-
高校野球
-
6日目第5試合 花咲徳栄vs明石商業
- コメントを投稿する
-
花は散る定め
-
いよいよだ。
花咲圧勝予想 -
逆転 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
監督がチョロチョロバントさせるのがあかんわ
明石の打力ならバント要らん -
バントを失敗したりした後に長打で点とるの明石あるあるな気がするw
-
まあでもあれは監督より決めれんかった選手が悪い
-
なんかどっちもどっちだな
優勝は難しいか -
明石の野球は面白くない
-
花咲徳栄
1 中津原 埼玉
2 菅原 岩手
3 中井 埼玉
4 羽佐田 兵庫
5 田村 千葉
6 韮澤 新潟
7 池田 埼玉
8 橋本 北海道
9 井上 大阪 -
タッチしてるやんw
-
また誤審かよ、頼むよ。
明石商業応援してるけど -
関西パイア
-
誤審で試合が決まるようなことがあると、勝ってるチームも負けてるチームも嫌な感じになる
-
デッドボールがホームランになった。
-
関西人は性根が腐ってる卑怯者の朝鮮人みたいなもん
関東軍頑張れ! -
明石商業、3たび勝ち越し
-
花咲の監督、風大左衛門みたいな顔してるな
-
今日の中森全然球威ないな
-
夏の対戦成績
兵庫対埼玉
兵庫の5勝2敗
最近は埼玉の2勝
果たして決着はいかに… -
徳栄強かった。中森じゃなきゃ3点に収まってない。
-
明石商業、夏の初勝利
おめでとう -
審判で負けるとかトラウマだわ
-
観てないから知らんけどまた誤審あったんか
外国人部隊と揶揄されん様に来年から殆どを埼玉県民で構成してくれ -
【直近3年の直接対決、馬関東vs.近畿】
2016年国 ×木更津総合 1−8 履正社(7回コールド)
2016年神 ×早稲田実 6−11 履正社
2017年春 ×日大三 5−12 履正社
2017年春 ×東海大市原望洋 2−6 滋賀学園(延長14回)
2017年春 ×前橋育英 0−4 報徳学園
2017年国 ×花咲徳栄 4−7 大阪桐蔭
2018年春 ×慶 応 3−4 彦根東
2018年春 ×國學院栃木 4−7 智辯和歌山
2018年春 ×明秀日立 1−5 大阪桐蔭
2018年春 ×東海大相模 10−12 智辯和歌山(延長10回)
2018年夏 ×作新学院 1−3 大阪桐蔭
2018年夏 ○前橋育英 2−0 近大附
2018年夏 ×前橋育英 3−4 近 江
2018年夏 ○日大三 8−4 奈良大附
2018年夏 ○日大三 4−3 龍谷大平安
2018年夏 ×浦和学院 2−11 大阪桐蔭
2018年国 ○浦和学院 4−3 報徳学園
2018年国 ×日大三 12−13 近 江(延長10回TB)
2019年春 ×国士舘 1−7 明石商
2019年春 ○習志野 4−3 市和歌山
2019年夏 ×霞ケ浦 6―11 履正社
2019年夏 ○東海大相模 6―1 近江
2019年夏 ×花咲徳栄 3―4 明石商業
※直近3年、馬関東は近畿との直接対決で6勝17敗 (勝率.260ww) -
花咲、可哀想だったな。一塁のタッチ誤審、田村のセーフティバント、どれも明らかなセーフ。
もう少し公平なジャッジしないと一生懸命プレーしている選手が気の毒。 -
悔しんご
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑