-
戦争・国防
-
何でアメリカはイラクに侵攻したんだっけ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
大量破壊兵器を開発 してた
DQN独裁者で国民が苦しんでたから民主化
クルド人が虐殺されたた
こんな感じだっけ?
- コメントを投稿する
-
イラクが化学兵器を開発しているという偽情報が
イラクからドイツへの難民
↓
ドイツから在欧CIA
↓
CIA
↓
大統領
のように流れていった。
このイラク難民は自分が化学兵器工場で働いていたと証言していた。
ドイツ政府はこの情報を信頼性がないと評価していたが、
その評価の部分を無視して在欧CIAが本国に報告したので、
この情報を旗印にするグループがCIA本部内にできてしまった。
最終的にはテネット長官がこの情報を保証した。
この情報を元にアメリカはイラクに開戦した。 -
それは口実では本当は石油でしょ?
9.11も口実に使ったが -
9.11と関わりがあったとかアルカイダと関わってたとかもあったな
-
イラクが民間人に毒ガスを使用した過去はあったんだっけ
-
フセインがドル立てで石油を売買するのではなく、
ユーロを使おうとしたからだと聞いたことがありまつ -
石油利権の独占と中東の反米政権はいらないから
-
「父親の敵討ちをして国民の人気を取ろうとした」だろ。本当の理由は。
-
いつものように兵器の在庫処分と新兵器の使用実験。
国民のガス抜き。
イラクなら大量破壊兵器とか石油利権のためと、まともな理由が付けられるから。 -
在庫処分www
中古で発展途上の友好国に売りつけた方がよっぽど利益が大きいじゃん。 -
F-15ですら捨てる国がわざわざ戦争を起こす理由がわからんw
-
ベトナムや朝鮮に比べても明確な理由が無いよな
よく現場の兵士は士気を保ってるよな… -
アメリカがイラク攻撃した最大の理由? 表の理由はクゥエーとへの侵攻
だが究極の目的は原油が狙いだった事は間違いないと思う,普通クゥエート
などのちっぽけな国が侵攻されたからと言って百年戦争と言われるくらい
紛争勃発の多い中東の国に世界を巻き込み手を出す事はありえないが
フセインの横暴はアメリカに取り格好の攻撃材料であったし中東旗っての
産出国でもあったイラクにアメリカのブッシュ親子は狙いを狙いを定めた
のだと思う,しかし失敗に終わった
-
>クウェート侵攻
いつの話だよwwwwwwwwwwww -
間違いは誰にでもある。
チェイニーだって、間違えて人撃っちゃったし。 -
イラン・イラク戦争でフセインをけしかけてイランを襲わせたが、イランの反米政権を
倒すことも出来ず、借金まみれになったフセインが、金持ちクエートを襲ったので
湾岸戦争でお仕置きしたが、反フセインのシーア派の支援もせずにほっといたら
911が起こって疑心暗鬼。アフガニスタンでタリバンを痛めつけたが被害妄想は収まらず
好き勝手に反米放言するフセインが憎くてたまらず、石油も欲しかったので
イラクを攻撃しました。
-
こんなにgdgdになるとはなw
-
ラムズフェルドやチェイニーなど真っ黒な連中が引き起こした戦争なんて正当化できるの?
-
>>19当時のニュー速はアメリカ支持一色でしたw
今思えば自民工作員が混じってたんだろうな -
始まった時点では、イラクがWMDを持っていて隠している、また
アルカイダとつながりがある等とアメリカ政府が言ってたからなあ。 -
開戦前からかなり怪しいって言われてたぞ
アルカイダとフセインは敵対関係だったし -
国連査察をぶった切っての開戦だからね。
-
ネオコンに騙されたんだろう。ブッシュが。
たかが石油利権で戦争をおっぱじめるわけないし。 -
日本はなんでアメリカと戦って核兵器まで落とされたの?
-
政治家のメンツのため
-
>>25
日本がもう完全に勝ち目のない状況でもまだ降伏しなかったから、
これ以上アメリカに損害を出さないで降伏させる方法として、
アメリカの技術力を世界に示して戦後の立場が有利になる原爆を選択した。
実験のため云々ってのは嘘な。そうならトリニティ実験をわざわざアメリカでやった意味ないし。 -
市街地で実験がしたかったんだろ
-
石油ほしさと、最新兵器の実戦でのデータ採取のため。
-
実戦でデータ取るならソマリアのときみたいに紛争地域に多国籍軍で行けばいいじゃん。
わざわざ戦争を起こす理由はない。 -
アメリカの原爆投下目的が仮に実験だったとしても、またその他何であったとしても、
当時のアメリカは日本の敵国だ。
敵国に対して何を求めるんだ?
もし当時日本に原爆があって、アメリカに投下する能力があってそれによって
戦争に勝つ算段がついたのなら、もちろん日本も原爆を使っていただろう。
当時は日本とアメリカは戦争をしていた。全面戦争、総力戦だ。
実験だろうが何だろうがアメリカがアメリカの国益に従って
対日戦を遂行するのは当たり前の話だ。日本も同じことをやっていた。
単なる能力の差だ。
総力戦を戦って負けた後の被害者意識ほど情けないものは無い。
全面戦争には言い訳はきかない。 -
>>1
ヒマだったから、侵攻したのジャマイカ? -
オリンピック作戦やコロネット作戦をして上陸して徹底的に日本をやっつけるつもりだったけど
原爆が完成して、中止された。
上陸されてたら双方に凄まじい犠牲が出ていただろうね・・・・・ -
>>28
ドイツは欧州の一員だから、原爆落とされなかったというのも嘘だな。
単に開発時期が間に合わなかっただけ。というか、1945年当時じゃ、
核兵器の二次被害三次被害はほとんど分かってなかったし。
だからこそ、アメリカは戦後も国内で核演習を平気でやってきたし、
フルダ渓谷にも一時期核地雷を設置していたわけだ。 -
実験が嘘なんじゃなく全てが実験なんじゃね
-
ブッシュ一族が私怨晴らしたかっただけ。
フセイン vs ブッシュでチェスやボクシングでもしてれば済んでたなんだが、
残念な事に国を動かしての戦争でしかブッシュには勝ち目が無かった。
そういえば、復興需要を戦勝国で美味しく頂きましょうという目論見も
あったはずだがどうなってるんだろう。
水道等のインフラ徹底破壊→米国企業が再建、みたいな奴。
携帯電話市場を米国企業が独占、なんて構想も見たな気がする。 -
なんでみんな一つの理由にこだわるんだ?
石油輸出国が反米だと石油売ってくれない、ドル建てにしてくれない
反米国で大量破壊兵器持たれたら怖い、親父の仇とりたい
イラクの人が虐殺されてる、独裁やめさせたい、中東に民主主義広めたい
古い兵器使っちゃいたい、新兵器試したい、戦術も試したい
軍需産業に恩売りたい、アメリカ舐めんなよ、と・・・
いろんな思惑や理由があり、それぞれ大小あるがそれぞれ複雑に絡み合ってる
一つの理由にこだわる必要はないと思うが? -
>>38
戦争の大義名分ってそんなんでいいの? -
大義名分は大量破壊兵器だろ。
-
根本は戦争がしたいという欲求。
-
戦争はセクシーだ。
-
フセインとは一体何だったのか?
-
ご主人様に噛み付いた為にボロクソにされて殺された犬
-
答えは簡単。
アフガニスタンとイラクを親米国家に作り変えてイランを東西から挟み撃ちにする為。
世界地図を見てアフガニスタン・イラン・イラクの位置関係を確かめてみろ。 -
むかついたから
-
>>1バカか?
世界の平和と民主主義のための戦争。 -
ネオコンがフセインを大っきらい
だったからに決まってんじゃん。 -
あれから7年か…
-
かたや飛行機テロで世界のテロリスト達に宣戦布告した大国
その一方で固有の領土である島を武力で奪われたにも関わらずシッポを振り何もしない極東の小さな島国…
orz -
イスラエルの為だろ
-
資源争奪戦!!
-
>46
正解
更に言うなら石油利権を獲得する為。 -
ん?
ロシア、EU、アフリカ、あと戦略上の拠点になってるインド洋の中間にあるからじゃないの?
これから先、EU・ロシアと険悪な状況(最悪冷戦)にでもなったらスエズ運河さえ押さえてしまえば
アメリカの軍事力を持ってすればインド洋、大西洋、オホーツク海、ベーリング海から挟み撃ちして
やかましい連中を黙らせることだってできるし。
まあ、なんだかんだいったって結局は世界征服でもしたいんじゃないのかな。
-
藪「朝の占いで運気うpに効果的って言われたから、つい・・・」
-
流石に首都進攻後、7年以上もグダグダになるとはなあ・・
-
ラムズが戦争したかったから
-
>>9
そんなとこかな? -
>>61
28には「技術力を世界に示した上で早期講和を引き出すため」って書いてあるじゃん。 -
サンドイッチマン
-
4週間前に、イラク米軍基地内で空挺部隊に所属する兵士16名が集団自殺した件は、
空爆のたびに犠牲者の中から、「就学児童生徒の身分証明書を見つけることによる」
自責の呵責が動機ではないかとイラク選出の国会議員は、prsstvに話した。
(未だ米軍報道禁止)
http://www.presstv.i...detail.aspx?id=68821§ionid=351020201
16 US troops commit suicide in Iraq
負け組みのアメ公と親米ポチ
おまえらには「自殺」の道しか残されていない -
>>64米軍にそんな良識なんてあるのかw
別の事で自殺したんじゃね -
そもそも本当に集団自殺だったのか?
-
石油利権&軍需産業の好景気でブッシュがウハウハになるため、
アルカイダとの関与、大量破壊兵器のでっちあげ
ベンジャミン・フルフォードの
『暴かれた9.11疑惑の真相』読んでみ
2年前の本だけど… -
体を動かしたかっただけだろ
-
>>1 石油に決まっとろうもん
-
>>65 中国よりかはあると思うぞ。
-
なんでか忘れちゃった
-
ブッシュ一家とフセイン一家の家族間抗争
「てめえが大統領降りたら、一族皆殺しにしてやるからな!」
「アメリカじゃ大統領降りたらただの人だろ、悔しかったら
息子でも大統領にして見やがれ!」、、、
「成りやがった、やべ!!」
-
フセインの替え玉役がやっと使えるようになったからだろ。
-
後世の歴史書には民主主義が独裁政権を倒したとだけ書かれるだろう。
-
民主主義の超大国が世界を支配する。
言論の自由があり、国民による意思決定がなされる国が世界を支配する。
歴史的に見ても、
まさに今現在の我々は非常に幸運な時代に生まれた事を感謝しなければらない。
-
民主主義でも反米政府じゃダメなんだろw
独裁国家でも親米ならおkなんだぜ -
FBI、リーマンやAIGを捜査=詐欺の疑い有無で−米メディア
【ワシントン23日時事】米メディアは23日、司法当局者の話として、経営破綻(はたん)した証券大手リーマン・ブラザーズや
経営危機に陥った保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)、政府系住宅金融会社の連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)と
連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)を連邦捜査局(FBI)が捜査していると報じた。
当局者によると、捜査は初期の段階にあり、会社および経営陣を対象に詐欺の疑いがあるかどうかについて調べているという。
(2008/09/24-09:25)
http://www.jiji.com/...t_30&k=2008092400164 -
プレッツェルがあったからさ。
-
>>1
父親の顔を踏ませるホテルを何とかしたかった。
911でフセインが大喜びしたから、カダフィすら批判したのに。
イラクが石油取引をドルからユーロに切り替えたから。
勿論油田が欲しかった。
新型兵器の実戦テストをしたかった。 -
対テロ戦争って文脈の一環なんじゃないの?実際テロ支援国家だったし、それがもとで悪の枢軸呼ばわりされてたし。
しかも湾岸戦争からこのかた反省するそぶりを全く見せず、クルド人を毒ガス兵器(大量破壊兵器)で虐殺する始末だし。
大量破壊兵器云々はただのふっかけで、あんまナメた国は見せしめでぶっ殺すぞ、ってのが本音じゃないかな。 -
北朝鮮はどうなる?
まえ、金正日の誕生日にテレビでアメリカを核で火の
海にしてやる!って吠えてたぞw -
>>85
吠えるだけの子犬は冷戦時代から慣れっこだと思う -
イラクに核兵器がなかったから。
-
>1
大量破壊兵器を開発 してた
DQN独裁者で国民が苦しんでたから民主化
クルド人が虐殺されたた
それは単なる建前。本音は
イラクにおける石油利権
戦争には、自国民と諸外国に対する大義名分が必要
-
民主化の輸出って考えてみりゃ、共産主義を返品不可で輸出してたソビエトみたいだな。
-
そういえば、劣化ウランとかバンカー関連の問題ってどこ行ったんかね。
結局、不問?
【イラク・ルポ / 隠された戦争犯罪 / 〈第3回〉悪魔の仕業−劣化ウラン弾 / 未来を奪ったジェノサイド】
http://www.mdsweb.jp...oc/772/0772_08a.html
WHOの概況報告書
http://www.who.int/i.../DU_fs_257_japan.pdf -
劣化ウラン粉末吸い込んでも、重金属としての毒性がどの程度かは、
現在サンプルも歴史も少なくて不明だし、撃たれるよりは健康的だよ。 -
ケメコデラックス!
の歌詞がひどい件w -
戦車とAPCで。
-
イラク撤退すんの?
-
今のようになることを知らないbakaだから
-
1、大量破壊兵器こわいよう、911はもう嫌だよう、フセインがもし持ってたらどうしよう…
2、それを否定する情報は、孔明の罠にしか見えなくなる
3、周囲の馬鹿が楽勝ですぜと楽観論を煽る
4、フセインはフセインで楽観視して、持ってるフリして煽る -
ブッシュ親子は石油が欲しかったんだよ。それだけです。
-
答え、石油。
あとアメリカは誕生以来どんな独裁国であろうが核を持った国とは戦争をした事がない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑