-
4コマ漫画
-
【毎日】ツイ4スレ part.33【4コマ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
アカウント(twi_yon)にて毎日4コマ漫画を更新する「ツイ4」について語るスレ。
各作品は公式サイト最前線(sai-zen-sen.jp/星海社)でも公開中。
※こちらは4コマ漫画板です。
基本的に漫画の内容について語るスレだということを念頭に活用してください。
また、必要以上の作家ヲチ・アンチ行為等は該当スレで行ってください。
次スレは>>950で立ててください
スレ立て時は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追記して立てて下さい(最大3行まで)
スレが立たない状態での雑談は控えましょう
※前スレ
【毎日】ツイ4スレ part.31【4コマ】
https://medaka.5ch.n...gi/4koma/1523687508/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【毎日】ツイ4スレ part.32【4コマ】
http://medaka.5ch.ne...gi/4koma/1525094860/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) - コメントを投稿する
-
着信拒否られる田辺
-
既読すらして貰えない田辺
-
一乙
心理学部はそういう学部じゃないんだけど作中のキャラクターの誤解として書いてるのか作者がそもそも勘違いしてるのか、
この先どう書かれるか楽しみ -
妄テレは例のグダグダ鬱展開のお陰で、何か動きがある度に刺々しく当たる奴が固定で居付いたから仕方ない
作者も高頻度で擁護側の期待を裏切るような展開にするしね...... -
おっぱい触るまではいけたか
-
嫌な女中野が成長して、でもこちらの期待を裏切ったりと、
ゆらゆらしながらもちゃんと前に話が進んでるから今はそれなりにいいと思うけどな。 -
1乙
コウさんのビビり方にわろた -
妄テレはこの前最初から一気に読んだら、別にテンポも悪くないし面白かったからもうそんなにヘイト溜まらない
-
そりゃいきなり大きな声で言われたら誰だってびっくりするさ
でもしっかり臨戦態勢とってるとこは笑うしかない -
ぶっカフェww声出して笑ってしまったw
-
チーちゃんレンさんのほのぼのと対照的で草
-
紺夕さん、特にいい人エピソードやったわけでもないのにもうだいぶ好感度高い
ほんとキャラの扱いうまいな〜 -
てっきりチーちゃんがぎこちなくてバタバタで
コウルリはさらっと渡してほんわかすると思ってたら見事に逆w
メインキャラが出来ない立ち回りをユーさんやママがこなしてて
どのキャラにもその回に出てきた意味があっていいなあと思うわ -
ユウさんが有能すぎる
-
キューちゃん泣きそうになるわ
ツイ4イチ愛情深い -
自分はあんまり気にならないからここの人たち厳しいなと思ってた
-
輝夜月はこれどの辺がガチ勢なんだろう
おっさんは最高としか言わないし -
オッサン、知らない人に魅力を伝えようって内容じゃなくて
ガチ勢と盛り上がる目的の連載なのかな
そういうのこそ同人でやって欲しいけど -
今んとこ輝夜月である必要が全くないな
何かにハマりたての頃はありがちな内容だし -
よくわからんけど台詞回しとかに輝夜月要素が入ってるのかなあ…
知ってる人向けと思うことにした -
vTuber漫画はツイ4編集部が適性何も考えずに人気者同士くっつけたら二倍どころか三倍になる!的なウォーズマン理論の雑な皮算用して
見事にお互いの持ち味や強みを相殺して全く面白く無いものが出来上がったんだな…と思って見てる
バズった同人誌版笠地蔵少し読んだ事しかないけど何でこの作者にこういう漫画書かせようと思ったのか意味が分からない -
VTuberヤク中のおっさん見てるみたいでだいぶキツイんだけどリプ欄みる限り元ネタあるあるなのか
世の中病みすぎだな -
輝夜月はスト□ングゼ□の擬人化って別名もあるから
今回の漫画はダブルミーニングの「のも」でネタとしてはできているんだけど
でもそんなん別名知らないと面白くないよな
知ってる人にしか伝わればいいスタイルで行くんだろうか -
vTuber漫画早く終わって欲しい
好きな作家さんだけどまるで面白くない
上にあるように人気×話題でウハウハって計算が滑り倒している…
他所の話だが、カマタミワさんに「こんな女は嫌だあるある」みたいな漫画を
描かせる企画があって、作家性と企画が重ならなくてすごい気持ち
悪いんだけど、それに似てる -
おのでらさんの漫画は今の所ただのオタクあるあるなだけだし
こういう話で行くなら萌え対象も実在のキャラじゃなくて
架空のオリキャラアイドルとかの方が良かったと思う
輝夜月を最高だと持ち上げれば持ち上げる程読者のハードルも上がって
実物見て言うほど神か?ってマイナス印象持ちそうだよ -
今日のVtuberのノリに正直クスっときたんだけも、ヲタあるあるなだけで別にVtuberじゃなくてもいいわってなる
-
せっかくおのでらさん使うなら普通のが読みたかった
コラボして盛り上げるだけなら無名作家でもいいのに -
ルリちゃん渡しかた可愛いなw
-
>>29
それ自分だ
すごいの想像してたのに
え、これが凄い声なの????ってなった
バーチャルユーチューバーて検索してみて
同じ四天王のシロさんみたいなら納得したけど
あとはのらきゃっとみたいなネタ豊富な人だったら納得できただろうけどw
まぁ輝夜月さんファンサービス漫画ってことだろうなぁ -
昨日あれだけスレチって書き込まれて
荒れそうな理由も説明されたのに>>33みたいな書き込みする馬鹿がいることが驚きだわ
ツイ4の読者の年齢層が低いのか?
ゴミ付きも多いしあんまり言いたかないけどまずは半年ROMれ -
バーチャルYouTuber叩きすると信者が来て暴れたりして荒れる元になるかもしれんからやめたほうがええで
-
ツイ4読者層は知らんけどここは嫌いな作品の話ばっかな時点でお察し
-
627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-pRPS) [sage] :2018/05/19(土) 19:32:36.24 ID:Waq7O3hea
今日のおのでらさんわかりすぎて草生える
みんな同じなんだなあ -
作中で出てきてすらいない他のvtuberの名前出されても困るわ、よそでやってそういうの
元々このスレvtuber自体興味ない、無理って人も多いんだし
自分はvtuber興味ないけどあのオッサンに謎の愛着が沸いてきてありだな…と思うようになった -
Vチューバーはよくわからないし漫画もよくわからんけど、児ポ教師みたいにモラルがおかしいわけでもなく
見てて不快じゃないからまあいいやって感じだ -
>22
-
>>38
自分も動画見ないからvtuberは知らないし興味ないんだけど、なんかあのおじさん自体は謎の味が出てきて嫌いじゃないw -
あのおじさんて結構おじさんだよね
50歳くらい?
一人暮らしぽいけど単身赴任なのかな
寂しさをああやって癒してるんだろうか -
あのvtuber声に中毒性があるぐらいしか突出した所が無いような...
けどおっさんは嫌いじゃないからこれからどう話を広げていくのか期待だな -
殴られあとのジュン
-
アイコン可愛い
-
Vtuberに救われてるんだろうけど、自分はあのオッサンが中毒になって駄目になってるようにしか見えなくて怖いわ
あとほんと良さが伝わらなくて薄ら寒いから興味湧くエピソード欲しい -
Vチューバーって知らんけど海外に人気あったりするんでしょ
その実在のキャラに限った事じゃないにしても、単にVチューバーについて読者が興味を持つ内容にすればまだ必然性感じるんだけどな -
カラーの絵みると他にも登場人物でてくるみたいだしそれらとおじさんの絡みでまた違ってきそう
今はまだ、ああああ尊いいいいい!!!しかやってないからね -
特徴らしい声の中毒性も、ある程度声に興味がある人じゃないと伝わらないんじゃないかな
自分はちょっと変わったアニメ声だなーくらいの感想なんで正直ピンとこない -
漫画単体で面白いものにする気概があれば
そもそもv tuberって何?とかかぐやるなって誰?って説明が先に来るはずなんだけどな
何も知らん読者からすればネットの知らん萌えキャラにハマるおじさんの話描かれてるだけ
編集がそういう客観的視点を持てないクソヲタクなんだろうな -
何も知らん読者はお呼びでない漫画なのはすぐわかるしそこは気にならないな
-
4コマ漫画なのに全速力で置いてきぼりなのが凄いわ
そうか、漫画だけ読む者はお呼びでないのか、なんかしっくりきた
よんみょうじは元ネタが分からなくても面白いのにな -
よんみょうじがあるから初めから知ってる奴向けって言われても初見にもわかりやすく面白い話作れない言い訳にしか聞こえんわ
-
いくら4コマでもストーリー的なものが無いからつまらんのではないの
無趣味のおじさんがVtuberオタクの友達に教えて貰ってハマっていくとか
過程ってもんがまるで無いから -
クズメガ今月で掲載終了って星海社どんだけ作家に逃げられてるのか
まだ作中夏で入学から一年も経ってないしどうオチつけるんだろう -
クズメガ今月で終わるのかよ絶望だな
-
クズメガ今月で終わりなのか残念だ
-
どんどんオタク路線に切り替えていくつもりなのかな
-
クズメガは打ち切りなのかな
いいねやリツイートは正直少なかったし -
もともとTwitter やpixivで人気があって、
RT数稼ぎに即効性のある作家しか扱わなくなるんだろう。
そうなるとTwitterと親和性の高いオタ向けにならざるを得ない
そしてライトな読者は逃げていく -
単純に単行本の初動販売数で見たらもっと酷いのが連載続いてるけどね
作家の知名度の割には振るわなかったから打ち切りになったのかな -
エーリンナの作者も編集が嫌で自分から終わらせたっぽいしクズメガ作者もそうなんじゃないかとゲスの勘ぐり
-
今休載中のオナ筋もその口かね
お試し期間中特に人気が無かったのに本連載初めて2話目でやらかした百合はなぜに本連載がきまったのか謎
後いつになったら花売りは再開するのかね
特に読んでないからどっちでもいいんだが、もめて連載しないなら打ち切りでもいいからちゃんと終わらして欲しいわ -
クズメガマジかー
わたモテより好みだったが編集が理由なら仕方ない -
おーりのウザ可愛さが見れなくなるなんてそんな馬鹿なことがあってええんか
-
Vチューバー的な話を
ツイ4に送ってみようかと思ったら
輝夜月そのまんまの漫画始まってて草
諦めるわ -
クズメガおもしろいのになんで?打ち切りなら納得いかない
-
花売りは作者さんのアカウントに
脳の病気で絵が描けなくなったので
リハビリしてるってツイートがあったよ -
クズメガ終わるのショックだなー
人気あるだろうし打ち切りじゃなくて作者が逃げるパターンだろね -
コウさんもルリさんもよかったね〜
イメージ映像の嬉しさ溢れた二人の笑顔に心が洗われるようだ… -
クズメガまじかよ…
無理だろうけど他で連載してくれないかな… -
アルスマハゲの的確なコメント力
お互いにドキドキじゃなくて浄土〜になってる所がぶっカフェらしくて良いわ -
ぶっカフェ、ちゃんと仏教ネタに繋げてて凄いな
-
ああー…これは
体調不良と延期のツイート以来ぱったり止まってたけど報告してたんだね
とりあえずキリの良いとこまで書くのも当分無理っぽいんだろうな
話が気になる人は作者のpixivとサイトに上がってる花売りの元漫画読んで待つしかなさそう
https://i.imgur.com/jhhqgkY.png -
>>69
まじか不憫だな -
コウルリ良かった、良かったんだけど、なんでか涙流してワロタわ
ピュアランド行きたいわ -
独活の大木を読めるとはなかなか博識だな田辺
-
クズメガ打ち切りかよ!
そんな不人気だったかな?確かに入りは不人気だったけど先月先々月あたりは安定してたような -
ぶっカフェはなんか笑いながら心洗われた
チーちゃんは見てて甘酸っぱかったが
コウルリはあれだ、キューちゃんの読後感と似ている -
ぶっカフェのママさんが「本堂でラ・ラ・ランド踊るくらい」とか言ったとき、
なんか唐突だな、なんでララランド?って思ったんだけど「浄土の英訳は
ピュアランド」で勝手に納得できたしワロタ
ちなみに唐突と思ったのは映画の内容とか主題歌がめっちゃハッピー!!って
感じではないし流行りに乗ったにしては現実世界で話題になってから結構経つから -
クズメガ終わっちゃうのか
残念だけど作者さんが星海社から逃げられるのは良かった -
クズメガは作者が
本絡めるの大変だったのかな
ネタ切れなのかと一巻のあとがき見てたらなんとなく
しかしまだまだこれからだって感じなのに残念
ぶっかふぇは一応誰にあげるんだろうと
モヤモヤしてたのか〜コウさんとニヤニヤしてしまったw -
最近のweb系ラブコメって奇抜なキャラ属性で売るの多いから(それはそれで好きだけど)
コウルリみたいなピュアどうしのほのぼのラブは逆に新鮮かも -
輝夜月の漫画ははまりたてのオタクあるある話としては楽しめるけど
プレゼンが下手すぎて萌え対象の輝夜月には全く興味持てないな〜
あと別作品みたいにおじいさん&おばあさんとか大富豪&部下みたいに
ボケとツッコミの2人組で話回してくスタイルが面白いから主人公のおっさんに
相方出した方がいいと思う
でも順調にいいねとRT減ってきてるしそう連載も長くはないのかもしれん -
輝夜月のやつ、「オチは?」と毎回思う
-
クズメガ終わるの寂しい
でも文学少女になったしなぁ
つきよみ先生ツイート、本当に絵が上手くなったな
どうしてもマリアンが弁当作ってた時のキッチンのインパクトが凄すぎて
きゅーちゃん読んでたら他人がいるのに2コマ目で声だして笑ってしまったんだけどあの足www
ぶっカフェは改めて大事な人を大事にしたいと思った、ママがサングラスじゃなくて太陽とか見る時のガチの保護レンズなのが細かくて好き -
数字減ってきてる気がすんな
-
おかしな解釈なのかもしれないけど、ジュンとみすずの方がお似合いっぽい
訳ありで別れたけど心はつながっている元夫婦みたいな絡みが多いような…
トモに対しては、バイト先に迎えにくるなど、もう女の子として認識したし、
大好きなんだけど、プレゼントの喜び方からしてみても、恋愛感情には程遠い
ように見えてしまって、複雑… -
>>91
同じくジュンとみすずの方がうまくいきそうとは思ってる
ぶっカフェのコウとルリみたいな関係とは対極だけど
悪い面もいい面もそのまま受け入れた楽な関係の方が向いてる人もいると思う
トモとジュンだと意識しすぎのまま空回りしてて、それが初恋だと言えばそれまでだけど不器用同士でずっと続けるのは疲れそうだなとは思う -
例えが変になってしまった
コウルリみたいな、微笑ましくいじらしい初々しさとは真逆に見えるけど
ジュンみすずみたいな関係も案外楽しいのではというやつ -
輝夜月の動画は一本も見てないんだけど
見てる人にだけわかるネタとか仕込まれてるの?
普通に読んでる分には、今のところまったく面白くなさすぎて・・というか
よくわからなすぎて、見た人には面白いネタが練りこまれてるんだろうな、と妄想するしかないんだけど。
それのために動画見るのもなぁ・・って感じ -
脳の病気って脳卒中や脳梗塞かな?
特定の作品には応援イラストみたいなのを公式垢で載せたりするのにこの温度差よ… -
病気で描けない状態の作家に公式が応援ツイートとかしてもプレッシャーになるだけだしそれは流石に
-
いや、応援ツイートしろって事じゃなくて公式から病気で延期しておりますくらいの一言があってもいいんじゃないのかって事なんだわ
売れてる作品を贔屓するのは当たり前だろうけどその差があからさま過ぎてなあ -
きゅーちゃんどこを提案してくるかな?
お弁当持ってピクニックとかかな
何言っても何しててもあざとくなくて可愛い
同じことをまゆ様がしたらどす黒い気持ちになるのに -
具体的な病名まであかさなくても、一言公式アナウンスがあって然るべき、とは思うよね。
公式に「本連載決まりました」とアナウンスをしておいて、その後放置は待っている人に対して失礼な気がする。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑