-
懐かし漫画
-
【無印の】キン肉マン228【旧作専用】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
現行シリーズ(38巻以降)の話題は少年漫画板で
基本はsage進行
次スレは>>980が立てること
※度を超えた長文、並びに必要以上の返レスは控えましょう 荒らしには構わないように
前スレ
【無印の】キン肉マン227【旧作専用】
https://medaka.5ch.n...comic/1549030506/l50 - コメントを投稿する
-
★まともな前スレのテンプレ
現行シリーズ(38巻以降)の話題は少年漫画板で
基本はsage進行
次スレは>>980が立てること
前スレ
【無印の】キン肉マン226【旧作専用】
http://medaka.5ch.ne...i/rcomic/1546625211/
★馬鹿君が立てて誰にも支持されずすぐ落ちたスレhttps://medaka.5ch.n...i/rcomic/1549030303/のテンプレ
現行シリーズ(38巻以降)の話題は少年漫画板で
基本はsage進行
次スレは>>950が立てること
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れること
※ローカルルール※ 常軌を逸した長文・返レスと特定超人への意味不明なレス、またはそれに伴う連投は禁止とします
前スレ
【無印の】キン肉マン226【旧作専用】
https://medaka.5ch.n...comic/1546625211/l50
>1
馬鹿君が荒らしてるまさにそのタイミングで立ったスレらしく わ か り や す いことになってるな
連載が休載の週の馬鹿君ののさばり具合を万人に証明することになるスレになりそうだな -
__
, '´ ヽ
l ,'ノノノ'l 〉
| !、゚ ー゚ノ|
ノ,<,f_、><ノリ
くノl[__]_〉
し'し'
私、小笠原>>3ち子が>>3ゲットさせていただきますわ。
支倉>0 いつまでも妹の尻に敷かれてんじゃねーよ(藁
>>2条乃梨子 仏像見たきゃ花寺にでもいってろ(プ
>>3藤聖 私の祐巳に手だすなよ。この真性レズ(ゲラ
藤堂>>4摩子 出番確実に減ってるな(w
島津>>44乃 あんまナマ言ってるとシメるぞ(ププ
水野>>405様 何でもないです・・・(ガクガク
鳥居江利>5 誰だっけ?(プゲラ
ふ>9沢祐巳 タイが曲がっていてよ。直してあげる。
松平>10子 祐巳いじめてんじゃねーよ。この糞ドリル(笑
>10-1002の男共 ホモは花寺にでも帰りなさいってこった♪(ゲラゲラwwwwwww -
/ _,. --──l___
く __,. - ' ´_,. -一 ' ´  ̄ ̄ ̄ ̄〉
_ ヽ /_,. - '´,. -‐ァ' 7TT ー 、 / 在庫の山を掻き分け、
ヽ  ̄ >'´ , ィ´ ! l /∨| lヽ_/ ナージャ・アップルフィールドが>>4ゲッツ!
〈 / / l l\l l | l l j i}ヽ
/ ハ ヽミゝ ィテミヽ. _/,.L.// jノ } _,. っ
/ j| Y⌒ {ヒソ ィテ,//ノ ノ __,. -r'こ- '´
`ーァ─/ 八__ ,,, ̄ {ソ/}| _/ ̄ /' __j、_}_〕
{i<ヽ/ r‐ヘハ r--ァ ''''/<}、_/ヽ _,... -ァZ二// | L.. __ト-ノ
. `メ7⌒__ ミーへ、  ̄__,. <ニ'-‐ '7/_//  ̄//,>、_/  ̄
おねが>>1マイメロディ キティの下僕のキモウサギさん、今年でさよおなら(ププププwww
>>2レッシュプリキュア フレッシュというより、なんかカビの生えてそうなキャラデザねww
おジャ魔女どれ>>3 瀬川おんぷの奴、マジムカツク!!!
Yas!プリキュア>>5 セーラームーンのパクリの癖して、えらそうに!
ケロ>>6軍曹 サザエさんとタメを張るつもりなのかしらwwwww
リリカル>>7のは 20過ぎで魔法少女名乗るなんて笑止なのだわwwwwww
涼宮>8ルヒの憂鬱 だらだらと製作延ばしてるんじゃないわよ!
ス>9ールデイズ あの内容じゃ、地上波では放送中止になるのも当然かしら(ゲラゲラゲラwwwwwww
コー>10ギアス 反逆のルルーシュ カレンさん激萌え❤
>11-1002はわたしのDVD-BOX買え! -
,ィ __
,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、
/ | | ヽ l l ( 優 ◇ 横 ノ
/o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ (
/o O / l´ ::\:::/:: lo ',ヽ ( 勝 ◇ 浜 }
\___/. ト、=⊂⊃=⊂⊃= ハ ∧ `⌒/7へ‐´
/ ,イ レ::::⌒(__人__)⌒l~T--‐彡 /./
/ ̄ ̄l. 彡、 |r┬-| ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、
彡:::::::::::l ト、__ `ー' /| l::::::::::::ミ {,_.イニノ
彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー‐'^┴
オラオラ!ベイスターズ監督の大矢明ひ>5が>>5Getだお!!
落あ>>1博満 ビョンギュ固定起用にはファンも呆れてるおwwwww
原た>>2徳 永遠の馬鹿大将wwかわいそうなあだ名だおwwwww
真ゆ>>3明信 虎キチにも期待されない新参ヘボ監督は黙ってろおwwwww
高田>>4げる 地味チームの地味監督wwwww 選手も地味wwww相川はポンコツwwwww
野>>6ら克也 ボヤッキーはさっさと引退しろおwwwww
>>7し田昌孝 こんにゃく畑でも食ってろおwwwww
>8レンタイン シーズン前から解任決定wwwww涙が出てくるおwwwww
ナベ>9 髪の毛ふさふさすぎるおwwwww
>10-1002 見せてあげよう、ベイスの継投を!
広島とオリックスと禿バンクの監督なんて忘れたおwwwwwwwwww -
 ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /
l:::::::::::::::::::::::::;;:::ヘ::rv'レ'、::::::::::::::::::ゝ | ろ・・・>>6ゲットさせてくれ・・・
|::::::;::vrヘl/''"`"_,, ノ 、;;、 ''ヽ;:::::::::::! | >>1ルミ・・・>>10老党殺ったの俺だし
頼 \'' " _,,..-=、''_ >',=-、 ' i:::::::;! | >>2コル・・・俺のデータ凄すぎて入りきらんだろ
| / ,rニ・L | { ':ニ・i,. |:::::l | >>3ルキ・・・MI(モタリケ・アイランド)に来れなくて残念だな
/ 'i ,''≡' | i`== i i;/l | >>4ズク・・・タソ・・・ハァハァ
む /,i | ! r┤ i、 J ,:、!,! | >>5ン・・・早く俺みたいな立派な主役になれよ
ヽ,! ‐=、;、 | l , , ,`',,`''´,', 〃 |i | >7モーノ=トチーノ・・・脇 役 悲 惨 だ な(プ
r‐-`;- 'ヾ;;''、 ,' , ',,;===; ' ,i/ l ‐=、 >8ンゾー・・・隠者の書?俺ん家の鍋敷きにしてるよ(ゲラゲラゲラゲラwwwwwww
|ヽ__,i , i! , /r──-l! i! /;、_ | >9ロロ・・・そんなに俺の念能力が欲しいか
___/'´ i ', ' , ' , | ''" ̄ ̄ ̄ !./ i;;;;;``'' | >1000リツ・・・闇のソナタの印税入ったよ
;;;;;;;;;;;;;;/ i `''-、, ', , ; , ' , ', ', ' ,', ' ,/' |;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''-i
;;;;;;;;;;;;/ i ,' , .`''ー- ' ,. ‐'"/ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー、 -
>>1
乙肉バスター -
>>1パワーは人間の超人強度
>>2鋒レオパルドン、行きます!
首領格なのに人間に負けた>>3シャイン
>>4時44分44秒は死のゴング
>>5分刈のダンナと赤さんの関係について。
2倍、3倍、いや>>6倍はパワーアップしているぞ!
なくて>>7癖悪い癖
>>8を横にすると無限大
カナスペです。>>9チームを8チームにするために間引かれましたとです。
お前の>>1000マンパワーを上回る1200マンパワーだ! -
このスレをご覧の皆さんお久しぶりですキユです。それではどうぞキユで「NUMBER >>10」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ブラーボー!
ヽ(゚∀゚)ノ (´⌒(´
へ( ) ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
> (´⌒(´⌒;;
ボールはアミーゴ! ボールはアミーゴ! ボールはアミーゴ!
Live Like Rocket! Live Like Rocket! Live Like Rocket!
Hide記念館完成。楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。>>1いんですよ武井先生
>>2ゲットでつきぬけろ!!
>>3ゲットはロックだ。(゚∀゚)
告知☆7/22 8/12に弟バンド「スプーンタップ」が>>4日市ケイオスでライブ敢行!
夏の夕方って好き、でも痛みを知らない>>5は嫌い
心を無くしたモラル欠如者の>>6も嫌い
大人であり子供である>7は優しい漫画が好き
>8また、いきたいなワールドカップ
>9 バイバイ
>11 跪け、虫ケラ
>12 毒にも薬にもならねェ
>13 ブチ壊す
>14 死刑
>15 記憶にございません
>16-1002 頭の悪いコメンテーターどもよ -
キン消しに色塗るだけでオクで売れる売れる
-
死ぬなーっ>>1乙!
-
ゆでたまご嶋田@yude_shimada
オードリーの若林くん 『キン肉マン』コミックス44巻水浸しにしたのか 献本してあげよう。 #オードリー #annkw #キン肉マン
https://twitter.com/...509370184781824?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>11
エロ動画もいいがたまには肉スレにも顔出してな -
ゴールドマン、シルバーマンが首を斬り合ったのは攻撃と防御はどちらが優れているか?ってことからだったが
今でもそのままなんやろか -
超人墓場を出奔したゴールドマンとシルバーマンだったがそれぞれ超人に対するポリシーがと違ったので
異なる方向性の指導を始め対立が明確化した(それが悪魔超人・正義超人の源流となる) と言う事になっている
その状況を重く見たからジャスティスマンが出向くことになったと言うくだりはほぼ一緒 -
初期の設定では悪魔騎士が合体して将軍なはずだったが、合体しなくても将軍なんだね。
-
金銀兄弟が合体するって信じてたのに!
-
悪魔将軍は以前は霊体みたいなものでサタンや悪魔騎士の力がないと実体化できなかったけど
金銀マスクになってすごいパワーを得て自力で実体化できるようになった、でいいの?
もう何億年も前から悪魔将軍をやってるけど、もうずっと前からサタンの力を借りてたわけ? -
悪魔騎士はサタンが「俺の分身」とか言っちゃって
しかも「貸してくれた」だけなんだよなぁ
しゃあないけど -
その設定は忘れろ。そうすればお前は強くなる
-
懲罰で首チョンパされた傷よりも、ロビンマスクに蹴られた傷が残る
こめかみに生えてた角が、かつらを取ると頭部の方に移動 -
結局サタンと悪魔将軍の関係性がどうだったのかはいまだにハッキリせんからなあ
まあ、今シリーズでサタンが暗躍してるから何か設定が固まると思うが -
金銀兄弟の場合、マスクじゃなくて「そういう顔」なんだよな
でもそうなると遺物であるマスクが頭部の内側を刳り貫いて
外面だけを残したというエグすぎるシロモノに… -
>>17
新編で二人が下界に降りてきた辺までは描かれたんで分かってるが
殺し合いの発端が何だったのかまでは新たに付け加えられてないよな
旧作では理念の違いから争ったって言うよりか人格的に未熟なやつら二人がくだらない理由で争って
死んだみたいな描き方だったから、もう少し補正して貰わないと釈然としない -
欲の皮のつっぱったご先祖様に金銀マスクをくれたのは誰だったんだっけ
あの設定はまだ生きてるのか? -
あれも神様の一人だよな多分
-
ジャスティスマンもひでえよ、喧嘩の当初はベアナックルの闘いだったのが
剣を渡してこれで勝負しなさい、だもんな -
>>25
幸い兄弟は頭の中が空っぽのタイプの超人だから -
なに偉そうにしてんだハゲ
-
おかしいったって、ゆでマンガに整合性取るのは無意味だし
新章がこうだから旧作の繋がりはこうだってのも一つの考えだけど正解じゃないし -
まあ、新章で語られた話の方が史実で
旧作で語られたのは、その話がちょっとずつ変わりつつ伝わった
伝承とか伝説の類だろうな -
新章のも説の一つにすぎんのかもしれん
-
また設定変わるかもよ
-
始祖編にはシルバーマンは人を活かすための技を目指してたけど適わずとは書かれてるが
首を斬りあった喧嘩の具体的な経緯には言及してない -
>>34
設定がコロコロ変わることや
その中のどの設定を重視するかはそれぞれの人の自由
ただし
まず整合性をとろうとすることは無意味ではない
矛盾してるからこそ読者がさまざまな解釈でフォローするのは
矛盾の多いこの漫画でよくある楽しみ方のひとつ
それから
設定がコロコロ変わることと
それを踏まえた会話ができてないことは別の問題 -
>>38
子供の一言が原因であった可能性はかなり下がっている -
>>38
首を斬りあう前に元々喧嘩(争い)があった
以前だとその原因は子供の質問
始祖編ではおそらくイデオロギーのちがいのせいで
金閣銀閣のあった場から互いが去ることになったと描かれている
首の斬り合いはジャスティス(ジャスティスマン)の提案で喧嘩とは別のフェーズだよ
以前の設定ではずっとつづいている喧嘩を解決するための提案
始祖編ではあやつに対する落とし前としてどちらかの首を差し出す条件だったから -
まあ、なんだ どんな考えでもいいけど、さも推測を正論のごとく押し付けてマウント取るようなことしなければなんだっていいや
新章はともかく(ここが旧作専用ってこともあるけど)旧作くらいは読んで欲しいと思う たまに旧作も新章両方とも読んでないだろって輩いるし -
それは勝手な想像だろう
いかに不可解な帰結になろうとも原作に描かれた前提に整合させなきゃ単なる独断論だ -
矛盾やいいかげんが多い作風だと
原作に書かれた前提を読者が軽視しやすくなるのは仕方ない
ただ、つじつま合わせでも、願望や妄想でも
あるいは言ってる本人も原作とはズレてるとわかって言ってるネタでも
共感されるだけの何か(説得力、面白さなど)がないと -
>>17
ともに京都を去ることになるくらい
争いが絶えなかったらしいけど
ゴールドマンvsシルバーマンの殺し合いにまで発展してたかどうかは不明だったな
少なくとも京都を引き払って争いを避けるという選択をするくらいの配慮はできたようだ -
新章読んでないから知らんが
将軍様や紫蘇連中はボヤかした方が良いね
特に年代とか、実態云々は
そこをボヤかすと、悪魔将軍のボディ云々を、サタン期と、騎士合体期で誤魔化せる
旧作劇中だけ合体期ってね -
ダイヤモンド化とか特殊能力を持つゴールドマンと互角に戦えるシルバーマンは
能力抜きの戦いならゴールドマンより強いのかな -
「守りの神」とは言ってるがアロガントスパークのようにとんでもねえ奥義まで使用できるしなあ
攻撃力はゴールドマンがやや上、守備力はシルバーマンがやや上、総合的にはほぼ互角、そんな感じか -
考えてみたら悪魔将軍と互角の能力ってすごいよな
アロガントスパーク使っててマッスルスパークを思い付かなかったという後付け臭い設定のせいで、ゴールドマンの方が得した感じだが -
>>46
年代と言えば、超人墓場の歴史は数億年とか言っとるがアバウト過ぎんよな
1億年って1万年が1万回だぞ、1億、2億違ったら偉い違いやし途方もなさすぎる
キン肉族も億単位だというしせめて数万年くらいにしときゃ良かったのに -
>>48
攻撃力守備力の問題じゃなく性格やスタイルの問題じゃないかなあ
その気になればダイヤモンドパワーを極めてるゴールドの方が守備力でも上回る可能性が高いが
実際戦ってみれば互角なわけだから攻撃力守備力の差は大して問題にならない要素だということは分かる -
さすが荒らしがルール違反までして立てたスレだけのことはあって
まともに保守してるのが荒らしだけで
乙アピールしてるのも保守に関わってない わ か り や すいことになってるな
荒らし色が濃厚な部分が目立たなくなるまで
露骨にスレの進行が従来より落ちてるが
まあそりゃ敬遠されるわな… -
>>16
なんか始祖編の解釈を入れる入れないで揉めてるようだが
始祖編だと争点はそこじゃなく
ゴールドの目指す下等超人を急進的に鍛えるイデオロギーと
シルバーの目指す下等超人をもっと穏和に鍛えるイデオロギーとの対立だろうな
というか>>17ですべて解決してるような気もするが
>>26
旧作の子供の発言がきっかけというのは(そういえばワンピースでも同じようなネタがあったな)
始祖編だとなさそうだが
ゴールデンキャッスルの悪魔勢力とシルバーキャッスルの正義勢力が揉めた原因は
単に所属超人が互いのイデオロギーを否定しようという宗教戦争みたいな感じだったのか
もっと単純にただ別勢力だからイザコザがあっただけなのか(だったら正義超人は「わかりあう」を目指せという話だが)
そこらの経緯はゆでもあんま具体的には考えてないんだろうな
>>29
これももういろんな人が突っ込んでるが
旧作設定だと素手だとえんえん喧嘩が終わらず周囲が迷惑してたから
それにケリをつけるための見事な解決策として
始祖編だと(のちの)京都を去った後ゴールドとシルバーが争ってたかどうかは明らかでないが
(多分わざわざ場を改めて争いを避けたんだろうから京都の頃ほど接触してない可能性が高そう)
喧嘩中に割り込まれたわけではなく、ジャスティスにあやつの件で呼び出されて
どっちかの首を差し出せということになって、
でも双方とも自分のイデオロギーを確立させる使命感があったから譲ることが出来ず実力勝負になった
しかし「どちらかの首をさしだせばあやつは納得する」という条件を煮詰めたのは誰なのかね
ジャスティスが独断でそこまで他始祖の行く末を決めてしまうような決定をするとも思えないし
あやつもゴールドの決意を完全に忘れきったわけでもないだろうし
やっぱサイコあたりが主導か -
>>18,20,21,22,24
サタン・将軍関連の設定はかなり特殊な上に
シリーズによって大きく変わってるからなあ…
黄金のマスク編だと
まずサタンの分身かつ現世で行動できるが実体が六騎士で
サタンの意図によって動く六騎士が黄金のマスクを盗み出し
ゴールドマンの頭脳をベースに六騎士の集合体からなる
ガランドウの鎧ボディの超人が悪魔将軍だった
ちなみにそういう1超人とカウントしていいかどうかも微妙な特殊設定ゆえに
シリーズボスとして倒された後も
改心要素はゴールドマンだけで、「悪魔将軍」というキャラそのものは改心してないという
うまい死角というかごまかしが読者にも成り立ってしまったおかげで
旧作連載が終わってこの漫画を振り返る話題になるときや
ジャンプ漫画の悪役キャラを挙げる話題などでは
「キン肉マン」という漫画の悪役として将軍が挙げられやすい原因となった
(ネプやフェニは改心するし、ネプにはネプキンがいるしフェニックスは策略が小物臭い
ネプキンは改心してないがこれも終盤でそうとう小物臭くなってる)
夢タッグ編だとはぐれ悪魔が「改心したのはゴールドマンだけ」というスタンスで
将軍の一部に変形してたりしたが、あのシリーズではサタンは登場せず
2世だと将軍・六騎士・ヒラ7悪魔の集合写真などでチームワークはしっかりしてた描写があったり
ゴールドマンはどこへやらで、サタンのダイヤを手にした者が旧作でいう六騎士っぽい扱いだったが
将軍のボディにはならず、バラバラミートが将軍の頭脳兼ボディになりそうな設定だった
なおこのシリーズの回想シーンでは将軍と超人閻魔は巨大な姿で並んで座ってて悪魔側キャラとして描かれてた
サタン単体はかなり小物臭い描写
究極タッグだとサタンのみ登場、なんか時間超人と完璧超人にいいように利用されて切り裂かれる存在
2世シード編と究極タッグでサタンの情けなさが目立ったことも将軍のかっこよさをゴールドマンに帰する原因になったのかもな -
>>27
キン肉族の先祖がシルバーマンという設定も
始祖編の途中になってようやく出来た設定だけど
なぜ神々とキン肉族が同じようなトサカつきの顔をしてるのかという辻褄が
あれでうまく繋がったといえば繋がったな
ただ、始祖編の各キャラの意思などを考えると
いくら元同僚シルバーマンの子孫であれ(サダハルが完璧に来てくれたことは喜んだが)
下等超人としてのキン肉族を肯定することはないだろうから
もしジャスティスが回収したはずの金銀の首があやつに渡ったとすれば
そこからキン肉族に渡そうとする奴が始祖の中にいるとは思えないんだよな…
旧作で兄弟喧嘩の理由も変わってるっぽいから
金銀マスクがキン肉族に授けられた理由も変わってそう
あとはキン肉族の王位継承に105柱の神々が直接関わってることから
一度は地上には関わらず超人関連はザ・マンに任せることにした神々が
前言撤回して超人に関わろうとしたときに
キン肉族がもっとも意にかなう一族として神々に目をつけられたという事があって
それとキン肉族の金銀マスク入手が絡んでるのかもしれない
(ただ、その場合始祖が絶対看過するはずがないだろうけど) -
>>46
始祖編だとあれだけゴールドマンの生き様にスポット当ててるのに
ゴールドマン・将軍といえば絶対に避けて通れないサタンの存在を
不自然なほどにスルーしてるからなあ…
新シリーズの序盤でサタンが手足つきで登場したときに
チラッと「正気に戻ったゴールドマン」みたいなことを言ってたから
自分にはありえない感情パワーを理解するために
あえて精神をサタンに委ねた可能性はありそうだが
ただサタンを本当に掘り下げようとすると
始祖編があまりに見事なせいで
ゴールドマンはこの上なく立派、サタンが絡むとこんなに残念なことに、みたいな扱いになるか
旧作と始祖編で本当は食い違ってるけどうやむやになってる部分がクローズアップされてしまいそう
>>51
本来はスネークボディもがらんどうボディだから成り立つ特殊能力だったっぽいのに
始祖編だと肉体を取り戻したゴールドマンが
ペインマンの柔軟さに理解を示したという理由でスネークボディを使えるようになってたからな
ちなみに旧作の将軍のかっこわるい部分の1つに
本来戦いの神とまで言われた戦闘の達人なのに
ゴールドマンが自分の肉体が復活することを「本領発揮」ととらえず「致命的弱点が露呈してしまった」という捉え方になってること
あれも始祖編ゴールドマンだと絶対にありえないことだからサタンの醜態になるかなかったことになるんだろうな -
文句言いながらもこのスレで長文打つってどういう神経してんだろ・・・
-
そういうレスの仕方は異常だ、ってところから気付かないと
誰もまともな反応返してくれない…というか物理的な制約でそういう形でしか
ネットに触れられない立場の人なんだろうな -
もう完全無視した方がいいと思うよ。こうなっちゃうとね
-
ゴールドマンは、悪魔将軍、悪魔騎士、サタン、ザ・マンとの因縁と盛り沢山の内容なのに比べて
主人公キン肉マンの源流とも言えるシルバーマンは薄く、むしろゴールドマンのオマケみたいな扱いなのが気の毒になるわな -
完璧始祖編は実質的に悪魔超人陣営が主役の様なもんだったからなあ
-
ジャギ様のほうがケンシロウよりキャラ立っているのと同じ
-
シルバーマン個人の描写が充分満足いく内容だったから個人的に文句は無い
優しさ、高潔さを持ち合わせながら、完璧超人に由来する拭いきれない冷徹さを
捨てきれない二面性の持ち主とかゆで漫画の登場人物とは思えないほどの
奥深さだった。外面のいいだけの残忍な偽善者ではなく
理想も殺意もどっちも本物の想いというのが凄く刺さる -
>>64
この漫画にはあまりあてはまってないのでは? -
シルバーマン、言われてみると確かにそうかもしれない
ネメシスといい、ゆでも魅力的な超人の引き出しが増えたのかな -
そら40年も漫画家やっててキャラの引き出し増えなきゃ本当にアホだろ
プロレス以外のマンガは相変わらず描けないけどな -
ゆでがラブコメ描いたらどうなるんだろ
-
ブ男二人が裸エプロンの女を取り合う
主人公は実はイケメン -
ゆでの中のイケメンは強力掌金剛みたいなのだから人気は出らんだろ
-
ネプチューンマンは割と人気高かったと思うんだが
考えたらカッコ良かったのはタッグ編だけで後はどんどん株下げて下げ止まらないな
王位でのSM縛り、2世での意味不明感、始祖編では助言役のみ
良いとこなしだ -
始祖編でも縛られてたけど、スグルに喝入れたり、マンに首を差し出そうとした時はかっこよかったじゃん
-
ネプはアゴ割れてるしハゲてるしな…
-
>61
まあ日頃から間違いや理屈の不備を暴かれては
それに返答も言い返す能力もないことも露呈してしまって
本スレでも長らく(NGしてるならスルーすればいいものを)わざわざ直後に待ち構えてNGアピールするような
お里の知れる生態を続けてた馬鹿君からすれば
スルーの正当性をアピールできて(本当は話をずらしてるだけだが)嬉しいねェ -
>>62,63
将軍がシリーズのトリの試合を飾ったり
スケール的には始祖の物語(主にゴールドや悪魔が関わる比率が高い)と
後を託された始祖以降の世代の物語(ネメシス及び現役正義)では
前者の方がはるかに魅力的で目立ってもいるけど
かといって正義超人が添え物ってわけでもないけどな
始祖の話でもっていかれそうなところを
スグルの方もネメシス戦をロビン→ラーメン→スグルのバトンリレーと
シルバー戦の内容も受ける形で見劣りしないところまで引き上げてる
>>67
というよりゆでは三属性それぞれをちゃんと大事に描いてるからな
正完が悪の引き立て役に終わるような描き方でもないし
最初の頃にゆでが全キャラ主人公のつもりで描くと言ってたのも
程度の差はあれどかなり実現できてると思う -
>58
連載が休載で本スレがお察し状態になってると
こっちの民度もちゃんと下がってるな -
>68
-
↑大好きな漫画家がけなされ怒りに震え間違えてアンカつけて送信してしまった長文さん
-
>>74
まあハルク・ホーガンがモデルだからなw -
見た目ホ―ガンだけど、やってることはローラン・ボックっぽい こっちもハゲでヒゲだけど
-
カオスはイケメンだったよな
-
ケンダマンの超人硬度10ってのもまがい物だったんだろうか
-
ミラージュと同じで一応硬度10だけど
悪魔将軍やザマンには程遠いレベルぐらいじゃないの -
10より上はあんまり詳しく測れないのかもね
-
『超人』って人類種を超えた存在って意味になると思うが
人間よりか超人のほうが遥かに長い歴史をもつとなると
超人を人間と呼び人間を愚人と呼ぶべきなんじゃないのか -
以前このスレで誰かが言ってたけど、古代に素行は悪いけど殺されるほどではないくらいの超人が
ザ・マンのゼロの悲劇で超人パワーを奪われそれが今の人間の祖先になったと言う説
この世界の人間たちの民度がやたら悪い説明も付くし、結構納得したな -
超人の中にも気高いやつがいるかと思えば下衆なやつもいるし超人パワーがあってもなくても
人格の多寡には些かの影響も与えてないと思うが -
その辺は多神教の神格と同じだな。超越的な能力を持っているが
善悪や人格の中身に関しては必ずしも定まったモノでもないという -
たとえば正義超人を代表する高潔な人格者って触れこみのロビンマスクなんかも
波乱万丈な人生に際してやさぐれたり変装して虐待や殺人教唆に手を染めたりで
かなりムラがある。運命の五王子も冷静な状態ならどれもそんなに悪い奴でもないが
神にそそのかされたらああなっちゃうとか、結局環境が重要ってことなんだろう -
二世だけどシンヤはいい奴だと思う
-
ほんとイケメンの少ない漫画だな
正統派イケメンはメイビアくらいか
まあ美形に描こうとすると普通の人間みたいになっちゃうから難しいところではあるが -
チェック・メイトとボーンコールドはハゲにして欲しくなかった…!
特にボーンは両親ともにふさふさした白髪なんだからそれでよかったろうに…! -
>>86
人間から見た人間基準の呼び方だから -
最近ブタ面タラコマスクがイケメンに見えてきた
闘いぶりや生き方でどんな顔でもイケメンに見えるもんだ -
マスクの下はイケメンですがな
シャアがイケメンに見えるのと同じ -
元はイケメンなのにあんなマスク被らされてスグル、フェニックス、ゼブラは気の毒だな
-
顔の良さで王位につくこと自体がキン肉族にとって恥ではないのかな?
男は顔ではないという思想の結果があのマスク -
あんな豚面でもあの世界じゃ黄金のマスクそっくりに見えるそうだし
-
>>84
ニンジャが童顔からイケメンに変わったよ。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑