-
歴史ゲーム
-
信長の野望 新生 131生目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
シブサワ・コウ40周年記念作品
シリーズ最新作『信長の野望・新生』2022年7月21日発売
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/
『信長の野望・新生 with パワーアップキット』2023年7月20日発売
https://www.gamecity.ne.jp/shinsei/wpk/
次スレ>>950
※前スレ
信長の野望 新生 130生目
https://medaka.5ch.n.../gamehis/1738531633/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured - コメントを投稿する
-
繰り返してると停戦に応じなくなるパターンあるけど条件なんだろ
-
それな
停戦なしを作ってほしい
縛れは無しね -
>>112
防御拠点は高知略必須 -
>>114
家族を討ち取り済みor別の大勢力との同盟ありor停戦回数3回 -
CPUって内政早くない?ズルしてない?
-
>>118
難易度超級に上げるとCPUの内政速度が早くなるけど、非効率的な選択が多いからプレイヤーに比べるとそれでも遅いイメージがある -
弱小プレイだと超初心者級でも十分敵が拡張するなって感じる
これで中級とかどうなってしまうんだ
やってる人凄いわ -
まあ弱小だと焦るよね
大勢力は指数関数的に国力を増強させていくから
ただ一つ一つの城の出力は意外と伸びてなかったりするから、こっちもしっかりした部隊を8出せるようになるまでの速度勝負か -
兵数万超えの城なら兵士5000人ぐらいを巻き込む火災を起こす焼討さんマジメギドフレイム
-
破壊は耐久の1/3まで、かつ割合ダメじゃなくなればな
耐久どれだけ上げようが破壊2発でほぼ0、3発で0っておかしいって思わなかったのかね -
看破!キラーン!とかいって調略し返すのやめてほしいわ
相手は看破!するけどこっちは滅多にしないよな -
看破する武将って決まってるのかな
多目元忠とか山崎吉家が看破したのは何回か見たことある -
出自が軍師の奴が調略返しやると思ってるけど
検証してないから分からん -
通りにくいだけで通るからな
何もしなくても耐久に応じて破壊の威力だけ上がる
なぜなら一流智将が城主だと通りにくいから!ってバランス放棄したただの怠慢やろ -
籠城戦めんどくさいから極力やる前に破壊してる
-
弱小でやると毎回序盤は少数の兵でつり出して会戦で殲滅、後に城攻めしかできないからめんどくさい
まあ弱小だから当然なんだけど -
新作発表待機
-
信玄の野望・保守とかでもいいよな新作
-
新生って結局近畿取った勢力が正義だからプレイ感が近畿・西・東の3パターンって感じがする
-
シナリオ歴イベ有無にもよるんだろうが毛利より西、北条より東は初めは易でその後が難
それ以外は初め難、後は楽って印象だな臣従が視野に入る弱小プレイ -
移動速度125なのに敵の信玄移動速度100に追いつけず
ぐんぐん離されるわなんだこれ -
DLC販売してくれるだけでいいんだが
-
開発班が動くのが期限中だけで解散したらバグ残っててもアプデしないし、況してやDLCはなかなか期待できない
-
結構値段するのにねこのシリーズ
しかも完全版商法なのに -
コエテクのゲーム制作のあり方の問題よ
-
威風はめっちゃいいのに敵部隊を揃えるのダルすぎない
大大名になったらユニットを纏められる軍団が解禁されてかつ会戦範囲広がるみたいなシステム欲しかった
それか兵力換算にするか -
必ずしも一個一個落としてく必要無くなったのはいいよな
なんなら威風の発生条件緩めれる設定欲しいくらい -
近畿ってこんなに石高なかっただろ
今のバランスはおかしい -
畿内は城が多すぎ、というか地方にももっと城増やせ
-
関東の治水は完全に江戸幕府の仕事だからなあ
-
とはいえ鎌倉時代の頃にはすでに近畿に匹敵する生産力を持ってた要衝には違いない
日本の中世は常に近畿vs関東なんで
他の地方はおまけのチロルチョコ -
史実再現なのはいいんだけど、地方で始めるといかに関東か近畿を目指すかゲーになるわね
昔ののぶやぼはもっと拡張戦略の幅があった気がする -
北条氏政が腰抜けなせいで信長が調子に乗った
-
四国はけっこう豊かだよな
あと北陸も -
相手勢力に独身の姫いて信頼も100なのに婚姻できないのはなんで?
-
女の登録武将五人作って、信長元服の姫武将ありで始めて、内一人を大名変更で斯波家の大名にしてやってるんやが、斎藤、織田と同盟組んで信頼もマックスなのに「婚姻可能な姫や武将がいません」って出て帰蝶や吉乃を嫁に貰えないのはなんでや…
-
四国は城少なくて統一ラクなのに信長倒せる出力あるから好き
-
>>153
お前の母さんハチ公前で逆立ちしてたぞ -
CPUがこちらの城に出陣→城から動かず即帰城っていう謎の行動を3回も繰り返したんだけどあれ何?
-
今作デバフ系の技強いな
明智光秀とか斎藤道三とか -
新作発表わい
-
信長の野望の日だから、きよしの再配信や猿芝居、架空武将女帝の配信とか期待してたのにぃ・・・何もなしかよっ!
-
やっぱ新生面白いわ
よくパラドゲーやtotalwarと比べられるけど正直引けを取らないんじゃないか -
制度改新出しても施設建設ガン無視して結局労力だけ消費することもあるのかこれ
制度改新出すなら集落の掌握とか全部終わってからのがいいのかな -
本願寺ってCPUだとシリーズでも屈指の弱さなのに自勢力だと強いな。包囲網シナリオで石山以外譲渡からの1城で始めたけど特に問題なく織田滅亡まで持っていけた
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑