-
高校野球
-
横浜高校 Part481
- コメントを投稿する
-
そういや相模原で集団ストーカーされている男性のことを旗だと思い込んでストーキングしながら誹謗中傷繰り返していたキモ陰キャ地味ブサイク重度脳障害ガチガイジ無能チンパンジーどもがすっかり大人しくなったな
ニュー速VIP、なんでも実況J、なんでも実況G等でも暴れ散らかしてるのがバレてVIPPER、なんJ民、なんG民の仕業なのがバレ散らかしてたけど
自殺したり失踪したりしたやつが多かったみたいだな -
2年生のH君が辞めたってガチなんすか?
-
それW君じゃない?
-
それW君じゃない?
-
>>4
横浜の春メンバーどこかに載ってないかなーって思って色々調べてたら横高やめて山梨の高校?行ってる人出てきてビックリしたわ -
田端ユーチューブ
夏は怪しいよ
夏怪しいのは凡人の皆様の目ん玉にはわかんないんですけど
横浜は春特化型なんですよね -
田端ユーチューブ
奥村クンが伸びてない 実力的なこと言うと
アベ選手が骨折しちゃうと終わっちゃう -
大阪桐蔭と6月に練習試合するみたいだね
-
横浜ヲタは低民度
-
【投手】
川本晴大(東京城南B)
西武ライオンズJr、東日本報知オールスター東東京選抜、 U-15W杯日本代表。身長190cmの長身から角度のある速球とスライダーのコンビネーションで三振を量産する和製ランディ・ジョンソン。早くもプロ野球関係者注目。打撃においても打球の鋭さは超中学級。
石野稜眞(関メディP)
阪神タイガースJr、ポニー関西選抜、U-14ポニー日本代表。細身から繰り出される快速球が武器。
荒削りながら健大高崎石垣級のポテンシャル。
俊足で野手としても好素材。
新屋岳(和歌山南紀B)
NOMO JUNIOR ALL JAPAN。
野茂JAPANアメリカ遠征で好投した関西屈指の右腕。
変則投法でアメリカ打線を封じた。
梅野蒼大(北摂S)
オリックスバファローズJr、U-15W杯日本代表最終候補、リトルシニア台湾遠征関西選抜。
長身から140kmに迫る速球と切れ味鋭い変化球を投げる関西No.1左腕。
外野手としても走攻守三拍子揃った逸材。
藤田清大(奈良S)
関西ブロックNo.1決定戦奈良選抜。
力強い速球に抜群のコントロールと大きく曲がるカーブで打者を翻弄。奈良を代表する実戦派右腕。
古田龍駕(門真ビックD)
オリックスバファローズJr。
中学野球太郎にて超有望左腕として紹介された逸材。長身かつ足も速く、野手としてもハマスタで逆方向にエンタイトルツーベースを放ったことで注目された。
【捕手】
三島光士郎(豊田S)
リトルシニア台湾遠征東海選抜。
強肩強打で学童時代から全国に名を馳せていた東海No.1捕手。
磯崎琉生(南都B)
阪神タイガースJr。
中1の頃から120m飛ばしていた世代屈指の飛ばし屋。
飛距離とスイングスピードは中学生離れしている。 -
【内野手】
中村勇斗(世田谷西S)
西武ライオンズJr。
リトルシニア日本選手権草津シニア戦、神宮球場上段に突き刺した超特大アーチは中学生の飛距離を超越し見るもの全ての度肝を抜かせた。
父の中村剛也を超え、アーロン・ジャッジの領域を目指せるポテンシャル。
谷口(宮崎県南B)
ボーイズ世界少年野球日本代表遊撃手。
中学野球有識者からこれまで見たどの中学生遊撃手よりも守備が上手いと言われた逸材。投げても中学トップクラスの強肩を持ち、ボーイズ日本代表でも別格の存在感。順調にいけば日本を代表する遊撃手に育つポテンシャル。
中島齊志(飯塚B)
U-15W杯日本代表5番打者。ソフトバンクホークスJr。
飯塚Bでは走攻守三拍子揃ったスーパーショートとして活躍を見せ、精鋭集うU-15日本代表でも中軸を任され打率4割をマーク。天才的なバットコントロールが武器。
小吹玲央(愛知名港B)
NOMO JUNIOR ALL JAPAN。
小柄ながら野球センス抜群で特に打撃は超高打率。中学No.1セカンド。
野茂JAPANでは日本代表をまとめる主将としてリーダーシップを発揮するキャプテンシーを持つ。
村上来海(東広島B)
広島カープJr。ボーイズ鶴岡記念広島県選抜1番打者。
100m11秒07とこの世代の野球選手で日本一の俊足。
強打、守備も持ち味で鶴岡記念大会の優勝に貢献した中国地方屈指の内野手。
小川翔平(羽曳野B)
内野手だが、どこのポジションも守れる。
仲原慶二(熊本泗水B)
打撃に優れた九州を代表するセカンド。
熊本泗水Bでは主将としてもチームを引っ張った。 -
【外野手】
今井幹太朗(東京城南B)
読売ジャイアンツJr、東日本報知オールスター東東京選抜、 U-15W杯日本代表。184cmの長身から140km級の快速球と長打連発の打撃。まだまだ細身ながら投打に圧倒的スケール感を持つ大谷翔平二世。争奪戦の末、大阪桐蔭に入学。
岡田良太(熊本泗水B)
U-15W杯日本代表4番打者。ソフトバンクホークスJr。U-15世界大会では首位打者を獲得、日本選手歴代最高OPSをマークした世界最強打者。
100m走で全国入賞経験を持ち、走攻守で輝きを見せる和製アクーニャJr。
宮崎球児(四條畷S)
リトルシニア台湾遠征関西選抜。リトルシニア関西ブロックNo.1決定戦北大阪選抜。
シニア関西選抜でトップバッターを任される俊足好打の切り込み隊長。
中学球界のスター選手が集まる大阪桐蔭において打線の繋ぎ役となれる玄人好みの中堅手。
新井陸仁(稲城S)
読売ジャイアンツJr。
183cm78kgの体格から繰り出される迫力のスイングは脅威。
東京出身の大型外野手であることから鈴木誠也二世と称される。 -
練習試合ではよろしくお願いします!
夏の甲子園でも対戦できると嬉しいです。
横浜は得意なタイプなので勝てるとは思いますが。 -
春の県大会はコンディションどうかね
20日間の大阪?兵庫?生活は大変だったろうに。 -
>>13
豪華やなあ -
>>13
豪華やなあ -
>>20
彼らは横浜に嫉妬してるんだろうね笑 -
一年生は川上、小林鉄、田島、福井がベンチ入りかな
-
■野球留学ルールを作るべき
そろそろ規制のルールを作る時期がきているのではないか。
横浜で部長を務めている頃は、私が中学生を発掘、勧誘していた。「横浜だって全国から集めていただろう」と指摘されるかもしれないが、実は「学校名が『横浜』だから、地元の選手6、7割。県外出身者は3、4割まで」という渡辺監督の考えと「県を代表して出場する甲子園に、他県の出身者ばかりで出ても学校の宣伝にはならない」という学校側の方針があり、厳守していたのだ。
私学には経営がある。入学者やベンチ入りメンバーの人数を制限するのではなく、「県外出身者はスタメン4人まで」など試合に出る人数を制限するのはどうか。
(小倉清一郎/元横浜高校野球部部長) -
好きなところ行かせてやれよ
-
高校野球YouTuber田端
奥村くんは秋から伸びてない
だから春この今の状態から夏上がるとは思えない
ピッチャーとしては現状維持
で現状維持やったら皆さん智弁和歌山思い出してください
奥村投手最後まで投げれませんでしたよね
なんでか?打たれたから
あのレベルだと打たれるんですよ智弁和歌山レベルには
沖縄尚学にもカモられてましたよね
織田投手は真っ直ぐ通用しましたけどね
でも織田投手も通用するの真っ直ぐだけなんすよ
智弁和歌山には織田投手の真っ直ぐも通用してなかった -
センバツの疲労とか分からないバカなんだろうね~
-
バカタ
-
田端
春はなんかちょっと
冬は他のチームより頑張りましたみたいな
オマケで優勝できたみたいな感じですね
僕の試合を見てる感じと
新チームから見てる感じではね そういう感じ
伸びてない奴は伸びてないし -
【選抜優勝】横浜高校 Part482
https://medaka.5ch.n...i/hsb/1745769807/l50
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑