-
会計全般試験
-
【平成30年】公認会計士試験【2018】 part27
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【平成30年】公認会計士試験【2018】 part26
https://medaka.5ch.n.../exam/1535341223/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
説明会満席のところが多すぎて日程があわないんだが
よく考えれば、試験に合格してないであろう奴も今の時期参加してるんだから、そりゃ満席になるよな -
不合格者が真顔で説明聞いてる姿を想像するだけで草
-
どうせイベント参加者の半数は落ちてると思うと参加者と会話する気にはなれない(自分がどっちかも分からないし)
-
買い手市場の時はそれでどこにも入れなかった雑魚がおるったやで
確率は低いが今でもそのリスクあるやで -
事業部に欲しい人に唾つけるのはあっても、採用候補は決めてないだろ…あの雑多な説明会で誰がどんな基準で決めるのを想定してるんだ?そんな適当な採用活動する訳ないだろ
てかこの倍率で落ちんのってマジで病気レベルのやつだから、平均的な人間と思えれば焦る必要ないゾ -
熱意の表明になるし、雰囲気を実際に知って法人決めるのに有用だから説明会参加は推奨するけど、かといって内定には大きな影響はないと思うで
「落ちたと思って行けませんでした。」で同じ試験受けてるんだから理解されるしな
IPOとかなら倍率的にやっとくべきってのは分かるが -
万が一を考えて出とけ
-
>>959
万が一受かったってことか? -
就活未経験者ないし、就活失敗無職組が議論しても意味ないやろ
-
タダメシ食うためだけに説明会でてるやつ一定数いるだろ
-
スーパーコミュ障、無職3年以上、35歳以上、に当てはまる君たちは一応今の時期から動いて熱意を見せておけよ
今年からは四大全滅もありえるで -
説明会で往査でさえ食わないであろう、2,000円以上する高級フランス料理屋でランチ食べさせられたな
慣れてないから、肉切るのも一苦労したし、特段うまくもなかった。 -
2000円で高級フランス料理ってどういうことやねん
-
高層ビルの夜景の見える最上階でおっさん二人で高級ディナー食っても受験生からしたらなんだかなって感じだろうよ
-
20000の間違いじゃないか
-
>>969
どんだけ有能パートナーなんだよ -
こんな高額なメシ食わしてもらったけどあんたは?
みたいなマウント野郎やブスがリアルでいるから気をつけましょう
聞いてもないのに私は有能だからアピしてくるやつ説明会とかでいるからね -
>>971
そういうマウントかましてくるやつに限って落ちてるんだよな -
説明会に参加したから有利ともなかなか言い難い
なぜなら人が採りたいブラック部署ほど熱心にリクルート活動してるし、ブラック部署の人からこいつは採りたいと思われると、そこから一本釣りされるから、受験生にとってはいい迷惑ともいえる
一番いいのはホワイト部署というかチームの人に気に入られることだけど、それこそ入らないとわからないしな -
>>974
リクルーターはポジティブな事しか言わないだろうし難しいよねえ、、 -
>>976
ブラック部署は上の人間が下に業務ぶん投げてリクルート活動に精を出すからそうとも言えない -
>>977
つまりスタッフが全然いないとこを見極めるんやな -
クッパ過年度生に聞きたいけど、tmtrってどれくらいウンコだったの?
消費税か所得税が丸々差し替えになったってマジ? -
>>973
働きながら受かったの? -
ワイの時はここまで売り手やなかったけど
銀座の有名寿司店で喰ったやで
昼と夜で金額は同じやったな
行く気のない法人にも行ってタダ飯喰いまくったわ -
寿司イタリアン和食
喰いまくって太ったわ -
寿司ボケ
-
ライン交換し忘れたリクルーターから個人名で説明会のお礼といべんとの紹介のメールきたんだけどこれって返信すべき?
メールの内容はテンプレっぽくて複数人におくってるとおもう -
リクルーターって法人内では権限強いん?
-
>>986
法人によるけど概して弱い -
お前
雑魚の癖に生意気なし
ワイに意見するんやったら
こんだけ売り手なんやから銀座で高級寿司の接待受けるくらいのスペックなんやろな
そんで受かる見込みあるんやろうなppp -
うわ淫茶や
-
お前
ワイの存在を見破るなやw -
>>988
お前は花外楼で5万円の会席料理を食ったことあんのかwww -
メシ奢るなら交通費出してくれってのが受験生の本音だろうな
リクと食っても味しないだろうし -
田舎のことなんか知るかボケw
日本の中心は東京やって分かれやwww
これやから大阪土人はpgr -
阪大の田舎者がイキっとるわ
-
竹原慎二のボコボコ相談室Round47
ニート歴10年、全く働く気なし。
どうすべきかも分からない。
無職Vさん(26歳)
全く働く気が起きないです。自分は小・中学校でいじめられて不登校になり
中学卒業後、高校へも行かず、仕事もせず、10年経って現在に至ります。
一日中パソコンに向かい、インターネットかゲームをして部屋に引きこもっています。
親は「働いて欲しい」と言っていますが、全く働く気が起きず「働いたら負けかな」とさえ思えてきます。
目指す夢も無く、したい職業もないのですが、これからどうしたら良いかさえ分かりません。
「社会のために、そのまま引きこもっとけや」
お前の親に養う能力がある限り、ニート続けときゃええ。
今はただでさえ働き口がない世の中なんじゃけ。
おまえが引きこもってくれるおかげで誰かが職にありつける。それでええじゃろ。
親にしてみりゃ厄介な子供じゃが育て方にも問題があったんじゃ。しゃーないわな。
そのかわり、働く気もないくせに「社会が悪い」とか「政治が悪い」とか「派遣切りを許すな」とか
エラそうなこと言うなよ。部屋でだまってゲームやっとけ。それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ 。
ま、親が死んだ時には自分がどうすべきか分かるじゃろう。 -
淫茶がきたから退散するわ
-
淫茶は童貞
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 23時間 13分 46秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑