-
女向ゲー一般
-
乙女@金色のコルダ3&4 その51 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ネオロマンスゲーム『金色のコルダ3』 と
その続編にあたる『金色のコルダ4』について語るスレです
■金色のコルダ3シリーズ総合
公式サイト http://www.gamecity.ne.jp/corda3/
■金色のコルダ4(2016年3月10日発売予定)
公式サイト http://www.gamecity.ne.jp/corda4/
■3シリーズ一覧
【本編】
『金色のコルダ3 フルボイス Special』(PSP)2013年9月19日発売
『金色のコルダ3 フルボイス Special』(3DS)2015年2月26日発売
【派生】
『金色のコルダ3 Another Sky feat. 神南』2014年1月23日発売
『金色のコルダ3 Another Sky feat. 至誠館』2014年3月27日発売
『金色のコルダ3 Another Sky feat. 天音学園』2014年9月25日発売
1.シリーズ他作品との比較は禁止です
金色のコルダ(無印、2、アンコール、2f、2fアンコール)の話題は該当スレでどうぞ
2.sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入してください
3.キャラ叩き、人叩き、自作自演、決めつけは禁止です
4.声優の話題はコルダ3&4関連のものならOKですが、声優個人のことや叩きはスレ違いです
5.荒らしは華麗にスルーしましょう
6.次スレは>>970が立てて下さい。無理だった場合、またはスレ加速中は臨機応変に
■前スレ
乙女@金色のコルダ3&4 その50
http://tamae.2ch.net...gi/ggirl/1461046685/
■金色のコルダ3 攻略@wiki
http://www39.atwiki.jp/corda_3/
■金色のコルダ3 AnotherSkyシリーズ攻略@Wiki
http://www61.atwiki.jp/corda3_as/
■金色のコルダ4 攻略wiki
http://wikiwiki.jp/corda4
■「金色のコルダ」シリーズ関連スレ
乙女@金色のコルダ3 AnotherSky攻略ネタバレスレ その4
http://kanae.2ch.net...gi/ggirl/1413039135/
乙女@金色のコルダ1&2 その102(無印、2、アンコ
ール、2f、2fアンコールの話題はこちら)
http://kanae.2ch.net...gi/ggirl/1417100099/ - コメントを投稿する
-
>>1乙!
-
>>1乙
コピペあるあるw -
コルダ島がひょうたん島みたいに死後の世界だったらどうしようと考えたら夜も眠れない
-
>>5
プレイするたびに頭をよぎりそうで許さない -
たぶん小田和正の影響だと思うんだけど
横浜の夏の恋は長続きしない…っていう強固なイメージがあったんだが
コルダ4がすべてを吹き飛ばしてくれて嬉しかったわ。 -
>>1乙
公式の千秋の誕生日ツイートが日付変わるギリギリだったのはあの内容の為だったんだろうか。
それにしても千秋はデレると破壊力が半端ないなとつくづく思う。
何のためらいも無く可愛い可愛い言うからやけに恥ずかしくなってくるw(誉め言葉) -
今AS神南プレイ中なんだけど
千秋の親父に目を覚ますのはテメェだと思ってたら次の瞬間まさにその選択肢が出てきてなんかスカッとしたw
チケット渡すとこは某裁判ゲームで証拠突きつけるときと同じ心境だったわ
あと冥加のかなで評にニヤニヤした
色々あって認められないだけで心の底では屈伏してるんだなホント… -
書き忘れた
>>1乙です -
セール中に買ったAS至誠館プレイしてるんだけどブラバン部めっちゃ殴りたい
しかし長嶺相手のかなでさんの選択肢ぶっ飛んでるなw -
ブラバン部はデンプシーロールかましたくなったけど
あいつら元男子校らしくチョロくもあって色々ずるいと思った -
ブラバン部と住民をファンにしてやったときの爽快感がたまらん
-
ブラバン部員お菓子で懐柔したシーン見て
かなでちゃんのお菓子がマジで食べたくなる
かなでちゃんの手作りマドレーヌいいなあ… -
キャラアンチではないが
主人公が飛び抜けて料理上手い設定は苦手。あとイベントで小柄強調されるのも…
選択肢が面白いところや本業のヴァイオリンが上手なのは良いんだけどね -
料理はともかく小柄はそんな強調されてたっけ?印象ないや
自分は性格以外で苦手な主人公の設定ってないな
どんな設定でもそういうキャラとして受け入れるし
性格は合う合わないがどうしても出るけど -
セリフらしいセリフがない時点で妄想の余地あるから好きだな
おじいちゃんと二人暮らしして似た境遇の如月兄弟いたから
料理上手になったのかなって妄想補間してた -
料理上手があるからゲーム中でもイベント起こるから面白い
-
かなでが小さいのではない
周りが大きいんだ -
東金が小さい小さい言ってくるイメージ
-
ネオロマ主人公はなんとなく160〜なイメージだったから
かなで155?と聞いてちっちゃいなと思った記憶 -
料理上手設定自分は好きだな
3で東金に高級バターかなんか渡されて大真面目にヴァイオリンよりも菓子作りの腕を磨けとか諭されたときは
「お、ま、えwww」と思ったけど東金らしくて好きなイベだ
上のレスにもあるブラバン部を菓子で懐柔したときは
それまでムカついた分、ちょろいなガキ共とスッとしたw
設定が付く分、1・2ほど無個性主人公って感じではないよね -
それもこれも攻略キャラ達の舌が肥えすぎてるせいだ
料理上手設定はいいけど、昼飯に期待するなら食材費寄越せと -
ルビパって前作で不評だった設定は次作でその真逆の設定にするとこあるから
もしかしたら2主人公の料理苦手(初心者?)設定が不評だったのかもな
かなでの弁当のメニュー凝りすぎてて最早ネタレベルだしw
夏休み中とはいえコンクールの練習あるのにパイをパイ生地から作るとか -
夏の暑さゆえのテンションなのかたまにお弁当にあるまじき謎メニューつっこんでくるから
かなでさん料理ウマイ!女の子らしい!女子力高い!と思うより先に笑ってしまった
4では地味子に戻ったせいか作る料理の内容も少し落ち着いた -
弁当システムが先にピコーンてなって
結果料理上手設定になった気がしなくもない -
牡蠣のポン酢ジュレの衝撃は忘れない
夏なのに -
桜肉のカルパッチョ
-
フルおせちも作るんだっけ?
鬼すだれがない…で本格的だなと思った記憶 -
真夏に猫からもらったしらす持って一週間後に海鮮丼作ったけど律が大喜びしてたな
-
ファータが鮮度を保ってくれるんや
-
あの猫は普通の猫じゃないってことなの?
-
星奏には猫神様がいるからね
ルスランの楽譜をくれた猫も過去にいたし -
フォアグラを貰った時はどこのお猫様かと思った
-
野良猫のくれるシラス…
もしや食べ残しか? -
アプリスタイルQun 2016年11月号
http://www.stellawor...?item_id=ra6yUmry7ma -
センター響也かと思ったら違ったでござる
-
光に加入はできないけど限定メッセージカード欲しい…
-
>>40
2ヶ月で解約するとか -
ジンナンズのストリートパフォーマンス、ゲームの中ではファンが騒いでるけどそんなに?って思ってたけど
実際にサイレントバイオリン使ってパフォーマンスしてるのをみるとすごく楽しかった
ジンナンズみてるから余計楽しいのかもしれないけど
中断してた4のやる気出た -
AS天音で氷渡攻略してるんだけどギャグ要員にしか見えなくなってきたw
-
大丈夫、ギャグ要員です。
-
縦笛のシーンとそこのかなでさんの選択肢がすごく好きw
-
女神だからな
-
プレイ中の人いるみたいなので一応下げる
AS氷渡バレ
「大好きな人」「好きだよ」とか
好意を表す言葉が柔らかいのが意外でぐっときたわ
あんなに悪ぶってるのに本当は育ち良さそうなところがイイ -
氷渡はフルボでやらかしてるから敬遠する気持ちもわかるけど
ASかなでさんがそっちのフラグバッキバキに折るから心配無用だよ
あのメンバーの中じゃメイク以外は一般人なのに
周りのファンタジー濃度が濃すぎて逆に浮いてしまっただけだよ
でもこいつも天音劇団員だと思わせてくれるイベント内容だよ
ついでに素顔はイケメンだよ -
顔色悪いだけでイケメンだよね
-
>>45
神笛絶奏のひなと呼んでくれだもんねw -
シリーズ全部見渡して一番ふつーというか、唯一の一般人だよね
冥加さん以外ならツッコミ入れられるし -
あのファッションすきやで
-
氷渡さんロックなのかパンクなのかゴスなのエモなのか分からんが
横浜天音であの格好で通しててメンタル強ぇなって思う -
やっとやれて何も見ずに1周目頑張ったらノーマルエンド
燃える -
>>54
あの外見でクラシックやってるってのはよく考えたらすごく意外だよね -
そろそろ4を買おうかなと思って3を見直したら、八木沢に萌え転げ回る羽目になった
品行方正さと高校生っぽさの同居が絶妙すぎて
何なら東金とか冥加よりこんな生物いねーよ感を感じる -
八木沢は驚いき赤面のタイミングが素晴らしいんだ!
-
>>49
わかめうどん頼んだ時の反応大好きだわw -
公式で先生&生徒な火原と八木沢が同じ学年だなんてオクターヴはどうなることやら
あと冥加は年下月森にも駄犬とか貴様とか言いだしたらゲーム投げる -
その道で評価されてる人を両親に持つ相手を、無闇に敵に回すようなこと言わないと思うけどな
嫌味は言うかもしれないけど -
PVで響也が月森認識してたしパラレルとは言え本来は自分たちの先輩、先生などの意識はあるのではないかな
-
冥加は常識や建前は持ち合わせているし
才能があって努力も惜しまない月森みたいな人には敬意払うだろ
如月弟は駄犬扱いだけど兄とは普通に会話してるし -
理事長職やってる時は物腰も柔らかいみたいだし
あれがあの!みたいな世界的なヴァイオリニスト?には
ちゃんと礼儀わきまえてると思うよ -
バイオリンの為に彼女捨てた月森とプロで理事長な冥加を同じ世界線で出すのはビミョーかも
-
捨てた??
-
それ粘着アンチさん
-
何故響也はダメなんだ冥加さん
やっぱり根本的なところが似てるから同族嫌悪かな -
根本的なところ=かなで大好き
-
響也と冥加さんは出会い方が最悪だったからなぁ
ちゃんとした形で出会っていたらもう少しマシな関係になっていたかもしれない -
指へし折り発言はちょっと制作サイドのセンスを疑う
メインなんだからさぁ -
4だと3当初よりはあたりがマシになってたように感じるし、ASで響也が覚醒したときは評価もしてたし
まあ時間かかるにしてもそこそこ良好というか喧嘩するほどなんとやらな関係に落ち着きそうだと思ったけどな。>響也と冥加 -
・愛用ヴァイオリン無断で触る
・煽ったら見事にのっかるノリの良さ
・(覚醒前なので)実力ない
・いつも小日向かなでの周りをうろちょろしている
(アカン) -
ずっと冥加そこまで言わんでもいいだろ…と思ってたが>>73の4番目で仕方ないなと思った
-
響也と冥加は、3でも対立イベあったけど、
4の嫉妬イベントは面白かった
お兄ちゃんとはいつも普通なので、律にもしようよ!
って、思いながらいつもプレイしてる -
父の形見のヴァイオリンだから余計勘に触ったのかもね
響也は歳上にも関係なく呼び捨てだしため口だから冥加との相性最悪すぎる -
あそこで問題なのはお得意様のヴァイオリンを放置する店員だよね
来たのが盗人だったらどうすんだっていう -
流石に他人を殴るのは出場停止くらいにはなる犯罪だと思うんだけど
プロなら尚更だわ -
>>73
4番は確信得てると思ったw
冥加さんってかなでが地方で燻ってる時代を知ってるだけに響也の諦めてたり上昇意欲がないところがかなでに悪影響与えてたんじゃないかと思ってそう
冥加からしたら響也はかなでの足引っ張る存在に見えてたんじゃないかなー -
>78
冥加をかばうわけじゃないが、あそこで訴えるなりしたならともかく、
響也自身が御影さんにうまく誤魔化されたのもあって「何でもない」って答えてるからね。
火積みたく流血沙汰になったわけでもなし、それこそ友人同士のちょっとしたけんか扱いだろう。 -
今作は攻略キャラ同士が全然対等じゃないから冥加と響也で仲間とか友人とは言わないと思う
冥加はもう既にプロだし学生でありながら経済的に自立してる -
ゲームだと殴ると言うより突き飛ばした感じ?だったけど
アニメだと響也の頬が変色するくらい思いっきり殴ってて心配になったw -
律の腕破壊事件は慰謝料10億くらい貰っても足りない
ヴァイオリニストの稼ぎとか知らんが -
>>83
葉加瀬太郎の年収が一億超らしいから払えるかは別として妥当 -
圧倒的なお金よりBPがほしいです
by無印主人公&アレクセイ -
ヴァイオリニストって儲かるんだね…
4響也ルートのラストが地味だと思ってたけどこりゃ妥当だわ -
律の怪我の苦悩や大地の真相解明は本当は無印の中でやるエピソードだったのかな。
でも同じオケ部員に絶対漏らせないから、やっぱ幼馴染の他校生じゃなきゃ無理な展開だったのか…
ASプレイしたに無印に戻ると、さすが部長副部長、完全に隠してる…と印象変わるわ。 -
律一人がいなきゃダメになるオケ部の体制も良くないんじゃ…
後進が育ってないとはいえ4でもオケ部の引継ぎが曖昧で律に負荷かけてるし -
小倉須永は全国区のオケ部の顧問にしては若すぎると思うんだ
3でトロフィー役の衞藤も若すぎるわ -
乙女ゲにどこまでリアルを求めるのか
-
冥加さんなんて理事長代理で学園の支配者だぞ
-
妖精やマエストロフィールドや冥加さんが存在する世界でのリアルとは
-
冥加とファータ同列に並べてやるなよ可哀想だろ
-
???「そうなのだ!一緒にされたくないのだ!」
-
響也とかやたらリアルな思春期なのに冥加はファンタジー
-
函館はノーマルが真ED
-
ニアに本命訊かれるシーンでもう心折れたな
函館は4人でいてほしい -
放っておけない率100%の函館天音
始まりからして雰囲気が全然違うよね
リラの家のBGMがメイン曲ってくらいしっくりくる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑