-
球界改革議論
-
【観客6.5万人】サバンナ・バナナズ【米独立野球】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
本日のRaymond James Stadium
https://pbs.twimg.co...AAM20H.jpg:orig#.jpg
Wikipedia(English)
※日本語のWikipediaは情報不足なので誰か追記してくださいね
https://en.m.wikiped...iki/Savannah_Bananas
アメフトの四角いスタジアムでエンタメ野球、観客動員数65000人(CBSスポーツ)
https://www.cbssport...ampa-bay-buccaneers/
ユナイテッド🇦🇪もモーリタニア🇲🇷も日本🎌さえもバナナズ戦法ならMLBを超えられる - コメントを投稿する
-
@
サバンナ・バナナズが行うバナナボールのルール
『ファンがファウルボールを直接捕ったらアウト』
最後の打者の打球をファンがキャッチしゲームセット
グラウンドに出て選手と勝利を分かち合う
https://video.twimg....bkA76XHwe.mp4?tag=14 -
@
杉谷拳士 アメリカできつねダンス!
米国の野球エンタメ集団 サバンナ・バナナズに飛び入り参加
チームメイトと一緒にきつねダンスを踊った!
@TheSavBananas
#ファイターズ #杉谷拳士 #きつねダンス
https://video.twimg....8ew6_p8up.mp4?tag=14 -
試合そのもののレベルも高いですね
@
杉谷拳士氏も潜入した、エンターテインメント球団「サバンナ・バナナズ」の遊撃手が魅せた!
ファンブルしたかと思いきや
バスケのハンドリングのようなトリッキーなプレーで見事アウトに
https://video.twimg....qMVlh5vCh.mp4?tag=12 -
@
野球は詳しくなくても楽しめるエンタメ野球チーム。サバンナ・バナナズ。
向こうでは大人気で満席が続く程。独自のルールも面白い。明るく楽しむ。これって凄いし、素晴らしい事だね。
https://video.twimg....pD8v9yR8E.mp4?tag=12 -
WWEのようなエンタメが受け入れられた日本なら同じレベルで大人気になること確実
企業が~地域が~とか今の今までバカみたいに書き込んでいる人ってなんなんでしょうね🤣🤣🤣
@
ローンデポパークが3階席まで埋まってる👏普段は解放すらされてないのに😭
https://pbs.twimg.co.../GlEHV3HWwAA1uJ_.jpg -
>>1
ここは昨年もアストロズの本拠地ダイキンスタジアムで4万人超満員にしている。
そして昨日のレイモンドスタジアムってアメリカで一番有名なNFLのトム・ブレイディが20年所属していたバッカニアーズの本拠地でMLBより客入るわけで、ここを一時的に野球用に改修してガチでMLB以上の観客集めて超満員にするのはどう考えても凄すぎる。
野球という競技を泥臭くやるとつまらなくて、半分冗談ルールでやると爆発的な人気になる恰好の実績ができたな。 -
主な独自ルール
・イニングは7回制。※2時間のタイムリミットあり。リミットが近づくと7回よりも前のイニングで終了となる。
・表と裏の得点数によってイニングごとに1ポイントが与えられる、最終回だけは1打点で1ポイント、最終的にポイントの多いチームの勝ち。
・打者は打席中のどのタイミングにおいても、一塁への盗塁を試みることが出来る。
・打者は一度打席に入ると、打つかプレーが終わるまで打席を出られない。出ると反則でストライクがカウントされる。
・バントはレッドカードで一発退場
・マウンドで集合して話し合うのは禁止
・投手が4球目のボール球を投じた場合、四球ではなく「スプリント」となり、守備側が投手・捕手以外の野手全員が触れるまで、打者は進塁することが出来る。
・観客がファウルボールを捕球した場合、打者はアウトが宣告される。 -
・制限時間2時間が経過した時点で同点であった場合、試合はタイブレークに突入する。
(タイブレークルール)
以下のラウンドルールで、サッカーのPK戦のように交互に行う、得点した場合は1点。アウトになった場合は無得点(Showdown Shutdownと呼ぶ)。
ラウンド1:ピッチャー、キャッチャー、野手1人対バッター1人。
ラウンド2:投手、捕手対打者1人。
ラウンド3:投手、捕手、野手1人対満塁のバッター1人。
この最終決戦では、すべての得点が1点としてカウントされるが、
(普通の)本塁打が出れば、ウォークオフ勝ちとなり、先攻後攻に関わらず、そこで試合終了となる。
https://youtu.be/WfhMHVQey5E -
八百長やシナリオはないが、プロレスのようなエンタメ性を求められる。
(実績)
・乗馬で入場
・竹馬に乗って投球・打席に入る
・側転しながら投球
・ももから全て両脚を地面に密着させる「新体操」打法
・本当に燃えているバットを使った「バーニング」打法
・突然ユニフォームを脱ぐ
・野球以外のボールを使用
・野球以外のスポーツ装備を使用
審判もボケる。枕など相手を傷つけないものであれば、乱闘で両軍武器の持ち込み可。 -
ジョージア州サバンナにあるグレイソン スタジアムが本拠地でここは5000人しか収容できず、このため他地域の大箱で興行を行う。
次回の大箱は今月末のトゥルーイスト・パーク(アトランタ・ブレーブスの本拠地で収容41500人)だが、既にSold Out。
日本では大谷ばかりで全く知られてないが、2025年現在、ここが世界で一番人気のある野球チームなのでMLBより競争率は高い。
https://thesavannahbananas.com/schedule/
なお実力ではMLBの方が当然上だが、MLB引退後の選手も多い。 -
追記
対戦しているピンクのパートナーチームはパーティー・アニマルズというチーム名で本拠地等は同じ。
2022年まではCoastal Plain Leagueという独立リーグに所属していた強豪チームだったが、バナナボールスタイルがバズったため脱退。
今はこの2球団でのエキシビション・マッチを続けている。
来年は5球団でリーグ化 Banana Ball, or the Banana Ball Championship League (BBCL) するらしい。 -
2025年4月26日にカレッジフットボールのクレムソン大学メモリアルスタジアムでの試合では、すでに81000席を完売している。
81000人の観客で盛り上がるプロ野球ってMLBでもないもんな、バナナ🍌ズ凄すぎ -
>>10
新庄はこの5%位をホンちゃんでやったから人気があったのか -
>>15
プロレスでいうとDDTだな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑