-
通販・買い物
-
★世界最大Amazon[アマゾン]で買物【273】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
☆Amazon.co.jp 公式サイト
https://www.Amazon.co.jp/
☆Amazon.co.jp ヘルプ
https://www.Amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/
※支払い方法がクレジットカードのみの画面が出てきた場合はマーケットプレイス商品です
荒らし対策の為、次スレを立てる方は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と必ず入れてください
前スレ
★世界最大Amazon[アマゾン]で買物【271】
https://medaka.5ch.n...cgi/shop/1557326452/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
★世界最大Amazon[アマゾン]で買物【272】
https://medaka.5ch.n...cgi/shop/1560508492/ - コメントを投稿する
-
dtickがカートに入らない
みんな買えてる? -
電池高くなったねー
-
iPad34,800円
買っちゃったけど、対抗に考えてたHuawei M3 lite10 wpも25,800円まで下がってたのか
失敗したかなー -
ん〜、何か掘り出し物は無いものか
-
adobe35%オフかよぉ
しょっぱいなぁ〜 -
PS4中々安いけど持ってるしな〜
-
いつにもましてしょっぱいなぁ
-
欲しいものが思いつかない
-
カートに追加できない。そもそも商品を選んだら、プライムの文字消える。
-
いつもと変わらなく値?
-
欲しいものが全くないw
なんじゃこりゃw -
なんもねえ
-
fire tv stick がカートに追加できない
どうなってんのよこれ -
ニンテンドースイッチのマリオメーカーセットってないんだろうか…
セール商品一覧の画面だとマリオメーカーもあるように見えるんだけど -
とうとうここまで落ちた感はあるなぁ
インターフェイスも過去最悪 -
なんか、左のメニューも出てこないし、なんだこれ・・・
っていうか安いものなんもねえ・・・ -
解散
-
chromeでは無理。firefoxでなら買える。
-
ハードディスク4テラ 8880円って安いんか?安いよな
-
さて寝るか
-
ウエットティッシュ買っただけ
-
安いのか分からない。イオンカード二割バック待った方が良いのでは??
-
商品探しにくくて…
寝るわ。 -
プロテイン安い!
洗剤も安い!
いいね!
買ったよ! -
プロティンも洗剤もコストコのほうが安くね?
-
今年はアウトレットは対象外?
-
すっげ見にくい
-
プライムデー前に75800円だったノーパソが83200円になってる件について
ページは違うと思うんだが同じスペックだぞこれ -
PS+3600円だけだな
-
セール前はカテゴリー別でしっかり分かれていたのに
ごちゃごちゃめんどくせぇ重いし
あとお茶買えなかった -
俺が飲んでるプロテイン通常価格だわ
カバンもこないだの20%引きの時に買ったから同じだし -
ゲーム機とか電化製品とか楽天でポイントいっぱい付く日のほうがはるかに安くてお話にならない
-
スマホやアプリで見ようとすると糞見にくいな
-
Keepa見てても前のタイムセールとあまり値段変わんないのが多すぎ
-
探しにくい寝る
-
うまい具合に欲しいものがセールにならないね
-
EchoもStickもタブレットもカートに入らなくてウケる
-
カートにはいらん。。。
-
BCAAグレープ味だけ買ってフィニッシュしましたぁ・・・
2年前に比べて高くなったわほんと -
カートに入れてたものが倍の値段になったんだけど
これもしかして割引額で安く見せてるだけで定価だったってやつあるかもしれんぞ
注意してね -
これ増税とかなったら笑えんな本当
-
なんか使いづらくなったな
もう通販はそこそこで良いと見て、AWSに力を入れてるからだろうか? -
>>37
お気に入りに欲しいも貯めといてスーパーセールで10点とか買うと
めちゃポイントつくもんな
プライムデイ一回りしてきたけど、ちょっと安いだけだな
必要でもないのにわざわざ買うと部屋が狭くなるからいらね -
TVstickとかみたいなAmazon製品がカートに入らないみたいだね
-
特定カテゴリーのもうすぐ開始ってどうやって検索したらええの?
-
>>40
これって売り切れたりするの? -
windows10とか安くなんないかなと待っていたがこれも無理か
欲しい物がねえよw -
とてつもなく商品探しにくいんだが…
-
>>47
私も入らない。住所違うしバグですね -
>>20
HDDならNTTXで20%還元してもらった方が良くないか? -
プライムデー前に値上げして安く見せてるだけのパターンやめろ
-
シーチキン買えたけど、ボルドーワイン買えなんだ。寝よ
-
冷夏で米怪しいと報道されているので、まずは米を確保した。
-
>>40
ブラウザ変えたら?FireFoxならカートに追加出来たよ。chromeでは無理。 -
泥アプリだと快適買物だったけどなー
-
マイプロは試したが味が嫌だから
無難にiherbでゴルスタ頼んでるわ -
毎度欲しい物リストの物が全く安くねえ
-
>>59
アプリ使ってるけどカゴに入らない -
また値上げして安くみせるパターンw
だが一般人はプライムフライデー安いと思い込みでカウンター
なんだかなぁ -
マイプロ飲める舌は素直に羨ましい
あんなまずいもの飲むくらいならサラダチキン食ってた方が10倍は幸せ -
わざわざ他のをインスコしてまで買い物したいとは思わんな…
今回はパスでいいか… -
漏れは結局グリコのプロテインw
味がやっぱりいい
毎回3.5kgを6200円前後で買ってる -
surface瞬殺だったなぁ
-
前から買おうと思ってた物が
まったく値下げしてなかった -
ギフト券1万円買って1550ポイント貰って終わり
-
surfaceはキャッシュバックの時の値段知ってるからもう買えないw
-
¥5,954 [アシックス] ワーキング ウィンジョブ CP201 ブラック/ブラック 26.5 cm 3E
¥2,029 Anker PowerCore 10000 (10000mAh 最小最軽量 大容量 モバイルバッテリー)
¥1,579 ASDEC アスデック iPad 9.7 / iPad Pro 9.7 / iPad Air 2 対応 タブレット フィルム [ノングレアフィルム3] ・防指紋 指紋防止・気泡消失・映り込み防止 反射防止・キズ防止・アンチグレア・日本製 NGB-IPA08
¥34,980 iPad Wi-Fi 32GB - スペースグレイ (最新モデル)
¥6,480 [ニューバランス] スニーカー ML574(現行モデル) ダークネイビー(ESS) 27 cm D
満足した -
情弱と言われるかもしれんが俺はザバスのプロテイン
プロテインは美味しくなければ続かない -
stickカート入らないから何回もクリックしてたら延長保証だけ10個以上入ってたw
-
普段でも売れないものばかりやぁ
-
アマゾンデバイスやっす!
やっと日本尼も本気出してきたか -
echoshow5買うか迷うなー
-
>>58
狐使ったら普通に入れられたわthx -
スティック、カートはいるね
-
サーフェスこれか
マイクロソフト Surface Pro 6 [サーフェス プロ 6 ノートパソコン]12.3型 Core i5/128GB/8GB プラチナ LGP-00014
¥ 84,099 -
>>71
兄さん、iPadそこまで安くないよ! -
fire stick カートに入って、いま注文できました。
スマホのアマゾンアプリを再起動をくりかえしたら、バグ回収済みのサーバに当たったようです。
チャレンジしてみて。 -
Insta360 one x カートにまで入れたが冷静になってあまり使いたいケースが無いことに気づいてしまった
-
ipad1000円引き
詐欺やんww -
サーフェスまだ買えるでしょ
-
LG-Z625が安くなったらなあ・・・
8万くらいするヘッドフォンが1万くらい安くなっても誰が買うんだろうか -
シーチキン10缶976円、ビミョーでわざわざ買う気にならん…
1缶80円とかなら買うけどさ -
プロテインは安くないね、今回はフルグラだけだわ。
フルグラ安くないって見かけるけど、800gと1000g間違えてないかなー、かなりお得だけど。 -
PS+12か月3割引きはまあまあ安いんかね?
-
100%カートに入っているものは
今からプライム会員登録しても買える可能性薄いでしょうか? -
>>63
これやるショップ最低だよな -
買おうと思ってたフッ化水素もねえし、寝るわ。
-
>>23
なにそれ -
プロテイン買うような層が
フルグラ買うなよw
ミューズリーとかもっとストイックなもの買いな -
サーフェスの10万切ってるやつって買い?
-
ipad全く安くあらへんぞこれ
情弱多すぎるやろ
最新モデルてドヤってるけどただの2018
airちゃうんやぞ -
シューズ安い
-
ギフト券使った買い物はキャンペーン対象外?
-
くっそーアプリ通すの忘れた
-
昔ネクサス安かったろ?
100くらいあったかな
もう先着で買うような物ないか -
無線LAN買おうかと思ったけどNTTXのが安いかな
UFO焼きそば安いけど体に悪そうだからなぁ・・ハインツのカレー買っておしまい -
商品のオプション選択変えるとカート追加できるようになるよー
-
ゾマホンプライムって日割りされる?
退会してつき始めに入り直した方が安い? -
>>69
詳しく -
>>102
アプリ通さなかったら何か損するの? -
Ipad 32GB Wi-Fi
米尼 $231
日尼 35,000円
騙されるなよ -
MacBook Airあるやんと思ったら旧型やんけ!
-
>>88
海外製造のなんだね。近所のスーパーで国内製造のが3缶300円だからいらないなー -
>>111
ポイント1パー付かない -
もうすぐ開始をカテゴリー毎にみれんの?
-
たいして安くないしすぐなくなるんだけど
-
>>116
うわぁぁぁ。カートに入らないエラーに慌ててブラウザーで注文してしまった! -
あの時買っておけば良かったってものは無いな
逆ならあるが -
>>34
d払いなら20%ポイントつくよ -
>>112
iPad 第6世代を価格コムで相場を調べてみて -
>>120
1%くらいいいやん -
>>123
まあ数百円ならいいよ -
>>125
俺の読み間違いなら悪いけど、キャンペーンのポイントはギフト券購入は対象外じゃないか? -
iPadは普通に価格コムより高い
サーフェスは安いけど、在庫が・・・w -
>>128
対象外だよ -
>>125
悔しいのう -
そのチャージしたギフト券使って買ったのも対象外なのかな?
-
>>125
涙目わろたw -
>>125
ドヤ顔でアホ晒すアホ発見 -
>>110,128
>Q: プライムデーセール商品以外も本キャンペーンの対象になりますか?
>はい、Amazonギフト券、Amazonコイン、予約商品以外はセール商品かどうかに関わらずすべて対象です。
ごめん10.5%ポイントは対象外だった…500ポイントだけ -
>>132
ギフト券購入は対象外だよ -
でも人がやってないことをチャレンジする奴が成功すんだよな
失敗することだってあるけどさ
それこそビットコインに躊躇なく注ぎ込んで売り逃げた奴は笑いが止まらんだろうよ -
>>136
サンクス -
ドンマイ。3月のLINEペイ祭りのときはAmazonギフト券買っても20%還元されたよね。
-
>>134
お前がアホやったなwww -
って、対象外なのか
あやうくかうとこだった -
なんも欲しいものがない・・
-
ちょちょっとギフト券ごしぇんえん買ってくる
-
まぁ5000円で500ポイントだけでもお得だからいいんじゃね
-
マイクロソフト Surface Pro 6 [サーフェス プロ 6 ノートパソコン]12.3型 Core i5/128GB/8GB プラチナ LGP-00014
これ84kって安くない? -
Huaweiまだ買う奴おるんか
-
さ、そろそろオレ寝るわノシ
-
各種ペイ還元でアマギフはもうお腹いっぱいや
-
青汁が安いからぽちった
-
これ自分が欲しいものがタイムセールやるかどうか、
やるなら何時からやるとかわからないのかな?
欲しくないものが安くなるのが知りたいんじゃなくて
欲しいものが安くなるのかを知りたいんだが・・・ -
これ明日になったら別の商品が追加されるの?
-
やっすいタブレット欲しいんやがファイアなんとかって奴はどれが定番なん?
-
財布買おうとおもたけど
あまり安くないな
楽天とかわらん -
Logicoolのクレヨン買ったー
-
最近amazon自体あまり使ってなかったけどjalとdocomoでプライム関係のキャンペーン+d払い20%還元があったからプライム会員になったわ
とりまセールのリステリンやら細々した日用品やらヨーロッパ旅行用の周遊simを買っといた -
>>151
このわかりずラサであとから売り切れてるってなるとこがこのセールの売りやねん -
昨日まで紅茶めちゃ安くなってたのに、プライムデー突入したとたん倍の値段に、、
あーあ -
>>156
d払い(携帯決済)というドコモ契約者しか使えない無能な奴 -
>>132
ギフト券で買った物もポイント対象だよ。 -
買うものが無い
-
もう騙そうとしかしてないな
-
プロテインくらいしか買うものないなw
-
食品のパスタにあえるやつとか買っとけ
-
d払い組だからここでまとめ買いするつもりで予定立ててたが
日用品を買うだけで特に何か余計なものを買うつもりはないかな -
ポイント還元だけど、セール対象品がクッソ安くても
セール対象外で1万超えれば対象になるよね? -
>>160
そんなん、auも同じやん。 -
メルチョクしてあげようか。
どれや -
アメギフ騒いで携帯ふさがれてなければ凄かったな
-
PCパーツが全然安くねえな、やっぱみかかが最強かな
-
炭酸水安いのか
-
あれ草、スマホ本体のセール全部教えて
-
>>50
Yahooショッピングでシリアルだけ買ったら? -
たいして安くなくてワロタw
-
お、セール会場へが息してる
-
いつのセールだったか、かなり盛り上がったときあったよな
あの時が懐かしい -
アプリってHD10に最初から入ってる「Amazonでお買い物」ってやつでもいいのかな?
-
ポータブル電源のスマートタップが過去最安やん
-
パスタとか普段買わんものは安いのか安くないのか分からん
-
>>183
MACが投げ売りされた時 -
>>184
ええよ。 -
A4sってルンバのかわりになる??
-
欲しいものが全然セールになってない
-
書籍で10%付くのが一番嬉しいかなぁ。
-
Ankerのロボット掃除機11c持ってるけどこれで十分やで。今まで見た中で最安値
-
プロテインどれがおすすめ?一番安いのがわからん
-
プライム登録して400ポイント、音楽聴いて映画見て本読んで600ポイント、アマギフ買って500ポイント
-
美のダイヤモンドゼリーが美味しい
-
音楽聞いて映画みてもみたことにならない
-
ポイントが付与される前にプライム辞めたらポイントがチャラになるから注意な。
ちなみに付与されるのはセール終了から約1.5か月後。 -
電子書籍3ヶ月のはプライムきっても大丈夫なんかね
-
>>171
ググってもアマのDポイントはDocomo回線者しかポイント付かないって結果にしかならないんだけどいつ変わったの? -
価格の方がiPad安いって言うのいるけど
聞いたこともないような店だしアマはポイント2000円付くから実質アマの方が得じゃん -
>>200
3ヶ月99円で買ってんだから大丈夫じゃなかったら問題だろ -
iPad32GBなんてドブに金捨てるようなもんだぞ
-
パンパースのLパンツ安いぞ
おまえらがはけるかどうかは知らんが -
有線のイヤホンどれがおすすめ?安いやつで
JVCとかいうのでいい? -
>>201
dアカウントを作る
https://id.smt.docom...c/utility/index.html
d払いのキャンペーンで20%ポイント還元にエントリー
https://service.smt....e.jp/keitai_payment/ -
Fire迷ってる
Alexa使いたいから7か10なんだけどどっちが良いか
だれか背中押してクレメンス -
上にあるもうすぐ目玉商品きますよ的なやつ次々更新されるのかと思ったら
ずっとオムツとダイソンなのな
まあ夜中だからかもしれないが
これあと1日以上かけて小出しとかクソ面倒だなぁ
さっさと欲しいもの売ってくれれば当日便に間に合うのに -
>>211
10買っとけ。7はスペック低すぎて実用的じゃないぞ。 -
深夜スタートなんで全然盛り上がってねーわ
-
>>211
あれ草に聞いてみろ -
>>211
7のクソ解像度をよく見るんだ -
アホクサ持ってないけどFireHD10買うで
-
>>209
Amazonにおけるd払いご注意事項
・電話料金合算払いのみご利用になれます。
電話料金合算払いは、ドコモ回線をお持ちで、
spモードまたはiモード契約をされているお客さまがご利用になれます -
おすすめおしえて
-
>>219
すまんかった -
良スレの予感☆彡
-
Kindle、¥11980
echo ¥2980
ビデオカメラ ¥8798
ランニングウェア5点セット ¥2385
枕 ¥1750
水 ニリットル×9 ¥770
SDカード32G ¥980
洗剤 ¥660
計¥30000
D払い 6000ポイント
Amazonポイント 600ポイント
これはいい買い物した -
パナの髭剃り値段の割にええよアレ
-
追加更新まだー
-
logicoolのトラックボールm570っていつもこんな値段だっけ
予備に一つ買おうかな -
洗剤はサイバーマンデーの時554円だったから2個セットを6個買い溜めしたわ
やっぱ年々高くなってるね -
>>223
ドコモユーザーうらめし -
すんげー安いってものは最近は無いのかねえ。
プロテインが700円引きだったから買ってしまったが
よく考えたらその程度で急いで買うほどの物でもなかったかも -
>>223
D払いってスマホから注文で携帯決済を選択したらいいの? -
今PC買うなら
surfaceお買い得だと思うんだが
意外と在庫残ってるのな -
>>218
え!? -
>>223
echoは対応する赤外線リモコンが絶対あった方が面白いぞ -
CD安くね?
ポケモンのサントラ900円で少し欲しい -
洗剤安くて有難い
-
>>232
特価スレはみんなキャンセルしとるで -
事前チラ見せ商品のタイムセール時間わからんのなんとかならんのかね
Colemanのアウトドアキャリー狙ってるんだけど、何時開始かわからないの困るな -
ギフト教えてくれた人ありがと。買ったわ。
-
>>239
ほしいものリスト入れてたら通知来るやん -
もう買ったから言うけどAmazon製ナイシトールが安かった
-
買おうと思ってた3千円の体重計が2千円になってて買った
-
5000円チャージして500ポイント貰った
-
echoて操作出来る家電と出来ない家電がなかったか?
確認してから購入した方が良いかもよ -
>>196
プライム登録で400ポイントってどれ? -
あーd払い全くノーマークやった!
もうこれ自分用iPad買っちゃうわw
20パーセント還元エントリーして、明日も何か買えば最大貰えるんよね? -
東芝の4TB USBポータブルHDDがプライム会員割り引きで
10480円だぞ、急げ -
>>255
有料に移行してから7日後に貰えるやつだろ -
lineモバイルsim184円買った
-
>>256
iPadminiだけでゴールという手もw -
毎回終わってから後悔するんだが
こんな疲れるまで必死にポチポチしてもたいした割引額にならんのだよな…
日用品とか探しても意味ねーわ -
ギフト券ってチャージタイプ買う意味あんの?
-
>>262
日用品はお買い得なわけではなくお買い得感がほしいから張り付ける人じゃないと時間がもったいないわな -
>>250
中身はナイシトラナイだけどな -
総スルーだわ
fireタブ欲しいけど、HD10、HD8はどっちも今年新型でる可能性ある
fire7は買いたいヤツがいたら今が最高のタイミングだろうな -
パントリーが何もないのがクソだわ
-
オシッコで目が覚めたらPCエンジン3種類やってたのでポチ。頻尿万歳
-
>>263
ないです -
チーザ10個セットってこれ結構安いほうか?
普段食べないから分からない -
>>137
そしてそういう奴は味をしめてまた別のギャンブルに突っ込んで全部失う -
買おうと思ってたものが値上がり周期で買えない・・・
AIが糞すぎるんだよなぁ -
おい dnsのホエイプロテイン 実質タダやぞ!
-
15,16の2つかとも買い物せんと最大にならんのか。
しかし買う物がねぇ。
まぁ、セールのリストも小出しっぽいけど、期待せず待っとくかなぁ -
プロテインってそんな皆が飲むものだっけ?
昔はスポーツマンが飲むものだったが -
>>277
静かな筋トレブームなん -
セール品のフライパン買おうと待機してたのに
いいのがなくて普通に買った
他もいろいろみてみたが結局いいと思ったのは
fleshの50%offくらいねぇ -
>>277
ダンベル何キロ持てる? -
>>280
サイドチェスト -
CPU買ったぞ。あとは明日だな。FireTVでも買おうかな。
-
取り敢えず今回は、配送タイプのギフト券5000円分を買えば良いの?
-
d支払いのキャンペーン知って今日の注文キャンセル&再注文してきた感謝
prime会員費もdに変更で500Pうめぇと思ったけど更新12月だから間に合わねぇ -
d払い子供名義だから限度額1万食らった…最悪
-
ギフト券って友人と交換しあったらお互い追加で500貰えるのかな
-
iPad air3は値上げされてるね
プライムデーまで待って損したわ -
会員にゴミを押し付ける日
-
だから、教えてくれたとか思うのは自由だけど、言わないでって。それじゃフナが僕のために生きていたみたいになっちゃうから。フナの命はフナのためだけのもので、僕は何にも学ばなくていいの。いま、そういうことを言わないで欲しいの。お願い。
仕事に行ってくるね
春名風花(18) ツイッター -
キンドルPWとキンドルHD8買った。いい値引きだった。
あとは検索してまで買う物はなさそう。
明日液晶保護フィルム買って、獲得amazonポイント率を上げようかと。 -
PS4って買いですか?
今度でるプロスピのために欲しいんだけど抱き合わせソフトはいらない -
ようやくFireTV箱から4Kスティックに買い換える時がきたわ
新リモコン付いてこの値段は安いな -
予定のPW 32GB 広告なし Wi-Fiをポチった。11,980円(6,000円OFF)
あと迷っていたFire HD8 32GBもポチった。7,480円(3,500円OFF)
microSDXCカードは128GBの手持ちが1枚余っているので買わなかった。
想定以上の割引で、2台とも買ってしまったよ。
PW前回3,000円OFFをスルーして大正解だった。
それぞれの液晶保護フィルムは、獲得amazonポイントアップのために、
明日仕事から帰ってから注文する予定。
今回のプライムセールで予定のものは済んだが、あとは適当に見てみるか。 -
泡吹いてるw
-
出遅れて0:10分位に狙ってたボルドーワインセット見たら即完売だった
ふて寝して今いつも買ってる酒を買った
なんか負けた気分・・・ -
プロテインだけ買いたいんだが、どれだよ。安いのなくね?
-
ぶっちゃけ通常の方がお得なことが多いよね
-
デジタルビデオカメラ
おすすめある? -
シーフードヌードル117円て大して安くないのに売り切れてるんだな
近所のスーパー税抜108円でいつでも売ってるわ -
食品は店舗で買った方が安いだろ
-
普通の在庫あり商品買ったらご注文の確認メール来て発送が07/24になっとるw
なんで在庫ありなのに10日もかかるのよ -
>>294
そんな安かろう悪かろうなゴミ2つも買ってどうするの? -
PSプラスの年間パスみたいなのが激安だけどもう売り切れだわ
-
シーフードカップヌードルこうたで
近所のスーパーと価格は変わらないけど配送してくれるし、アマゾンのポイントアップとd払いで20%付くからな -
これ1日目はセール対象外のみがポイントで2日目はセール品もポイント対象ってことか?
ちょっと書き方がわかりにくいな。 -
今回のセールはd払い使える奴は笑い止まらんな
まじドコモ転出するんじゃなかったわ -
たかが20%で、、、
-
7月13日予定の商品が届かなかったのでSHOPに商品届いてませんってメールしたら
水曜まで待ってくれ、それでも届かなかったら返金するって返ってきた
これで水曜過ぎると返金リクエストが可能になる?
始めて予定日過ぎても商品が届かないを味わった -
10月から消費税が上がるからまた便乗値上げもあるだろうし買えるものは買っておかないとな
-
分かってはいたが大していいものないね…
-
>>309
それ中国発送じゃなくて? -
キリンアルカリイオン水103円てイオンなら68円で買えるわアホンダラ
-
>>304
プラス会員だったらついこの前セールで同じ30%オフだったのになんで今売り切れるほど飛びつくんだろうな -
CrucialのSSD500g
ネスレドルチェ7000円→4000円
ここら辺欲しかったけど売り切れ -
おはようさん
全然盛り上がってないなw -
エコーショー5が5980円とか発売日から1ヶ月も経ってないのに、既に買ってた人ブチギレレベルだな
-
この日にアマブランドが激安なるのはわかりきってる事やん
-
MacBook Air
割引率1%、ポイント1%でセールなんて言うなよ -
安くなっていればプライム入ろうかと思ったけど全然変わらないや
-
普段、USBの無線マウス(ごく普通のヤツ)使ってるけど、トラックボールって便利なの?
-
2000円OFFだと思ったら200OFFだったでござる…
小文字にしとけよ… -
自分はKindleとprime musicのUnlimited99円契約したかったから無料体験加入した
もちろん解約するけど -
>>313
サントリーとかと比べてキリンは特に安いしな -
お前らこんなゴミセール参加するために年会費4900円も払ってんの
-
ぼ、ぼくは4900円の価値はあると思うけどね
-
アマゾン攻略法とか数年前は盛んに話題になってたけどここ1〜2年は大手モールの中で最下位だな
期間限定ポイントもらっても嬉しくないって人なら
アマゾンがちょうどいいけど、
こんな板に来てスレチェックしてる連中からしたら今のアマゾンなんて何一つ魅力がないだうな -
>>329
ヒント:無料体験 -
泉佐野に感謝
-
ビデオとか観ないから買い物専用会員を安く作ってほしい
-
>>334
リボ契約とかアホじゃねーのか -
たまたまなのかもしれないが
普段より値段が上がったものが
あってちょっと残念だよ
まとめ買いするつもりだったのに -
>>338
支払金額をカード限度額に設定すれば1回払いになる -
>>338
どうやらアホはお前のようだぞ? -
ギフト券500円消えたんだけどもしかして終わったの?
-
待ってたけどダメだこりゃ
aliで買うわ -
>>342
ページあるじゃん -
>>329
日頃のamazon直売お急ぎ便配送料無料、プライム会員限定商品購入が目的。
来年から年4,900円の年会費だが、使い倒してるので不満はない。
プライムビデオ・ミュージックは一切使ってない。
youtube視聴、radikoタイムフリー聴取だけで可処分時間使い切ってしまうので。 -
>>347
自分も週に最低でも1回は配送されてるから、それだけで元は取れてる
プライムビデオもちょくちょく利用させてもらってる
ネトフリ7割プライムビデオ3割かな
夏休みシーズンになったらディズニープラス申し込むかも -
Furboが1万円引きで買えただけで満足
-
在庫処分ゴリ押しセール
-
ps4本体とソフトのセットが安くなってるから買おうか悩むなぁ
ソフトにウィッチャー3入れてくれないかなぁ -
定期便って配達先勤務先にできますか?
-
こんなスレ来てるやつでも35000円のiPad買ってしまう情弱が多いのか
-
>>347
それわざわざプライム入らんでもヨドバシでいいような -
>>353
iPadの購入報告なんて無いけどな -
肌水 400ml ボトルタイプ 308円はまあ安いかなあ
-
ipadはSD刺さらないから用途によっては中華タブにも劣る。
-
CMでガンガン宣伝するようになってからセールしょぼくなったね
-
>>211
HD10は秋に新しいのが出るから止めとけ。 -
林檎みたいに基本何処でも同じ商品ならともかく
ヨドで買う2万をAmazonに使ったら
年会費くらい払えますな -
Anker製品買いまくったった
-
いい座椅子無い?
-
>>355
目えフシアナか? -
プライムデーとブラックマンデーだけが救いだったのに
今回は本当にしょぼいな
プライム更新しなきゃよかった -
頼まれた物は買った
アマゾン安くないけど他社は「長期欠品中」や「9月中旬入荷予定」とかなのでしょうがないか -
コミックと雑誌以外の書籍全品10%ポイント還元があるからもともと買う予定だった本をここで買うのはありかな
電子書籍は値引きしまくりだけど
紙の本は店頭での値引きは無いよね? -
ほしいものリストに突っ込んどいたバッグが、今朝見たらタイムセールになってたからあわてて買ったんだけど、リスト入れてたら通知来るんじゃないの?
-
アマゾンさんにそんな高度なこと求めるなよ
-
値下げ幅大きいと思ったら、型落ち品
だったり、なんかショボいわ -
安いのもあることはあるが、有名商品のタイムセールと思って飛びつくと平常価格ってのも普通にあるな。
そろそろ終わりかもな。 -
7000円弱しか欲しいものがない
3000円なんかないかな -
>>371
カスタマーに電話したらいいじゃん -
プロジェクターでお買い得なのどれですか?
-
参議院てなんだよ
サンキュー -
Kindle pwて買う価値ある?
タブレット持ってたらいらんよな -
クロックスお気に入りに入れてあったけど、直前に10%値上げして、セールで20%オフだから
まぁ少しは安く買えた -
>>381
文字を長時間読む際に目に優しい。 -
これだけ安いとどれ買おうか本当に悩むな
-
>>386
え?悩むほど安くなってる商品多いか? -
お米のタイムセールは?
最近、アウトレットの米が軒並み2000円台になって
お米切らしたあとひもじかった、、 -
ps networkカード12ヶ月分、ずっと狙ってたのに寝落ちしでる間に終わってた
-
>>381
本の虫なら買ってもいいが、本を無視なら買っても無意味 -
シェーバーをビックで買ってキャッシュバックとd払いでウハウハやと思ってたけど
セール+特別値引きでそこそこ安かったのでブラウンの買ってしまったわ。 -
ギフト券で支払いしてもポイント付く?
-
>>393
付くん。 -
Amazonプライムデー2019の注目商品
http://mylifenews.bl...jp/primeday2019.html
開催中のお得なAmazonキャンペーン
(10%ポイントバック等)
http://mylifenews.blog.jp/campaign.html
a0b2r35c -
お得情報かと思ったら
ただのアフィサイトだった -
限定数に達しないまま時間切れになった商品が復活することってある?
-
ある
しかもセール価格以下で -
ありがとう
ではあまり期待せず気長に待とう -
TVスティックだけ買うか
-
年に一度の大型セールと言っておきながら自社ブランド以外は恐ろしく安くなってないなぁ
-
眠い中で日付が変わってすぐ買った商品を今見たら3500円上がってる
我慢して起きてて良かった -
canborってゴーグルどうなんかな
めっちゃ気になる -
2万買って8千円くらい得したから満足したけど
確かにalexa周辺機器とフィリップスとかのスポンサー企業の日用品だけだったな
エルゴラピードのセールはよ -
スレチだけどNTTXの正午からのWD60EZAZ-RT(6TB9,980円)はお買い得?
-
12時間限定で安くなるやつもあるんだね
SSD買わず待っててよかったよ -
家族会員同士で配送タイプギフト券5000円購入して、お互いにプレゼントし合ったら
それぞれに1000ポイント付くのかね? -
こんなショボいセールしかできないようじゃドンドン会員減るぞ
-
>>408
同居家族にはつきません -
プライムビデオ見るのどっから行ったらいいのかわからない
-
わろた
-
>>403
VRっぽいものがみたければ -
ドリンクなんか一部の客寄せ商品以外は売れない商品の在庫処分じゃん
そんなに安くないし
スーパーのほうがはるかに安い時あるし、重くて持って帰るのが億劫な分を差し引いてどこまでって感じ -
>>408
家族、友人て書いてあるやん -
米もスーパーで買うほうが安いな
-
>>411
迷うポイントがわからん。生きていくの大変だろアンタw -
ギフト券5000円以上で500ポイントて8月下旬時点でプライム解約してたらどうなるの?
-
歴代一番ショボいんじゃね?
今日の為にギフト券50000円分準備したのに使わずに終わっちゃいそうだ -
1TBのSSDを狙ってたのに
サムソンじゃ要らないわ
クルーシャルがBXじゃなくてMXだったり
トランセンドが1万切ってたらポチったのに
サムソンはマジで要らない
WD買うべきか悩み中 -
>>418
これは大丈夫だった気がする(去年そうだった -
>>420
もうすぐプレミアつくのではw -
ソニッケアー買おうと思っていたら終わってた
-
アマゾンギフトの1000ポイント付くとかいうの探してるんだけど見つからない(泣)
どなたかURL貼ってくれませんか -
2日間連続で買わないと2%付かないみたいだけど、2日目にギフト券だけでもOK?
間違って1日で全部買ってしまった・・・ -
みんなで一斉にプライムヤメタデー
-
>>426
ギフト券は買ってもポイントつかないよ -
>>425
アプリで下がってったらあるやん -
ギフト券1000ポイントはおいしいな
これとアンリミ99円ポチって俺のプライムデーは終了 -
これアマギフやポイントって1万円以上の合計に含まないんだな
-
えっ
-
いろいろ見たけど
焼きそばUFOがめっちゃ安い! -
賞味期限どれくらいあるかだな
-
今日買った注文
当日便で既に発送済みのはずなのに出荷センターの遅延で全部1日遅れるとかメール来やがった
プライムの場合は送料補填もなしとか会費返せや -
途中でプライムを辞めるとポイントは貰えんからな。
ギフト券のポイント配布予定は11月だからそれまでずっとプライムで居なきゃいけん。 -
まじかよ、
やきそばパン作るわ -
>>405
NTTXは梱包がかなり雑だからHDD買うには博打 -
Amazon製品以外はしょぼかったな。
PW32G広告なしだけ買った。今持ってるPWが5年位前のだから楽しみ。
TVスティックはまだ持ってない人には、この価格なら無条件でオススメ。 -
>>440
キャンペーンページを見てギフト券購入時点でプライム会員(無料会員でもOK)であれば大丈夫 -
なんかアマゾンベーシックの乾電池、セールでも高くない?
前は何も考えずにポチってたのに -
お急ぎ便で木曜到着予定ってどういうことなんだよw
-
ネスカフェ ゴールドブレンド 120g \693
毎年プライムデーにこれ買ってる -
なんでお急ぎが水曜日なのに日付指定便で火曜が選べるんだよ
-
>>445 だよね あせったわ
-
シューズ、バッグ
開催前より値上げしてるやん ww -
そら値上げしないと割引よくみえないやん
-
毎年、プライムデーの度に物欲が落ちる・・・
-
>>426
AmazonMusicアンリミ4ヶ月で99円が一番安上がりでいいような気がする -
やっと買いたいの見つけた
ビオフェルミン
これ安い -
キレイキレイの詰め替えが安くなって良かった
-
>>456
ペイペイキャンペーンの時に買っておけば結果同じくらい安かったのに -
プライムウンコセール終了
-
アウトレットは去年20%引きだったのに今年は何もなしかよ
なめてんな -
ひげ剃り安すぎだな
-
やっべ、このスレ見るまで両日買い物しないといけない事に気が付かなかった
まとめて買おうとしてたよ -
ダンボール増えるの嫌だから届くの多少遅れてもまとめてくれと思う
前のセールの時も別々で届いて配送人の無駄だと思った -
欲しいから買うじゃなくて買い物したいから選んでる自分がいる…
-
キャンセル間に合った。明日に分散注文できる。
-
育毛トニックの安売りない?
-
シーチキン安くないか?
かつおじゃねーぞ -
>>468
それは海外のやつのが良いだろ -
Amazon ReadingとKindle Unlimitedを混同して、いらんマンガを注文するところだった。紛らわしい。
-
firehd10を購入しよと思うのですが無料プライム期間中に購入してその後解約しても問題ないですか?
-
ファミペイでamazonギフトカード買うと10〜20%還元
それから更にプライムセールと言うわけか -
>>473
お試し会員中にprime価格で買うって意味なら問題無いよ -
毎年、登録メアドとクレカを変えて新規アカウントを作って、無料プライム会員を申し込んだら叱られますか?
-
>>477
そんな事せんでも無料プライムくるだろ -
解約したらただのガラクタだろ
-
>>476
トンです -
Kindle Paperwhite 6000円引きで頑張ってると思うけどみんな買わないの?
-
17980→11980は割引率高いか知らんけど、そもそも元値が高すぎ
-
読む本がない。ちなみにエコーショウ5も安いが別に使う理由がない
-
>>446
100均の方が安い -
>>481
ただprime続ける気ないなら、普通のタブレット買った方が幸せになれるぞ
Amazonヘビーユーザーとかprime会員には便利だけど
改造でもしない限りGoogle Playでアプリとも増やせない -
>>482
Oasisはサイバーなんちゃらで安くならんかな -
pwは持ってる人も多いと思う
俺は去年買った
とりあえず今回はd払いが良かったかな -
スマホで商品見るとウォッチするボタンが邪魔すぎてイライラするな
-
前から欲しかったバックパック安くなってたから買った
お買い得だわ -
d払いできる人が羨ましいわ
更に20%還元ええなぁ -
>>491
どれや -
プライムデーどんどん渋くなってくな
何も買わずに終わりそうだ -
何もほしいものがないし、まだ縦一列みたいな表示になるし糞
-
ブラーバ買おうかな
-
毎年尼合う買うの楽しみにしてたのに
今年はない
せめて去年までの状態に戻せ -
Kindleが安いらしいけど小説読まず雑誌、技術書しか見ない自分には必要ないと思った
-
安いとはいえいつもの安さなのでタイミング合わなければわざわざ買う必要もない。
それよりも完売・終了商品がデフォでチェック入ってるのがイライラする -
基本特選品以外見なくていいよね
-
メロン買えなかった
-
セール見にくいわなんでもっとシンプルにできないの
-
LGのパソコンはどうなの?
-
TVスティックぐらいしかお買い得感ないからカートに放り込んだけど
よく考えたらテレビ接続専用のPCがあるからこれも要らないわ -
Fire TV買おうか迷う
ネトフリ専用PS4があるからいらないかな
操作性もよくないらしいし -
昔はどんなに凄かったのか先輩方教えてクレメンス
-
スレの消費速度がセールの糞さに比例してる
-
>>437
多分イオンで買ったほうが安いよ -
>>506
無駄にみんなごついハム買ってなかったけ? -
欲しいものないなー。
最近すっかり楽天派になってしまった。
楽天SPU10倍とその他のキャンペーンを適用したら、大抵の場合Amazonより相当お得だし。 -
PS4持ってたらFireステックいらないけど
PS4ってデフォではBluetooth使ってヘッドホンとか使えないのよね -
ワークプロのガレージツール
昨日の価格は12,980円で6,500円引きのクーポン配ってた
今日のプライムデー価格10,380円
舐めとんのか -
>>505
すでに再生環境あるのにFire買おうか悩んでるとか尼愛凄いなw -
ipad miniがほしい
-
古いipad miniだからネトフリがみれないんだ
-
バブだけ買った
-
Fire TV Stick 過去最安だから買いだな
-
IHクッキングヒーター安い。
ついポチってしまった。 -
>>510
ハム? -
エコー5安いけどいるのかなぁ?
使ってる人いる? -
おれもUFOだけポチっといた
賞味期限どうなんだろう? -
>>Amazonギフト券、Amazonコイン、予約商品以外はセール商品かどうかに関わらずすべて対象です
ってことは、あと少し1万まで届かない、明日買うものが無いって人は
kindleの100%ポイント還元本とか買えばいいのかもしれん -
>>514
そういうのに一喜一憂するのも尼セールの醍醐味だよ -
今回は頑張ってるじゃないかアマゾン
褒めて遣わす。半年に一度は頑張るように -
>>523
paypay使える環境なら特別安くない -
ネスプレッソの型落ちD70もヨドの販売終了価格より高いという。年々ガッカリ感がアホらし感に変わってくる。
そろそろ会員やめよう -
ギフト券発送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
食品や日用品は店舗でスマホ決済20%還元で買ったほうが安い
-
ときめくような目玉品無いの?
-
Nexus7とかNexus9の叩き売りが懐かしい
-
今回はd払い使える奴が超ラッキーだな
俺はソフバンなんで蚊帳の外だが、ドコモユーザーなら間違いなくiPad miniポチる
昨年暮のペイペイ祭りの再来やで -
>>535
kwsk -
D払い20%は毎月Docomoにしてるお布施の還付金みたいなもんだし
払ってるものが戻ってきてるだけ -
超特売品を
30分から1時間おきに不規則で表示して抽選販売やればいいのにね
数量限定じゃなく抽選
そうすればみんなアマゾンに張り付くしほかのセール品だって衝動買いする
セール品をたくさん買うと当選確率が上がるとか -
このスレ見て1時間ほど前に慌ててギフト券ポチったけど、もう発送連絡来たわ
お急ぎ便で水曜、日付指定で火曜とか訳わからん
デリバリープロバイダじゃなくてクロネコで良かった -
D払いも痛し痒しだよね。俺はキャリア代は無駄としか思えんから全く魅力に見えない。
維持費MVNOと比べると3000-5000円くらい変わってくるでしょ。 -
iPad mini セール前より2000円値段上がってない?
13日までにd払いで買った人が一番賢いな -
>>541
旧シェア5GBで嫁実家含めwithカケホーダイ6回線にキッズケータイ2台だとMVNOより使い勝手いいよ
職場にwifiあるのと、子供がスマホ持つまで、だけど
d払いAmazonはクレジット選べれないのが痛い -
わいは禿のカケホ301円とfujiのデータ無制限2980円で固定回線無しの月3500円ほど
通話もデータも使い放題で毒男ならこれが最安と思うけど2台持ちがネック -
当然DSDV機種でしょ
-
>>545
DSDSでしょ -
このセールに点数をつけると何点?
-
40点
-
はらたいらさんに全部
-
hhkbのキーボードが10%offか
20%なら考えてもよかったが10%ならスルーだな
3万のキーボードなんてそう簡単に買えるものじゃない -
アマゾンブランドの水を買った
-
水はイオンオリジナルが安い
三重県かどっかで汲んだやつ -
ipad買おうかなと思ったが、32GBだし微妙やなぁと思ってここきたが、無事止まった おまいらありがとう
プライムセールってしょぼいな -
アメリカだと一万円も安く売ってるんだなiPad
-
アディダスのシューズとかはキャンペーン重複した時の方が安かったわ
フルグラは800g3000円と安さは変わらんから問題は賞味期限だな -
第六世代ipadとかいつでも3万以下で買えるわ…
-
umidigi s3 pro が出るみたいだけど去年のoppoとかほど評判よくなさそうだなぁ
-
iPadは9月に新製品出るからスルーが正解
たかが4k引き程度で飛びつくもんじゃない -
cm流しまくってるけど、そんな金あるならもっと安くしろよ
-
今朝遅延で今日届かないとメールきてたから
普通に風呂入ってたらSBSがきて着弾した
こういうのマジやめろや
そもそも発送メールも来てねえだろ管理どうなってんだ -
アマゾンブランドの麦茶買おうか迷ってる
-
d払いがなかったらプライムセール完全に死んでたな
-
fitehd10ポチった
無料プライムに登録して
ファミペイ登録して
レジでファミペイ残高現金チャージして
アマゾンギフトをファミペイで支払って
期日前投票いってきて
アマギフ登録してポチったのでつかれた -
iPadとかmicroSDXCメモリ付けられないんだから、今時128GB〜256GB買うんじゃないの?
俺はAndroidスマホとキンドルしか持ってないけど。音楽用のiPod Classic 160GBは持ってる。 -
重視する政策というよりアホの野党に投じる票はないんだが
-
実況の誤爆しましたごめんなさい(´・ω・`)
-
最近はデリバリープロバイダばかりだったが今回はヤマト、佐川オンリーだわ
デリプロだけでは配送がまにあわないからかね -
>>565
おつかれ〜w -
配送状況の確認で運送会社がカトーレックじゃないと嬉しい
-
昨年買ってipad pro64GB
今見たら23GBしか使ってないわ -
d払いの方が還元ポイントが大きいからd払いにした方が良いって事?
まぁ確かに20%はでかいよね -
>>565
ファミペイでバニラVISA(1%引きキャンペーン中)を買って
それがネットで使えるようにする認証をやってアマゾンに登録して
バニラVISAで郵送型アマゾンギフトを購入して翌日受け取ってアマゾンのアカウントにチャージってやったけど疲れる割に50円しか安くならなかった -
ギフト券買ったわ
5000円分で1000ポイントは美味しいな -
d払い登録しようと思ってたけど、アマゾンが使えないんだな。
となるとホント使い道ない。
今知れて良かった。 -
>>577
購入と付与が同一アカウントだと5000円分で500円か。どうしようかな。 -
readingとかvideoアプリの200ポイントって全部再生しなくてもいいの?
-
アレクサの2980円のやついいかな?
(´・ω・`) -
配送遅くない?
水を今日に頼んで18日って -
>>582
うん(´・ω・) -
彡⌒ミ
(´・ω・`) ハゲクサ良いと思うよ -
fire7タブレット買おうと思ったけど
どうせ使わないしやめといた -
まだ何も買っていない自分を褒めたい
-
>>586
ハゲクサ電気を消せ -
アレクサって必要か?
-
コールマンのカートっていつくるんだよ
-
>>590
盗聴器として必要 -
お!またアマギフ交換こで1000ポイントきてんのかw
無料Prime入って嫁の垢とスワッピングうまうま -
>>583
fireもう発送されたよ -
ボックスタイプのアマギフ買ったんだけど、500ポイントって仮確定どこかで確認できる?
-
4kテレビ対応じゃないが
将来的に4k fire買ったほうがいいのか?
5年後は4kは標準かな? -
5年以内に壊れるから無問題だぞ
-
>>596
5年後に買えよ -
持って無いなら通常ので十分
今のTV壊れて4K買う頃には新型スティックのいい奴出てるよ -
購入完了w
500ポイント付くのは8月中旬
その後つく500ポイントは11月中旬だが、これはかなり遅れてイライラするやつ -
>>596
5年後どころか3年後には確実に次のStickが出てるよ -
アレクサって何するんだ?
-
ウチは専らTMGで来るようになったけど、ヤマトの時より爆速で届くようになった
そんな腐った人間が来るわけでもないし、特に被害無し -
さてPrime解約しとくか
-
毎年尼箱verの尼ギフ5K買ってたんだけど
今みたら10Kからしかないのな...
単に売り切れなの?
それとも5Kはカラー紙箱verしかなくなったの -
10年後のアレクサはおちんぽを舐めてくれるようになります
-
TMG、配達自体は特に問題無いんだが1人めっちゃタバコ臭い奴が居て元喫煙者の自分でも気分悪くなる時がある
-
>>590
好きになったこともあったけど、つかの間だったな -
プライム会員て29日後までに解約すれば500円で済む?
-
昼にウィシュリストに入れてた分注文したけど
アプリから注文するの忘れてる事にさっき気づいたわ。
明日何を注文して10k以上にするか迷ってたが
無理に大して欲しくも無いもの買うのも本末転倒だし
買うの止める踏ん切りついたわ。 -
動画とゲームぐらいしか使わない俺におススメのタブレットなんかある?
-
ipad
-
ポイントアップは有料会員必須か
-
>>613
fire HD10ってやつ? -
ラインショッピング1%でいいわ
-
結局なんやかんやで一万近く買っちゃった
そこまでほしいわけでもなかったんだけど -
■ 電通「戦略十訓」
1 もっと使わせろ
2 捨てさせろ
3 無駄使いさせろ
4 季節を忘れさせろ
5 贈り物をさせろ
6 組み合わせで買わせろ
7 きっかけを投じろ
8 流行遅れにさせろ
9 気安く買わせろ
10 混乱をつくり出せ -
ポイント使って買い物しても、購入分のポイントはもらえるんだよな
お店によってはポイント消費した場合は、その時の買い物はポイントがつかないとかあるけど -
dポは付かないので罠
-
ポイント付与で2日間どちらも購入のやつだけど
これって今日買って、0時過ぎて16日になったら再度
購入確定押せばいいの?
なんかソシャゲみたいに4時過ぎてからじゃないとダメとかない? -
夜中1時くらいに買ったやつ明日着くってなってるけど発送の連絡無し
本当に着くんかいな -
いつもesetのウイルスソフト買うのに今回2000円くらい高いやん
2mくらいのtypecケーブル安く出してくれ
Appleのケーブルばっか -
1年前のセールでかったチュッパチャプス200個タワーまだ残ってるわ
今年も同じ値段で売ってやがる -
テンション上がって10万円分アマギフチャージしちゃったけど
年に一度の大セールがこれじゃあ使い切るのに何年かかるんだろう
そんな心配が頭をよぎるプライムデーであった(完) -
20万用意してんのにまだ3840円しか使ってねぇ…
-
定価が高いのとデザインがいいからEcho Spot買ったけど、
ひょっとして、性能や使いやすさ的にはEcho Show5買った方がよかったかな -
まだ会計バグみたいな祭りは起こってない???
-
>>625
5000円以上するけどお得なのか? -
サイバーマンデーきたら本気出す
-
未だミューズメン石鹸しかポチれてない。何か今回目玉なくね?
-
飴は途中で飽きるわな
-
メンズビオレ最近安売り無いね
-
ほんとに安くない
ビデオ見無い奴はこのままおさらばしていいかと思った -
>>590
すぐ飽きる。たまに思い出したように天気聞くか音楽流すくらい。 -
ここのセールは、もともと高くて在庫捌けてないような商品が少し安くなるという感じ。
もともと安いものはそれ以上安くしてくれない。 -
マンガのまとめ買い20%オフで買おうかと思ったけど古本なら半額より遥かに安いことに気づいてやめた
-
>>641
天才現る -
Fireってこの価格なら10インチ安定?
-
>>641
宇宙兄弟買おうとしたけど思いとどまったわ -
米尼でiPad安定
-
何が安定か知らんがスマホの画面がこれだけ巨大化してんのに10インチ以下のタブレットわざわざ買う意味あんの?
-
軽くていいじゃん
-
10インチ無いとマンガ読むのに小さくてダメだわ
-
俺はまだnexus7で耐えてるよ
壊れたらさすがにipad買うかも -
特に欲しいものがなかったので
adobeのコード買って終わりそうだわ、、 -
あとちょい足りない分は明日半額の洗剤買うわ
まだ前半だけど凄い萎えて終了な気分 -
バイクの4Lのエンジンオイルは安かったが備蓄あるからいらね
毎回同じ商品が安くなるけど去年のサイバーやプライムデーで買ったのが残ってるんだよね
だからいらないんだよ〜 5ヶ月後にまた安くなるんでしょ -
スマートスピーカーはgoogleのがいいわ
音声認識が段違いにいい -
Prime入ったから映画見よう
おすすめある? -
多機能目覚まし時計と割り切って、Fire 7 タブレット買った。
-
おすすめの映画はまだかね
-
>>579
5000円分で一割引ができる、と考えると悪いディールじゃない -
おすすめの映画言うと馬鹿にされるからいやだ
-
馬鹿にした奴らに代わって謝罪するわ
-
月に代わっておしおきしてやるわ
-
>>658
お前にお勧めはお前にしかわからんと思うよ。 -
そういえばセーラームーンがやっとキンドル化された
-
ポイント増額はプライム無料期間中に解約するとダメなんだね
有料会員に移行してないと
5000円ギフト券のほうは解約しててもつくんだよね? -
Apple Watch は買いなのだろうか
ここの住人でポチった人いる? -
>>566
今度のiPadOSでUSBメモリに対応するよ -
>>669
どこに書いてある? -
これ予約商品対象外なんだよね。。。
プロ野球スピリッツこの期間に買おうと思ってたんだけど残念。。 -
売価98円で1000Pがつくようなダイレクトに儲かるタイムセールないんか?
-
欲しいもの全く出てこないからもう普通に買った
アウトドアなんてオール中華とゴミじゃないか -
なんだかんだでお前ら日本人って金持ってんな
-
>>678
独身は金持ってるんだよ -
>>658
ウッジョブが面白いらしい -
イコライザーはええな・・・スッキリするで
-
松本のやっじゃあかんの?
-
>>678
お前の国籍はどこだ? -
尼の質問欄ってどこの通販よりも頭おかしいの多いよな
持ってないからわかりませんとかいちいち回答してんの笑うわ -
尼の質問って、関係ない人に回答依頼が届くらしいじゃん・・・
それで持ってない人にも質問が来るから「持ってません」ってなるらしい -
そうなんだ
頭おかしい人かと思ってた
律儀な人だったんだな -
ヤマトのドライバーは勤務中に喫煙禁止
下請けにもその社則は適用されるはずだけど、下請け程度で社則守ってるかは別 -
目玉商品欄の今日の更新は終わりか
まじでKindleくらいしかまともなのなかったな -
>>678
シナチョンさんですか?こんばんわ^^ -
>>687
ネトゲやってた時4個貰ったから保証はマイクロソフトと同じぐらいよい -
echoとmusic unlimited6ヶ月利用権のセットって、
4ヶ月99円キャンペーンとは併用出来ないのかね? -
タブレットのために
プライム会員一応一ヶ月だけ500円払っただけだった
他欲しいの全くないし安くないわ -
プロテイン買って終了
-
大和は扱い雑だから郵政にしたいんだけど業者って選べんの?
-
ないかいいものある?
プロテイン以外でw -
どこも雑だぞ
-
>>700
無理・・・定期的にその話出るけど無理 -
ゲームとyoutube見るだけなんだけど
ノートパソコンとタブレットどっちがいい?
画面が大きいのがいいわ -
プロテインって3.5kgが6190のヤツが最安? 履歴見たら同じの5900円で買ってたけど
-
プロティンは海外通販の方が安いって聞くけどな
-
プロテインは最安狙っててもきりがない
飲んでると減っていくし
無くなりそうだったら6000円前後になったところで買っておく感じ -
ギフト券って売買サイトで買っても大丈夫なのかな?
売買サイトが安全ならポイントほしさに9万円分とか入金せずにすむんだが -
そういえばうちはヤマトの荷物が普段から多いから
去年はプライムで買ったお茶を配りまくったな -
明日になったら新商品追加されるの?
-
>>710
大和はスゲー評判悪いって聞くけど、どっちもどっちなのかw -
ヤマトは最悪だよ
佐川より悪い -
昨夜夜更かししてゲットとしたと思った商品が
出品者都合でキャンセルされていたよ…まぁいいけど -
配送業者の良し悪しを社名で語るのは頭悪いと思うんです
配送の質は配送業者ではなくその地域の配達員の人間性の問題で、どの配送業者にも質の悪いのは一定数いるという話でしょう、
はずれの地域に住んでいても他の地域ではまともかもしれないじゃないですか。
評判の悪いデリプロも、私の地域のデリプロは忙しそうにしていますが真っ当な対応ですよ。 -
配達なんてどこもクソだし荷物届くまでにクソの手に渡ったらアウト
荷物がマトモに扱われるかは運だな -
シーチキンしかまともなものないな。
-
佐川はタブレットにサインの名前書かなきゃいけないのが面倒くさくて嫌い
-
カートに入れて他の商品漁ってたらカートに入れてた商品消えて売り切れに成ってやがんの!
1品毎に注文確定しなきゃアカンのか(´・ω・`) -
シーチキン単品じゃないと割引価格じゃなくなるんだが
-
某運送会社でバイトやったことあるけど
ゆっくり丁寧にやってたら「もっと速くやれ!」って
バンバン荷物投げる手本見せられて一日で辞めようかと思ったわ -
アマゾンプライムデーの開催日時がトップページに表記されてないが、これは詐欺か何かですか?
-
毎日閉店セールみたいになったりしてw
-
>>448
楽天ならネスレ公式で105g560円さらにマラソンでポイントやで賞味期限近いけど -
IKEAとか誘致してくれたらいいのに
カートに入れてるのなんも安くなくて買う気なくすわ
無駄もの買いの銭失いになってしまう -
配送まとめたいから欲しい商品カートに入れて他の見てたら
いつの間にか先に入れてた商品の値段が上がってた
後で買うに戻しといたわ -
本や雑誌類20パーオフとかしてくれんかな
-
Amazonコイン安くやるなら
30万くらい買うつもりだったがないのね -
こういうのって転売屋が混じるから
段々破格にするのやめちゃうんだよね -
うちの地域の佐川は70歳ぐらいの死にそうな爺さんが持ってくるから怖い
-
最近の尼はバラバラに注文出しても倉庫が一緒なら勝手にまとめて出荷してくるから
早い者勝ちのはさっさと注文すればいい
逆にまとめて配送選択しても倉庫が違ってバラバラで送ってくることも多いけど -
アメリカは横横?
-
ルンバ690はお買い得だと思うがどうでしょう?
-
HD10使ってるんだが、カートに入るとリロードを頻繁に繰り返すんだがなんだこれ。
決済に行けば出なくなるんでとりあえず問題は無いんだが
試しにHD8の方で入っても同じだった。 -
>661
回線契約していないとAmazonでd払いが使用できない
の意味
ってこれってなんでドコモ払いって呼ばないの?よくわからんけど。 -
ドコモ回線契約者じゃなくてもd払いのアカウント開けばポイント対象になるなら使い物になるんだけど・・
-
>678はジャスパー・チャン
-
おれ、こんな日にしかアマゾン使わなくなったんだなあ。。。
淀とビッグはよくここまで巻き返したもんだわ -
ああ、分かってる
社畜なのに連休潰してまで張り付いて損したと泣いているんだろ?
みんなそうさ、諦めて寝ようぜ -
シーチキンなくね???
-
買い物アプリから、ポイント使って買おうとしたらポイント入力する欄がなかった
仕方なくそのまま買うことに、、、PCからだとポイント使えるのになあ -
15日と16日って分けて買わせるのって配送分かれるよね?無駄じゃない?
-
プライムセールのSurface Pro安いな。カバーとキーボード付いてこれならありかも
https://meideru.com/archives/5824 -
お気に入りリストに入ってるやつ何個か値段上がってるしプライムデーなんかろくなもんじゃないわ
-
シーチキンは昨日まであったよ
-
ジャンルごとの一覧ページ、一気に最後尾とか
Directに飛べないの? -
Oculus Goちょびっとだけ安くなってるな
俺持ってるけどまあまあ面白い -
5/21〜6/23の、「ギフト券チャージ初回購入22500ポイントーギフト券プレゼント」のキャンペーンで、コンビニで現金で9万円チャージしたけど、2250ポイントしか入ってない。
これって、初回購入者対象の9000ポイントは失敗してるのか? -
USBハブ買おうと思ったけどセール前と値段同じじゃないか
-
16日になったら一部で本気出してきた。平日にやるんじゃないよ
-
本気どれよ?
-
商品探しにくい
買いたいものも無かった -
>>756
まだそこしか見れてないけど男性化粧品に半額がちらほら -
プライムデー前に激安になってた紅茶、プライムデー突入したら倍の値段に跳ね上がっててショック受けてたんですが、さっきまた激安に戻ってたから急いで購入完了
今見たらまた値段跳ね上がってる
アマ初心者ですが、上がったり下がったり、これ普通なの? -
なんだよコーヒーミルって・・・
やる気あんのか? -
これを機にプライム会員減りそうだな
-
日付変わったけどアウトレットのセールはついに来なかった
今年のプライムデーこれにて終了 -
ふぅ買った買った。もうすかぴんじゃーい!
-
こっからは殺るか殺られるかだ!
-
カートに入れといたのが全部上がってるw
さっさと終われ -
今年は冷夏で来月あたりバーゲンセールだらけになるんやろなあ
-
日付変わって購入したの3本セットのライトニングケーブル678円
なかなかお買い得だった -
えっ、普通に売ってるやん
-
>>753
大失敗やな。大赤字やらかしたな -
日付変わった瞬間に色々解禁されてたな
上のコーナーに出るかと思ってたがほぼサイレントだった
掲載基準が意味不明すぎる
まあこれでようやく買い物終われる -
>>746
レビュー丸投げで儲けようとしてるのかお前さんは -
書籍10%還元+d払い20%還元で実質3割引きうめぇ
-
ギフト券買うだけのセールだったな
-
>>773
ここらへんだと3大キャリアユーザーの時点で負けだけどな。まずはそこから -
などと負け組が申しております
-
ええ、今のルンバ部屋の隅々まですげー奇麗にしてくれるじゃん。
なんだか部屋の中が明るくなったよ。今じゃ掃除機のがサブになってる。 -
>>633
被害って? -
ルンバめちゃめちゃ綺麗になるよね・・・
-
>>773
10%引からの20%引なら28%引では? -
二重価格の中国詐欺商品だらけでまるで犯罪まみれのヤフオクみたいですね・・・
アマゾンも落ちたな・・・ -
買ったもの
デンタルフロスとライトニングケーブルだけ -
>>752
Oculus Go昨日買いました。
さっき見たら11%オフ
4千円近く安くなって…こういうのは
予めどっかに予告されてるもんなんでしょうか?初めてのアマプラでの買い物で、まぁ前から
欲しかったので しょうがないですが ちょっと
モヤっとしてます。 -
>>781
うちはルンバの踏み場がないからなー -
>>786
猫くらい華麗に物を避けてくれないとね -
ルンバ飼うと床に物置かない生活になるからな
荒れた生活は改善されるわ -
車用遮光カーテン 車用サンシェード カーシェード PoKeer 自動伸縮 吸盤式 日よけ UVカット 紫外線対策 日焼け防止 折り畳み 伸縮 日除け 車用品 車中泊
https://www.mazon.co.../gp/aw/d/B07RZL4KRZ/ -
バリアフリーでないうちではルンバがホバーリングするのをずっと待ちつづけている
-
ゴミセールすぎてプライム解約する人が続出すれば
アマゾンも反省するんじゃないか -
買うもん無くてワロタ
クーポン配れやあほんだら -
やっとwin10に移行できる
-
商品の話題がシーチキンしかなくて草
-
シーチキン高すぎワロタ
-
え?
-
アマゾンデバイス買うためのセールだからな
最初にアマゾンデバイス値下がりチェックしてほしいもんなかったら完全スルーでよし
ちょっと安いのもあるけどはりつくのは時間の無駄 -
>>211
もう間に合わないかもしれないがアレクサに期待するのはやめろ
グーグルアシスタントだかの方が数倍賢い
尼の変なこだわりがあってかなり使いにくい
呼び出しスキル名を自由に設定できないのが致命的 -
アマゾン、グーグル、ラインのスマートスピーカーを持ってるけど
断然グーグルがいいですぞ -
アンカーの大容量モバイルバッテリーとecho買ったわ
そこそこ満足 -
伝説のアマゾンカレーはないの
-
>>804
Hubは? -
コールマンのワゴン全然あかんやんw
-
アマゾンって何でプライムとか言って囲い込みをするようになったんだ?
価格.comで比較して最安値はアマゾンのことが多かったけど最近それもなくなった
なぜ割高感がではじめたの? 採用している人が新卒有名大学卒でプライドばかり高くて 給料よこせって感じだから? -
荷物は破損していたため引き返されましたってなったんだけど、どうゆーこと?
代わりのすぐに送ってくれないの?? -
>>735
どっちかって言うと横横縦 -
シーチキン、シーチキンって、
スーパーで買うのと大して変わらんだろ
わざわざAmazonで買わんでも、地元のスーパーで3缶295円とかで買えばいい
価格差そんなないだろ -
>>805
Hub調べてみる -
アマゾンは扱い量が多くなって宅配業者から総スカンを食らったから、配送業者の負担を減らす為に全国に商品センターを分散配置していてこれには当然コストがかかる
また、納品についても1カ所ではなく分散するためにアマゾン側の手間も管理コストも当然上がる、予約商品の発送が遅くなったのはこの辺りの影響だと思う
物流現場は契約社員・アルバイトで回しているようだが、一流企業だから正社員の給与も高いし社歴が長くなればスキルも上がり給与も上げざるを得ない、もう若い企業ではない
昔の様に最安値で客を集めて効率よく商品を売りさばくという単純なスキームでは立ち行かなくなっているし、シェアを占めてしまったから収益率を確保する営業戦略にならざるを得ないんだよ -
またカップヌードルをこうてしもうた
-
カップヌードル発送遅すぎやろ
-
お前らprimeセールの使い道は安売りを探す事じゃないぞ
セール対象じゃない欲しい日用品を適当にカゴに入れて1日位放置すると高確率で2割〜4割引のprimeセール対象商品に化ける、裏技が地味に使える -
配送タイプのギフト券5000円分とMusic U]nlimited 4ヶ月99円
Kindle Unlimited 3ヶ月99円 結局今回はこれだけだが幸せだ
自動更新されないように退会手続きも済ませておいた -
>>815
なにそれ -
>>808
俺も以前、アナログレコード買った時に、そういうことあったな?でもって、アマゾンからはお詫びの連絡もなし。あとから、クーポンもらったけど、代わりの品物送るなんてことはないよ。アマゾンだもの。 -
>>817
多分買い物かごに入れて放置されてる商品を自動で抽出してセール対象にするよう処理されてるんだと思う
買い物かごに入れたまんまじゃ値段変わらないから、自分で商品ページに飛んで確認したらセール価格で入れ直さないと駄目だけど -
モニターのおすすめある?エイサーのゲーミングモニター評価がいまいちなんだけど
-
尼スティック欲しいけど4kかノーマルか悩むな
良く見る邦画とかアニメとかバラエティはどうせ4K対応せんだろうし -
Prime VideoってHuluみたいに一つのアカウントで複数の端末同日利用可能?居間のテレビで利用してるがスティック二つ追加して寝室とかでの利用を考えてます
-
>>348
>そもそも俺ギーラ持ってるし貴重なコインを魔人メリオダスに使うの勿体無い気がしてきた -
カップヌードル近所のスーパーの売出しのほうが安い
-
買いに行く近所のスーパーと宅配の通販を価格だけで比べるのいい加減にしてくれよ
-
>>822
出来るよ -
>>822
端末3台まで同時に試聴が可能。4台目で制限オーバー表示。 -
>>827
ありがとう!買いま! -
>>624
eset 5台3年版 俺も今年更新だから狙ってたんだが高くてパスしたわ -
アプリ使用でポイント1%追加って
PCでカートに入れてアプリでは決済だけでもいいの? -
>>826
え?だめなの? -
年々内容が薄く・使いにくくなってるなぁ
まぁ昨晩一目ぼれしたbluetoothのスピーカーは買えたけども
食料品や飲料も近所のドラッグストアとかの方が常に安いし・・・ -
コールマンのアウトドアワゴンテーブル
※アウトドアワゴン本体は別売です。
…天板だけかよ! -
じゃあそっちを利用すればいいじゃん 終わり
-
まぁ食料品はスーパーのほうがいいな
-
キャンセルできないいい
-
>>748
あほ公式じゃねーだろ転売ヤーしかいないっつの -
普段からアマゾンで買ってるものでその中でもタイムセールになってるものだけ購入
かなりお得だったわ -
esetって土日毎に4980円になってなかったっけ?
少なくとも更新した去年の10月頃まではずっとそうだったけど最近違うのかな -
今はワクワクPayPayで20%還元(10分の1全額還元込みで期待値36%)があるから大概の食品はスーパーで買うかな。
柿の種はピーナッツ無しが好きだから買ったけど。 -
尼活報告
プライム無料体験開始
ギフト5,000円分注文 特典もらうためには1か月分払う必要あり?
同時に家電を1点注文 ↑と同時に注文したが、分ければよかった
Kindle Unlimited 3か月99円で1冊DL どうやって本を選べばいいかわからない
Amazon Music Unlimited 4か月99円でiOS端末のAlexaで「松任谷由実が聞きたい」
Alexa、自分で声を出すのも恥ずかしいが、返事する声もけっこう大きいのな
耳元でささやくような返事モードとかあればいいのに
Prime、KU、MUとも資格停止の予約はしておいたが、MUはよさそうだな
CDプレーヤーのUSB端子につなげて再生中 歌詞見たい時は青歯スピーカーで
プライムのミュージック、キンドル、ビデオの初回特典も狙うべきだったか
これ以外に、1か月延長するだけで400ポイントもらえるのな 裏プラン? -
モニターおすすめ教えてくれよお
-
アレクサ、ステイ!
-
keepaで嘘セールがバレバレ
今回はamazonデバイスをいつもより安くした分、他を高くして帳尻合わせてるみたいだな -
Googleアシスタントは会話が成立するし
俺のことを好きと言ってくれる
Alexaはポンコツと言わざるを得ない -
俺ニート
チミは? -
食品とか日用品はスーパー、ドラッグストアの特売の方が安い事が多い
-
調味料は業務スーパーよね
-
超魅了させられるよね
-
ラックスシャンプーの発送連絡キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
-
シーチキン一旦元の値段戻ってまた後でセールやるのかよ
二日間セール価格しとけよw
まあ値下げ価格でやっとスーパーの値段だけど -
>>844
分ける意味が全くない -
あらららAmazonから発送遅延のお知らせが来ちゃったよ
うちは今のところ1日遅れ -
今から頼んだら遅延織り込み済みの到着日時じゃね
なんか予定日金曜日とかなってっけど -
そしてアマゾンポイント(σ・∀・)σゲッツ!!
-
11時なったのでシーチキン買いにスーパー行ってpaypayしてくる
-
タイムセールなのにイミフな日本語の商品発見
「福の東シナ海のアイスクリームの実のハトムギのミョンハトムシの赤の小豆のハトムギのお粥のハトムギのお茶はお粥の湿気のかゆを取り除きます(60グラムX 10包) 600グラムの雑穀粥...(以下 中国漢字つづく)」
中途半端に自動翻訳つこうとるんだろう。レビューも中国語のみだわ -
「7月中旬までに付与」のポイントがまだついてない
-
amazonデバイス安いけど以前買ったHD10が糞すぎて他のも買う気になれない
-
/ / / / / /
/ / / / /
ビュー / /11時なったのでシーチキン買いに
/ / ∠二二\ / スーパー行ってpaypayしてくる
/ / (( ・ω・`)) /
/ ~~:~~~/ /
/ ∠__:__> /
/ / (_)_(_ノ_ / /
/ / / / / -
アホクサって使い勝手いいの?
-
支払いも済んでない注文に仮ポイントが付き
支払い済みの注文は仮ポイントが付いてない
なんだこれ -
カップヌードル、近所のマックスバリュで1個78円。
但し諸海期限は今月w -
ポイントアップキャンペーンは、昨日と今日二日続けて買わないと駄目なの?
-
>>869
せや -
>>864
iPadと比較すると厳しいが、価格帯が近い怪しい中華パッドと比較すれば中々の高評価になるぜ -
今日中にお届けで発送すらされてないって無理だろ
-
>>869
面倒くさいよな -
あっぶね
今日も買わないとポイントつかないの忘れるところだった -
>>846
なるほど 納得です。
ありがとうございました。
返品ですか !今日届くみたいですし
受け取れるか 分からないので
今回は諦めますが それなりに高額な
商品だったら 返品 買い直しは
裏ワザ的なものなんですかね⁈ -
去年のセールでHD10買ったけどいいじゃん
google play入れたらコスパ最強じゃん -
遅延でまとめて、こっちの日時指定から1日ずらしてるのか知らないけど
これじゃあ営業所に着いても持ってこないじゃん -
サプライズセールが弱すぎて生きるのが辛い
-
kindle pwとfire10の価格があんまり変わらないのは釈然としない
pwは電子書籍リーダーとしてかなり優秀ってこと? -
別に急がないからおいそぎ便じゃなくしたら24日到着予定になった
-
PWはスマホのスペックが低かった頃は満足できる商品だったが
今となっては期待しないほうが良いな
両方持ってるがどちらか1つだけと言われたら100%の自信でFire HD10を選ぶよ -
Fireはアプリがなぁ・・・
せめてNetflixアプリだけでも入れれるようにしてくれ -
昔買った初期の未開封のアレクサあるんだけど
それ使わないまま、echo5買っちゃったw
頼むの遅くて7/29に到着らしいけど -
PWを買う最大の利点は、防水
風呂で読書ができる -
俺のプライムデーは昨日と今日でギフト券5000円ずつ買って終了
-
検索、せめて開始日時順のソートくらいさせて
-
Amazonで買い物した物に対するレビューの忖度の非道さにワロタわ(笑)
梱包に関するクレーム入れたら【レビュー内容が不適切と判断致しました】
とレビューさえ出来ないとか何の為のレビューなんだよww
利用者ナメ過ぎだろ糞アマ
https://i.imgur.com/ZqAU31Y.jpg -
>>886
わけわからん。5000円分しかポイントつかないぜよ(´・ω・`) -
限度額の\62,500まで買ってやったぜ(`・ω・´)
-
>>886
ギフト券はポイントつかんよ -
ギフト券チャージ最大3%って今日の23:59までじゃなかったっけ?
追加しようとしたら終わってた -
>>894
どこのヤホー会員だよ -
サーバー落ちててワロタw
-
>>894
昨日と今日合わせて1万買ってるからポイントアップキャンペーン狙いかと -
商品レビューなのに梱包が悪いだの配送が遅れただの書く馬鹿がいるから消されるのは当然
そういうのは出品者レビューに書け -
>>898
だからギフト券には2%のポイント使いて何度言ったらわかってくれるんだ? -
PWの利点はバッテリーの持ちですよ
HD10は持ってないけど(HD8は持ってます)、
タブレットはどうやってもKindleほどバッテリー持ちません
出張でトランジット込みで12時間以上でもPWなら余裕です -
どっちかだけども尼プラ会員なら3%
両日買えばさらに2%か
細則に明記されとるしエントリーページ上部にもイラスト風にわかりやすく書いてあった
だが今知ったわ
キャンセルして対処したけど -
アプリのほうおちてるな
pcサイトは大丈夫 -
IDが出ないのも今日に至っては考えものだな
誰の発言だかわからんからカオスになってる -
俺にも2日に分ける意味がわからんな
合計すると1万なのもなんとも・・・ -
みんなFireタブレットにGoogle Play入れてんのかな?やってみたいけど不安だ
-
>>907
入れて従来使ってるアプリ入れないと使いにくくてしゃーない -
脱毛器700台完売ってしゅごい
-
>>890
縦読みで偶然に猥褻な文章が完成したんだろう -
無理して買う必要も無いな
-
たぶん、増毛器なら700万台でも完売するだよ
ハゲの購買力をなめたらアカン -
>>852
ふつうに -
いま、paypayでやってるランチタイム20%還元でOKストアで買い物すると笑っちゃうくらい安い
-
またアホが沸いてるな
アマゾンで扱っている商品をOKストアで全部扱っているのか?
しかもそれは決済のキャンペーンだろ
OKストアでアマゾン並みのタイムーセールをしているのか? -
運動不足解消にエアロバイク欲しい
オヌヌメ教えてくれ -
>>918
一か月後に置物になってるからやめれ -
>キャンペーン期間中の実際の決済金額の合計が10,000円(税込)に満たない場合
>(クーポン又はポイントを使用した場合)はAmazonポイントは付与されません。
こんなのあるのか 危ない -
もうすぐ開始のところ見ると16時以降何も無いのだがもう商品の補充はないのか
-
おらおらカレイマン出てこいやおらぁ!
-
クーポンもポイントもつかったけど合計1万こえてればOKなんでしょ?
-
プライムデー関係なしに、冷やしラーメン買ってもうた
-
>>927
多分そういうことだよね -
>>926
クーポンは当然だが、ポイントを使うっていう意味がわからん(´・ω・`) -
>>930
貯まってた尼ポイント使ったの -
えっ?
-
ブラーバのジェットじゃない方が欲しかった
-
ちぇ ずっちーな
-
マーケットプレイスでお礼の選択肢がなくなってた
-
>>920
今のところジム通って漕いでるけど他人様に気を使うのが面倒になってきたから自宅でやりてンだわ -
Music Unlimitedの4ヶ月99円ポチったんだけど、4ヶ月後からは980円クーポン適用されて0円とかの変なステータスになってる
これは少なくとも5ヶ月目は、780円-980円で無料てことなの?
>会員登録の更新
>お客様のUnlimitedは2019/11/16に¥0月額 に更新されます。 適用される割引: 聴き放題980円クーポン
>会員登録をキャンセルする -
エアロバイクは自宅で使うとその音の大きさに驚くぞ
おすすめできない ちなみにパチンコ台も同様 -
>Amazonプライムデーセール、直前に通常販売価格を値上げして割引率を大幅に引き上げるという景品表示法違反
>今回のルーターなんて通常から100円しか安くなってないのに直前で値上げして値引率を高く見せるなんて酷いなぁって思う。しかもデータ見ると常習犯だし。。。
>販売実績がない価格を打ち消して値引きアピールはアウトです。ぜひ消費者庁通報フォームへ。
>景品表示法違反被疑情報提供フォーム
https://www.caa.go.j...ontact/disobey_form/
消費者庁は仕事をせず詐欺放置している事で有名なので厳しく批判しましょう、「通報したけど改善されない!消費者庁仕事しろ!」とツイッターで騒げば効果的 -
プライムデーセールは一種のお祭りだから
テキ屋相手にそこまで必死にはなれないな -
Amazonプライムやべえな月曜注文が木曜到着予定って完全に配送バグってるやんけ!ハゲ(* ̄∇ ̄)ノ
-
いつの間にかKindle入っててずっと月額980円引き落としされてたけどこんなん許されるのか?
詐欺なんてレベルじゃないだろ
えげつないことするな
一気にAmazon大嫌いになったわ
使ってもないもんにひたすらずっと980円払ってたわけだろ
しねよクソが -
>>931
いや、そうだけどプライムデーはポイントを貯めるための日でもあるでしょうよ>< -
Amazonはワンコインの中華商品を注文して楽しむ場所
20日~28日ぐらいのんびり待つ -
Amazonは勝手に不在時して居場所に置いて帰れ!サービス始めたんだな。
これって注文品盗まれたらどーすんの?(´・ω・`) -
>>945
マジかー
けどそういう手続きとか面倒臭そうだし
だいぶ前にprime会員は間違って入ったの覚えてるからすぐに解約したの覚えてるんだけどprime会員解約したらKindleも解約されるもんだと思ってたorz -
ルンバ691ポチッたわ
-
直前に値上げして平日と同じ価格なのにセール価格って表示するのやめーや
-
あくまで1万決済が条件だから1万ポイントも使って合計2万買った場合
条件クリアだから2万がポイント付与対象になるのか
ざっと細則見てみたがダメとは書いてないように読める -
d払いもFOMA携帯の俺は使えないし何も買わずに終わるか
-
>>950
そうなんだ
けど間違ってprime会員になったときにどうせなら無料期間中に色々読んでやろうと10冊読んでる状態のまま数ヶ月経ってたんだけど
それだとAmazon側から見たら「お前使ってるじゃん」ってなりそうだけどそれでも返金してもらえるかな -
背もたれがついてる方がいいよ
ずっと漕いでいると腰が痛くなって乗る気になれない -
>>954
あくまで無料期間に利用しただけで有料に移行後に一切利用してないのであれば
無責任に言わせてもらうと酌量の余地ありに思えるなぁ
数か月なら数千円だしダメ元で電話してみれば
交渉事苦手なら家族で口喧嘩強い人に頼むとか -
コールマン色違いだけのアマ限定がたったの13%オフとかwwwwwwww
-
Fire TVってプライム会員じゃないと楽しめないっすかね?
ユーチューブやニコ生やアベマ見ようと思うんだけど使いにくい?
普通にスティック型PC買ったほうがいいかで迷ってます -
無料期間終了しているのに解約し忘れてたのなら普通に自己責任な気がするがw
10年くらい前に谷桃子っていうグラドルが旅行中にエアコンつけっぱなしにしてしまったからその分の電気代は払いたくないと電力会社と交渉したとか発言して炎上してたの思い出したw -
あれ?fire TVてYouTube観れた?
-
>>956
そこまで向こうが調べてくれるのかな?
自分もさっきauウォレットの明細見て何ヵ月もAmazonダウンロード980円ってずっとついてて
怖くなってKindle立ち上げたら貸し出し中になってた
貸し出し中かいなかは分かるだろけど読んでるかどうかなんて調べよう無さそうだし -
シーチキン安くないんだけど
セールのときいつも100円切ってたよな -
歯ブラシ安いかな
持ってるからいらんが -
>>963
kindleunlimitedって使ったことないけど
有料期間移行後に本のデータのやり取りが発生してればアウトだと思うし
無くても移行後に読んじゃってるなら当然ログインデータも残るだろうし
確認そのものはそれほど手間はかからんような?
普段無茶いわない優良会員ならある程度は好意的な対応してくれるんじゃないかなぁ -
まあ、たしかに
客に恩を売っておいた方が長期的に得だとamazonが判断すれば返金してくれるかもな
解約し忘れたから返金しろなんて、普通に考えれば、モンスタークレーマーレベルの言いがかりだけどw -
いやネタじゃなく
自分もやってもらえたよ
まずメールしなさい
有料後一切利用してなかったら返金してくれた事例山ほどあるから -
>>967
ワイの時は李さんやったぞ -
>>962
7月9日だったかその辺りから再び観られるようになった -
去年はアウトレット全部20%引きだったのになあ
-
メール対応だと間違いなくオペさん中華でさらに状況悪化したことあるなぁ
電話だと今のところほぼ日本人って認識 -
金返せまでは言わなくても
これってどうにもならないんですか?て感じで聞いたけど
ま、たいした金額じゃないし、本人が納得いったならいいかな -
ふむ、まぁ確かに規約に書いてあることに対して料金が発生しただけなんだけど
利用してなくてデータですぐ確認できるならそれは対価とは言えないし
返金対応可能か1回確認するくらいなら問題ないと思うが
本人がそういうのであればしょうがないな -
>>950
プライムの会費は使ってなかったら返金するってどっかに書いてる -
利用しなかったから返金してくれが成立したら、サブスクリプションモデル全部が破綻するw
-
>>979
つ@mazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201910380 -
だから多分一ヶ月だか年会費だかだと思う
2ヶ月超えて使ってないとかは効かないんじゃない? -
退会の注意喚起レベルを無料入会時に本人に必ず選ばせるとかやって欲しいが
サブスクリプションやってないから実情わからんわ -
在庫セールみたいな感じだったな
プライム会員も値上がりしたし、Amazonも終了って感じした -
primeは入ってない時は適当連射して勝手に登録されて
その後キャンセルで返金されてる -
在庫処分祭りの割にはお得感なしという
-
プライムセールってクレカ持ってなかったら買えないよね?
-
そうだね
まずプライム会員になるにはクレカがいるから -
オプスレと間違えた
-
>>970
娘は、めちゃめちゃ厳しくて怖かったと言ってるけどなw -
visaデビットは尼登録で買い物できるけどプライム登録には使えず
visaデビットでチャージ型尼ギフ買えば手間はかかるけどプライム登録できたが
いまどうなってんのやら -
二日間でアウトドア用品10万くらい購入した
プライムセール対象はひとつも買ってないけど -
>>989
クレカ無しでギフト券でプライム入会できるようになった。無料期間はないらしい -
LINE Payカードは使い勝手いいよ
もちろんプライム会員費も払えるよ -
JNBのデビットで引き落としできるよ
-
みんなちょっとまって!
この人↓が次スレ建てるから -
たてま1000
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 17時間 58分 56秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑