417
アタックもするリベロです -
>>420
守備酷いし攻撃は低いしで世界では通用しなそう -
真鍋ジャパンでの宮下は岡山の時とは別の顔をしてる。
真鍋ジャパンの時の方が戦士みたいで宮下はかっこいい。 -
よお、IDコロコロ自演コピペチビハゲじじい!w
-
昨日、真佑は、一人一人に丁寧に対応していた。
聞こえなかったのだろう。真佑にサイン求める人、20人位いた感じ。 -
黒鷲の出来から言って石川はもう代表に入れてもおかしくないな
ネーションズから入れてもいいかも
ビジュアルもいいし -
去年の黒鷲旗で大活躍した元JT選手はどうしてるの?
-
>>472
それが何か? -
黒後、石川、関の三人がコートに入る時代になりそうだね
ミドルに大野が入ってもおかしくない。
久光の次は東レ時代が来ると予言 -
ガーコどうなの?
ジョンは?
ガーコはモントルーVNL主力で出るでしょう? -
>>479
そういえば島村は宮下と同じように一文字メンバーにいなかったのに、誰も心配してくれないんだなw -
〇人文字
-
石川真佑は黒後や古賀よりレセプション上手いなw
長岡と内瀬戸の枠が空きそうだからすんなり収まるかもしれん -
もしかしたら石井よりレセプション上手い可能性すらあるw
決定力もあるし内瀬戸は不要になりそうだよ -
新鍋の控えでも使えるかもな
-
>>481
涙吹けよ 落選宮下オタ -
∴‖∴
∴\∨/∴
*│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
*│* i i
/⌒ヽ i
<二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
( )つ
し-J |
*"|`*
* *
石井を入れてる内はどれだけやっても勝てないよ。
中田は、辞めろ。吉原に換われ。
---------------- -
気迫1本で勝負する関菜々巳
-
>>484 そうなのか?リーグ後急激にうまくなったとか?
少なくともリーグでは黒後石川中田がどっこいどっこいでうまいとは思わなかったが・・・
レセプだけだったら内瀬戸のほうが全然うまいと思う。
石井もファイナルでは新鍋より上だったし、石川はまだまだでしょ。 -
石井は大事な場面でサーブレシーブ
ミスするからね
そこ気をつけないと無理 -
石川真佑は、荒木に大山姉妹、木村沙織や黒後を育てた成徳の名将小川監督が、実力は黒後以上でまさに天才でしょうと太鼓判を推してたぐらいだから何か化けそうだな
ミカサのボールにもすぐに対応してレセプションで崩されてないし、スイング速いからブロックが追いつけてない
バックアタックも速くて凄い
中川や東谷なんかよりは遥かに上だな -
関と黒後はよく一緒に銭湯に行く仲らしい
銭湯の後に、近所のしゃぶしゃぶ食い放題で時間制限一杯までひたすら肉を食いまくり、店員にまだ食べるの?みたいな顔をされると嘆いていた
俺もそのしゃぶしゃぶ食べ放題で黒後と関が水杉らとしゃぶしゃぶを食ってるところを東レのインスタストーリーで見たが、関がいきなり
「もう、食っていーいー?」
と言うと、黒後がいじわるして
「ダメ!」
と言う
すると関は
「もう、食うし!」
と言い放ち、嬉しそうにしゃぶしゃぶを食べ始めていた
関の女の子ながらも
食う 発言にはビビった
先輩たちとの食事の中でも平気でタメ口なのには驚いた
関のこのふてぶてしさと気迫が全日本の未来をつなぐであろう -
黒後も古賀も高校3年の頃は先輩風を吹かせてたのに、1年目からふてぶてしかった
実力があれば、いつでもどこでも好きなようにやれるのだね -
どんな育ち方してきたんだよ
-
>>476
ありがとう。来季からは姫路もVプレミアでプレーがみれるのかな? -
金杉のことか
姫路も見れるね
真鍋のことだからさらにいい選手獲得するはず -
男子バレーの西田も子供のころから授業中に歩き回ったりして先生を子馬鹿にしていたらしい。
それくらいでないと、ふてぶてしく貫けないのだと思うよ。
そんな黒後を受け入れた中田ジャパンは、たいしたものだ。
東レでの黒後はさっぱりだったけど、ふてぶてしさを貫いてた。
黒後であっても、今年の中田ジャパンで結果を出さないと、東京五輪12名枠に残れない。 -
金杉は昨年の黒鷲旗でみたけど、打点が低い気がしたんだよなあ。
-
全日本でも優しい先輩たちに囲まれて伸び伸びプレーしてほしいねえ
-
>>504
関は同期がいない1人入団で初めは寂しかったけど、先輩たちが優しいからすぐに馴染んだと言ってる
東レの先輩たちは、よく若い子を遊びにも連れて行ってる
黒後や関が水杉をしゃぶしゃぶに
堀川や白井が石川真佑を京都のオムライス屋に連れて行ってた
内定から入ったばかりの後輩たちも、すぐに誘われて嬉しいだろう
そんな東レでも、黒後と関はオフは引きこもりらしい
黒後は寝まくり、関は部屋でダラダラするのが好きらしい
まあレギュラーで試合に出ずっぱりだからなぁ -
中田は全日本の監督も来年で終わりだろう
メダル取れなくて辞任は確実
問題はその後どこの監督になるか
引く手あまただろう
久光には戻らないだろうけどどこ行くか見物 -
今週金曜日のBS朝日 夜10時からの番組 才色兼備は
東レ 黒後愛 特集
TBSやフジに限らず各テレビ局は、やっぱり古賀や黒後を女子バレーの中心に据えてるわ
石井なんかが出るのは、あくまで中田ジャパンとしてジョブチューンやVS嵐に出るような時ぐらい
単体で出るのはやっぱりスター性があるってことだね -
PFUとかの監督を中田が引き受けたら
おもしろい -
中田がPFUの監督になったら3年で常勝チーム
にできるか? -
メダル取れないのはほぼデフォなんで辞任なんかしないでしょ
-
石川そんないいか?w
昨日今日で30%ぐらいしかない決定率にレセプションは38%だったぞw
レベルの低い黒鷲でこれって東レヲタの課題評価すげーな -
石川は確実に代表レギュラーに入ってくると思うけど、
内瀬戸並みに土砂くらいまくって世界相手に自信無くすと予想。
Vを安住の地とす -
課題評価じゃなくて過大評価だたw
-
レギュラーの意味分かってる?w
Aチームって事やぞ、無理無理 -
中田の次の監督は地獄だぞ
3大大会は一次ラウンド敗退
パリ五輪はOQTで終了だろうし
監督も選手もかわいそうだわ -
日本は世界10位くらいで楽しめればいいのでは
-
岡山敗退、栗原のJT敗退でこのスレは当分平和だろう
-
真佑とか言ってるやつキモ過ぎ
おっさんが言ってると思うとゾッとするw -
真佑は守備も上手いね
センスあるわこの子 -
ズリネタ写真を撮ってることはバレバレなんだけどそうじゃないフリをする
良さそうに撮れた写真は選手にプレゼントしてこんな綺麗な写真撮ってますよアピールしてる
それを喜ばれてると思って勘違いしてる
ただただ気持ち悪がられてるのに -
>>523
あんた、バレー喫茶で悪口を書き込んでいる奴か? -
>>520
ワロタ ほんとその通りです。 -
石川真佑可愛いし上手いし最高だね
ワールドカップが楽しみになってきたよ -
>>526
だったら何よ -
黒後に関に石川…
すっかり話題の中心は東レの若手だけど他にも有望な若手は居ないの?
色々呼ばれてたよね? -
東レ→久光→東レになりそうだな
となると次の全日本監督は菅野だな -
石川など何の実績もないだろう。
石川の兄と言うだけ。
ヤクルトに入団した一茂と同じようなもんだろう。 -
ワクフバンクーエジサジバシュ
ワクフ勝ったか。 -
井上琴たちのチーム負けたみたいだね
-
宮下オタは2年も落選しているのに まだ頑張っているのか
羽後が江畑の全日本復活に何年も一途の希をかけて待っていて
やっぱり駄目でしたー ぷっ のようにならないよう オタをやめた方がいい -
羽後て、誰?
想像上または妄想上の人物? -
>>538
疫病神のオマエが関わると選手の将来に響くので黙って手を引け -
関と石川に入澤長内吉野くらいかなあ
新人で戦力になりそうなのは
特に関は東京五輪で正セッターでも驚かないわ -
石川とか男顔やんどこが可愛いの?胸ないしスタイル悪いし全く良さが分からん笑
アクアの白岩、姫路の吉岡可奈レベルの美貌とスタイルの良い子じゃないと人気でないよ -
今回選ばれた若手はほとんど
レセプ免除じゃないと厳しいでしょ。
石川は知らんが宮部や東谷とか。 -
関とか石川とかB専おつやな
吉岡全日本に入れればめっちゃ人気出るでー -
>>492 時間が止まっているのか?石井は直接失点になるようなミスはほとんどないよ。
石井がダメなら黒後古賀はお話にならないレベルになってしまう。 -
>>508 地上波のキー局がやっている番組だけで何を言いたいのか?
黒後古賀は実力はないがスター性はあるということか。
テレビで推されるやつが必ずしも実力があるとは限らないもんな。
オールスターファン投票やバレマガの投票でなぜ黒後古賀が石井の下なのか・・・ -
黒鷲での金蘭会宮部はひどかったなあ
なんで全日本に呼んだんだろ
野本や井上ありさのほうがはるかにましなのに -
未だバレーは村社会
春高至上主義ですから -
>>547
石井はバレーヲタにしか人気がないんだろw
年数食ってるからバレーヲタなら知ってるしなぁ
通常の番組はバラエティも含めて古賀黒後の方が人気あるだろう
石井の顔では人気は出ないw
カマキリ顔だしプレーでも何か優れてる点など通常の人からしたらわからない
うちの母親も、世界バレーで黒後に変わって石井が出て来ると、なんで?って言ってたw
やっぱ石井は20時30分のオンナなんだよね扱いはw
スター性はない -
黒後はミラモンに出てた歯茎として知名度はあるよ
人気あるかどうかは知らん -
ミラモンぐらいで知名度出るかっつーの
今のバレー選手で一般知名度ある奴なんていねーから
大阪なおみか最低かすみんくらい知名度出てから言えやうんこ -
黒後は少しづつ洗練されてきて、プロポーションも良くなってきた。
髪が高校生のままだから、もう少し伸ばしてもいいのかも。 -
久光 中川人気上昇中
https://www.instagram.com/p/BuoPJOklEWw/ -
羽後一族滅亡の危機
-
最低かすみんと言ってるだろがアホ
それぐらいもねーんだよ -
しかも最初に言ったの俺じゃねーしw
-
>>554
ないな
まだ世バレの時のがマシ
段々ゴリラ化に洗練されてきたってなら分かるぞ、姿勢も前屈みになってきたからな
基本的に線がゴツいから女性らしく髪伸ばしても似合わんよ
大人しくショートかボブでお洒落するにしてもちょっと茶色にするぐらいにしておきなさい
多分まだ自分が何が似合うのか分かってない感じ -
逆に古賀は自分に似合うのは何か分かってきたので少し可愛くなったな
昔は田舎の子みたいなブスだったのに -
>>555
右側の可愛い子は誰だっけ? -
おつかれプリンスメグ
-
ハッキリ引退を言わないのが栗原らしいな
また2010年の時みたいに
栗原「2つ目の節目にしたい」とか意味深なこと言って現役続行するんじゃないか
取ってくれるチームが無いだろうけど
最後吉原が柳本のところへ報告に行って引導を渡された感じじゃないか -
おつかれさん
-
栗ヲタおわた
時代が変わるな -
日本は甘いよな
実力がないのにずっとしがみついてるヤツが
レジェンドとか言われるんだから
栗原とか山口とか石田とかさっさと
クビにしないといかんのに
荒木は劣化したがそれでも荒木に勝てるヤツが
日本にいないんだから仕方ないが -
日本は甘いよな
実力がないのにずっとしがみついてるヤツが
レジェンドとか言われるんだから
栗原とか山口とか石田とかさっさと
クビにしないといかんのに
荒木は劣化したがそれでも荒木に勝てるヤツが
日本にいないんだから仕方ないが -
はまゆずコンビだって
濱松明日香と中川美柚のコンビ
本業以外でネットで配信とか新しい試み
なかなか笑わせてくれる -
山口は実力あったし
石田だってそれなり
栗原はサーブ良かったし
甘いもクソもない需要があったから長くやれてただけ
優秀な人材も少ないからな
有望な若手が次から次へと出てくる中国なんかと違って居ないし
年々小粒化運動能力低下しててますます終わってる -
むしろ180未満はリベロ以外禁止、とかにすればいいのに
-
栗原と河合の引退でアテネ五輪メンバーは全滅、北京五輪メンバーも荒木のみになったな
-
石川がレギュラーに定着すればお茶の間の人気も回復するだろうね
黒後だけでは荷が重かった -
975: ♪(´ε` ) (ワッチョイ 83b8-ilQt [220.47.162.36]) [] 2019/05/05(日) 00:42:14.18 ID:FnPUZiVx0
(´・ω・)パ-ン
⊂彡☆))Д´) >>451
黒後は、体重69キロという、嘘申告を去年して
今は、痩せたな。それでも、70キロはあるだろ。
元は、89キロ〜80キロ
しかし、運動神経は根本的に鈍いから、隠せよう
はない。
http://mao.5ch.net/t...olley/1548593426/975 -
>>550 ふふふ母親をぶちこんできたか。
おまえの母親は今の日本代表メンバー知っているのか? -
石川はメンタルの強さは兄以上だからな。
期待はしている。 -
老害栗原やっと引退か
栗ヲタも認定厨も静かになって
これでここも平和になるかなw -
あれだけデカイのにあんなに決まらない選手も珍しかったな。
性格も悪かったようだし
何回所属チームを変えたのか?
ついに悪足掻きも終わったようだ -
>>583
ん?キチガイ障害者は引っ込んでろ! -
なぁ、クランを全日本に呼べないのか?
今日どんなにコンビを磨いてもレフトの力だけでねじ伏せられてしまうことが証明されてしまった
クランを呼べば東京五輪は明るいぞ? -
女子バレーボールの大正義東レ復活の狼煙かな
女子バレーボールに光が見えてきた -
石川の二段強打を見て日本代表の人気復活が垣間見えた
-
レセプション崩壊してたけどね。。。
日立のサーブっていいの? -
石川は今日は今一つだったけどディグはかなり上手いね
-
石井みたいな評価のされ方だねw
-
スパイクは6連戦でかなりマークされててキッチリ二枚付かれて厳しい場面が多かった
-
石川は目がきれいで、また黒後とちがった育ちの良さが感じられる
背がややちっこいが鍋谷程度にはすくなくともできるだろう -
栗オタ認定厨 逝ったああああああああああああああああああああああああああああ
-
石川じっくり見たがなんで代表選んだのか解らない
顔は猿顔でどう見ても可愛くはない -
カマキリや狐にしか見えない石井や
河童にしか見えない新鍋より人間に近いだろww -
日本中学体育連盟(中体連)が公表しているデータによれば、2018年の中学校の軟式野球部員数は全国で16万8800人。
08年の30万5958人から10年間で約13万7000人も減った。09年からは毎年、1万〜2万人のペースで部員数が減っている。
10年後には中学校から軟式野球部員がいなくなる計算だ。
「危機的状況は指導の現場でも実感します」とは、元巨人の仁志敏久氏。
仁志氏は12歳以下の日本代表である侍ジャパンU12の監督を務めるほか、野球教室などで小中学生への指導に携わる機会が多い。
「地方では特に、1学年で1チームがつくれず、技術的にも体力的にもまだ途上の下級生がレギュラーに加わらなければ練習も試合もできない、という学校が珍しくありません。
それが物足りず、レベルの高い選手がシニアやボーイズなどの硬式チームに移籍し、いよいよ中学野球部が部員不足に陥るという悪循環も起きています。 -
いや猿に近いだろうw
-
石川は顔もスタイルもよい
石井のよき後継者となるだろう -
猿は猿でもかわいい猿だよ
-
石川真佑は可愛いだろ
デンソーの田原と石川はAKBに居てもそんな違和感ないわ -
ちなみに栗ヲタが居なくなると
ここも1週間で数スレぐらいに書き込み量が減る
一時栗原引退疑惑でそこまで落ちたことがある
そこまで落ちると消滅確定だが
今は宮下に乗りかえてる臭いしな -
石川とか顔でかくてバランス悪くてスタイル最悪だろww4、5頭身くらいだろww
まだ全然石井のがスタイル良いし
実力も全くないしこんなレベルでこんなんじゃ世界には通用しない
同じレフトだが渡辺のが全然二段もBAも良かった
あと窪田のがはるかに可愛い -
石川はいかんせん171cmしかないのがなぁ…
ビジュアルが多少良い田中瑞稀って感じ -
ビジュアルも別に良くないと思うが...男みたいじゃん
バレヲタの趣味は分からんなw -
スタイルとかビジュアルとか言っとるんで
今のところ常駐する気満々だな -
石井よりはずっといいw
石井の顔やスタイルってかなりのマニア向けで一般にはうけないよ -
>>523
真佑は、丁寧に対応していたよ。20人位サイン求める人がいるのに時間は限られている。 -
石川・窪田・渡邊はよくやった
ビジュアルはそれなり
ただ、石川は魔法のつえにまたがった魔女だが婆さんにしか見えん
まだ18だろ?
石井は正面から見るとウルトラマン
横から見ると可愛い、スタイルは小顔で出るところが出てる理想型 -
たしかに石井がAKBならお笑い枠だが
石川ならそんなに違和感無いかもw -
石井はカマキリ顔の女狐だろw
18、19のJK上がりと比べたら婆アに悪いだろw -
と、きもデブ共がブヒブヒ言っとります
-
石川窪田はAKBでも違和感無いかも
石井はお笑い枠w -
>>604
174てなってるぞ -
こんなところで石井を叩いても世論はふり向きもしないがな。
石川、窪田、渡辺・・・
全日本のスレなんだから少しは世界に通用する選手を選ぼうな。 -
石井は所詮イロモノだよな
女子バレーボールの正統な人気継承者には成れない -
JVAは全日本じゃなくて日本代表というようになったの?
-
いまからでも遅くはない 優勝請負人水杉玲奈を合宿に呼べ
-
中田久美最大の誤算
水杉玲奈 -
間に合う間に合わないの問題ではない
日本にとって必要な選手
それが水杉玲奈 -
救世主 華麗なる守護神 水杉玲奈
-
若いってだけで黒後みたいなブスをゴリ推して、実力もなく人気も出ずで大失敗したからな
石川を妹ってだけでゴリ推ししてきそうだが、もっと実力ついてからの方がいいだろう
黒鷲旗レベルでもまともにキャッチ返せないから、今の感じだと全日本に残るのは厳しいな
アタックのセンスは感じるから菅野が育てられるか -
今日の石川はキャッチスパイクとも微妙だったけど黒鷲旗6連戦で内定段階の18歳ならこれ以上望めないほど良かったよ。
弱点だと思ってたブロックも悪くなかったしレシーブスパイク全てハイレベルでセンスを感じたわ -
小柄で連戦はかなりきついはずだけど
良くやってた -
>>626
目指せ田中瑞稀だね -
10日にスイス・モントルー出発。
メンバーが気になる。
いつ発表かな? -
結構ギリギリ出発なのな
-
関は選ばれるだろうけど長内や吉野が残れるかどうかだな
荒木新鍋はお休みかな -
セッター四人は多いから冨永宮下佐藤から最低一人は外されるだろうなあ
-
さすがに宮下関はないだろうな
ひとりはおばさんだろうな -
一人だけ外して三人残すんじゃないか?
関冨永宮下かもよ -
宮下はもう帰されたような気がするのは私だけ?
-
合宿の最初からもう正念場だよなぁ、セッター陣は
-
モントルーの後はすぐブルガリアのNLだから選手は多めに連れて行くだろうな
行かないのは合宿に参加してない若手4人と荒木、島村が確定してる位か -
NLの日本ラウンドから荒木新鍋島村と石川宮部中川の若手が合流かな
-
田代井上はどの辺から合流かな?
-
宮下さんを岡山で見かけたけど…
-
>>641
そうやって荒らそうとするなやキチガイ! -
新鍋って笑った顔が女優の松岡茉優にソックリだよね!
岩坂キャプテンは松たか子似だし、カマキリ石井を除くと久光の代表はビジュアルいいわ!www -
栗原引退で栗ヲタが擬態した宮下ヲタは元気ないなw
-
宮下なら昨日も東京での目撃情報twitterにあったよ
-
>>639
島村ってそんなに偉くなったの?w -
宮下ヲタは去年も同じこと言ってたなw
-
宮下は中田監督にサイドを活かすトスがあげられないとか言われてなかった?
その辺は成長したんかね?
セッターなので一二も二にもトスを磨け。
じゃないとまた…だ。 -
中田が言ったことだから
中田のインスタにでも書いてきたら? -
でも結局田代宮下な気がするw
まあ誰でもいいけどね、セッターなんて -
田代も富永も必死だろうから
モントルーで宮下が実力証明しないとね -
実際問題、190クラスのセンターを揃える海外が相手になると170のアタッカーは厳しい。
上手さでかわすとなると、それなりの経験を積んだベテランに落ち着く。
石川はまださすがに全日本は辛いよ。
となると180以上で黒後古賀石井で選ぶしかあるまい -
デカければいいと言うのは幻想だと過去が証明してるだろw
柳本も辞める時に身長に拘り過ぎたと後悔を語ってたな -
ロンドンもサイドで180超えてたのは木村だけだった。狩野なんかワンポイントブロッカーだから別に狩野である必要なんて全く無かったんだよな
-
>>659
柳本の頃は高い選手が多くて竹下佐野が居たにも関わらず散々だったよねえ -
>>663
中田もその盟友の大林とかが言ってたことだよw -
中田もって変だな中田やだな
-
中田や大林なんて数十年前の一昔前の選手だろ
特に中田なんてバレーボールが全く普及してない頃だからそら進歩もしてますよ -
中田がメダル取ったのは1984年だから
もう35年も前ですね -
>>666
なんか勘違いしてるな全日本の大型化は必要だって話で言ってたのは数年前 -
バレーにおいて身長の数値はほとんど意味ないからな
極端な話 顔が普通より2?デカい180?と普通より2?小さい176?は同じだ
更にこれに首の長さとかも加味されてくる
重要なのは指高と跳躍力 -
>>667
しかも当時のソビエトとか東側の優勝候補が参加しないロサンゼルス大会 -
デカくても岩坂みたいだと意味がないからなw
スパイクジャンプ168の柳田とほとんど変わらないw
だからって柳田選べとは思わないが
やはりチビは色々キツい
チビだからこそ最初から完成度高くないと生き残れないぞ
新鍋も高橋成田も始めからもう上手かったしな
今の段階でそこそこならやはりそこそこの選手だろう -
>>670
そのくやしい体験が中田のモチベーションだろう。東京でメダル取れたらロサンゼルスの悔しさが無駄にはならなかったということになるが…
去年の延長線じゃあ難しいだろうなぁ
もっと勢いのある選手が必要だと思うわ -
岩坂のジャンプって20センチくらいかな
-
日本人は185超えると動けなくなるので、結局175から185ぐらいがちょうどいい
-
>>673
恐いもの知らずの若い力が必要かもなあ -
中田としても去年の延長線じゃ厳しいのは理解してるんだろう
若い選手には期待してると思うよ -
IDコロコロ笑
-
そもそも黒後もまだ若い笑
-
日本はロリコン多いからな笑
-
西川には期待してる、あとは井上
あとはゴミ -
あと宮部姉か
まあもう諦めた方が良さそうだが -
モントルーなんて主力送り込む必要あんのか
全日本の黒鷲みたいに1.5軍行かせときゃいいんだ
無駄に労力と金使うなって 中川とかそれこそ石川とか
吉野とか出しときゃいいのに 中国もU23らしいじゃないか
これから長いNL 地元開催のWCと続くのに 年寄全日本の
正規軍送り込むのかね そんなんだからNL本戦出場出来ないん
だよ シュテイとかNLの後半からだろ -
最高到達点 木村304 エバサコ305
-
確かに
俺が栗ヲタなら狩野コノヤローだと当時思ったw
んま、170台前半のPHが器用貧乏で終わらないためには
何かしら特殊能力身につけないと厳しいわな -
たしか西川の後輩の高校生宮部妹は呼ばれてましたよねw
-
モントルーに出るのは4年前のワールドカップの年以来か
あの時はほとんどAチームメンバーだったな -
新人は古賀くらいだったがセッター藤田とかいろいろ試してたよ
-
最高到達点は日本女子は290〜305に集中してる
それがアキンラデウォとかになると行きなり330を超えて来る
思いっきり助走をつけて渾身のスパイクを叩き込む日本人と、その場でちょこんと飛ぶアキンの高さが同じなんだよな。
アキンは特殊としても、トップレベルのスタンダードは310〜320だから高さで対抗するのはもう無理。だから早さにこだわってるけど限界だよな。
大山加奈だけは例外だったけどねぇ -
西川が大粒なら今回も選ばれてるだろう
後輩の宮部に抜かれてるようではパリも無理 -
モントルーは若手主体のB代表なんじゃないの
-
岩坂あたりは20センチ跳べば結構手がでるから20センチでいい
170くらいの選手が同じくらい手を出すにはそれなりのジャンプが必要
しかも少しでも読みが外れるとジャンプしても間に合わない
200の選手はジャンプしなくてもブロックできる
つまり大きいのが正義
クロス側にもブロックの手が大きく伸びるんでブロックの範囲が飛躍的にアップする
相手アタッカーは打つコースがない
海外のクソデカイOPやMBのブロックがそれ -
モントルーバレーマスターズ14名
02古賀 03岩坂 06宮下 07石井 11鍋谷
14小幡 16黒後 18山岸 19今村 20渡邊
23入澤 24芥川 25関 27中川 -
>>696
そんな飛んでるように見えなかったが
パワーも球が功を描くのであまり
こういうなんちゃって大砲型は全く育たないしセンスない
今だと堀川とか野本とかもスケール小さくしたこの系統
見た目の割に体幹弱いから被り気味になったり打つ途中に身体がぐにゃりとなる
この系統推すやつは外国コンプ丸出し
外国人のパワー系は球が功を描かない -
セッターが一人なわけないだろボケ
-
おいおい
パリを期待するなんて
どんだけバレー素人なんだよ
全日本は99%OQTでバイバイだろうに -
320も飛べたの大村加奈子はんの方だろw
一応この方が歴代最高SJ値
まあ昔は適当だったらしいからちゃんと測ったわけじゃないだろうが -
>>700
宮下正セッター、関がサブか。 -
吉野、長内あたりはさっそく返却かい
-
モントルーは初戦中国かぁ
ぼろ負けしそうだね -
中田JAPANになって1回もVNLの本戦行けてないな
今年くらい行けよ -
羽後一族
-
江畑はまた落選したのか
-
>>711
バレーとバスケでは違うからなんとも -
>>711
木村だけじゃなくセンターも大友杉山、1cm超えるが荒木ぐらいがデカくて一番動ける -
>>715
渡嘉敷の動きを見たことあると思うけどすごいよあれ
バレーやってても間違いなく大成功する
むしろなんでバスケ選んだってかんじ
バレーやってたら50年に一度の逸材って言われてメダル狙えてたろうに -
190センチのエースが1人いればねえ。
日本の守備力が有ればメダルも夢じゃない。
ちょっと背が高いのはみんなミドル。
サイドで使えないからなのかな?
久光の中川が183位だっけ?
今は本当に人材難だ。 -
190センチのエース居る韓国はメダル取れないね笑
サイドだってキムヒジンが185あるし全体で見れば日本より全然高いのに笑 -
羽後一族は全員落選したのか
-
高身長のパワー系統でバックアタックを量産できるスパイカーはいない
廣瀬七海は量産できるし真っ向勝負で打ち合える 廣瀬は対強豪国でも
アドバンテージがある貴重な選手 登録しないなんか馬鹿げている -
量産出来てねーし決定力もねーからだろ
-
昔日本人は180ぐらいの選手はみな記録上は310から320は当たり前にあった
山内美加317、大林素子312、藤好まき315、中野ゆき311、先野久美子317、大村加奈子320、熊前知加子318、佐々木みき317、小山修加315
栗原恵305、大山加奈308、木村沙織304
今より世界の身長はまだ低いにも関わらず通用したと言えるのは大林と少しあとの木村ぐらい -
ヨンギョンでさえ317だから笑
696=724こいつ適当な事ばっか言ってんな笑 -
うぃき
身長 192cm
体重 73kg
血液型 AB型
所属 上海国華人寿
愛称 ヨンギョン
ポジション WS
指高 243cm
利き手 右
スパイク 317cm
ブロック 305cm
330のソースください至急ですお願いします -
石井ちゃんと結婚を前提に付き合いたいのだけど、なんか文句ある?
-
印象だけで語るやつって厄介だよな。自分の中でだけの印象だから。
-
モントルーメンバーまじ?ソースなんなん
-
だから、優しくて可愛い石井ちゃんと結婚を前提に付き合いたいのだけど、なんか文句ある?
-
>>737
あんなカマキリみたいな顔したののどこがいいの? 女狐コンコンじゃねーかよw -
>>738
石井ちゃんくらい誰にも優しくてバレーがうまい選手はいないよ。石井ちゃんこそがバレーの神様から金メダルをもらえる人間なんだよ。新鍋ちゃんも神業だけど、奇跡を呼び込めるのは石井ちゃんみたいな純粋な女の子だよ。全身全霊で守りたいね。 -
宮下モントルー選出か
いよいよ宮下の逆襲が始まったか -
>>718
あの運動神経と身体能力はハーフならではだよ -
岩坂選んでいる時点で、終わっている!
-
ミドルが岩坂入澤ってすごいな
全日本史上最も高いが動きは鈍いな -
>>726
廣瀬には期待してるがバックアタックは今一だ -
>>727
決定力は有る -
あっ
芥川もいたのかw -
ハーフの堀川さんや宮部、東谷さんはどうでしょうか?
堀川さんは別に身体能力高そうではないですが宮部姉妹は身体能力自体は高そうですね
ただこれらも180そこそこの選手で特別他の日本人より飛び抜けて高さがあるというわけでもないですねぇ
黒人ハーフならそれこそ315は飛んで欲しい所です -
まだ合宿中なのにもうメンバー決まったのか?ソース有るの?
-
宮下ヲタの願望メンバーだろw
-
>>747
ないじゃん
体力ないのか1試合持たないし
1試合ちょこっと活躍したら次の試合ではもう駄目とかしょっちゅうじゃん
パスヒッターの古賀より決まらないとかよくあるし
そういうのを決定力あるとは言いません
まず柳田や荒谷から確実にポジション奪うとこから始めましょう -
いつものケンなんとかさんも出場メンバーじゃなく、まだ登録メンバーしか言ってないね
-
宮下は本当にラストチャンスかも。
-
そうだろうね
勿論関以外の他のセッターも -
ラストチャンスって東京に向けてか?
それなら全員そうでしょ関以外とかまだ一試合も出てない関が一番やばいだろうにw -
モントルーに長内も連れていけよな
-
>>740
メンバーどこでみれるの?? -
バレー協会のHPにはまだ
モントルーメンバーは発表されてないな -
バカボン古賀はダメでしょう
-
内瀬戸はオワコン
-
モントルーのボールは?ニューみかさ?
-
廣瀬を出すとスパイクで狙い撃ちされる。
結果的に、決定力の低いクランのような存在になってる。
ただ、全日本に向かないとは言い切れない。 -
釣り馬鹿は黒鷲旗見てないんだな
廣瀬は攻守に悲惨すぎて見てられなかったぞ
廣瀬下げたら回りだしてセット取れて上手く回ってた
今のままじゃただの守備が下手な馬鹿打ちアタッカーだ -
中川は守備が下手すぎて論外だろうな
打ち屋で使うのも当然無理
野本を選んだほうが良かったろ -
中川よりも宮下が入ってる時点でフェイクだろうw
-
佐藤みやが選ばれる理由って何ですか?
試合に出ていたのは小野寺ですよね? -
中田が監督じゃムリポ
-
なら、誰が代表監督なら良いの?
-
バレー協会が東京五輪の全日本監督には
中田しかないと全員一致で選んだのに
お前らバレーを知らないカスどもが
中田をdisるなんて100年早いわ -
岡山がプレミアでメダルをとったのは栗原がいた時だけかな?
-
プレミアでの岡山=世界での中田ジャパン
-
期待していたのにそれほどの結果を出せなかったのなら監督批判もわかるけどね。
まさかこのスレ来るほどバレー好きな人が中田JAPANに対して期待なんてしていなかったよね。
もし期待していたのなら、その方が恥ずかしいでしょw -
石川は宮川サマーとかぶる。
大成はしなさそう。
それより日立のなんとか大庭のほうが期待できる。 -
>>773
久光ひいきしなければ誰でもいい -
バレーぺディアの中の人とか顔と名前出してめちゃくちゃ悪口言うてるから一種の思想やね
-
おまいら、ソース5chのメンバー予想で盛り上がってるな
-
>>737
よお、IDコロコロ自演コピペチビハゲじじい!w -
>>787
じゃあリーグでポンコツセッター白井の控えだった田代も贔屓じゃねーかw -
>>782
河本監督は栗原が高校のころからずっと誘い続けてたんだよ
ロシアから帰ってきた栗原に真っ先にオファーしたのも河本監督
入団会見には東京からもメディアが駆けつけて全国ニュースになった
この時の河本監督は、まるで長年の恋人への想いが成就したようだった -
初動負荷トレを全日本で取り入れて欲しい
-
石川は首がすこぶる短いなw
あれは不利になると思う
そういう意味で石田とかぶるが、打球もスピードも全然石田のがあるじゃん
これ持ち上げてるやつなんなん?
良さが分からないし世界じゃ全く通用しなそう -
日本人は下手な筋トレしない方がいいよ
筋トレしてムキムキになったからって前より良くなった選手は居ない
むしろ劣化しちゃう
それよりヨガやるべき -
>>793
見た目がかわいいので代表人気のためにってことだろう -
>>791
今は後悔してるだろうなw -
兄貴が女装したような顔してるよなw
-
石川はファンを無視するような奴だしチビだし顔面もアレだからな
持ち上げるだけ無駄だと思うけど石川妹ってのが強力すぎ -
石川真佑は普通にかわいいだろ
全日本の中では飛び抜けてるぞ
活躍したらあっという間にスターだわ -
世の中10連休明けの日から、こんな時間から、高校出たばかりの女の容姿でしか非難出来ない奴ってどんな顔してんのか拝んでみたいわw
運動オンチで石川真佑にも相手されないようなキモいオタク引きこもりなんだろうなぁw
キモい! -
>>801
ブス専乙w -
石川は猿顔でどう見ても可愛くはない
なぜあれが可愛いのだ 実社会で回りにブスしかいないのかw -
くだらね
-
石井 古賀 黒後 鍋谷 今村 中川
岩坂 芥川 入澤 渡邊
宮下 関
小幡 山岸
ふむふむ
見たい選手がわかるね -
石川は正直世界と戦えるかというと厳しいなぁ…到達点290位だよね?
-
宮下か関、どちらかはネイションズに出したいからモントルーで選抜を行う
両方良ければ宮下と関と+αでネイションズに挑む
そういう戦略もありだと思うんだよね -
あの身長だと一芸に秀でていない限り全日本では居場所がない
迫田ぐらい跳ぶとか、新鍋ぐらいレセプションや平行の打ち分けが上手いとか、内瀬戸ぐらいディグが良いとか
石川はオールラウンドで器用な子だとは思うよ
でも全日本には近いようで一番遠いタイプの選手だと思うわ -
石川、日に日に兄貴に似てきてないか??
前は「言われてみれば血は繋がってるだろうな」くらいだったのに
それにしても、全日本に登録されてるのに合宿参加なしのシステム
ってなんなん? -
>>813
お前が思いついた戦略なんてどうでもよいわ。 -
>>812
300超えますよ。 -
関は指高220は仕方ないとして
サージャントジャンプ47は意外だなぁ
岩坂と同じ、Vリーグで最低レベルだよ
ブロックそんな低かったっけ -
>>811
つまり宮下はお呼びでないと言いたいんだね -
>>819
お前はあれが可愛いのかw 猿好きなんですかね? -
石川が可愛いと書き込めばすぐにアンチが飛んで来るが、石川より可愛い選手なんて全日本には居ないよなw
つまり単なる嫉妬ということになるね -
モントルーメンバーまだ発表されてないのか
10日出発だろ
もう決まってそうだが -
もうとっくに決まってるだろうけど発表はまだだろうなあ
-
石川はめちゃくちゃ可愛いと
いうわけではないと思うけど
バレー選手の中では可愛い方でしょ -
かわいい田中瑞稀だよね
-
モントルーに石井古賀は呼ばないだろ
実績あるんだから
黒後は経験積ますために呼ぶだろうが
セッターは宮下と関にしてほしいな
冨永佐藤田代はもう飽きたよ -
石井の実績w
-
今年宮下が選ばれてる時点で中田のおばさんは気持ちがだいぶブレまくってるのでどっちにしろ今年もいい結果は無理
今年選ぶならなぜ去年外したアホ -
>>830
辞退したんだけど? -
中田アンチって情弱の
キチガイしかいないのかよ
宮下は中田宮下河本の三者面談で
辞退したなんて誰でも知ってるだろが -
中田はパンダ兼任なんだけどね
-
去年バカリズム登録されてなかったっけ
-
>>836
それはただの話のすり替えなお前 -
でも普通は辞退とかされたら、もう呼ばなくなっても仕方ないよ
ところが中田は呼んだ
期待されてるし、辞退の理由も納得できるものだったんだろうな -
宮下草なぎの草なぎって誰かに似てるなって思ってたら
内瀬戸だった -
新鍋をクジラ顔とか河童とか、髪が脂ぎってて臭そうとか散々言う奴いるけど、新鍋は女優の松岡茉優に笑った顔がソックリだぞ!!!
-
大体新鍋が悪い
-
石川は最近やたら持ち上げられてるな
ゴリ押ししたいフジテレビか協会の関係者が書き込んでるのか?w -
フジの成徳勢の持ち上げは相変わらずだな
裏で賄賂おこなわれてるんじゃねーかとまじで思う -
>>842
新鍋はいつもいい匂いがするって言われてたような -
河童の屁は臭いよ
-
まあ、バレー人気がでないとスポンサーも離れるし。
一応スポーツのなかではかなりの人気コンテンツなんでね。
ゴールデンで13パーとかとれるスポーツなかなかないからな -
宮下落選
-
石川で人気出るわけねーだろ
猿顔スタイル悪いチビだし
黒後で懲りねーテレビ局
でもまあ推してるのは今んとこここの石川ヲタだけだが -
>>793
首の長さって関係あるん? -
関係あるかは知らんがバレーはよく上を向くスポーツなのであー短いと上向きズラそう
-
>>833
その後全日本期間中に岡山で試合に出ておいてそれは無いわw
体面保つために辞退ってことにしたんだろうw 実際は切られたんだよw
今年呼ばれたのも体面
お前らも一応は社会人なんだろ?
大人の事情を察することくらい出来るだろ -
切られただと体裁悪いから怪我とか理由付けするのはよくやる手法でしょ
切る側もそれで丸く収まるなら何も言わない -
理由付けするしないは切られる側の都合
-
東京五輪まで550日くらい。
石井ちゃん、がんばれ -
東京五輪は石井ちゃんのためのオリンピックと言っても言い過ぎではないだろう
-
鍋谷だけ応援したい
-
13日から中国、ポーランド、ドイツと当たるのかあ
ポーランドには去年やられているし、強かったから楽しみ
決勝ラウンドではイタリア、トルコ、タイが待っているし、強化にちょうどいい相手が揃っている
遠征に行くよりモントルーに出た方が意味がある -
>>859
長岡はもろ試合中だったし怪我した場面も写されてんじゃん
怪我した後はずっと発表通り試合出てないし
どっちかつうと新鍋とかだな、あっちはちゃんと?辞退だけど理由は怪我って言って久光の試合は出てる、みたいな -
ネーションズはBS-TBSで全試合放送か、これは嬉しいね
https://www.bs-tbs.c...s/nationsleague2019/ -
>>863
自分が見てない選手の怪我は捏造だって言うんだねw -
長岡の怪我のその後の情報はないの?
なぜこの辺を隠すのか意味が分からない
ファンをなめとんのか -
>>865
見てない見てるに関わらず、怪我って言っといて試合出てるのはどう見てもおかしいだろ -
今年は代表でやる気満々
中田はまた選んだ
これが全てでしょ -
>>867
怪我でその時全日本辞退してその後自分のチームの試合に出るのは変なことではないだろ?
全日本辞退したのが何月何日で試合に出てたっていうのは何月何日なの?
宮下と新鍋だっけ よくあるなんら他にも上げて -
怪我は捏造だなんだって
否定はするけど具体的な証拠を一つも示せないアンチっていつもそう -
中国対アメリカの試合 アメリカが勝ったね すごく興味深いから見たんだけど
アメリカは中国に負けないぐらいにレシーブ力が向上した そしてエースシュティをブロックで思うように打たせなかったこと ブロックを抜けて打ってくるスパイクは
レシーブ力でひらう やはりシュティを潰せば割りと脆いんだね -
>>869
よくある、と言った本人ではないが客観的に見てそう思っただけ
リーグにも出て黒鷲にも出てたよね
都合よくその間に怪我したの?
そんな1、2ヵ月?で治る怪我の為登録そのものを辞退したんだ?
怪しまれてもおかしくないでしょう
怪我と言ってるのはあくまでも岡山側であって久美や全日本が言った事ではない -
>>797
後悔してるとすれば栗原のほうだろう
コンディションが良くない栗原をスタメンから外し
「今日は外からゲームを見ていてくれ」と言いながら
東レに追い上げらた展開になって急にピンチサーバーで投入
ジャンプサーブを打って着地した瞬間右膝の靭帯を断裂
復帰はしたけど契約交渉で両者の溝は埋まらなかった
結局、あの怪我がアスリートとしてトドメを差したと思う -
怪我はみんな抱えてるよね
新鍋はそれに加えて眞鍋と木村に対してネガティブな気持ちもあり辞退した
宮下の場合は怪我+自分との戦いって感じかな -
日本もブロック力とレーシブ力が有れば 中国に勝てるかな
そして中国は速いセンターからの攻撃も割と弱いね バックアタックと絡めればよいかも -
もう少し日本は強くなるには 岩坂宮下は外せないね アメリカと中国の試合を見ていると そう思えてきた 宮下のレシーブ力とブロック力は日本の武器だよ
-
新鍋の変りは 石川か
-
日本はブロックが低くてシュテイを止められない
中国はネットに近い位置にトスをあげてブロックの上から守備のいない位置にアタックを打つ
これがどうにもならないから勝負にならない
シュテイ以外はなんとかなるんだがな
大きいチームや強豪はシュテイを止められるからなんとかなるんだよ
毎回中国なんてシュテイ以外は大したことないと思って見てるよ -
>>860
石井ちゃんは再びやらかして五輪二大会連続で戦犯になりそうw -
>>876
岡山のような弱小チームに行って後悔してるだろうなあw -
だから田中瑞稀だと何度言えば
-
>>881 お前は究極のアホだなw
宮下はブロックやレシーブが良いのは中田初めみんな認めてるだろ。
そんなの認めた上で宮下じゃダメだということだw
前回のOQT五輪で宮下のトスが不安定で結果出なかったろ -
いくらブロックレシーブが良くても
宮下じゃダメなのはもう分かってるんだよw -
宮下の東京五輪は100%ない
-
中田は宮下には否定的な発言してるから宮下だけはないだろうなあ
経験値から田代が最有力だが冨永も経験積んで来てるので二人は五分五分かな
二人に佐藤と関が食い込めるかどうかがポイント -
>>878
監督と主将と合わないので辞退しますとハッキリ言えば良かったんだよ
怪我を口実にして辞退したのに当て付けみたいに直後の世界クラブに出場
辞退に関して真鍋は「怪我で辞退すると連絡がありました。怪我なら世界クラブにも出場が出来ず残念でしたね」
とまで仮病じゃないよな?と釘を刺されたのにのこのこ出場。
あれは真鍋の顔に泥を塗る行為だよ。 -
関は当確として若手で他に誰が残るかが焦点でしょ
長内入澤あたりは残りそうな気がするんだけどね -
関はモントルーとNL前半で結果を出せなければ容赦なく外されると思う
-
東レ養豚場のブッサイクな白豚黒後はダメでしょう。
今は味の素養豚場でした。
役に立たないので、みんなで味の素振りかけられて、
生姜焼きにして食べてしまいましょう。
チーン! -
>>896
本名住所バラされたくなかったら大人しくしてろ! -
黒後はこれから全日本を背負っていく選手で東京後にはキャプテンじゃないか?
年齢的には古賀だけどチャラチャラしてるからどうかな?
責任感持たせるためにキャプテンやらせるか?
黒後が適任だと思うけどね -
今年の活躍が楽しみだ
DAZNの解説者によれば黒後は成長したらしいから -
中田監督も黒後がフェイントに逃げるのは見たくない、やることを少しずつ増やしていきたい
とかなり期待してるから大器なんだろう -
JVAインスタに中川の画像アップされてるけど不細工だな
もっとカワイイと思ってたけど気のせいだったようだ -
>>895
去年、田代も富永もNLで結果出してないよ -
新鍋と岩坂が引退すれば石井ちゃんがキャプテンになるだろうな
新鍋と岩坂がいるから石井がいつも縮こまってしまっている -
石川には叶わないがまぁまぁカワイイじゃないか中川
石川中川黒後のサイドトリオなら人気出るぞ -
>>904
黒後は散々推して人気ないから無理だろう -
>>907
前科持ちの石井だろうw -
>>909
世界バレー見てなかったのかw -
黒後や古賀がまだ不安定だから仕方なく石井を呼んでるんだろう。
石井で保険をかけてるんだろうけど古賀は一皮剥けた感有るし黒後も成長の跡がみられるからね -
今年もまた古賀黒後新鍋が基本型だろうが、古賀黒後の安定度や鍋谷の活躍次第では石井は微妙な立場になりそうだよね
-
出たIDコロコロw
自演してしてるのもバレバレ -
あくまでも石井は保険
中田もあまり信用してないでしょう -
ここでいくら吠えようが実力は変わらんのになw
-
前回の五輪の印象が悪いから積極的には使いたくないのが中田の本音なのは容易に想像できる
-
石井は前回の五輪で失態をおかした
現実は変えられないんだよ -
レセプションが駄目な古賀と黒後を同時投入したら
限りなくブラックホール -
そんな選手を自信もって使えるか?
無理でしょw -
国際大会では石井のほうが下手な印象なんだよな
五輪の印象が強くてね -
やはりああいう大舞台で失態をおかす選手は信用出来ないよね?
-
欧州遠征は若手全員連れてくんじゃね。
世界バレーで活躍したの新鍋もVNLの後半から、荒木はアジア大会、古賀はVNL途中から外されたし、最初から最後まで帯同した黒後は世界バレーで息切れ。
セッターもローテーション組んでたし、小幡も途中からだった。
固定メンバーで最初から行ったら国内リーグよりかなりきつい日程。 -
黒後とか強豪相手にはほとんど試合に出てないから印象ないわ
NLは打ち屋だったしな -
去年の黒後はド下手で1セットで交代してたよな
まさにブラックホール -
一年目黒後に去年の過酷な日程は辛かったと思う。本人は全然気にしてないようだけどw
-
石井の二十歳の頃よりずっと上手いわ黒後w
黒後は全日本の中心になる選手
ずっと控えだった石井とは違う -
一年目の古賀や黒後にあっさりスタメン奪われた石井w
-
IDコロコロたまらず登場wwww
せっかく同じIDでしばらく頑張ったのに -
>>928
反論してみろよゴミw -
トヨキハラ「14番、パス良くないから・・・」
つまり
黒後が穴 = ブラックホール
残念! -
石井は今年も黒後の控えです
残念! -
古賀に抜かれ黒後に抜かれ
木村や新鍋にはずっとかなわないのが石井だろ?w -
>>933
反論出来ないなら消えろゴミw -
出てるねえ
石井は古賀黒後新鍋より格下の控えだったw -
レセプションアタッカーの四番手が石井だろw
内瀬戸鍋谷石川長内中川吉野の誰かに抜かれて五番手になるのも時間の問題w -
世界バレー見てたらわかるやろw
通用してなかったのは誰かw
単細胞に何言っても馬の耳に念仏wwwwww -
今村も居たな
石井はレセプションアタッカーの六番手になってメンバー外になるかもなあw
すでに四番手まで下がってるから十分あり得るw -
>>938
そうむきになるなよ四番手ヲタww -
内瀬戸が四番手で石井は五番手かもなwww
-
なんか変なバトル始まってんな
客観的にいうと
古賀 当初の期待はどこへやら…豆腐メンタル
石井 よくも悪くも期待通りで普通
黒後 思ったより完成されてて若いのに伸び代なし
ということで誰使っても変わらねえよ -
木村が引退したのにまだ四番手か
どんだけカスなんだよ石井ってw -
石井はブスだしなあ
ミスして敗因になるし要らんわなあ -
内瀬戸はオワコン
-
発表になった?
いち早く捜せるよね。私は、まだ探せないのよ。 -
無能
-
幻を見て現実と区別が付かないのなら病院へGO!
-
相変わらずアンチ石井が一人で騒ぎまくってるな。
印象が悪いとか具体性が無いから信憑性が全くない。 -
モントルーメンバーまだかよ
もう来週からだぞ -
まだ5日もあるがな
前日発表がデフォだよ -
石井のように五輪で醜態晒した敗者世代はさっさと切り捨てるべきだよ
負け犬根性が染み付いて外国に勝てると思ってないだろ
思いきって若手に切り替えるのも手だぞ -
石井アンチって迫田ヲタに
くりそつだな
自演してるのバレバレだし
迫田ヲタだったりしてww -
今日は石井の28回目の誕生日。
-
お誕生日を迎え、石井ちゃんがもっとポジティブになれますようにw
-
石井ってもう28歳なの?
-
栗原引退全然ニュースで取り上げられないなw
スポーツ新聞以外はスルーだよね -
山口もスポーツ新聞ではニュースになってたなあ
-
5秒くらいのスポーツフラッシュみたいなやつか
-
新鍋オタを叩いたら宮下オタが噛み付いてきたのにはワロタわ
-
>>962
毎日新聞の引退報道はヤフトピに載ってたし
それを受けてのツイート数は一時トップだった。
それに本人はまだ引退とは言っていない。
「チームが主役でJTの栗原として黒鷲旗に臨ませてもらっていたことを理解していただきたい。今後のことは改めてそういう場を作ってお話させていもらえたらと思っています。」 -
黒後が史上最年少エース?はて?
メディアってアホだな -
毎日が引退と報道して日テレもニュースでやってるから既成事実だろう
-
そうじゃねーだろwどーみてもw
-
メンバー発表まだー?
☆ チン ☆
チン マチクタビレタ〜 チン♪
♪
♪ ☆チン ☆ジャーン
☆チン 〃 ∧∧ ___
__\(∀・#)/\_/
チン\_/⊂ つ |
`/ ̄ ̄ ̄ ̄ /| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/|\
|愛媛みかん|/
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -
現在の代表にはエースはいないよ
-
>>970
高校の同級生たちも応援に来てたし、
試合後のあの光景を見る限り
引退を決めていると思う
ただ、コメントにもあるように
黒鷲旗はJTのチームの一員として優勝を目指した大会
個人的なことは別の機会で話したいということ -
リオの木村迫田長岡に勝てるアタッカーが
東京にはひとりもいない
竹下中道に勝てるセッターもひとりもいない
日本人のレベルはどんどん下がってるよなあ
これで世界に勝てだなんて無理に決まってるだろ -
木村→古賀
石井→石井(鍋谷)
長岡→新鍋(黒後)
宮下→宮下
荒木→荒木(入澤)
島村→奥村
佐藤あ→井上
宮下の成長とリベロの大幅改善は大きいだろうな
荒木の加齢による急な劣化はリスクだね -
宮下ってどこが成長したの?
-
リベロ井上の評価がなぜそんなに高いのかが分からない
-
まあ佐藤よりマシなのは分かるが
-
リベロは小幡でしょ
レセプションリベロが基本だよ
佐藤あり紗のレセプションは酷すぎたし -
このスレ凄いね。
1週間で1000まで埋まるとはw -
べつにふつうです。
-
そうやって考えるとよく世界バレーで6位になったよな
組み合わせが良かったのは確かだが
とりあえず2002年、2014年より上で
2006年と同等だからな
流石に2010年の伝説軍団にはかなわなかったが -
1990年以降の世界バレー
開催国 優勝国 日本順位
1990年 中国 ソビエト 8位
1994年 ブラジル キューバ 7位
1998年 日本 キューバ 8位
2002年 ドイツ イタリア 13位
2006年 日本 ロシア 6位
2010年 日本 ロシア 3位
2014年 イタリア アメリカ 7位
2018年 日本 セルビア 6位
日本開催だと6位くらいが多いんだよw
セルビアが消化試合で手抜きしなかったらもっと下の順位だったろうなあ -
消化試合のセルビアが手抜きしてくれなかったら近年で最低の順位だったかもしれないよ
-
1990年から2018年までの全日本メンバーで
2018年メンバーが一番カスばかりだろ -
そのたらればは意味がないわ
セルビアは消化試合選手を休ませる必要があったのだし
それも含めて試合だろう
オランダに勝ててればもっと上だった可能性があったのにってのと一緒 -
シドニーが一番カスやろ
-
https://youtu.be/K5odp9dt3rY?t=1086
オリンピックを制覇した世界ランキング1位のチームを
中国が一回も勝てなかった全盛のブラジルを
ガチの大会でここまで追い込んだのはこの時だけだな
もう一回見たいけどな -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 23時間 2分 31秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑