-
高校野球
-
☆★☆茨城の高校野球409★☆★
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
次のスレを立てるとき、本文の1行目に必ず
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑のコマンドを記載してスレを立てて下さい。ワッチョイ導入スレッドになりす。
このコマンドは1行目に記載してください。(スレを立てると、このコマンドは消えます。)
茨城県高等学校野球連盟
http://www.ibaraki-hbf.com/
☆★☆茨城の高校野球408★☆★
https://medaka.5ch.n....cgi/hsb/1730006345/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
2
-
ばか終焉のオタが、選ばれなかったのを他人のせいにして暴れている。
茨城で1番嫌われてる地域の奴らだから誰にも応援されないのに。 -
明秀の新入部員の情報ヨロ
現在、球歴にて3人のみ確定 -
新入部員3人て廃部レベルやろ
なにしたんだよ -
土浦日大には大阪桐蔭と取り合いに勝った城南の子が入るらしいが。
-
つくバカが静かになったら、一気にスレの勢いも失速したようだな
-
選抜お休みじゃスレ盛り上がりようがないし、常総・土日・明秀今年の代弱そうだし
霞と秀英を軸に選手権争う年なんて何の希望も無いしつまらなくてなぁ…
今年の高校野球は結果だけチェックして大谷ドジャースでも観るわ -
本命不在の夏なら霞ヶ浦は可能性大か。
悲願高の前に立ちはだかる立場なら滅法強い。
夏は霞ヶ浦。保存しとけ -
鹿島学園かも。
-
つくばのゴミクズカスとか誰が応援すんの?
こいつら日頃から茨城を馬鹿にしてる奴らじゃん。
こんな奴ら応援すんなよ -
>>10
今年の夏は神奈川か群馬に茨城の枠あげてもいいくらいだな -
今から市村のストレートが20キロ速くなる方法でも考えようぞ
そのくらいしか希望ないわ -
テレビで台湾から茨城の高校に留学するっていう大谷ファンの高校生が出てたけど
どこに入るの?甲子園経験校って言ってた -
大谷ファンの中学生
-
明秀以外引き受けてないだろ台湾からの野球留学
-
>>16
取手一高 -
どうでもいい
-
地元球児で六大東都へ進学するのは中根だけか
-
春までながいな
-
誰もいなくなったな
-
どっか春に自力で出れるとこ無いんかー
-
来年は土日あたり出てくれないかね。
無事で順調に成長してくれれば。 -
>>25
今年はきついんじゃない?今回は霞ヶ浦かつくば秀英か東原が覚醒した鹿島学園、菊地が戻ると噂の藤代のどれか -
また湧いた 菊地が戻ったらバカw
-
今年の新1年生、常総がダントツっぽいね。
霞ヶ浦と明秀が続く感じかな。
常総、霞ヶ浦は完全に甲子園での活躍の効果出てる。 -
>>27
スップぽいよな -
今年は日立商旋風来るんか?
-
「とんでもないピッチャー来たな」 実況席も騒然…19歳“逸材”は「スケールえぐい」
https://news.yahoo.c...070ac6d27f51b86d4d33 -
>>32
せめて公式戦で1軍1勝しないと何言われてもな -
なぜ、ベトナム人は来なくなったのか。茨城県内の監理団体の職員が明かす。
「4〜5年くらい前までは、実習先の所在地にこだわるベトナム人は少なかった。しかし今は、『田舎には行きたくない』『寒い地域での農作業は嫌』という人が増えてきている。正直、茨城の農場は実習先としては不人気です。
鉾田市に来る実習生の国籍も、コロナ前までベトナムが首位でしたが、ここ数年でインドネシアに抜かれています」
続きは↓ -
そっかロッテに木村、鈴木昭、一條、立松が居るのか。茨城人多いから頑張ってもらいたいわ
-
>>29
土浦日大じゃないんですか?甲子園ベスト4効果で -
>>35
み、美馬もまだ現役です… -
県立の部活動規制で(土)(日)はどちらか県立は休みのはずなのに藤代は練習してた。これいいのか?
-
藤代は特別許可申請とやらを出してるんだよ
-
確か水戸商と守谷も特例だったかと
-
調べたらそうでした。あと取手一と水戸工業も。その中に竜一や土浦湖北は入ってない。県立で甲子園なら藤代、水戸商業、守谷の3択ってことか。
-
ついでに言うとよくネタに上がるが藤代の前監督は、やはり練習にきてる。レクサスのSUV止まってるから。レクサス乗れるなんてうらやましい。金持ち
-
県立高校の志願者倍率、日立北ですら定員割れか
-
土浦日大の大井は明大じゃんかよ。
-
準硬式か
勿体ない気もするけど
日大は入学時点でプロ志向の子あんまいなそう -
大井は準硬式なの笑
なぜ
実力不足? -
別に将来プロ目指してるわけでもないし
-
土日の中で一番の選手で甲子園ベスト4なのに準硬式がびっくり
いかに常総の進路がいいかわかる -
常総と土浦日大を一緒にしない方がいいよ。
常総はプロ養成野球部、土浦日大は甲子園目指す野球部。松田や鈴木、中本みたく甲子園で活躍しても引退する選手が多い。 -
最近だと群馬から吉次が来たが見たら上武大のホームページに名前がない。辞めたのかな。あの足の速さならプロ行けるのに。もったいない。
-
最近だと群馬から吉次が来たが見たら上武大のホームページに名前がない。辞めたのかな。あの足の速さならプロ行けるのに。もったいない。
-
とっくに辞めてるわ
足だけじゃあ野球できないって気がついたんだろ -
プロの主力も嫌がるスライダーに新たな武器も…セガサミー・岩本大地がドラフト解禁イヤーに開花の予感
https://news.yahoo.c...005c8c8986fcb3dff356 -
WBC本戦メンバーに急浮上!パドレス・マイナー所属の20歳、154キロ右腕に井端監督「ボールだけ見れば可能性はある」
https://news.yahoo.c...2c68acf51c8964446a81 -
>>55
ヤフコメがめっちゃ酷評 -
>>55
選ばれないコメントやん -
茨城県取手市の中村修市長は4日、プロ野球・千葉ロッテマリーンズの2軍施設(埼玉県さいたま市)の移転先の最終候補地の一つに同市が残っていることを明らかにした。これまで市は言及していなかったが、初めて公に認めた。同日の市議会一般質問で答えた。
中村市長は「選定された4自治体の一つに含まれている。市のイメージアップと活性化にとどまらず、JR常磐線と関東鉄道の沿線や近隣地域全体に大きな経済効果をもたらす。公募の情報を聞き、このような機会は二度と訪れないチャンスと思った」と述べた。庁内でプロジェクトチームをつくり、誘致計画を進めていたことにも触れた。一方で、具体的な施設の場所は差し控えた。
※続きは以下ソースをご確認下さい -
千葉県千葉市、千葉県君津市、茨城県潮来市、茨城県取手市
最終審査に残った4自治体 -
千葉か取手で、結局千葉だろね
-
まあダメでも守谷にヤクルトが来るし別にいいべ
-
つくば秀英の試合は何日目?
-
3日目の第2試合みたい 相手は天理で苦戦が予想されるね
-
常総は何日目?
-
平安の原田と近江の多賀がフリーだぞ
県内に引っ張って来いよ -
春の大会まであと1ヶ月
-
>>65
平安も春も夏もずっと甲子園出てないしそんな落ち目の監督いらないだろう -
大井川に悪い意味で注目が集まっているな。
-
夏は常総、明秀に期待せい
-
残飯漁りジジイ久しぶりだなw
-
見た感じ霞ヶ浦、つくば秀英、東洋、常磐大、水戸商業のどれかだろ。
-
明日、土浦で昭和60年夏の決勝戦だった日立一vs土浦三の現役戦とOB戦やるみたいだな。
-
鎮目見たかったけど天気予報だと厳しいな
-
鎮目の0−3からの振りはよかったのう、あの試合は完勝じゃったわい
1年の本盗も度肝ぬいたわい、バッチが3つ喰らわなきゃセーフじゃったな -
選抜関係ねえからスレ伸びんわい、春の余興大会が楽しみじゃな
-
選抜見て気づいたんだか今年6月に茨城に来る大分代表はいつもの明豊ではなく柳ヶ浦なのか?
ひょっとして霞ヶ浦vs柳ヶ浦のヶ浦対決実現する? -
大悟法か?
-
横浜高校の片山くん(常陸太田シニア)投球練習してましたね。
-
春の余興大会の4つ会場は土浦かい
-
小川永惺ってどこ大いくの?
-
山学勝ったな。
惨敗してたら、だから秀英選んどけやって言えたのに。 -
秀英じゃ天理に名前負けだった。
-
つくば秀英って野球部の新入生いる?昨年も少なかったみたいだけど、どうなんだろう。
-
つくばに中堅県立高校無いとか授業料無償化で、
秀英は甲子園に一度でも出場すれば進学校化を進めていくんじゃないかな?
かつての江戸川学園のように。 -
常磐大高の川井って誰だ
146出してるやん -
あぁ常磐大か
-
一方の吉次は辞めたみたいだな。あの足ならプロ行けたのに。もったいない。大井も仲本も高校で野球は、辞めるみたいだし。
-
一方の吉次は辞めたみたいだな。あの足ならプロ行けたのに。もったいない。大井も仲本も高校で野球は、辞めるみたいだし。
-
子供の頃、甲子園見始めた頃はまだ全国的に商業高校が強くてだけど茨城だけは〇〇一高、二高校ばかりで子供心に弱そうなのは感じて、当時低迷していた水戸商を全力で応援していた。常総学院が出てきた時も〇〇学園主流の中、病院みたいだなって思ってた。浦和学院くらいしかまだ聞いたことなかった。そんなことを広島商、高松商みてふと思い出した。
-
早実勝ったじゃん
誰だよ?早実じゃなく秀英選べなんてヌカしてた奴は? -
土浦三高対慶應義塾大学
11対7 試合終了 -
早実は選ばれる事になってたの
-
横浜が神宮で優勝できなかったとしても早実は決まってたよ
で、山梨が出られなかった -
今日は早実、浦和実とつくば秀英に因縁のある高校が試合して、どちらも勝ったんだな。
-
大阪桐蔭に勝った滋賀学園が完封されるんだからそりゃつくば秀英も完封されるわな
-
夏はどこだろうな。霞ヶ浦、つくば秀英、常磐大、東洋あたり?
-
秋の県大会を見てたが、東洋大牛久は投手陣がイマイチ
打撃陣は良く打つ印象
ただ、ちょっと荒かったかな -
>>1
, ノ)
ノ)ノ,(ノi
( (ノし
┐) ∧,∧ ノ いまだ!2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
(/ /ノ ( ) やめて!
 ̄TT ̄ と、 ゙i
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑