-
高校野球
-
2011年から続いてるジンクス 関東か大阪桐蔭しか優勝出来ない
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ジンクス継続なるか - コメントを投稿する
-
2010 興南(沖縄) 13 - 1 東海大相模(神奈川)
2011 日大三(西東京) 11 - 0 光星学院(青森)
2012 大阪桐蔭(大阪) 3 - 0 光星学院(青森)
2013 前橋育英(群馬) 4 - 3 延岡学園(宮崎)
2014 大阪桐蔭(大阪) 4 - 3 三重(三重)
2015 東海大相模(神奈川) 10 - 6 仙台育英(宮城)
2016 作新学院(栃木) 7 - 1 北海(南北海道)
2017 花咲徳栄(埼玉) 14 - 4 広陵(広島)
2018 大阪桐蔭(北大阪)13 - 2 金足農(秋田)
地味に関東で被りがないな
今年の決勝は茨城、千葉で頼む -
ジンクスが続けば今年も優勝は関東か
-
習志野だな
-
■甲子園優勝回数(春夏)
大阪25回
愛知19回
兵庫、神奈川13回
広島、和歌山、東京12回
愛媛10回
■大阪桐蔭 優勝春3回 夏5回
負けたチームは
駒大苫小牧・松商学園・東北・仙台育英・木更津総合・早稲田実・敦賀気比・東邦・常葉菊川・大垣日大・県岐阜商・明徳義塾
以上12校
通算成績61勝12敗
■大阪桐蔭 夏の甲子園通算勝率
37勝 5敗 .880
勝率9割wwww スゲー
■全国高校ラグビー 大阪桐蔭が初優勝
★史上初同一年度の花園&甲子園Vを達成
大阪桐蔭26−24桐蔭学園」(7日、花園ラグビー場)
桐蔭対決”は大接戦の末、西の雄に軍配が上がった。 -
◆大阪桐蔭の関東猿狩り一覧 19勝2敗
91夏 〇11-3樹徳
91夏 〇11-2帝京
04春 〇5-0二松学舎大付
05夏 〇9-7春日部共栄
05夏 〇8-1藤代
06夏 〇11-6横浜
07春 〇11-8佐野日大
08夏 〇9-4横浜
10春 〇9-2東海大望洋
12春 〇3-2浦和学院
12春 〇3-1健大高崎
12夏 〇8-2木更津総合
13夏 〇4-3日川
14夏 〇5-2健大高崎
15春 〇8-0東海大菅生
15春 〇5-3常総学院
18春 〇5-1明秀日立
18夏 〇3-1作新学院
18夏 〇11-2浦和学院 New -
春も関東関西中部の私学だけ
-
でっていう
-
履正社高校、夏の大阪大会の歴史
2005年 履正社 3-11 大阪桐蔭
2006年 履正社 2-3 大阪桐蔭
2007年 履正社 0-7 大阪桐蔭
2008年 履正社 0-2 大阪桐蔭
2009年 履正社 4-6 PL学園 (大阪桐蔭との対戦無し)
2010年 優勝(大阪桐蔭との対戦無し)
2011年 履正社 1-5 大阪桐蔭
2012年 履正社 8-10 大阪桐蔭
2013年 履正社 1-5 大阪桐蔭
2014年 履正社 2-6 大阪桐蔭
2015年 履正社 1-5 大阪桐蔭
2016年 優勝(大阪桐蔭との対戦無し)
2017年 履正社4-8 大阪桐蔭
2018年 履正社4-6 大阪桐蔭
2019年 優勝(大阪桐蔭との対戦無し) -
■■■地区別甲子園優勝回数
【1位】近_畿 59回 (6府県)
【2位】東_海 30回 (4県)
【3位】関_東 27回 (7県)
【4位】四_国 26回 (4県)
【5位】中_国 15回 (5県)
【6位】九_州 15回 (8県)
【7位】東_京 12回 (東+西=2)
【8位】北信越 03回 (5県)
【9位】北海道 02回 (北+南=2)
【10位】東_北 00回 (6県) -
ねーなw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑