-
競馬2
-
ウイニングポスト総合スレ315
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/
8公式
http://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/
8 2015公式
http://www.gamecity....p/winningpost8/2015/
8 2016公式
http://www.gamecity....p/winningpost8/2016/
8 2017公式
http://www.gamecity....p/winningpost8/2017/
8 2018公式
http://www.gamecity....p/winningpost8/2018/
ウイニングポストスタリオン
http://www.gamecity.ne.jp/wps/
7公式〔PC〕
http://www.gamecity....ee/new/wp7/index.htm
7-2012
http://www.gamecity....e.jp/keiba/wp7_2012/
7-2013
http://www.gamecity....e.jp/keiba/wp7_2013/
過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/...nningpost/index.html
7 PS2専用wiki
http://www.wikihouse.com/wp7ps2/
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
WP8 wiki
http://www.wikihouse.com/wp8/
ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
不良野良兎 ◆OpANKTCWMkは大荒らしなのでスルー推奨。
前スレ
ウイニングポスト総合スレ314
http://medaka.5ch.ne....cgi/uma/1544344241/ - コメントを投稿する
-
4gamerのインタビュー
https://www.4gamer.n...G044354/20181203128/
PSストアのブログ情報
https://www.jp.plays...86/20181207-wp9.html -
乙
-
>>1
おつ -
シーザリオすごいな
-
GI馬3頭産んで全部父が違うのは凄いな
-
ウイポでは再現できない種牡馬
-
ロードカナロア凄すぎるな
初年度産駒から牝馬三冠馬、2年目もクラシック最有力候補を送り出すんだから -
ウイポだと理由がない限り同じ種牡馬付け続けるもんな
-
カナロアの仔出しがまた上がってしまった
-
ウイポでもSS没後はSS系の牝馬付けれるのが最盛していくし
逆にSS孫なんかはどっかの地域に移して発展させるのがベターだから現実がまた追いつきそうな気がする -
池添とか柴山とか実名から偽名になった騎手の絵が酷いな幸とかもか
9になったら偽名でももうちょっと依頼したくなる顔にして欲しい -
今から旧作やるならどれがおすすめ?
7 2013
8 2016
8 2017
8 2018 -
>>13
騎手の実名にこだわらないなら2016は無い -
>>13
2017 -
>>13
2013か2018 -
付ける前からどの繁殖にはどの種牡馬がいいか見えちゃってるから
毎年同じになっちゃうんだよな。
父と母の相性って完全ランダムのマスクデータ作ってくれたら
いろいろ試行錯誤できて楽しいと思うけど。 -
なんかの競馬ゲームであったけど、種牡馬にも1年毎に増減する調子みたいなのつけるとかか
-
>>19
それウイポでも仔出し値として一応あるじゃん -
全兄弟でも片や殿堂クラス片や条件止まり(これが難しい)
みたいなバラつきがあっても個人的にはwelcome -
すまん、PC版でお願い
7-2013はCS版だったら投げ売りしてそうだけど… -
PCなら2016が今半額になってる(3,651円)
2017が8424円だし2016でいいんじゃねえかな -
俺なら今の時期だと9まで待つなあ
-
8の無印をやったことあるなら2013の方がオススメかな
カナロアくらいまでしか入ってないって欠点はあるけど世界頂上決戦がないという何者にも代え難い利点がある -
>>22
2013は滅多に中古が出回らないだろうから入手困難
アプデファイルを添付してくれるかも分からない(これらをクリア出来るなら推し)
2016は今安いが、ショートカットが使いにくい。PC版としてこれ致命的
2018もショートカットを広げるとトレセンとコースポが隠れる糞レイアウト
従って2017が安くなるのを待つが吉。ただし騎手の偽名が2016より増えてる -
何気に邪魔だと9のライバル対決って対決するG?当週頭に演出って絶対邪魔とかテンポ悪いって文句出そうだな
-
頂上決戦とか5年ごとに3月5週から4月2週にオートで飛ばすだけでなかったことになるのに
-
飛ばさなくても無視して会話ちょっとスキップするだけじゃん
-
世界決戦クリアすれば2度と来ないだろ
-
>>19
ホースブレーカーとドリクラはそんな感じのシステムあったね -
コースポの一面が派手になったら面白い
女帝○○、ダービー馬○○を撃破!とか -
2018になってからコースポ読んだことないな
-
そろそろ2歳引退できるようにしてくれないかね
できたところでゲームバランス崩れるほどでもないのに頑なにやらないのはなんでなんだ -
はっきり言うけど7の頃から出てる要望で解決してない部分は9になっても絶対直さないよ
基本的に自分達がやれそうな事はやって誇らしげにするけどやりたくないとか大変な部分は触れもせず知らん顔してる開発だし -
史実+架空とでも言うか、史実期間なんだけどWP2のようなSHもバシバシ産まれてくるカオスなモードも欲しいな
血統保護も楽になるしドステも出せるw -
割とマジで最新血統版の2+やりたい
-
メモリが40MB切ったって言われたんだけど
vitaのセーブって1つどのくらいか知ってる人いる? -
CS版持ってるわけじゃないからストアの情報から引用
・ダウンロード容量:3389MB
※ダウンロード容量の詳細については最新の“Storeについて”をご確認ください。
・ゲームのセーブデータ保存に必要な容量:9216KB
https://store.playst..._00-WP82018V00000100 -
ありがとう、あと40個くらいはセーブできそうだな
vitaソフトはこれが最後のプレイになりそうだしちょうどいいくらいか -
>>36
牝系図の不具合すら最終作になるまでまともに対処せんかった開発に何を求めてもな…
因子の配列ミスすら修正してないんだぜ
無印なぞ史実の追い込み馬が先行馬に設定されてたり
その次も血統自体設定間違ってたり海外牧場のバグとか滅茶苦茶だったしな… -
シュンライって主な勝ち鞍が牝馬3冠(牝馬G1完全制覇)以外で上書きされちゃってると発生しない?
春古馬3冠で塗り替えられるとは思わなかった -
そう考えると9も無印は地雷だなバグ的な意味で
-
エディットと架空スタートの無い無印なんて、信者がお布施で買うものだろ
-
たまにオンラインで差しでSPA(A+以下)でサブパラもそんなよくないのに
圧勝する馬いるけどなんだろうな 成長度で2歳戦とかならわかるけど
マイルCSだったから理由がわからん -
そりゃ、一時的には利益が出ても長い目で見たらブランドを失うだけだもんな
-
でも昔の名作がどんどんソシャゲになってるからな
FEとかFFとかあのレベルでもソシャゲになってるわけだし
信者はどの形になろうがやると思うわ -
>>51
ソシャゲになったら絶対にやらないな -
結局ダビスタとかの競合作品が死んで独占市場になってるのがね
信長三国志なんかもそうだけど他に選択肢がないから
なあなあで出してなあなあで買っちゃうんだよな -
ロマサガ好きだったけどリユニは、やってない
-
俺もウマ娘はやらないぞ
-
>>53
三国志は外国製のがあるよ -
>>54
結局サガの皮を被った別もんだろうからな -
ロマサガはガチャ限定連発してるし寿命短いと思う
-
ウイポ好きだったのになんでこんなゲームになっちゃったんだろ
架空スタートこそ華だったのに -
だよなー。
あとさ、初期のスーパーホース引っ張りすぎ。
まだサードステージとかアイアンキングとか。 -
でも今さら戻す勇気も無いだろうしな
史実を望んでる人だって多い訳だし
てか架空オンリーだった期間と史実が出て来てからの期間もそろそろ同じくらいになるんじゃないのか -
史実ある方が嬉しいけど年代を選ばせてくれないかな
さすがに史実期間が長すぎる -
信長だって年代毎にシナリオがあるのにな。
-
信長や三国志あげる人いるけど
ぶっちゃけ全然違うものかと
戦国時代や三国志以前は全く違う背景だけど
競馬はずっと血統が続いてきての世界だろ 比べるのはナンセンス
俺も年代は選べるようにしたいけども -
まあウイポの方が遥かにめんどくさいだろうな
競走馬の成績に種牡馬の成績、繁殖牝馬の価値に架空馬もしこたま用意しなきゃいけないし
騎手の勝利数だのもあるしめちゃくちゃバグまみれになりそう
選択したくないのかって言ったらしたいけど -
1年目オートを導入してくれるだけでいいのだけどな
できれば最大100ヶ月くらいまで -
2周目以降は1年目オート出来てもいいよなぁ
怒涛のピンポンラッシュは面倒くせえ -
競走馬の成績が一番面倒だろうな
史実馬の成績を史実通りにしたうえで、残りの架空馬をそれと辻褄があうようにローテーションや成績を設定しなければならない
さらにそれと辻褄が合うように騎手のローテーションと勝利数を組むと考えると……
途中スタートの場合、開始年以前の競走馬と騎手の成績を白紙にするって妥協するなら可能だと思うが -
架空馬なんかランダム生成にすればいいだけどな
もちろん光栄にそんな技術はない -
WP史実(30年やりきり)
WPオリジナル
2本発売しよう -
シナリオを幾つも作るのは大変だけど
すでに1度作って流用できる82、84年を使えば良いのにとは思う
91年と合わせたらシナリオ3本だ -
スタート時に実在馬を競走馬として出すのに権利関係の問題があったりしないの?
架空スタートはずっと実在現役馬はいないわけだし -
有名なギャロップレーサー事件だね
もしこれでテクモが負けてたらウイポも競走馬が偽名で登場するようになってたかもしれない -
あくまでもゲームだけでパチンコとかアニメ作品になるとキチンと許可取らんと駄目みたいだな
ディープインパクトとかクロフネの金子氏はパチンコとか某擬人化アニメに登場させるのは嫌がってるようだ -
>>77
404エラー -
性別の産み分けで金札5枚とか使う人いるの?
売買でしかやってないや -
変えたいのが複数いてどうやっても都合よくならなければ使う
金札が余り始めたら1頭でも使うけど -
俺は史実期間がメインで架空になると途端に萎えてしまうけど意外と架空期間の方が好きな人多いの?
史実期間は歴史ゲーみたいな感じでしてる -
架空のほうが好きだけど
明らかに史実メインの設計で
配合理論やらイベントやらがスカスカになっていくのがどうもね。 -
無印からやってるがサードステージのいないウイポなんかいらねーよ
-
架空期間のためにやるんだけど、史実期間があまりにながすぎ途中で投げ出すのがいつもの自分のパターン
-
でも今はサラブリなんてないじゃん
-
飽きてやり直すより、やりたいことが変わってやり直す方が多い
-
発売年の3歳馬の能力が気に入らなくてその都度エディットするけどすでにやってるデータに反映してくれないかなあ
今年なんか有馬記念までエディット対象でしょ -
>>93
セーブデータにまでエディット反映するのはデータ破損の危険性がかなり高いから、プログラマーとしてはやりたくないと思う -
>>95
セーブデータをいじるのと、ゲームの途中でいじるのは全然違う -
毎回思うけど史実期間のせいで架空期間がやれないから史実期間なんていらない!っておかしな話だよな
普通なら7出てからこんだけ時間経ってるし史実期間を従来通りにしつつ架空期間や架空生産馬のイベントもしっかりやっててなるのが普通だし
開発の怠慢から目を逸らしてまで史実期間も楽しんでるユーザーに喧嘩売って自分の欲求だけ満たして欲しいってそんなの恥ずかしくて言えないだろうに -
一頭の種牡馬の血を繋げていく縛りを初めてやろうと思うんだけど二代目三代目になってもつける繁殖牝馬は血が混じってないやつを庭先で買い続けてやっていくかんじなのかな?
-
>>98
その種牡馬用の繁殖牝馬生産も許さないなら他所から買ってくるしかない -
大体の意見は史実期間を年代別に分けてくれって意見だけどな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑