-
4コマ漫画
-
【毎日】ツイ4スレ part.38【4コマ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
アカウント(twi_yon)にて毎日4コマ漫画を更新する「ツイ4」について語るスレ。
各作品は公式サイト最前線(sai-zen-sen.jp/星海社)でも公開中。
※こちらは4コマ漫画板です。
基本的に漫画の内容について語るスレだということを念頭に活用してください。
また、必要以上の作家ヲチ・アンチ行為等は該当スレで行ってください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950で立ててください
スレ立て時は>>1の一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追記して立てて下さい(最大3行まで)
スレが立たない状態での雑談は控えましょう
※前スレ
【毎日】ツイ4スレ part.37【4コマ】
https://medaka.5ch.net/test/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
いちおつ
-
いちおつ
-
海編は恋愛展開なのかね
個人的に恋愛要素の少ない時期の方が面白かったわ -
ささやかな水のかけあいが可愛すぎるw
-
とても男性恐怖症とは思えないまゆの言動の数々は計算尽くの描写だったんですね!
しまざき先生すごーい(棒)
ゆきさんも女装で自分を取り戻せた気がしてたし自分らしさだと思ってたけど気のせいだったぜ!展開来そう
ぶっカフェも妄テレもきゅーちゃんも単行本重版のお知らせが来ないな
少なくともきゅーちゃんはイキリより売れてるっぽいのに -
女装の世界のTV局って1局だけなのか?
メインキャラ周辺の人物全員があのニュース番組の1分もないような
まゆのインタ見てるって不自然すぎない?
ゆきをまゆの彼氏だと周囲に認知させたいとか母の元彼にみつかる発端にしたいとか
色々あるにしても雑導入すぎる
あと初回から引っ張ってた男嫌いを実は勘違いでしたwみたいなオチにするのはどうよ…
男嫌い設定とゆき(男)に発情しまくるまゆの矛盾を正せなくて逃げたようにしか見えない -
衝撃の事実!!マジ天使まゆ様は男性恐怖症じゃありませんでした!!
うん知ってた、ほんとくっっっだらねぇ -
ガチ勢のオチが良くわからないんだけど
屋久島フェスティバルって誰の会社?はじめのおっさんがそうなんだっけ? -
失礼しますって可愛すぎか
ほわほわするわ -
若者が心療内科かと思って訪ねた先は一階上の全く関係ない屋久島フェルティバル?だった(白髪のオッサンが屋久島)
タイトルが「階違い」、作中で白髪のオッサンが屋久島さんと呼ばれてるだろ、ちょっと考えれば理解出来るぞ頑張れ -
>>8
一応あの保険医はまゆとユキサン一緒のとこ見てユキサン男だって一目で見抜いて鋭いアピしてる -
2コマ目のコウさんいいお兄ちゃんしてるなあ
チーちゃんも楽しそうだし仲良い兄妹でほっこりする -
水圧ゼロのかけ方、逆にいやらしいかもと思ってしまった
-
女の子がかわいくて服装もオシャレな漫画って読んでて楽しい
女装もある意味面白いけど見習って欲しいな -
女装でごまかそうが、声聞きゃすぐ男性ってバレると思うよ
もしかして声さえも お姫様ヴォイスに変貌☆しちゃうのかもしれんがな -
コウさんとルリちゃんがお互い意識し過ぎててわろてまう
恋してんなあ〜 -
今日のコウさんとルリは微笑ましい。
私もママさんと一緒にアルソ○したいわ。 -
アングルがうまいな
ルリちゃんが見上げてるコウさんと
コウさんが見下ろしてるルリちゃん(と谷間)
セリフなくても微妙な感情が伝わる表現が巧みだ -
イキリと〜みたいな売れる見込みが低い駄作に関しては初版を極少数にして重版かけて売れてるのを装う作戦
-
ガチ勢で初めて笑った
なんの会社だフェスティバル -
ぶっカフェは初回からキャラの魅力をコツコツと魅せ続けてくれてるから、「○○がこんな可愛いことしてる!」「○○の残念な一面」「両想いなのにじれったい」が全部楽しいけど、コウルリ両想い確定が故にダレやすいのもわかる
長々と引っ張らないであと2〜3冊で綺麗に畳んだ方が良さそう -
今回の夏旅行編読み返してて思ったけど、チーちゃんが「この旅行に賭けてる」のがレンさんとの進展とかじゃなくてルリちゃんと恋バナすること、なのがかわいいね
-
女装の世界狭いな
そしてなぜかケイ中心
養護教諭も普通職員会議出るはずだが、学校から問題教師としてハブられてんの?
ケイの担任も生徒の前で同僚に名前呼びか… -
養護教諭(学校職員)なのに職員会議にでないんだね
-
ケイとユキは結局ドラァグクイーンを目指してるの?
-
知り合いと担任がバイト先に来ちゃって云々みたいなクソくだらねえこと始める気なのでは…
-
「どういう…?」って、同じ学校で働く先生同士やろ
女装もイキリも児ポも、世間というか視野が狭すぎる -
養護教諭って普通に毎日学校にいる保健室の先生だろ…
教員同士でどういうも何もあるかよ -
教師が帰る時間帯なのに図書館まだあけてるの?
春の新学期という教師が超忙しい時期に、職員会議終わったらさっさと教師が帰っちゃうの?
大丈夫なの?
この漫画 -
まあ個人的な相談のこと他の人がいる前でペラペラ話しちゃう養護教諭は危なっかしくて会議に出せないよな
-
「漫画だから大目に見て」というワード万能過ぎるな
-
養護教諭が職員会議出てないのリプ欄でも結構指摘されてるからまたしまざき先生の名言が聞けるな
-
女装は で?だから何?ってかんじのグダグダ多いな
マンガワンの圧勝に通ずるものがある -
それぞれの作者垢で見られるハムルリときゅーちゃんがリボン交換してるイラスト可愛い
-
きゅーちゃんにリボンあげるルリちゃんに草
と思ったらきゅーちゃん交換してくれてて草 -
女装、子供からしたら全部職員会議って思っただけなんじゃないかって援護ついてるけど確か先生自身が職員会議ってハッキリ言ってた気がするんだけどな
-
「私は今から職員会議だけど」って担任が図書室の前でケイに言ってるね@318話
-
無能先生が「見た目は大人 頭脳は子供」なんだろ
-
ここのとこツイ4全体的に面白くない
-
どんだけキャラを旧知にしたいんだこの漫画
同級生って…この街以外の世界は滅亡してるのか
毎回毎回の指立て説明のハンコ感、友人なら名前呼び、
図書室がどう見ても普通教室の素材、そしてパイプ椅子…
漫然と4コマ細切れに出してるだけで、オチも笑いも無いし -
公立校だと同窓会名簿見ると教師もOBOGだったりするけど
それにしても御都合主義 -
コウさんの「やる!」もかわいいね、目がイキイキしているw
-
ルリちゃんときゅーちゃんのリボン交換
和むしかわいいし何より自然で感動した
漫画家さんって凄いな -
女装、図書館にパイプ椅子とはツッコミ待ちかな?
-
漫大見
-
主人公はマユとユキの2人なのに、そう言えばユキ関連の知り合いは店長くらいで一向に出てこないよね
なのにケイ関連の知り合いだけ増えてくってさすがに漫画として不自然
それとも島田先生とやらは保健医の友人だけど実はユキの親戚でもあって〜とかかな
そしたらさすがに世間狭すぎる -
ここんとこガチ勢が面白くてビビる
-
女装は主人公カプより慧の人間関係ばっか充実してるの見ると
やっぱ慧主人公にした方が良かっただろって思ってしまう
まゆ&ゆきよりは理解出来るし共感も出来るキャラだしさ -
女装してる段階で共感や感情移入するの難しい、大抵の読者はそこで蹴落とされる
-
ガチ勢に出てくる人達がハマる過程を辿るようにおのでらさんの作品にハマってしまってる気がする
-
ガチ勢作者多分掛け合いが上手いんだろうな
最初のこれまでの3人は単独だったからずっと脳内会話ぽかったけど今月は普通に面白い -
ガチ勢これまでの「一人のガチ勢にスポットを当てました」から世界が広がって面白くなったね
-
面白いか面白くないかで言えば依然として面白くないけど前よりはいくらかマシになったねガチ勢
コミケ童話とやらにノリが近くなった気がする -
女装を擁護したくはないがうちの学校は図書館パイプ椅子だった
どういう椅子が向いてるの?パイプ椅子はうるさくてだめとか? -
>>58
パイプ椅子はギシギシ言うし、そもそも学校だと普通に教室にあるみたいな椅子沢山ない?
うちの学校だとパイプ椅子は体育館での入学式と卒業式くらいしか使わなかったよ
パイプ椅子の利点って持ち運びが楽で急に必要になったところにパッと出せるっていう部分だから、図書室とかずっと椅子置いてることが当たり前の場所だとパイプ椅子は一般的ではないと思う -
うるさくないように木製が多いと思うが、まあ>>58の例もあるしその辺は漫大見だな
素材も選ばず手抜きしてんなとは思った
つかそもそも漫画にすらなってないのに「漫画だから」なんてよく言えたもんだわ
素人だからの間違いじゃないのか -
紙雑誌の漫画家と根本的に違うからしゃーない
持ち込みとか経験皆無で趣味で緩くやってきた人なんでしょ?
正直商業向いてないわな -
きゅーちゃん、ワイをお姫様抱っこしてくれや(キュン)
-
草
-
これは惚れるw
-
その絵で連載しろ
-
女装、今更だけど出入り口のところにまで椅子と机置いてあるの気になるな・・・邪魔だろ・・・
-
女装、もうモラルとかプライバシーかどうとか突っ込むのも野暮になってきたな
-
>>63
ありがとう!幸せになります! -
まゆっていう糞まんこは男性恐怖症候群(笑)が治る前から性格悪かったけど治ってから益々性格が悪いド腐れ糞まんこになったな
あの糞まんこをどっかに監禁してハゲデブキモ親父100人にまんこが使いもんにならない程一年レイプされ続けてまた男性恐怖症(笑)になればいいのに -
つか先生が図書館でぎゃーぎゃー喋んなよ
-
図書室で騒いでたクズ三年生と大差ないおしゃべりする図書委員二人と先生二人…
今日図書室誰もいないんじゃなくてこいつらのせいで寄り付けない状態なのでは -
レイプじゃなくても沢山のおっさん達に殴る蹴るの暴行を長期間うけたらまゆは男性恐怖症に戻るかな
見たいな〜まゆが頭蓋骨陥没するまで殴られるとこ
絶対面白い -
ケイを主人公にしてヒロインがまゆとユキとアスカでハーレム物みたいなのにした方が良かったんじゃねこれ
-
なまじゆきにハーフ?かなんかの設定付けたりミステリアスイメージ付けたくて家族のこととかほとんど出せなかったりするからケイの方に盛ってしまうのかね
-
まあ、バイトといっても女装喫茶でキャッキャウフフで稼いだ金は全部小遣い、残りの時間は図書館で勉強してるユキサンと
トラック運転手の父をもつ父子家庭で、バイト掛け持ちのうえ下の2人面倒みてギリギリの生活してるケイだと
ケイのほうが色々盛りやすいってのはあるのかもね
つーか、完全にケイが主役・・・ -
>>75
スルー案件 -
女装の司書教諭の昔の姿かわいい めっちゃ性格悪そうですこ
-
結局これゆきまゆがくっついて終わんのかな
ケイに張り合いが無いから普通すぎてつまらんね -
でもケイって今までの反応を見てる感じ、ゆきとまゆが付き合ってもたいしてショック受けなさそう
-
ケイいじめ(いじりではない)いつまでやるの
-
カイさんいきなり「ん」がついてるw
今日からサトナダ復帰予定だね
楽しみだ -
女装歯を見せて笑う表情でいつも口の中に…しかかかないの古臭すぎる
-
>>83
しりとりじゃないから大丈夫じゃないかなw -
うわ。素でしりとりだと思ってたw
スマンw -
アブー頑張れwww
ルリは折角水着可愛いのにクリーチャー多いな -
ボヌwww
-
まゆの男性恐怖症が似非だったのがマジ天使直々に認められたわけだが
アンチに似非言われる度に擁護してきた信者は今どういう気持ちだろう
ケイの脱落は妄テレの清水みたいな処理されそう
明日花がまさにあの「愛じゃん」救済してくれんじゃない
女装の教師の言動が酷すぎて百合教師の教師たちがすごくまともに思えて来た
かつての片想い相手に瓜二つの生徒に発情しまくりだったりこちらも問題行動あるのに
少なくともちゃんと作者は教師の仕事内容等調べて描いて感じだからかな... -
「私、男性恐怖症じゃなかったみたい」
「まゆといれば自分らしくいられる…そう、女装してもしなくてもね」
「(まゆ様苗字忘れた)に憧れてたのを恋と勘違いしてたんだ!本当に好きなのはいつも近くにいたアスカ!」
こうですか -
3コマめのキューちゃん笑った
-
2コマ目のきゅーちゃんの休日のお父さん感もなかなか
-
2コマ目のきゅーちゃんの寝そべりかたも
スタイリッシュで笑うw -
図書室の司書、学生時代男装してそう
思春期の若気の至りとか目が覚めたとか黒歴史とか言っちゃいそう -
女装の教師より児ポ教師がマシってことはないでしょw
いいとこどっこいどっこい
女装は個人情報漏洩、児ポは児ポ画像所持(性犯罪)だし -
だからそれぞれ別ベクトルにクソなわけで
作品sageの為に他作品ageすんなと何度も言われてるんだけどね -
みんな違って、みんなクソ
-
つーか、同じ「教師」を描いてる以上、比較されてもしゃーないと思うけど
全然違うもの持ち出して片方ageたりsageたりしてるのとは、ちょっと違う
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑