-
高校野球
-
⚾石川県の高校野球⭐168
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ
石川県の高校野球167
https://medaka.5ch.n....cgi/hsb/1725119871/
過去スレ
⚾石川県の高校野球⭐166
https://itest.5ch.ne...i/hsb/1723738242/l50
荒らし、煽り、スレ違いは、クールにあしらおう! - コメントを投稿する
-
宜しくお願い致します
-
石川県高等学校野球連盟
https://ishikawa-hbf.jp/ -
>>3
ありがとうございます -
石川県高校野球は何者なんやろう?
最初は航空か学院とか特定高校のスカウトかと思ってたが、フリーのスカウトって職業があるの?
今年から東海圏にも範囲を広げるって言ってたし -
南加賀の中学硬式の関係者またはその界隈。小松大谷を推し、リークしまくっている
金沢地区の有力校を忌避していて特に星稜を嫌悪している模様 -
7ゲットなら心願成就ッ!
-
お前らがストーカーするから鍵ついて見れなくなったやんか。消えてくれ野球素人ども
-
お前らがストーカーするから鍵ついて見れなくなったやんか。消えてくれ野球素人ども
-
匂おじのホモダチならちゃんとフォローしてこいよ
-
>>1
, ノ)
ノ)ノ,(ノi
( (ノし
┐) ∧,∧ ノ いまだ!2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
(/ /ノ ( ) やめて!
 ̄TT ̄ と、 ゙i -
>>9
公式マーク付けてるから閲覧数稼ぐ為にそのうちまた鍵外すと思うよ -
臭オジや
-
>>13
IPアドレスが0010と一緒だけど怨みでもあるんですか?なんかあったの? -
匂おじ=王者のカキコ。王者も星稜嫌ってたろ。
-
日本航空石川なんて出なくていいよ
星稜でいいんだ -
星稜高校の野球部がマネージャーと敷地内でやってたってマジ?謹慎処分になったらしいけどお前ら猶明の事棚に上げて馬鹿にしてたよな?糞みたいな性格してんな
-
IPなしになったら香ばしいの湧いてきたな
-
ヤミコ(王者のカキコ)はもう野球に興味ないぜ
-
ですし氏は?
-
【石川県 高校偏差値一覧】
72 国立 金沢大学附属高校 普通
72 石川県立 金沢泉丘高校 理数
70 石川県立 金沢泉丘高校 普通
68 石川県立 小松高校 理数
67 私立 星稜高校 A
67 石川県立 小松高校 普通
66 石川県立 金沢二水高校 普通
66 国立 石川工業高等専門学校
65 石川県立 七尾高校 理数
64 私立 金沢高校 S
64 石川県立 金沢桜丘高校 普通
63 石川県立 金沢錦丘高校 普通
61 石川県立 七尾高校 普通
60 私立 金沢高校 特進
58 私立 星稜高校 B
57 私立 金沢学院大学附属高校 特別進学
57 私立 北陸学院高校 特別進学
57 石川県立 金沢西高校 普通
56 石川県立 羽咋高校 普通
56 石川県立 小松明峰高校 普通
55 私立 星稜高校 P
54 私立 小松大谷高校 特進
53 石川県立 野々市明倫高校 普通
52 石川県立 石川県立工業高校
51 石川県立 大聖寺高校 普通
50 私立 金沢高校 進学
50 私立 鵬学園高校 普通
50 石川県立 金沢伏見高校 普通
50 小松市立 小松市立高校 普通
50 金沢市立 金沢市立工業高校
49 石川県立 金沢商業高校 総合情報ビジネス
49 石川県立 田鶴浜高校 衛生看護
49 石川県立 鹿西高校 普通
49 石川県立 輪島高校 普通
49 石川県立 飯田高校 普通
48 私立 鵬学園高校 調理
48 私立 金沢龍谷高校 特進SG -
48 石川県立 羽咋工業高校
47 私立 国際高等専門学校 国際理工
47 私立 北陸学院高校 総合進学
47 私立 遊学館高校 特別進学
47 小松市立 小松市立高校 芸術
43 石川県立 小松工業高校
44 石川県立 小松商業高校
43 私立 遊学館高校 一般進学
42 私立 遊学館高校 金城大学
42 私立 日本航空高校石川 航空(普通・航空工学)
42 石川県立 田鶴浜高校
42 石川県立 金沢北陵高校
41 石川県立 金沢辰巳丘高校
40 私立 金沢学院大学附属高校 スポーツ
40 私立 小松大谷高校 進学・教養
40 私立 金沢龍谷高校 普通
40 石川県立 大聖寺実業高校
40 石川県立 翠星高校
40 石川県立 七尾東雲高校
39 私立 金沢学院大学附属高校 総合進学・芸術デザイン
39 石川県立 寺井高校 総合
39 石川県立 松任高校
38 石川県立 門前高校
38 石川県立 飯田高校
38 石川県立 輪島高校
37 石川県立 能登高校 普通
36 私立 小松大谷高校 体育
36 石川県立 能登高校 地域産業
35 石川県立 加賀高校 総合
35 石川県立 鶴来高校
35 石川県立 津幡高校
35 石川県立 七尾東雲高校 演劇
35 石川県立 穴水高校 普通
35 石川県立 志賀高校 普通
35 石川県立 金沢向陽高校 普通
35 石川県立 内灘高校 普通
35 石川県立 宝達高校 普通 -
(決勝前)
ヤミコ 楯の會解散 @kusodemataiji
思う所は同じですが好き嫌い感情を度外視した所で甲子園観戦歴50年の全責任を賭けて断言予想をします。
関東一高 勝利確率100%
京都国際より1試合少ない2回戦登場からのアドバンテージと、これまでの全試合が朝か夕方からの消耗度の少ない恵まれた日程。優勝するチームはこういう運も味方につける。
(決勝後)
ヤミコ 楯の會解散 @kusodemataiji
もう来年から甲子園大会は観ません。高校野球ヲタクもやめます💢😠💢 -
超絶外人頼み
-
ロッテは8回から登板した武内亮太投手が大乱調
17球を投じて16球ボールと荒れ、ノーヒットで4点を失った
プロでも矯正できませんでした -
高校のゾーンでもストライク入らないのに
プロのゾーンでやれるわけがない -
来年には引退やろ
-
コントロール
奥川SSS
寺西S荻原A
マーガードD
武内F
佐宗S
道本S
小路A
服部SS -
奥川くん、コンディション不良定期
-
戦力外まっしぐら
-
つば九郎も逝った
-
つば九郎の後継者かな
-
吉田輝星はTJ手術を選択したな
-
肘ならやるだろうが、最近は腰とか足だからな
-
かばうと他のとこも連鎖して怪我する
-
県民なら奥川くんよりダンディ坂野応援した方がマシだわ
-
航空石川は昨年のように伝令担当の県民を1人背番号20で入れてくるかな?
-
無理だろ緊迫した場面での伝令は石川県民では荷が重い
-
去年のセンバツは伝令で七尾の子出してたよ
-
原田謹慎で、春に平安は招待試合に来ないかもな
-
かほく市七窪緑台の宇野気中学校2003年度卒業の長原史弥(36)と川島駿(36)は強盗傷害事件を起こした凶悪犯罪者です。
このカスどもは俺が命に次に大切にしている生き甲斐の愛車のドアを「おりゃーー!」と叫びながら叫びながら渾身の力で閉めて、運転中には文句を言いまくり、後部座席から運転席を蹴りまくり、不必要な給油をさせて、給油中に鍵をかけて運転手を閉め出して勝手に乗り回した。
悔しい!許せない! -
校舎壊れた門前には誰も行かないだろうね
-
春以降の星稜は強いんか?
有望な選手はおるんか?
航空がちょっと抜けてる感あるが -
投手次第だと思いますよ
-
大谷はあのメンバーで星稜より打力下だったら笑うで
-
星稜&奥川暗黒期突乳
-
遊学に入る高橋は仙台育英、広陵、常葉大菊川、帝京などから声がかかったが遊学がかなり良い条件を出して遊学
180cm95kgの伊藤も北照、北海、八戸学院光星などの東北地区の強豪校から声がかかっていたが、早い内から遊学が声をかけていたので遊学に進学
相模に進学する稲城シニアの小寺にも声をかけていたがこちらは断られた模様 -
>>51
でも勝てない。不祥事まみれの遊学に行ってみんな後悔してるのが事実。
中川は進路の面倒も見ないしお気に入り以外は使わない。
小林はOB連中とゴルフして遊んでる。
卒業した大阪から来てる3年に飲酒、喫煙しているのに高野連には報告せず。
よくこんなブラックに進学するよな。 -
遊学館は復権したくばヤントをもう1回監督にしろ。話はそれからだ。
それでも大谷や航空に勝てるか怪しいが。ヤント末期は金沢には勝てても星稜、大谷、航空には悉く負けてた印象。 -
ヤントの終わりの時期は金商にやられていた印象
-
内山も来季構想外だな
-
私学4強の新入生判明分
星稜
天野翔太 関メディ 175/70 投手
池田瑞生 泉州阪堺B (オリックスjr) 投手
小路瑛主 星稜中 180/83 投手 MAX133km
東寛斗 星稜中 165/55 投手
高嶋快翔 バッカニアーズY 176/75 (ヤング中日本選抜) 捕手
山田倖生 星稜中 捕手
高橋宗太 星稜中 175/50 捕手
井崎利功 門真ビック 173/63 内野手
松本壮平 星稜中 内野手
柳橋琉生 星稜中 内野手
吉岡緯史 星稜中 170/65 内野手
池上晒 瀬戸内Y 内野手
杉原理玖 星稜中 外野手
大竹斗真 星稜中 外野手
島本桜佑 京都亀岡S 185/73 (シニア京都選抜) -
日本航空石川
竹内雅 千曲B (東日本報知オールスター長野選抜)投手
岡村隼社 尾道S
濱岡怜弥 南丹ベースボールクラブ
櫛田訓愛 愛知東郷B (ドラゴンズjr、村瀬杯愛知県中央選抜) 投手
木下蒼士 関メディ 捕手
柴田羽瑠 南丹ベースボールクラブ 160/55 内野手
上居志明 三田S 内野手
鷲谷幸之助 河口湖南中 170/95 内野手
花村海晟 大阪福島S 外野手
尾崎楓河 下呂B -
小松大谷
木ノ下陽翔 HBC金沢jr 捕手
本多琉 HBC金沢jr 170/60 内野手
本城然 ヤング筑紫野ドリームス 171/78 内野手
戸谷旺介 東淀川ブラックジャガーズ
山川颯介 東和中 -
遊学館
田中琥大 越谷S 171 投手
仲野聡真 嶺南敦賀S (シニア北陸選抜、シニア東海選抜、シニア福井県選抜)172/70 MAX134km 投手
大和田蒼也 さいたま市立日進中 (さいたま市U14選抜、さいたま市選抜) 183/73 MAX134km 投手
塚本光希 金沢Y 投手
櫻井陸 石川B (村瀬杯石川県選抜)180/72 MAX134km投手
高橋颯 武蔵府中S (ジャイアンツjr、西東京選抜)172/72捕手
宮澤潤 愛知知多B (カル・リプケンU12、村瀬杯愛知県中央選抜)178/76 捕手
相原拓夢 金沢Y 168/68 捕手
岩倉康大 小松B (村瀬杯石川県選抜、鶴岡中日本選抜)180/75 内野手
井村健志 菊川B (ドラゴンズjr、カル・リプケンU12、村瀬杯静岡県選抜)175 内野手
村井陸玖 東村山S (西東京選抜) 174/69 内野手
北市涼也 金沢S (シニア石川県選抜)175/65 内野手
戸部未喜斗 白山S 176/70
内山翔太 武蔵府中S (西東京選抜、関東育成会侍)174/80
内野手
伊藤陸 東村山S(西東京選抜)180/95 内野手
登坂陽太 高岡B (村瀬杯富山県選抜) 175/73 内野手
五影堂優生 白山S (リトルシニア東海連盟秋、春ベストナイン) 180/80 内野手
本田悠真 小松加賀S(シニア北陸選抜、シニア石川県選抜)172/65 内野手
西田優志 バッカニアーズY 175/70 外野手
寺内陸翔 石川B (村瀬杯石川県選抜)176/75 外野手
峠健心 兵庫川西Y(ヤング兵庫東選抜) 165/70 外野手
川添渉 富山中部B (村瀬杯富山県選抜) 173/70 外野手
山本蒼樹 高岡B (鶴岡中日本選抜、村瀬杯富山県選抜) 178/76 外野手
小原大河 HBC金沢jr 外野手 -
星稜
暗黒期(超絶) -
明日センバツの組み合わせか。阿南合宿は明後日からスタートかな?
-
>>45
受験倍率が絶望的な数字
地震を機にした高校の統合はないと言ってるがこの数字では門前は厳しい
地震前は野球をしたい子が入ってきてるとマスコミによく取り上げられていたが(奥能登の公立には珍しく) -
北海道とはね
-
いちばん最後に登場…
でもスケジュール通りなら日曜日の朝9時からか -
夏と違ってお互いが初戦になるからそこはよかった
-
2年連続1回戦最後の試合とはな
昨年は雨で散々待たされて能登の応援球児が帰ってしまった -
>>59
金沢学院も教えて -
>>68
金沢学院
熊谷大翔 鯖江B (村瀬杯福井県選抜) 投手
中野天誠 小松加賀S(石川県シニア選抜)170/58 内野手
福本星緯 大阪八尾B 内野手
山崎健人 佐倉S 168 外野手
小笠原豊 金沢学院B (村瀬杯石川県選抜)
堀内虎太郎 金沢学院B(村瀬杯石川県選抜)
入江諒太 世田谷西S (ジャイアンツjr) 185/90 -
航空石川は対戦相手には恵まれたが日程が最悪だな
-
>>70
メディアの評価は札幌が上だけど似たチーム同士で実力もほぼ互角 -
気比も滋賀短が相手なら連敗脱出だな
-
東海大札幌は校名変わる前の話だがかなりの外弁慶、東海大系列としては相模、菅生、甲府並に全国の舞台で強いからなあ。
センバツ準優勝の頃から監督は変わってるが相模のコーチが来て機動力に優れてるらしい。 -
奥川くん復活!
-
来年の新入生内定者
日本航空石川
京都の左腕、東京の140km右腕
小松大谷
U15候補何人か
遊学館
U12日本代表の東京の左腕、中二の夏で130kmを記録した東京の右腕 -
航空ベスト8おめでとー
今年の航空の戦力は結構高いだろ
日程も相当空くから札幌投手対策もできる
航空は普通に強い -
県勢は北海道勢に負けた事が無いなジンクス的にも
-
結局、ペナルティだか怪我だかよくわからんけど有名君は復帰できそうなの?
-
航空の野球部は輪島で練習してるの?青梅で練習してるの?
-
願ってもない相手と当たりましたね
コールド勝ちですね -
左の好投手矢吹を、それも初戦で万全の状態を打てるのかよ。沖縄尚学の末吉や工大福井の左腕を全然打てなかったのに。
-
航空は伝統的に左に弱いよな
センバツベスト8後の夏の初戦に左腕堀田の市工に負けたり、交流試合の鶴岡東の控えPもことごとく打てなかった -
日程が大分空くからね
相当矢吹対策に時間を割ける
逆に2.3回戦で準備期間ない方がヤバかった
こんだけ時間あって対策して打てないんならしゃーないやろw
ま、矢吹はいいが向こうの打線はショボいから航空投手陣を打てんよ
1〜3点勝負かな
矢吹を打てりゃワンサイドもある
逆も然りだがw -
>>84
去年は初戦敗退率高い神宮枠+悪天候続きで何日も順延したとはいえ今年と同じ櫓で特に普通の右腕がエースだった常総にも完封されたからなあ。 -
>>85
だから万全の準備して打てないならしゃーないやろ
しかも去年なんて震災の中取材やら移動やらでバタバタした状況じゃん
嫌だねー、こうやって偉そうにマウント取ってくる奴ってw
素直に応援すりゃいいじゃん -
よく「県外越境生でも◯◯県の高校に3年間通えば◯◯県の生徒だ!」って言う人がいるが、石川県にも住んでない(通ってない)県大会の時だけ石川県にくる野球部を県民は応援できるんやろうか?
-
勝つにしても負けるにしても接戦だろーね
強力な左腕がいる札幌のほうがやや有利かと思うけど、打力は五分、経験値で航空が有利かと -
勝つにしても負けるにしても接戦だろーね
強力な左腕がいる札幌のほうがやや有利かと思うけど、打力は五分、経験値で航空が有利かと -
>>79
マネの件とは? -
>>90
去年の春の甲子園の宿舎で猶○くんとマネが不適切な行為をする、行為をして嬉しくなったのか知らないが男側が色んな人に言いふらす、その結果監督の耳にも入り男側は停学マネは退学になったという事件 -
退学のマネ可哀想すぎるやろ…
-
有名は昨年は航空石川の被災選手を代表して、富山のテレビ局からインタビュー受けてたよな
どうしてこうなったw -
どこもかしこも外人頼みw
-
能登のためにと言いながら地元0人はねぇ
昨年のおばあちゃんおぶって逃げた子も夏にはベンチ外だったしな -
矢吹と末吉はどっちが上なのよ?
-
今回も初戦負けならもう小松勢と同じ扱い。それも県外部隊だから小松勢よりバッシングは酷くなるだろう。勝てない県外部隊に価値は無いからな。
-
>>97
スピードは末吉それ以外は矢吹 -
>>97
制球は矢吹それ以外は末吉
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑