-
投資一般
-
インデックスファンド Part272
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
インデックスファンド全般について語るスレです。 ここでインデックスファンドとは株価・ 株式指数等に連動する事を目指して運用される投資信託を指すものとします。
■よく話題に挙がるファンド
・外国株
ニッセイ外国株式インデックスファンド
たわらノーロード先進国株式
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
野村つみたて外国株投信
雪だるま SBI先進国株式インデックス
楽天全米株
eMAXIS Slim 全世界株式インデックス
eMAXIS Slim S&P500米国株式インデックス
iFree NASDAQ100インデックス
・全世界株(日本含む)
EXEi グローバル中小型株
ニッセイ インデックスパッケージ(内外株式)
雪だるま SBI全世界株式インデックス・ファンド
楽天全世界株
eMAXIS Slim 3地域均等
eMAXIS Slim オールカントリー
・株 + 債券
ニッセイ インデックスバランスF(4資産均等)
世界経済インデックスファンド
楽天インデックスバランスファンド
・株 + 債券 + REIT
ニッセイ インデックスバランスF(6資産均等)
eMAXIS バランス(8資産均等)
eMAXIS Slim最適化バランス
SMT インデックスバランス・オープン
SBI資産設計オープン (スゴ6)
野村インデックスF・内外7資産バランス
グローバル3倍3分法ファンド
■積立日について
月末・月初(25日〜7日)は高値掴みしやすいため中旬(特に11日or23日)の積立設定が有利
※前スレ
https://medaka.5ch.n...i/market/1561012440/ - コメントを投稿する
-
5レス以上してる奴は自動的にNGになるようにすると快適
-
何を言おうが、いつまでも粘着してくるよ。
それぐらいしか楽しみないんだろうからね。 -
友達のいない田舎のこどおじは5ちゃんしか話し相手がいないんだろう
-
63名無しさん@お金いっぱい。2019/05/18(土) 08:37:18.42ID:q0umy3p60
俺はPCモニタで常にチャート出してるよ
為替、日経、ダウ、VIX
インデックスは金額としては1番大きいが、メインで稼いてるのは別なので、2台のモニタのうち1台はチャート専用、他にTVでMXやCNBCを流してる -
2月から
100万円アップ
さあ
バブル再来
ビットコインが
140万万きたー
仮想通貨EVEOコイン買って
億り人になりましょう
オンラインカジノで
使えるようになります -
世界恐慌
南無阿弥陀仏 -
このスレ、キツいな…
-
頭のいかれた奴が居着いちゃったからな
連投してるとまともに見る気無くすわ -
だから、年金は受け取り開始70まで伸ばして、
そこまで低層短時間労働分散でやった方がいいって。
心身共にタフになる。低賃金なんで税金も掛からない。当然だが。
社会貢献もできる。
できたら何か少額でも配当があってそれを補助すれば良いと思う。
少額でいいんだ。
多額だと遊び続け昼間から酒飲み続けて堕落する。
結局はそれは自分に返って来る。
低層老人の場合は上記がベスト。
ほんとは上層でも同様の気概で働くべきだが、
それできてる少数の上層は質素かつ莫大にカネ持ってたりするが。
どっちが先か微妙なところ。 -
上層の大金持ちで老後の労働で適当な低層化を図るのに苦慮してたやつ知ってる。
今となって意味がわかった。
いつまでも高いポジション取ってると老害化する。
適当にそれを避けながらなおかつ多少は自分の事業にアドバイスできるような
立場を作るのにけっこう苦慮してる、ってことだ。
複数居た。立場はそれぞれだが。
俺がカネ持ちだったら相談乗ってやったろうが、貧乏人は逃げとくのが吉。
貧乏人は貧乏人らしく生きるべし。 -
>>964
低層の労働は社会的地位が低い。しかし低層労働ほど逆に社会に必要とされる
るーぷ氏は人に恵まれてるな。上記を真に理解し実践出来る人間を見て来たのだから
自分が社会に必要とされる場を見つけそれに生き甲斐を見いだすこと、長期ひきこもり問題対策の根本てある -
重要なお話です。真面目に話します。聞いてください。
日本株の大部分を支えているのは日本人です。
日本株離れが進み、株価は低迷し、この板もすっかり過疎になっています。
一部の人達で賑わって見えますが、株をやってる方は極少数だと思われます。
そしてある事実に気付きました。年末の大暴落。
2019年、今年に入ってからの株価の上昇。
ビットコインやダウが絶好調の好景気の中、今現在の日本株は下落状態。
年末の大暴落の水準とほぼ同じ水準なんです。
今年の株価の上昇は、国が意図的に操作した、燃え尽きる前の炎だったのではないでしょうか。
最後の力を振り絞った国の力添え、今は炎は燃えつき、風前の灯火となりました。
国は大暴落から名誉挽回を図りたかったのでしょうね。
こう考えるとすべての辻褄が合います。
時は既に遅し、後の祭り、覆髄盆に返らず。 -
いくら荒らされようと、グロ3 がある限り
このスレは輝き続ける -
グロ3買い増したけど出遅れ感半端ない
-
今日のグロ3は債券の巻き戻しと先進国REITの下落でほかのファンドよりも落ちるだろうな。といっても6月全体としてみれば好成績か。
今は高値圏って言ってたひとの意味がわかったよ。 -
>>847
グロ3の防御力たかいな -
>>970
今日はその反対が起きるよ。 -
>>967
インデックスファンドでないのに? -
都合よく安値で買って高値で売ることは、まぐれで何度か儲けることができたとしても、永続的に成功し続けることは困難であり、多くの投資家には不可能と言えます。
そのため、多くの個人投資家にとって最も賢明な投資戦略は「一度買ったら、いくら株価が値下がりしても喜んで買い増せるような、一握りの優良株に投資する」ということです。
かくいうバフ ェット太郎も、いくら株価が値下がりしても喜んで買い増せるような、一握りの優良株に投資しているので、狼狽売りすることなく積極的に買い増すことができています。
たとえば、バフェッ ト太郎が保有している連続増配高配当株の中には、株価が低迷している不人気銘柄もあるわけですが、いずれの銘柄も競争優位性があり、安定したキャッシュフローと配当が期待できます。
投資家の中には配当に対して、否定的な見方をしている人も少なくありません。
なぜなら、配当には税金と再投資に掛かるコストが必要になるためです。そして、バフェッ ト太郎はそのコストに見合うだけのメリットが配当にはあると考えています。
そもそも、配当金は企業の利益から来ているわけですが、企業には主に三通りの利益の使い道があります。
一、事業再投資
二、内部留保
三、株主還元(配当や自社株買い)
【一、事業再投資】
たとえば、アマゾン(AMZN)やアルファベット(GOOGL)は無配株なのですが、これは、稼いだ利益を事業に再投資することで、将来の利益を最大化させようとしているからです。
とはいえ、事業への再投資が成功しているのなら良いですが、失敗したり、既存事業よりもずっと利益率の低い事業なら魅力はありません。
強気相場では、こうしたデメリットは無視されますが、弱気相場になった途端、デメリットが表面化するため、成功を信じて止まなかった投資家ほどパニックに陥ると思います。
【二、内部留保】
企業は稼いだ利益を必ずしも投資に回す必要はありませんし、株主に還元する必要もありません。万が一のために内部留保として蓄えておくというのは経営戦略のひとつです。
しかし、経営陣が将来の業績に不安を感じているということは、競争優位性の低い事業であることを認めたことに他ならず、質の悪い事業であると言えます。
結果的に資本効率が悪くなるので、株式投資の本質が「事業にオーナーになること」であるならば、利益を内部留保として蓄えることしかできない質の悪い企業への投資は避けるべきです。(これは特に日本株を指すのだけれど。)
【三、株主還元(配当や自社株買い)】
株価は業績と相関関係にあるため、利益成長が期待できる企業ほど株価も上昇しやすいです。
しかし、利益成長が期待できない大型株への投資は報われないのかと言えば、そうとも限りません。
たとえば、企業は稼いだ利益の大半を配当金として株主に還元し、投資家がその配当で同じ会社の株に再投資すれば、株数は増えるため資産も増えます。
つまり、「資産評価額=株価×株数」であるわけですから、一の事業再投資型株は「株価」の最大化を、三の株主還元型株は「株数」の最大化を目指しているというわけです。
また、同じ会社の株に再投資するということは、すでに成功していて、今後も安定したキャッシュフローが期待できる事業に投資することを意味するわけですから、それだけ失敗する確率も低くなります。
このように、配当金に掛かるコストは、事業再投資の確実性の観点から考えても支払う価値があると思います。
もちろん、株価の上昇が期待できるのは、アマゾンのような無配株であるわけですが、これまで多くの投資家がアマゾンを敬遠し、クラウド事業の大成功を予測できなかったことを考えると、その再現性は低そうですwww -
ぐちゃぐちゃになるw
そういうのは中小型のアクティブファンド相手に言ってくれ。 -
太郎さん大したことじゃないのに大したことのように文書く天才だと思うよ
読みづらいわ要点が分からんわで素敵 -
ここは投資板の精神隔離病棟だな
-
【悲報】ビットコイン、逝く。 [585351372]
https://leia.5ch.net.../poverty/1561583635/ -
質問したいけどそういう空気じゃないよね
-
>>981
質問してください -
やっぱグロ3だな。
-
>>977
最後に草生やすバカなので相手にするな -
>>977
そんなあなたに梅屋敷 -
>>982
何カップ? -
ワンカップ大関
-
楽天全米とグロ3とリート王
この三本建てで行くことにしたぞ
比率は内緒だ -
>>988
残念アセット -
お前らがグロ3めっちゃ推すから買ってみたら
いきなり559円も含み損出しとるやんけ! -
じゃあ売れば?
-
ワイも高値掴みでグロ3マイナスだわ
注文して約定後にパウエルくんの牽制くらった
投資信託は時間差あるのがクソだよなぁ -
グログログロ
通称グロ3 -
今ごろグロ3買ってマイナスとか下手くそ過ぎるやろ
投資に向いてないよ -
たった数日の値動きでうろたえるんじゃあないぜ
-
いちいち狼狽する奴は投資に向いていない
買ったら気絶しとけ -
いつもの頭の弱いグロ3アンチだから
-
>>997
お前がIDコロコロの糖質なのはわかった -
なんで?
-
あー分かった
バフェット太郎認定マンか
上に長い長文あったからな -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 0時間 11分 51秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑