-
4コマ漫画
-
【まどいのメシ】小坂俊史8【になれません】 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【まどいのメシ】小坂俊史8【になれません】 [無断転載禁止]??2ch.net
http://tamae.2ch.net...gi/4koma/1481814475/ - コメントを投稿する
-
またage
-
テスト
-
ageて
-
小坂先生
コロコロコミック無理かな -
先生の書き文字がすごく好き、かわいい
ああいうフォントあったらいいなって思ってる -
>>936
ついでLineスタンプも作ってほしい -
ライオリ発売日あげ
-
こっちは13日なんだよね (´・ω・)
-
この人の奥さんの描いている「おるすばんごはん」が大好き。
-
>>940
ふうかちゃんカワイイよね -
ルナナナの寮長の顔って結局出なかったよね?
どんなシケたツr…お顔だったのか拝見したかったですなぁ
小坂先生って今年50なんだね
四十路は3巻出ないかなー -
そもそも四十路って四十歳ジャストを指すし
よそじ、と表記することで四十越えみたいな意味をもたせたんだろうから問題ない -
本愉8月号にふたごメシ番外編が載るのね
-
10年ちょっと前は小坂王子が四コマをほぼ描かなくなる、
重野アフロが歴史4コマしか描かなくなるとは思わなかったなー。 -
ルナナナは面白かった
ちょっと科学的にあれな描写もあったけど -
ぼっちざろっく読んだら久しぶりにサイダース読み返したくなって押し入れ奥から出してきたけど今出せばウケそうな気がする
-
サイダースの通販?で購入するcd買った人いたのかな
-
ダ・ヴィンチに記事が
「こぼされたら被害が大きいから」食卓から味噌汁が消えた… 高齢新米親の奮闘とメシ事情を描いた家族の成長物語
https://ddnavi.com/review/1313863/a/ -
つってもたまきんの分だけでよな
-
たまきんの双子本の合本版(2・完)が今日ebookで先行配信されたよ
-
>>954
あれ?完なの? -
王子の新連載キタ
-
まんがライフオリジナル
センターカラーおめ -
王子、「〜メシ事情」の妻は
他の漫画の女性キャラ(子供含む)より
可愛らしく描いてあるよなぁ -
今回のまどいのよそじ
インストラクターの先生がやけにナイスバディに見えたのは私だけ? -
twitterより
11月25日発売「よそじとふたごのメシ事情」第2巻、どうぞよろしくお願いします。 -
𝕏か。
x.com/kosaka_s/status/1860986036668776946 -
まんがライフWINで『駅はあるうちに行け』の連載が始まってしばらく経つけど内容に関して反応が無いな
ついでにこのスレが立ってから丸8年が経過したのか -
イオンに行ったら
一平ちゃんショートケーキ味が出ていた
よそじメシ事情がドラマ化の布石か?
・・・なわけないか
佐々木蔵之介・上野樹里出演は無理だとしても
ドラマ化を・・・ -
ルナナナみたいなSFネタやってくれんかなあ
先生はSF者じゃないみたいだけど、知らない分野はちゃんと
調べて整合をとるし(細かい部分は間違いもあるけど)
先生のセンスと夏への扉とか宇宙の戦士みたいなSF要素が融合すれば
絶対にスゴイSFマンガが生まれるよなあ -
ルナナナおもしろかったのにタウン休刊が無ければ続いてたのかなあ
-
奥様の「おるすばんごはん」の2巻が出ると知って嬉しかったのに
「紙」ででないとかどういう事だよ…( ;∀;) -
多分、日本で一番楓花ちゃんが好きなのはσ(^∀^ )僕
2巻も紙で読みたかった…(´Д⊂グスン -
りんご病か。
お大事に。 -
おるすばんごはんの楓花ちゃんが好きでたまらないんだが
やはり王嶋環先生のスレをちゃんと立てるべきなのだろうか? -
王嶋先生は可愛い女児を描けるのだから
もっと女児メインの漫画描いてほしいぜ -
新作準備中らしいけど
今んとこ描いてるのはサンスポのトラ番記者マンガと
Xに投稿するラブライブミュージカル関係イラストだな -
今回のまどいの四十路
絵本作家ってそんなに儲かるのか?
ならばいっそのこと小坂先生も描いてみたら良いかも? -
儲かる絵本作家もいる、くらいかなぁ
最近は子供以外も買ってくれるから
ただし、本当にごく一部 -
顔がアンパンでできている正義の味方とかどうだろう
-
単価は高いけどそんな部数出ない気がするなあ絵本
-
やべえ、桃山が主人公の絵本の想像が止まらない
-
主な売り先が図書館や学校な時点でお察しよ>絵本
-
絵本が大ヒットしておおもうけした人とかいるのかな
アンパンマンは別格として
ぐりとぐらとか、怪傑ゾロリとかはどうなんだろ -
最近だとおしりたんていとか大ピンチずかんとか…
特に大ピンチずかんは2022年からの新規絵本で100万部越えてる
実際の印税契約とか知らんからどれほど儲けてるかはわからんけど
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑