-
少年漫画
-
まんがタイムきららフォワード 12冊目【毎月24日発売】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
まんがタイムきららフォワードについて語るスレです。
□前スレ
まんがタイムきららフォワード 11冊目【毎月24日発売】
https://medaka.5ch.n...cgi/ymag/1537303922/ - コメントを投稿する
-
くっそ、即死回避20なのか!
-
3
-
4
-
5
-
6
-
7
-
8
-
9
-
10
哀しい -
11
-
丁度1年前、2スレ前の2月25日のカキコ
もうすでに懐かしいな
■連載中の作品(2018年4月号時点)
夢喰いメリー(牛木義隆、2008年5月号 - )
ハナヤマタ(浜弓場双、2011年6月号 -2018年4月号)
がっこうぐらし!(原作:海法紀光(ニトロプラス)/作画:千葉サドル、2012年7月号 - )
あんハピ♪(琴慈、2013年2月号 - )
ゆるキャン△(あfろ、2015年7月号 - )
はるかなレシーブ(如意自在、2015年10月号 - )
なでしこドレミソラ(みやびあきの、2016年5月号 - )
球詠(マウンテンプクイチ、2016年6月号 - )
ちょっといっぱい!(火曜、2016年7月号 - )
いつか私は、君を裏切る(桜井瑞希、2016年9月号 -2018年4月号)
ヨツコト(原作:双見酔/作画:中曽ねこ、2016年10月号 - )
こじらせ BOY meets GIRL!(霜月絹鯊、2017年1月号 - )
巴マミの平凡な日常(原案:Magica Quartet/漫画:あらたまい、2017年5月号 - )
にじいろフォトグラフ(倉崎もろこ、2017年7月号 - )
まんが家cherry!(さふぁ太、2017年7月号 - )
江波くんは生きるのがつらい(藤田阿登、2017年8月号 - )
ブレイキンガールズ!(きりきり舞、2017年9月号 -)
ライター×ライター (原作:深見真/作画:コト、2017年12月号 -)
コスモファミリア* (ハノカゲ、2018年1月号 -) -
13
-
14
-
15
-
更に前、2017年6月29日のカキコ
この時から載ってて、今でも載ってる作品もいくつかあるな
■連載中の作品(2017年8月号時点)
夢喰いメリー(牛木義隆、2008年5月号 - )
ハナヤマタ(浜弓場双、2011年6月号 - )
がっこうぐらし!(原作:海法紀光(ニトロプラス)/作画:千葉サドル、2012年7月号 - )
あんハピ♪(琴慈、2013年2月号 - )
ゆるキャン△(あfろ、2015年7月号 - )
ほおばれ!草食女子(あらたまい、2015年8月号 - )※2017年4月号より隔月連載(偶数月号掲載)
はるかなレシーブ(如意自在、2015年10月号 - )
なでしこドレミソラ(みやびあきの、2016年5月号 - )
球詠(マウンテンプクイチ、2016年6月号 - )
ちょっといっぱい!(火曜、2016年7月号 - )
45分間の魔法使い(藤代百、2016年7月号 - )
いつか私は、君を裏切る(桜井瑞希、2016年9月号 - )
ヨツコト(原作:双見酔/作画:中曽ねこ、2016年10月号 - )
放課後のアルケミスト(プレジ和尚、2016年11月号 - )
こじらせ BOY meets GIRL!(霜月絹鯊、2017年1月号 - )
巴マミの平凡な日常(原案:Magica Quartet/漫画:あらたまい、2017年5月号 - )※『まんがタイムきらら☆マギカ』より移籍、隔月連載(奇数月号掲載)
にじいろフォトグラフ(倉崎もろこ、2017年7月号 - )
まんが家cherry!(さふぁ太、2017年5月号ゲスト、7月号 - )
江波くんは生きるのがつらい(藤田阿登、2017年4月号・6月号ゲスト、8月号 - ) -
17
-
18
-
2016年12月3日はこれ
■連載中の作品(2017年1月号時点)
夢喰いメリー(牛木義隆、2008年5月号 - )
ハナヤマタ(浜弓場双、2011年6月号 - )
がっこうぐらし!(原作:海法紀光(ニトロプラス)/作画:千葉サドル、2012年7月号 - )
あんハピ♪(琴慈、2013年2月号 - )
スモーキーゴッドエクスプレス(玄鉄絢、2014年6月号 - )
鬼が出るか蛇が出るか(あどべんちゃら、2014年8月号 - )
ゆるキャン△(あfろ、2015年7月号 - )
ほおばれ!草食女子(あらたまい、2015年8月号 - )
双角カンケイ。(タチ、2015年9月号 - )
はるかなレシーブ(如意自在、2015年10月号 - )
メイデンス・オーダー(すたひろ、2016年4月号 - )
なでしこドレミソラ(みやびあきの、2016年5月号 - )
球詠(マウンテンプクイチ、2016年6月号 - )
ちょっといっぱい!(火曜、2016年7月号 - )
45分間の魔法使い(藤代百、2016年7月号 - )
いつか私は、君を裏切る(桜井瑞希、2016年9月号 - )
ヨツコト(原作:双見酔/作画:中曽ねこ、2016年10月号 - )
放課後のアルケミスト(プレジ和尚、2016年11月号 - )
こじらせ BOY meets GIRL!(霜月絹鯊、2017年1月号 - ) -
20
ほしゅ -
21
おまけ
これでゴキャンベン -
乙
-
藤原理沙4打数ノーヒットww
なんでこいつが6番に入ってんだ -
ちょっといっぱいアニメ化はよ
-
下位打線がその成績なら6番から下げてもいい感じだけど
ヨミはともかく、7番からの上位への繋がり重視なのかもしれんね
しっかし、息吹、公式戦2試合とも大活躍だな -
理沙先輩はスラダンの小暮先輩みたいに絶対どっかで大仕事しそう
-
次号であっさり勝つんじゃないの
そして、梁幽館の栗田監督が「はいあがろう。『負けたことがある』というのが、いつか、大きな財産になる。」と言って
梁幽館との死闘に全てを出し尽くした新越谷は続く3回戦でウソのようにボロ負けして終わり -
詠深絶対終わるマンまた来たのか
いい加減しつこいぞ -
敬遠2回もしてて全然死闘じゃないし
全てを出し尽くすどころか詠深含めてみんなピンピンしてるからなあ -
>>31
世界が終わるまでは〜♪ -
6番が四タコとか日常茶飯事だわ
-
勝ったら次の試合はまた理沙先輩投げるだろうし
-
トーナメント表だと次に当たる線でキャラが出たところは書いてないし
半分見れないからどこが来るかは全く分からん -
真面目な話をするとピッチャーが足りないので次は普通に負けると思う。
キャプテンたちもまだ二年生なのでそこから一年飛ばしてすごい新入生を入れるか息吹ちゃんを超覚醒させるか理沙先輩が横綱になるか。 -
>>29
テーバイみたいに同性愛で強くなるんだよ -
俳句の中華街これ写真加工だよな
キャラ絵とのギャップ甚だしい -
珠姫ちゃん・・・
野球がしたいです・・・ -
しはるさんの読み切りどうだった?
-
どうもうこうもねえよ!
-
すでに3話目でお先真っ暗な予感…!?とかメタネタしてる場合じゃないよ四姉妹
-
なにげに今更気づいたが、球詠って徹頭徹尾、1回も男描かれていないのな
ということは、試合のヤジも女の子がヤジってんのかな -
女の子(おっさん)
-
そもそも野球は女の子がするスポーツという世界観だしな
-
というより、第1回から最新話までありとあらゆる場所に男の描写が1回もない
父親の描写すらない -
別にそれはきらら作品では普通だろ
はるかなだってそう
一応セリフで成美に弟がいるのが確認されたくらい。 -
きららって男は描くことすら許されないのか……
-
きららだけじゃないが
あら^〜したい萌え豚は男がいることを極端に嫌う -
マウンテンプクイチ世界だから、そもそも、女の子が野球をする世界だというのが読者の勘違いで、
男が存在しない世界なのかもしれない -
男がいるどころか主人公のメリーが最長連載という事実
-
メリーは萌え豚の方に向いてないからな
豚はゆうぎょちゃんしか見てない -
スローループは思いっきり男(父親だが)描写あるぞ
-
メリーはエルクレス戦がクライマックス過ぎて
今の展開はちょっと…… -
>>55
失礼な!メリーのへそも見てるぞ! -
柏木さんという長期連載がいるのに…
-
男排除が一番顕著なのはMAXかな
-
排除っつーかきららの場合作者サイドも男を描き慣れてないことが多々あるから
わざわざ指示されない限りモブも適当に女描いてお茶濁してるパターン多いと思う
男を描く意義が少ない -
スポーツもので、会場いっぱいの観客が女しかいないとか
適当を超えて描き手側の執念を感じるわ -
球詠に限らずプクイチの作品に男キャラが出たことはないと思う
同人誌いくつか持ってるけどマジで徹底して出てこない -
きららは男が出ない雑誌という認識になってしまっている感
それだけにドSが最初これがきらら原作なのかと疑われたことあったな -
まぁ、きらら作品に登場するのは女キャラだけとか言ってる奴がにわかなんだけど
それでもプクイチだけはガチ -
なんJ民って誰もがなにかしらのこだわり持ってそう
-
>>60
とかいいつつ2枚看板のごちうさときんモザは一方は親ポジに男前を配置、一方は作者の趣味と思しきショタキャラが居るって言う -
本当に男が全く出てこないのがはるかなや球詠だけど
一番多いのが親族や老けた教師など間違ってもヒロインたちの恋愛対象になり得ないポジの男ならいるが
血縁関係のない若いイケメンなどは絶対出さないパターン
ごちうさ・きんモザ・ひだまり・こみが・アニマエール・けいおんなどがこのクチ
佐藤先生というイケメン教師がいるAチャンネルは例外
ブレンドSがきららでは珍しくイケメンの男との恋愛をガチガチに組み込んでるのは
作者が本来女性向けの人だからまあうなずける。 -
箱ドロかチェリブロがアニメ化してればイメージ変わったかもな
-
きららの男排除ってのは要するに異性の恋愛対象排除ってことだからね
主要キャラの親族は基本的に除外
と言うか親族じゃなくても主要キャラから相手にされてないようなギャグキャラならそこまでアンチが沸くこともない
この辺すら出ないのは雑誌の方針と言うよりは単に作者の方針 -
きんモザには男の同級生がいるじゃん
カレンちゃんに席を奪われた幸せな奴 -
萌え4コマの始祖であるあず大はキムリンくらいしか男をださなかったのを、いまだに踏襲してるんだろうなあ。非4コマのフォワードでまで。
-
>>72
アニオリ -
>>73
他誌やアニメでも似たようなもんだよ。
ぎんモザ、けもふれ、はいふり、のんのんびより(無言兄貴除く)とかね。
こういう作品に男を出さない方が良いっていうのがセオリーになってきてるんじゃないか? -
スローループの店舗特典情報はまだかいね
-
かわいい女の子見に来てるんだから男がいなくてもええやろ
-
男子高校生の日常、も女子高生に大分乗っ取られたしな
-
なでソラの作者ものすごい未練だだ漏れてるな・・・
人気はあったのに単行本売れない&オファーが来なくて打ち切りじゃそりゃ悔しいだろうなぁ -
単行本売れないのは、人気があったって言うんですかね・・・
5巻出して続かなかった悔しさは分かるけどさあ -
単行本見てれば愚痴吐きな性格だってよく分かるよ
-
愚痴も度が過ぎると読者が引くんだけどな
-
愚痴はいいけど掲載誌がマイナーだから知名度がーというのだけは他の作家に失礼になるからあんまり言わない方がいいと思う。
アニメ化しなくても売れてる作品だってないわけじゃないし。 -
>掲載誌がマイナーだから知名度がー
そんなこと言ってんの?
むしろフォワードはそこそこアニメ化作品出てるし、特にゆるキャンは大ヒットだったから彼我の差を感じて悔しいんじゃないかと… -
掲載誌がどうこうっつーより
自分の作品がプッシュされなかった的な事ばっか愚痴愚痴言ってないかこの作者 -
そんなにイライラしてるなら漫画家キッパリやめて育児に専念しろババア
-
フォワードはそこそこ大きな書店でも入荷していない事多いし、マイナー誌になるんじゃないかなあ
俺はフォワード読みだしたの去年からで、それまでは存在すら知らなかったし
一生懸命描いてた作品なのは分かるんで、もったいないとは思うけど、きらら他作品と比較してどうこう言われてもねぇ・・・ -
きららはもっと単行本を売る努力をすべきだと思うな
アンケが良くてもそれが売れなきゃ意味ないし
これ以上なでソラ、どうびじゅ、すわすわみたいな悲劇を生み出してはいけない -
悪意ある伝聞信じて作者罵倒とか2chらしいな
-
単行本を売るための努力ってどの出版社のどんな方法を真似して欲しいの?
角川とか集英社の原作アニメでもCMで紹介されるのはごく一部の看板作品だけだし具体的なイメージがよくわからない。
とにかく作品に触れやすい環境を作ってたくさんの人に見てもらう、という意味なら今度のComicFuzがまさにそういう目的で作られた気はするけど。 -
KADOKAWAはアホみたいにステマに金使ってるよ
-
>92
一部の作品に集中させてる気がしてたけど、連載作品ぜんぶにやってくれてるの? -
>>93
少なくともきららより数が多いのは確かだぞ -
宣伝に金使うなら打ち切り当落線上の売れない作品の延命に使うより新連載を売り出したほうが良いに決まってる
-
角川と芳文社の資金力って、どれくらい差があるのだろうか?
-
芳なんて零細なんだから角川とは比べ物にならんべ
-
>>85
少なくともみやび先生は一言も言ってないが -
実際みやびは子育てを言い訳に無理言いまくってそうだけどな
卯花は頑張ってるわ -
あんだけ毎日のように旦那と育児の文句呟いてたのが今はなでしこへの愛を語る日々
健全でええことやないか
若干どころでなく編集部への恨み言混じってるけどもw -
みやび先生は愚痴だけじゃなく旦那にされて嬉しかった事とかも呟いてるよ
良くも悪くも素直な性格なんだと思う -
みやびはこれを糧に次も頑張ってほしいんだけどなぁ・・・
けどもうなでソラより面白い漫画描けるとは思えない -
ゆるキャンはるかなのアニメ化には少なからずキャンプ業界バレー業界の後押しがあったろうし責任はアニメ化するぐらい後押ししてくれなかった和楽器業界にある(暴論)
-
邦楽が閉鎖的なのは本編でやってんじゃんw
-
あの時点の宣伝としては、きららベース使ってたし
まぁ普通なんじゃないか
他にはフォワードアニメ時にCM乗せるくらいしかないし -
なでソラは月刊誌連載で5巻ならやり切ったほうじゃないかな…
-
>>101
最近Twitter上で流行ってる自分の作品を釣りタイトルでサンプル第1話を読ませる流れで
「地味脱却のためにギャル化した女子高生が和楽器と出会うお話」とかじゃなく
「なでしこドレミソラ第1話」と愚直に銘打ったの見てこの人真面目過ぎんだろ、とは思ったw -
作者はまだまだ続き描きたそうにしているんだよなぁ
実際あの後も続いていたらどんな話になっていたんだろうか -
美弥ちゃんとあわゆきさんのデート回とか読んでみたかったな
ところで美弥の誕生日にRin'再結成発表とかみやび先生には最高のプレゼントだな -
そんなに描きたきゃ同人誌でもweb上で発表でも好きにすりゃいいのに
-
描きたいんじゃなくて売れたいんだろう。
-
プロなんだから売れなきゃ食っていけないんだよ
-
金にならない事をやりたくないなら、SNSで愚痴るの止めればいいのに
-
なでソラを打ち切ってまで連れてきたのがアレだからな、いかに芳文社が無能かよく分かる
-
今更未練がましくウジウジやるなら連載中デレマス絵ばっかり描いてる時にやっときゃ宣伝になったのにね
4,5巻同時発売の話からすると打ち切りの可能性は割と早い時期に宣告されたはずだけど、内心打ち切られるワケがないと舐め腐ってたんじゃないの -
作者だけが頑張ったってどうにかなるわけじゃない
公式の力が一番大事でしょ -
だからって本人は何も努力しなくていいと?w
-
人気のあるコンテンツのイラストあげてフォロワー増やしたりするのだって宣伝にはなるのでは?
それに1話を公開できるようかけあったり何もしてなかったわけじゃないと思うけど -
まずフォワード作品でなでソラだけ宣伝が少なかったわけじゃないし
わざわざ売れない作品の宣伝に力入れろとか金ドブに捨てろって言ってるのと大差ない -
ただ同じ状況で売れてる作品がない訳じゃないからね。
なでソラは一時期きららベースで公開してたけど、ちっぱいなんか一度も公開してないはず。
もちろん知名度不足もあるだろうけど、作品にもアンケは取れても単行本買うには足りない何かがあったのでは
(3巻まで出せる時点で1巻の売上はそんな悪くないから、途中で買わなくなった人も多いはず) -
ちっぱいはエロいからな!
なでソラの敗因は色気不足かな -
終盤で露骨に下着を見せてきたのは苦笑いした
-
何がダメって下着見せても全く色気ないところ
-
たまよみアヌメかきぼんぬ(´・ω・`)
-
別の出版社に持ち込んででも続きを描くという気概までは無いのかな。
まあ、それやると芳文社とはケンカ別れになるから、難しいな。 -
そこでFUZですよ、にはならんのかね?
-
ベースで無料連載してもさっぱり売れなかったのにFUZで勝算あんの?
-
呼ばれなかったから仕方ない
https://i.imgur.com/Or0jj9J.jpg -
なでソラ終わったとき泣いたのに作者がこんなんでショック
自分の涙返してほしい -
中途半端に持ち上げてぬか喜びさせなきゃこんなことにならなかったんだ・・・
-
経緯はともかく、終わった漫画作品をあまりいつまでも引っ張っても、作者にも読者にもいいことないからなあ
きらら系で打ち切りになったので同人で続きを描くから送金してね!っていう乞食になっちゃった人とかいるし -
正直言って誰もこいつの担当編集になりたくなかったから打ち切られたって言われても納得できるレベルだわこれ
-
いや、そこまで悪くないでしょ。
作品に愛着もってくれるのはいいことじゃん。
Fuzで連載再開とかなったら投げ銭するよ。 -
FUZに期待してる層は結構いるのか
ゆるキャン△奪われて第一印象最悪だわ -
なでソラゾンビはいい加減成仏しろよ
別に作品は嫌いじゃなかったけどこいつらのせいでどんどん印象悪くなるわ -
ゆるキャン、まどマギ、信長のシェフと多メディアに露出してるもの動員してかなり必死なんだろうけど
ゆるキャン移籍までさせることなかったと思う
個人的には正直肯定的に見ることは出来ない -
ただラインナップ見るとかなり魅力的なんだよなぁ。マガポケもジャンプラも過去の名作振り返りって少ないけど、fuzは毎日一週間サイクルで回るんだろ
新参者からしちゃこれほど充実したアプリもねえよ -
アマゾンでおま
釣り漫画買うのは久しぶりだ -
カラー特典はコンプ予定
-
スク水えっろ
-
マミさんの「お」「を」のくだりが分からないんだけどどういう事?
-
>>145
台詞でしりとりしてる -
芳はキンドルを1週間遅れにするクソバカをどうにかしてほしい
-
しりとり
-
マミさん6巻やっとか...今日はマミさんでシコりまくる
-
球詠ファーストゴロの作画ミス直ってたな
さすがに気付いたか -
球詠深絶対終わるマンは球詠作画ミス絶対許さん厨にクラスチェンジしたのか・・・どっち転んでも面倒くさい奴やな・・・(´・ω・`)
-
野球に限らずスポーツ漫画ならどれでもあり得る話やで。>作画ミスに厳しい
-
球詠の作画ミスというかなんというか、希が試合中なのにボール見ないでずっと自軍ベンチを見てるのなんとかしろよ
-
「この漫画描いた奴は素人かよ」みたいな粗探しは野球ファンが一番大好きなやつだしね
しょっちゅう定期スレ立ってるわ -
自軍ベンチとかボールの次に見る機会多いぞ
-
希が見てるのは自軍ベンチというか特定の一人だろ
-
芳乃ちゃん(とサイン)を見てる
-
マミさんのおっぱい枕にしたい
-
腹枕
-
球詠のキャラカラーになるとこの髪色だったのかって驚く
中田さん金髪のイメージだった -
中田さんはアルビノだろ
おっぱい -
理沙先輩の実は黒髪に比べたら些細な事
-
中田さん見る度強力な乳力に圧倒される
控えめ派なんだがこれには抗えない -
>>165
楽園追放のアンジェラかな? -
スローループはアニメ化決まってそうな押され方だな
-
これを売り出したいからこそゆるキャンを移籍させたという意図もあるかもな
同じアウトドア系の漫画だし容易いだろう -
公式がそこまで推してる感はないけどな
話題にはなってると思うが -
何を根拠に推されてるって言ってるんだろう?
-
話題性も内容も十分なのに掲載位置は明らかに冷遇されてんだよなぁ
単行本売れてこれから厚遇されるといいんだが -
連載化までも長かったし全然推されてる感じ無い
-
コミスペの基準は本当に謎なんだよな
-
球詠は勝つとしたら次が塁に出て最後中田と勝負して勝つとかなるのかな
梁幽館て競合でベスト4って言われてるけど埼玉県ベスト4で
全国大会に何度も出場はしている(が全国大会での結果は不明)
なんだよね -
プロ注2人もいる強豪が停部明けの3年無しの10人しかいないチームに負けたら恥ずかしくて表歩けねーだろうなぁ
OB会で集まるたびに一生ネタにされるの間違いなし -
中田さんが先発だったら負けてたかもってフォローは入りそう
-
>>177
春大、夏大ってのがなんなのかイマイチ不明
こっちの世界の甲子園のことだと思うんだが、
そうすると梁幽館は今年の春大準優勝で、こっち的には春の甲子園準優勝ってことになる
埼玉予選だというなら、準優勝という表現するか?ってことになるし -
>>180
埼玉予選ではあるけど県大会ってことじゃないかな
2巻巻末で「優勝するにはAランクに2勝以上」って表現してる
図のランクカテゴリはどう考えても埼玉県内
また3巻冒頭の埼玉県大会の抽選会では
去年の優勝校 咲桜高校
一昨年の優勝校 梁幽館
今春全国大会出場 美園
って表現がある
甲子園だとすると埼玉に優勝校固まりすぎってことに -
>>178
試合前に中田のモノローグで伏線引いてるでしょ
梁幽館が格下相手に苦戦する事はよくあって、それは相手のお山の大将エースに気持ち良く投げられたときだって
中田の前の打席で一発打たれたけど、結果としてはそこでスイッチ入って球威上がってるのが恐ろしい子だわ -
スローループ以上に推されてたのに気がついたらいつの間にか打ち切られてたここが限界のオーバル学園ってタイトルが昔あってだな……
-
推されてたらゲスト掲載すっ飛ばしていきなり連載だろうし
巻頭カラーも一話からやってるはず -
総合力だと去年優勝で元ネタ的にも埼玉の球団の咲桜が一番なんじゃね?
リョーユーカンの次の強い所は園川の所と当たりそう -
まだ梁幽館に勝つと決まったわけでは
-
おまえらホント野球の話になると饒舌だな
-
スローループ買ったけど恋ちゃんめっちゃエロいな
-
だから、本来は野球の強さを語るならトーナメント戦じゃなくてリーグ戦でやるべきなんですよ
学生野球でトーナメント戦なんかやってるのは日本くらいですよ -
ひよりちゃんがお父さんの部屋から戻ってこない…
-
スローループ評判いいね
今後恋ちゃんの出番もっと増やしてくれ -
スローループ、1巻が完成されすぎていて今後何を目標に話を進めていくのかがちょい不安だな
-
もっと釣りにもいくだろうし
釣りキャンプもするだろうし
学校での話あんまり出てこないし -
知らないおじさんと完全に打ち解けるまではもうちょっと時間掛かりそうな感じだしね
-
単行本で通しで読むとやっぱ違うなぁ。
話がちゃんと繋がって読める。 -
はるかなのペア、いろんなタイプの百合で来るけど次はケンカップルか
あと残ってるメジャー所と言うと幼なじみ百合かな
別れなかった場合のかなたと成美みたいな感じで出てくると予想 -
恋ちゃんだけ見ていたい
-
スローループは今後もずっとあの3人だけで進めていくつもりなのかな?
今後新たに増えるかもしれんけど -
>>162
でも希は自分にはサイン出ないって言ってたから、つまり見ているものはただ一つ -
ベース連載の江波くん復活したか
-
球詠とスローループ、キンドルでも買った
紙コミックスも持ってるが、
これで外出先でも読める -
コミックスでもキンドルでもそうなんだが、
“気持ちを全面に出す”ってのは、なんかモニョる -
何だコイツ
-
なにこれ…?ゴミ?
-
みやびあきのは来月からモーニングツーで
おねショタものの新連載やるって
まあある意味いいときに脱出できたというべきか -
良かったじゃん
これでもうグチグチと未練たらしいツイートも無くなるやろ -
それはそれ、これはこれ
私も、東南アジアの清い心身の村娘な妻(20)をゲットして幸せいっぱいだが、日本の調子こいてるクソババアどもへの攻撃は死ぬまでやめないし☆ -
キモイ基地外がおるな。
-
>>212
いや、私は最初から「およめさんに来てくれるなら誰でも大感激だよー☆」というスタンスだったし、それが異国の地の黒髪ロングの美少女(20)だったとしても断る理由にはなりえないからね、たまたまです☆ -
あ、大歓迎の間違いなw
-
もう今月の表紙来てるけど別に何の発表もなかったか
-
球詠はいつになったらアニメになるんだ
-
ハチナイってビッグタイトル来ちゃったから立ち消えになってそう
-
知らんけどビッグタイトルなのかそれ
-
>>218
ソシャゲ厨はどこにでも湧くから -
有名ソシャゲだぞ
-
こんなのがファン層なのは分かった
-
でもその女子野球アニメが当たれば女子野球アニメブームになって球詠がアニメ化される可能性が高くなるから
-
ウギャア!球詠終わるマーン!!
-
帰ってきた球詠終わるマン
-
そりゃいつかは終わるだろ
-
新連載…もしかして終わらないのかフォワード
-
いつかは終わるよ、でもそれは今じゃない
今は、最終回の裏を0点におさえる
それから…3回戦も! -
こいつら糖質入ってるだろマジで
-
まさに専門板って感じの流れ
しかも今回に至っては球詠の悪口誰一人言ってすらないのに -
梁幽館の参謀眼鏡ちゃんおっぱいでけー
-
『デスサイズぷふるん』ってどんな漫画なのか気になるな
-
>>227
終わるのを悟らせないためにあえて新卒採用する超絶ブラックとかあるしな -
青田めいのタイトルから察するに釣り漫画か?
-
ゲスト多いなと思ったら
ライターライターしばらく休載ってどういう・・・ -
あすかに全力投球しててストックが切れたんだろ(精一杯の擁護)
-
>>235
連載開始当時から読んでる俺から言わせてもらえば・・・・
正直ここ最近のエピソード読んでてかなりやばいな言う予感はしてた。
正直余りにガチガチなワーキング漫画になり過ぎてて、イマイチ面白みを感じなくなって来てた。
後、矢張りコトさんは幻界集落の様な作品の方がしっくり来るんじゃないかと。 -
ネタバレが怖くて本誌買うまでスレが読めなかったw
最近フォワード面白いよ -
>>237
いずれにせよ体調不良だから仕方ないな -
マギレコアンソロの裏表紙見て
やっぱりマギレココミカライズはハノカゲがやった方が良かったんじゃないかと思うわ -
ライターxライター載って無いのかー。
楽しみなのがおなクラしかない。 -
球詠いい最終回だったな
-
>>240
ハノカゲが自分の連載持ってなかったらありえたかもしれんけどなぁ
つーかマギレコでもアナザーストーリーのコミカライズには富士フジノより遥かに格上のイラストレーター使うの笑うわ
こっちにもそのぐらいのやつ使ったれよ -
コミカライズの人選は芳が指名してるかどうかもわからないからなんとも。
-
やっと届いた
あーあ勝っちゃったよw
決勝で柳大かなあ -
スローループは今回恋ちゃんメインでよかった
てか単独スレまだないのか・・・ -
>>227
ミラクってどうだったっけ? -
>>247
ミラクの場合は新連載は4ヶ月前から打ち止めだけど
その数ヶ月前からのゲストからの連載昇格だから、話数としてはもうちょいあった
連載としてはラストのまた教室で、はきららベースに連載移籍
まちとびカルテットやとなり暮らしのねこめがねは単行本になってない
空想ガールズ。は作者が同人でまとめてたな
https://www.pixiv.ne...p;illust_id=68358796
まあ、さふぁ太新連載はよくあるポンコツ死神が押しかけるお色気コメディものだろうし
敗戦処理の連載でもおかしくないっちゃないが
ただ休刊するならそろそろ中堅の連載たたんでいかないといかん気もするな -
ミラクはまちとび以外は短期連載と銘打ってた気がする
-
最近の球詠終わるマンは手が込んできたな
-
下手にフォワードの漫画でスレ立てするとすぐ落ちちゃうぞ
このスレの勢いをさらに落としたスレになるわけだし -
せっかく作ったスト漫誌、そう簡単には潰さないだろう。
フォワード無かったら、ゆるキャンだって無かったんだぜ。 -
単行本は6〜7話で早く出て結果が分かりやすく
敗戦処理も2乙なら6〜7話で済むわけだし
4コマだと1巻出すのに15話とか1年以上かかり
2乙ならさらに15話程度かけなければいけないことを考えると
貴重なきらら系ストーリー漫画誌潰すとも思えない
ただでさえMAXがワイド4コマで1月のページ数稼ぐ作品増やしてるし
キャラットは2話掲載多いし
単行本を早く出したいという意図がうかがえる -
そういう不人気リスクとかの話始めると
ますますこれからはfuzで良くねってなっちゃう気もするけどな -
紙の強みってのを見出だせなきゃ時間の問題よ
何もフォワードに限った話じゃない -
沢山詰むと重しになるしトイレットペーパーと交換してもらえる
社会の本で掲載されてる偉人に落書きができてページの角でパラパラ漫画が作れる -
オナカスイター
-
comic buzzってタイム系も載せるっぽい?
-
今出てる情報だとタイム系は一部の人気作だけで雑誌配信とかはないね。
Fuzはきららと週漫とBLがメインみたい。
タイム系は良くも悪くも読者層がスマホと縁遠いのかも。 -
タイム本誌はfuzともコミックトレイルともつながり弱くて中途半端だな
ニコニコで新しめの連載を紙から少しだけ遅れて連載してたりと
新しいことやろうとしてる感じはするけど宣伝してるわけじゃないから認知されてるわけじゃないし -
回を重ねる毎に俳句に取り付かれていく気がする。最初はなんだって感じだったけど嫌いじゃない。
-
よく考えたらまだ読めるレベルだしな。
ヨツコトとかマギレコと違ってちゃんと読める -
デスサイズぷるるん、タイトルのまんまのキャラで笑った
-
最後の内野フライ取った一塁手が、投手じゃなくてベンチの方向いてるのってなんなの
-
中田奈緒ちゃんかわいそう
パイセンに〆られまくるだろこれ -
芳乃はいつ帽子被ったのか
-
栗山監督「私が悪い」
お山の大将エースに苦戦云々+試合中に成長する詠深
二番手が先発
等負ける要素あったし -
リョーユーパンは打線が注目されてたけど一昨年の準優勝だし本命はたなべぇの居る高校でしょ
-
ここ見ると新越谷が勝ったのは分かる
電子版は来月12日発売なんだよな
長い!待ち遠しい!
紙は置き場所ないから買いたくないんだよな -
ゆるキャンが放逐されてライター×ライターが休みだとお得感が大きくそがれた感じ
-
球詠回想の「あの舞台」での対戦相手が「龍煌」とかいういかにもな名前なんだが
ドラゴンズでいいのだろうか -
梁幽館の栗田監督名将みたいに言われてたけど何もしなかったな
新越谷の監督も何もしてねーけど -
栗田監督は投手交代のタイミングを決める仕事だけはしてただろ
-
バント指示したのも監督だったような。
マネージャーからは不評だったけど。 -
試合だけでなく練習の内容やレギュラー決め諸々含めて監督の仕事だし
-
握手してもらってもう手を洗えないとか雲の上の人物みたいな扱いされてたのに名将らしい采配ゼロだったなって意味だよ
ピヨってる吉川下げた時は観客におせーわ言われるし
バント指示すりゃマネージャーに内心不満持たれて散々じゃん -
詠深を打ち崩す手立ても一切ないし打撃に全振りの控えも全く使わずに終わったしな
本当にSランクの学校なんだろうか
次回どんな弁明するのか楽しみではある -
完熟の栗田監督と(ryしたい
-
>>285
それでいて生徒にプレッシャーはかけるって糞だなw -
そもそも先発の吉川をあそこまで引っ張らざるを得なかった&あの場面で投入出来る投手が中田しか居なかったって時点でチーム作りには微妙に失敗しとるんよね
観客にもさらっと今年は投手陣が弱いとか言われてるし -
1年生のピッチがベンチ入りしているんだけど、
出せない理由があったのだろうか? -
1年生のショートカットちゃんが投げれば良かったのに
-
私と吉川が悪いよって言いそう
-
おまえらホントに野球好きだな
-
>>285
モリシ学院リスペクトじゃね -
戦略担当おっぱいちゃんが晒し上げられる
監督は無理なので -
>>292
選手同士ならともかく、監督が吉川の名前出して戦犯扱いしたら退部しちゃう! -
選手が自由に野球出来てなかったり、リトルで楽しく投げてた吉川が小さくまとまっちゃったって
珠姫に看破されてしまってるあたり、典型的な管理野球のダメなパターンだって事を描きたかったんだろ
そうすると、新越谷の優秀なバッティングピッチャー兼任監督に尊敬されてたのが意味分からないけど -
ピッチャーの10と11なら11の方が上でしょ
-
>>297
ダイヤのAの無能グラサンもみんなに尊敬されてるから・・・ -
>>297
今回の大会は駄目だったけど
去年甲子園?に行った時やベスト4常連時も監督やってたなら
3年で選手が入れ替わる高校野球で安定した強さを維持できるなら
名将とは言われるのではないかと
結局のところ新越谷をなめてたから負けたわけで
1回戦を吉川にして初めから中田でやるとか
新越谷の練習試合の時のデータまで集めてくれば魔球の研究はできただろうし -
最初から中田が投げてたら新越谷負けてた可能性が大だな
ただ、1回戦の対宋陣、中田が投げて3-2勝ちなら
吉川が投げてたら負けてたんじゃないかと思う -
まあ部員数は9人ギリギリ、しかも大半が1年坊のチームを侮るなって方が無理な話だw
-
梁幽館の全打席凡退してる2人は反省しろよ
-
リョーユーパンは初戦で宗陣と当たったのも大きいな
中田出さざるえないし
そこそこの高校相手だったら吉川初戦で中田と当たってた -
逆に越谷は詠深温存できたし
-
スコアだけ見ると、立ち上がりでいきなり1点取られたけど、すかさずその裏で取り返し、あとはコツコツ得点して2点リード
相手の追加得点を許さなかったという展開だったからな
終盤の1点は仕方ないし、最終回までぱっとしてなかった4番打者で投手交代を選択というのは間違いでないかも -
りょーゆーかんの敗因はヨミちゃんの魔級を打ち崩せなかったからなんだよ・・・(´・ω・`)
-
吉川のスライダー見てるんだから全国レベルなら対応出来ないか?
-
回転数の違うクロスファイアみたいなもんだよ
-
ボール自体への対応はされてるでしょ
珠姫のリードがあって、ツーシームや直球と使い分けた配球になってるから活きてる -
球詠以外の話していい?
-
球詠スレというかプクイチスレ立ってもまた落ちるだろうか
-
コスモファミリア好きなんだけど終わりそうな気配を感じる。
夏からfuzできらファンのコミカライズが始まるけど、もしかしてそれをハノカゲに描かせる気なんだろうか。 -
いい加減個別スレ立ててほしい、最近ここの話題が偏りすぎ
ついでにうちのまいこスレも作ったほうがいいかな -
うちのまいこスレは4コマでよさそう
-
今は漫画しか連載してないし漫画版のほうが良いと思う
-
スレ立てたら20レスまで埋めること忘れずにな
-
>>180
遅レスだけど、春大はこっちの世界の春季大会の事でしょ
4月〜5月の間で地区大会→県大会→関東大会と行われる
夏の選手権予選のシード権を争う大会
東京だと3月〜4月に春季大会は行われる
2・3年生だけの大会だから、ほとんどが1年生の新越谷には無縁の大会 -
やっぱ最近は球詠のネタが旬か
立ててほしい人が何人かいるなら、漫画板に立ててみるよ -
スローループ、おなくら、ぼっちまとめ買いしたけどきららは安泰だなって思った
こいつらみんなfuz送りでもいいけど -
たまよみアヌメかきぼんぬ(´・ω・`)
-
スローループもう聖地巡礼してる人いるのか
-
パパには風当たり強いのにママだと甘えん坊になる恋ちゃん好き
-
鯉ちゃんのパパは、控えめに言ってダメおやじだから
最近まで、人間としてすら認識してなかったみたいだし
この件、いい感じみたいに使いたかったのかもしれないが、娘これ言われるって相当のクズ
パパのほうが、家族の広い心に際限なく甘えている -
吉永パパはこれ漫画が漫画なら嫁が危篤になった時にも中々病院来なくて子どもから絶縁されると思う
クズ描写が結構シャレになってない -
スローループとゆるキャンで被らないようにってインタビューあったけどゆるキャンはツーリングキャンプでしょ
つりキャンプと被らないと思うけどなあ -
スローループはファミリードラマがメインで釣りがおまけみたいなもんだから
元々被りようがない -
大きな括りでいうと同系統だからな
キャンプと居酒屋とか和楽器とかビーチバレーほどの違いがない -
ちゃんと差別化したうえで評価を得られるのは良いことよ
ゆるキャンがいなくなった今、編集にはどうかスローループを育ててほしい -
>>332
「んぐ」以外一緒じゃないですかー -
放映時のゆるキャン△アニメスレ、
釣り好きがけっこう多かったなあ
アウトドアと結びつきやすいのかな -
青田めい先生も釣り好きなんだろうけど
正直あの人は趣味のゲームも釣りもにわか気味と言うかあまり深く考えず楽しむ人っぽいから漫画に全然生かせてなくてファンとして見ててつらい
もう一度うにうにうにうにみたいな漫画でチャンスを貰えたら… -
スローループゲスト掲載時にルアー釣りマンガが掲載されてたけど
最近ルアー釣りもはじめましたみたいなこといってたスローループのインタビューはその影響もあったりするのかな -
ゲスト時にルアー漫画とかあったか?
-
青田めいのあれでは。
-
ゆるキャン移籍したし編集はもっとスローループ推していこう
-
青田めいはもうスローループ連載中じゃなかったか
スローループあるのに釣り漫画もってくるのかって思った記憶
あとインタビューみてきたけど始めたのは餌釣りらしいぞ -
あは☆勘違い〜
-
来月からマグロ釣りそうだし早速反映させて来てるな
-
あっついなぁ…
-
この顔文字のキチガイキモいからさっさと死んでほしい
-
>>350
不審者のおっさんよ、会社は? -
流石に別スレでやれよゴミ
-
くやしいのう・・・
-
彡(゚)(゚)「あっついなぁ JKたちが甲子園を目指す青春ソシャゲとかないよなぁ」
(´・ω・`)「あるよ」
(´・ω・`)「ハチナイ、ハチナイだよ!」
彡(゚)(゚)「ハチナイ?なんかタイトルは面白そうやな」
(´・ω・`)「そう、ハチナイこと八月のシンデレラナインはスゴいんだ」
彡(゚)(゚)「スゴいねぇ…どーせありきたりなポチポチゲームやろ 野球愛を感じな…」
(´・ω・`)「それではこちらを、ご覧ください」
http://imgur.com/xzGKtko.jpg
http://imgur.com/lfQUbAf.jpg
http://imgur.com/EPqYDm2.jpg -
彡(゚)(゚)「ファッ!?なんやこれは…選手と向き合うことでその真価を発揮させるストーリー性に、美麗イラストで可愛い子も拝めて、
シンプルなゲームシステムでありながらきちんと本格野球を楽しめる…?」
(´・ω・`)「そう、ハチナイはただのポチポチゲームじゃない…青春×女子高生×高校野球を暑く熱く描いた最高のソシャゲなんだよ!」
彡(^)(^)「なんやてー!!」
(´・ω・`)「しかももう、既に1000000ダウンロードを突破してるみたい!してないほうがおかしいねw」
彡(^)(^)(´^ω^`)「さぁみんなも乗り遅れないで!ハチナイ で検索ゥー!」 -
おっJか
-
これクッソ笑ったわ
https://i.imgur.com/l4suWaY.jpg -
マー君なにやってんのww
-
球詠はおかわりと山川と源田出そう
-
さっさとブクイチスレ立ててそっちでやってくれ
-
どうせ24日まで話題ないしいいよ
-
そもそもスレ違い。アニメ板に行った方がいいよ。
-
すでにフォワード離れたみやびあきをいつまでもネチネチ叩いたり
前スレのあの過剰な俳句叩きだったり
あんなのやってるよりよっぽど健全だと思うが何が気に入らないのか
もしかしてこいつらが球詠終わるマンか? -
俳句叩き過剰だったか?
個人の好みの差はあれど、あれは叩かれて然るべき作品だとは思うぞ -
>>365
うるせえよ球詠終わるマン認定マン -
>>366
お前みたいなのが一番いらねーわ -
別に荒らしと思ってくれてもええけど
あんだけ自信満々に終わる!終わる!終わってくれ!!!って叫んでた連中が
連載終わりそうもなくてイライラして悲鳴上げてるってだけで気分ええわ
自治厨かぶれのことやって球詠の話題追い出そうとしてる連中の中にもおるんやろ?
正直になろうや -
俳句は巻末ならまあ載っててもいいや
-
>>372
いやだからそれはハチナイであって、球詠のネタじゃないだろって -
>>374
あんだけ野球に対する嫌悪感見せつけてたんだからこれでもブチギレやと思うで -
だめだこいつ、話通じない。
-
信者もアンチもめんどくせーから引越しするのが1番手っ取り早いよ
24まで待つ必要も無い -
なんJ民に話が通じると思うな
-
プクニキスレはなんJに毎秒立てろ
-
イライラで草
-
真性のキ印は久々に見た
-
作品について語るのはいいけど最近明らかに脱線しすぎてるからなぁ
個別スレ立ててそこで自由に話してたほうがマシだわ -
球詠スレ立ててもスレチだろこんなの
-
球詠ファン最近ほんと邪魔くさいからさっさと個別スレ建てて去ってほしい
ファン側もいちいち文句言われたくないだろうしさ -
おまいらオレさまのまえでけんかすんなよ(´・ω・`)
なかよくしろよ・・・(´・ω・`) -
球詠は全員女ってだけで
内容は少年漫画誌に載りそうな野球漫画だしな
ハチナイがそこまで硬派な野球アニメになるかは怪しい -
もうちょっと真っ当に盛り上がってるタイミングならスレ立て賛成だけどさー
ハチナイの話題出す奴がうざいから球詠スレ立てる、みたいなのは筋がよろしくない -
ハチナイのアニメの出来次第で一気に話題にも上らなくなる可能性も
-
てか個別スレ立てる云々って前にも話題あった気がするんだけど
その時はなんで流れた? -
とても恐ろしい 集団心理である・・・
誰も・・・スレを立てようとしないのである!! -
>>390
その話題が出ると沈静化するから -
おまゆるの時マウンテンプクイチスレ無かったっけ?
-
大昔あったのに落ちたね
火曜スレは内容も無いようなレスでずっと保守され続けているというのに情けない -
ハチナイよりMIXを見ろ
-
男の出る作品じゃねーか
見ちゃったよ・・・ -
そりゃMIXってタッチの続編だし
-
また兄弟モノかよって苦笑したわあれ
それしか書けんのか -
やっぱ球詠スレ立てた方いいんじゃね
焼き豚まとめて引き取ってくれ -
漫画板に立てようと思ったけど俺じゃダメだったわ
誰か頼むよ -
この程度でも文句言われんのか…
-
MAXスレでも球場に連れてって勢のスレチ野球ネタがあんまりウザいから個別スレ立ったんだぞ
-
いまだにぼっちちゃんスレは立ってないみたいですけどね
-
ハチプリって今日だっけ?
それでスレチが目立つようなら、24日待たずに立てようかと思ってたが
スレチもあれだが、超反応して文句言いまくるやつもいるし -
別に立てんでもええんちゃう
ID:jwpRznEOみたいな野球アンチがブー垂れてるだけやん -
スレ立てるなら早くしてくれ
一応テンプレ貼っておくよ
まんがタイムきらら系列にて連載中の作家“マウンテンプクイチ”及びその著作について語り合いましょう。
*以下、作品名(掲載誌/掲載期間/単行本レーベル/既刊数)
○連載中の作品(2019年現在)
・球詠(きららフォワード/2016年6月号〜/まんがタイムKRコミックス/5)
●過去の連載作品
・あまゆる。(きららキャラット/2012年12月号〜2015年1月号/まんがタイムKRコミックス/2)
◎単発作品
・ぷくゆり(--/--/百合姫コミックス/1)※
・ななゆり(--/--/百合姫コミックス/1)
※『コミック百合姫』2016年6月号にて試し読み掲載
■関連サイト/スレッド
球詠-ニコニコ静画
http://seiga.nic ovideo.jp/comic/22768?track=verticalwatch_cminfo2
まんがタイムきららweb
http://www.dokidokivisual.com/
コミック百合姫│一迅社web
http://www.ichijinsha.co.jp/yurihime/
■過去スレ
【球詠】マウンテンプクイチ Part1【きららフォワード】
https://karma.5ch.ne...gi/comic/1482675625/ -
勢いたった10程度のスレで目くじら立てることかね
-
勢い10だからこそ目立つんじゃね。先週やらかした奴もいるし、ナーバスになるのは仕方がない。
-
なんJに立てろ
-
やめてください(><)
-
いらねーいらねー言いながら保守してんじゃねーよ
-
実質アンチスレっぽいし話題はこっちで継続でいいかな
-
全然大したことないことを大げさに言ってるだけだしな
-
ハチナイ1話放送されたら静かになったな
正直あの作画だったら球詠アニメ化せんでもいいわ… -
極力野球の描写やりたくないってのが端々から伝わってきて草生えた>ハチナイ
大正義野球娘を見習え -
野球は作画カロリー高いからね
-
なでソラは終わったし球詠も何もなかったから次に来るのはちょっといっぱいなのかな
-
女子野球アニメでまともに描写やってたのって、大昔だけどNHKのプリンセスナインくらいでしょ
ただ対戦相手が男子野球部で、その壁についての描写が多い作品だけど -
ハチナイはOPくらい野球やれよと思った
部員集めがメインで試合はあんまりしないパターンなのか? -
アプリ版の時点で野球パート無茶苦茶だから原作再現と言えなくもない
-
作画も良くないが話もいまいちだった
球詠ならアニメ1話で原作2話の主将対決までやってそうだし -
だからいい加減スレチだっての
-
スレも建ったのになんかもうわざとやってんじゃないかってレベルだな
まぁよそのスレだけどスレチスレチ騒ぐやつが面白くて自分も悪ふざけで話題に乗っかることあるから気持ちは分かるけども -
ハチナイスレ建てたの?
-
まあ球詠スレを立てたらハチナイの話題はそっちに移動するとか本気で思ってた奴がいたら控えめに言って頭湧いてるわな
-
実際バカだからしょうがない
-
なんでこんなキチガイばっかなの
-
>>427
アニメ板にあって大盛況だよ。 -
無印のダンデライオン見て思ったんだけど
これフォワードに移ったほうが良かったのでは・・・ -
一瞬無印良品のコラボ漫画家と思った
ゆるキャンがヤマハのトライクのコラボ漫画やったせいもあって、ね? -
>>434
移ったところで毎月描けないからなぁ -
最初からフォワードに移籍しておけばよかったとは思うが、春日歩で、しかも隔月だったら要らないな
あんなのでもファンがいるから連載が続いてるんだろうけど、2巻で終わっておけば佳作と評価されただろうに
作者の手に余る高尚な話を描こうとして収拾付かなくなってる
ミラク廃刊で分かったのは、イラストレーター上がりでまともな漫画が描けるのはほとんどいないって事だった -
そういやコミックfuz始まったから
角川のマガジンウォーカーの読み放題サービスからは撤退したんだな -
GANMAからも撤退したっぽいな
-
うーん、芳って実は馬鹿なんじゃないかと思うな
-
実は?
-
ただの馬鹿だとおっしゃりてえんで?
-
>>437
2巻はさすがに短すぎるけど、王様が決まって終わりで良かったな -
>>443
確かにそこで止めておけばよかったのに、下手にアニメ化したせいで引き際間違えた感が凄くある
王家が大家族で、全員異なる超能力持ちで、ほぼ常時カメラで撮影されてて、次期国王は人気投票で決定って
明らかに初のオリジナル作品で張り切り過ぎて設定盛り過ぎてるんだよね
次期国王決定以降で路線変更し過ぎてさらに酷い事になってるし -
野球警察って本当に面倒だな
何で超次元サッカー… もとい超次元野球じゃアカンのか
リアルリアルしか言うこと無いの? -
そんな話誰かしてたっけ
-
あー、fuzの読み放題に最新号来てるのか。
他のきららもこれくらいのペースで電子版出してくれるといいのにね。
勝手なイメージだけど読み放題に課金するのは紙も電子も欲しいヘビーユーザーが多くて、紙版の売上にはそこまで影響ない気がする。
(そういう自分も紙で全誌+読み放題) -
紙できらら系雑誌なんて買ったことないわ
全部電子 -
電子化されたのつい最近だぞ
-
二週間だの一ヶ月だの遅れる電子版はなぁ・・
特に通常きらら系の一ヶ月遅れは紛らわしくて酷い。
最初に見かけた時「お、紙と同時発売か」って勘違いしてポチりそうになった。 -
>>449
つまり、そういうことよ -
キャッチキャッチリリース2話目だけどこれ連載方向?
スローループと被らない釣りマンガとか河原でだべり続けるオムニバスしかかけなさそうなんだけど… -
1話から間が空いて2話、2話続けて前号での予告無し
この辺から察するに9割型代原だから安心しろ
青田めいはきららじゃもうフォワードにしか居場所無いけどあの絵柄じゃあfろみたいになるのは無理だしどちらかと言うとどうにかしてきらら以外でまた4コマ描ける場所を探してほしいんだがなぁ -
不夜城終わるならそこの枠乗っ取ろ?
-
青田めいはきらマギ出身か
-
ヤングチャンピオンの釣り漫画がアニメ化かぁ
先越されてしまったなぁ -
堤防日誌か
-
まああれはガッツリ釣りやる漫画だしな
-
スローループの題名考えた友人さんセンスあるよね
-
ハチナイといい、最近先こされまくってるなフォワード
-
まだ居酒屋なら先越されてないから大丈夫だぞ
-
ゆるキャンだって前にヤマノススメがあったわけだし
-
キャンプと登山とでは、ジャンルがまるで違うだろ
-
ゆるキャンとスローループくらいの差だろう
-
女子高生が屋外でキャッキャウフフするお話って言えば、そんなに差は無い
-
ヤマノススメは割とギスってたけどな
-
ヤマノススメはアニメで気に入って原作見ると絵でガッカリするってよく言われてた
-
釣りキャンプに対抗して登山者用キャンプ場に一泊リンちゃん
-
いつかスローループがアニメ化するほどの人気なってゆるキャンとコラボする日が来ると信じてるんだ
-
ん?本栖湖って釣りできたっけ?
-
入籍を先に済ませたひよりと小春の夜の相性が気になる
-
みやびあきのスレ探したけどなかった
モーツースレも機能停止してたw -
みやびあきのに続いて浜弓場双もモーツーで連載か
-
最近離反が多いなw
-
ぱれっとは兼業、キューンは戦力外の行き先だけど、モーツーはストーリーやりたい派向けか?きゆづきあたりお誘い来てそう
-
大沖も月マガで連載してたし最近講談社で描くきらら作家目立つな
-
なでソラ打ち切る必要なかったんじゃ?とゲストの連載を見てて思う
-
でもあきのんの原稿料お高いんでしょう?
-
続けてても単行本売り上げが伸びないし
アニメ化の可能性ないと厳しい
それよりはゲストガチャで当たり引く可能性にかけてるんだろう -
きららはアニメ化決まらないと数年で打ち切られる雑誌だからな
そう言うと売れる努力をしろと言われるが読者の数が他よりも少なすぎるのでそう甘くはない -
スローループ沼にハマっちゃったからゲストガチャを否定できない
-
承認欲求の塊なみやびはともかくアニメ化の控える双の流出は痛いだろ
フォワードなりFUZなりで引き止められてればおちフルアニメでコラボフェアとかも組めただろうに -
流出って、
4コマの連載1本じゃ主婦のアルバイト以下の収入なんだよ
よそに描くくらい許してやれよ -
ゲストガチャか
それにしてもゲスト5本はスカスカ過ぎてキツい -
そんなスカスカ雑誌なのに、ゆるキャン△を抜いてしまって大丈夫なのか
-
最近はじまった連載どれも好きだしここで言われるほど悪くないよ。
アニメ化しないと売れない切られると主張する人が球詠やちっぱいや昔の柏木さんをどう見てるのかは気になる。
(たとえアニメ化内定してるとしてもアニメ化前から重版続けてるのをどう説明するのか) -
俺はスローループで抜いているが大丈夫だ問題ない
-
去年はスローループがあるからいいけど今年はどうなるかね・・・
あとそろそろちっぱい5巻発売だけどそろそろアニメ化発表来るかな -
青田めいみたいにきららでチャンスを何度も貰えるのが良いのか
みやびみたいに大講談社に行くのが良いのか
結果は誰にも分からない -
中田奈緒ちゃん
中田奈緒ちゃん
中田奈緒ちゃん
中田奈緒ちゃん
中田奈緒ちゃん 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) -
ひまり単行本発売か
読んだことないけどどんな話なんだあれ -
Fuzの連載といい今回の読み切りといい、またNL増やすお達しが上から来てるのか?
-
球詠すごい落差だった。
これで負けたら梁幽館が浮かばれないから、柳大との準々決勝までは勝ち残りそう。
ちっぱいと球詠は完全に表紙ローテ入ったね。
来月は巻頭カラーはひまりだから特に何かの発表とかはないだろうけど。 -
ひまりが人気なのマジで反吐が出るな
-
人気ってわけじゃないけど男女ラブコメ枠として推したいんだろう
1巻売れなきゃ推しもなくなる
柏木さんは前作の続きで結ばれた後だから推しにくいし -
ひまり正直面白くないかな
ライター×ライター連載当時といい編集部が勝手に推してる漫画って読者とズレてるんだよ -
デスサイズぶるるん、何が描きたいのかイマイチ分からん・・・
展開の何処かで見た感もハンパ無いし、そもそもあの主人公、男なのか女なのか判り難い・・・・ -
ひまり先月あたりから唐突に雑な百合が始まったのは笑ったわ
カラーイラストはうまいから表紙買い狙って推してるんだろうな編集は -
俳句に新キャラ登場したのか。これは一体どこに向かっているんだ。
-
>>498
ラブコメ枠なら他にもあるじゃない! -
男女ラブコメ枠ならゲストのギャル家政婦は面白かったな
あれは連載してほしい -
ちっぱいがきららベースに掲載されたな
-
やったね
同クラベースに載ったよ! -
http://pbs.twimg.com.../D5UOAQFUcAMiccb.jpg
すごい・・・合ってる・・・(偏見) -
ちっぱいのベース掲載、いいところで止めないなら2巻1話までやらないとなんかギスってる漫画と勘違いされそうで怖い
それとも3話以降更新されないパターンかな? -
133 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2019/04/29(月) 04:20:19.47 ID:cEO6OzZK
たまよみアヌメかマダー?チンチン
142 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 13:13:36.95 ID:WXMX8uAt
6かんはつばいマダー?チンチン(´・ω・`)
個スレ立てるとこういうのがね
書いた奴はちゃんと自殺しとけよ -
>>511
スレ立てたやつだろ -
むしろこういうのを隔離出来てるんだから個スレの意味があった
-
俳句、絵はともかくネタのほうはそれなりに読めるレベルに思えてきた
ひまりとかデスサイズとか今月のゲスト勢よりはずっと好き -
なぜ連載開始時はあんな叩かれてたのか
-
巻末枠のネタ漫画として許されたってだけじやないか
ひまりみたいに前の方に居座ったりカラー貰ってたらボロクソ叩くわw -
何故まんが家Cherryで2乙ったさふぁ太に似たような漫画家ワナビもの描かせようと思ったのか
-
まぁそれしか描けないんだろうけど
それにしてもまたかよって感じ -
漫画家三部作の二作目なんだろう
-
3作目終盤で主人公のピンチに過去2作の主人公たちが駆けつけるアツい展開か
-
なら今作も2巻で打ち切りか
-
フォワードで2乙って相当に相当だろ
トリガーハッピーウィッチしか知らんが -
天秤は花と遊ぶ、オンリーロンリーヴァンパイア
ルイは友を呼ぶ
色々あるよ -
ヴァンパイアの純ちゃんは良かった
きららでなくちゃおかりぼんかLOで連載すべきだった -
放課後のアルケミストさんも2乙…
-
崎由けぇき 病めるときも 健やかなるときも 全2巻
島崎無印 怪獣の飼育委員 全2巻
八色 バミれ、みどりちゃん! 全2巻
茶みらい 手と手を合わせて 1巻のみ 連載打ちきりのため続刊なし -
むしろフォワードも他のきらら系と同じで2乙が基本だよ
-
聖アベリア女学院は1乙だったよ
-
手と手を合わせてなんてMAXに出張までしたのに2巻出ずに打ち切られたもんなあ
-
荒井チェリーの「キミとボクをつなぐもの」も1乙だけどこれは最初からこの予定だったのかな
-
鴻巣覚 私がヒロインじゃない理由
長月みそか そこテストにでます!
まりりん 球場の令嬢
ミズタマ マリッジ・バトル!
あらたまい ほおばれ!草食女子
フォワード2乙はまだまだあるな -
玄鉄絢の名前忘れた奴が3巻まで行った方が驚きだった
-
あれはつぼみ廃刊の救済だから
-
愛しの花凛が3巻いったのが予想外だった
-
ふたりの恋愛書架が2巻乙したヤマザキコレが、まほよめでブレイクしたのはビックリした覚えがある
-
おなくら二巻突破おめ
-
わーい
-
あどべんちゃらは据次タカシの憂鬱がフォワード連載だけど4コマ漫画でコミックスもA5サイズで、6巻まで出るという長期連載だったな
-
@mangatimekirara
【ちょっといっぱい!】来月の最新コミックス5巻発売を記念して、明日、5/14から、きららベースにて振り返り連載スタート!「毎週火曜日」に連載になります!
明日の更新は、注文4:気持ち押して(前編)です! どうぞ、今後とも「きららベース」でもご愛読ください! -
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://mobile.twitt.../1125874631863197701
https://i.imgur.com/yx4Bhtb.jpg
ほゆ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
以前フォワードで連載していたと言う事や、確答スレがどうしても見当たらない
と言う事で、スレチ覚悟で書かせて頂きます。スルーして頂いても結構です。
モーニングツーで連載中の、みやびあきのさんの「珈琲をしづかに」について。
これ・・・悪くは無いけど、おにまんやドレミソラに比べて余りに話の展開が緩やか過ぎないかな?
DK(男子高校生)が年上の女性に憧れて、その人に会う為に喫茶店に通って・・・延々
これの繰り返しとなると、流石に飽きが来るの早そう。 -
すいません壁に向かって呟いてて下さい
難有り打ち切り文句タラタラ作家の話はノーサンキューなので -
読者としてもなでソラの終了はそんなに納得はしていない。売上とかはこっちは知らん話として、だが。
-
>>542
うぜえからとっとと死ねカス -
一話公開されてたから読んでみたが、みやびあきのはこういうものでは。お話に意外性を求めてはいかん。歳上の女の人萌えなので単行本出たら読もうと思った。
欄外でなでソラの紹介あった。 -
ハナヤマタのアニメ公式はモーツーの浜弓場新連載をツイートしていたが
ここまで愛してくれているなら、
おちフルも同じような製作委員会で任せてあげれば良かったのに
まあ、そういうわけにもいかないんだろうな -
>>542
格闘スレってなんだよ?
機能停止気味だがモーツースレならあるだろ、ほら
【2じゃなくて】モーニング・ツー vol.9【ツー】
https://fate.5ch.net...gi/comic/1516590298/ -
題材に対してめちゃくちゃ丁寧に向き合って書いてるのは変わらないよ
単にお前がおねショタが好きじゃない、浪漫恋愛モノに興味がないだけだ -
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・。
まあ、キャラの書き分けが出来ていないのは確かだな。
すぐに新キャラが使い捨てられるのももったいないと思う。
て言うか格闘漫画には欠かせない主人公のライバル的存在が未だに出ていないのが何とも・・・。
まあ、それでも俺は普通に面白いと思うけど。
そりゃバキや一歩とかと比べたら落ちるけど、ジャンプの某マンガに比べたら・・・。 -
表紙見たけどちょっぱいアニメ化じゃなくて残念だったな
-
単にゆるキャンのアニメ化が早すぎただけなんかな
-
ゆるキャンって原作2話の段階でアニメ化の話来たらしいからな
-
巻頭カラーがひまりだし今月何もないのは予定どおり。
来月の表紙が気になる。 -
>>550
何の話? -
有名なコピペだよ
-
ダメだ、もう我慢の限界……
物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくてこのまんが見てられない・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理。
っつーことで退散しますわ、あとは素人の諸君だけでやってくれや。ノシ -
ターゲットになりうるのはどの漫画かな
はるかな? -
今月のゲストキューン現役がきららって珍しいね
-
スローループはやっぱ強いわ
どのページ開いてもぐいぐい来るかわいさ -
イソメってやっぱり気持ち悪いな・・・
釣りが嫌いって言う人の気持ちもなんとなくわかる -
久しぶりにフォワード読んだけどゆるきゃんやっぱないかあ…恩もあるだろうに
なんか連載陣減ってんなあと思ったらブレイキングガール終わってた…
他に切るもんいくらでもあるだろうにだからアフロに見限られたんじゃないのか -
このアホ定期的に来るけど作者?
-
コピペ祭りの流れで書かれたのではないかと。
-
「ちーちゃん」については3巻だな
-
考えてみると、ゆるキャンが雑誌の表紙になることって、もう無いんだな。
-
アニメ放送中だけ凱旋してくるとか普通にありそう
-
休載してるのに表紙だけとかなら他誌にあったけど移籍してるのに表紙だけは新しいな、詐欺じゃん
-
MAXで長らくゲストやってた安蔵くんこがこっちに来るとは
だいおうじとか他のもあるっぽいし、ここは今回だけなのかな? -
ひよりになって小春とデスサイズしたい
https://twitter.com/.../1131870554384789504
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
作者がスローループのグッズ出したいと言ってるけどいずれそういうの読プレにならないかな
-
親が再婚した経験がないのでわからないが
きっと妹のおっぱいを義理の姉は触り放題に違いない
読者プレゼントは入手したいと思ってもできないので反対! -
枯れセン
絵も話も何もかも少女漫画だな -
皐月店長、どの辺りで瑞希さんがかつての自分の(卵焼き作りの)師匠だと思い出したんだろ。
来店して顔見た時点で気付いた?それとも、もみじをちーちゃんと呼んだ辺り? -
店長過去が多すぎ問題
望まなかった子供とか出てきそう -
>>575
店入ってきた時点で気付いてるでしょ -
前日の連れてきたい人が〜で名前言ってればその段階で気づくかと
-
>>572
すわ⇔すわ? -
アニメ化しないとグッズには期待できないな・・・
だからみんなちゃんと単行本は買うんだぞ -
本屋行くと出版点数の多さにびびる
マニアでなければ目当ての本を探すのすら困難
こんなんで売上立てて2乙3乙回避とか無理ゲーすぎる -
書店で買うのって特典目当てか中高生くらいだろ
ネットで話題作になって尼から買わせるのが一般的じゃない -
お前自分が一切外に出ないでアマゾンでしか買い物をしてないからってみんなそうだと思うなよ
近所の駅ビルの本屋(もちろん特典など付かない)はいつもレジにズラッと並んでて
どう見ても大多数大人にしか見えないがみんな老けた中高生なのか……。 -
アマで買わずに書店で買うのって
早く読めるからじゃね?俺もそうだし -
ヨドバシ必ず当日届くしポイントつくから便利よ。
-
まぁ、仮に書店に埋もれてしまっても買ってもらえる、というメリットはあるよな。>アマゾンとか電子書籍
それで話題になれば次巻以降は書店の目立つところに置かれるようになるわけだし。 -
>>586
ヨドバシ、エクストリーム便のサービス圏外でも当日届く? -
枯れセン面白そうだけど場違いやろw
-
高齢ヲタに寄り添うきららグループ
-
>588
関西の片隅の田舎町だけど地元の宅配業者がサボらない限り漫画もゲームも発売日に届くよ。
(Blu-rayはフラゲ日に) -
出落ちでしょ
-
枯れセンは連載誌間違ってる感あるけどこれくらいのクオリティなら全然あり
少なくとも先月始まってたクソみたいな新連載よりは期待できる -
デスサイズは評価している
-
枯れセン普通に面白かった
恋愛対象がオタクの初老って逆に少女マンガではニッチすぎるし
萌え絵でこの話やられたら単におっさんの妄想になってきもいしこの絵柄が爽やかさを出してて良いと思う -
枯れセンはステまのパクり
-
ステラのまほう読んでないしアニメ少ししか見てないけどどこがパクりなの?
-
単にステまのたまちゃんがおじさま好きってだけで言ってるっぽいな
-
スローループとちょっといっぱいの絵柄似すぎだろ
-
にてるか?
-
似てない
-
フォワードで抜いたことある作品がその2つだ
-
去年の冬に小学校低学年の女児がフォワード買ってるの見た。女児でも買ったりするんだな。
-
おっさんだって女児向けアニメみるだろ、同じだよ
-
フォワードはゆるキャンのおかげで知名度は上がったと思う
だが今はそれがなくなったからちっぱいかスローループに頑張ってもらえあないとな・・・ -
にじいろフォトグラフが連載続いてたらアニメ化あったかもしれない
-
球詠スレが一気に糞化したんだが
-
>>610
さっさと球詠スレに帰れ -
ちっぱいと球詠のアニメ化決まりそうでなかなか来ない感
フォワードって大抵こうなのかな -
メリーもいい加減にアニメ化して欲しいよな
-
あれ、前にアニメ化しなかったっけ、と思ったけど
勘違いだった -
メリーといえば、きらファンにユメジが参入するのはいつですかのぉ婆さん・・
(ブレンドSのひでり参戦ですら豚が発狂したらしいので無理) -
ひよりになって小春ちゃんと一晩中えっちしたい
(休日の朝の挨拶) -
あの一家って洗濯とかどうしてんだろ
知らないおじさん・おばさんと一緒って中々きつくね -
>>615
おじぃちゃん、夢路は4/1に実装されたでしょ -
>>617
こういう現実的な問題が気になってくるから両親が海外に行ってる作品が多いんだろうな -
萌えキャラ以外描きたくないだけでは。
-
というか今はもうそんな安易な理由で両親の存在消し飛ばしてる作品のほうが稀じゃね
近年のきららは親回があったり、親がいないor離れて暮らす事自体が設定に深く食い込んでたりな作品のが多数派でしょう -
きららにはくそじじいと一緒の風呂使うとかまぢ無理。。。なんてキャラいないからわざわざ消す必要がない
-
でもスローループみたいに最初からがっつり親が出てくるのは稀な気がする
-
家族愛もテーマに取り入れてるのだからそこのところは手を抜かないでしょ
-
出会うはずのない二人が、親の再婚をきっかけに出会って入籍してなんやかやしてしまう作品
-
エロゲでよくある
-
遅かれ早かれひよりの感情大爆発はありそう
-
ひよりよりひまり
-
>>625
再婚した新婚さんなのに家に親がいませんとかなにそのスピード離婚フラグ -
>>631
きららじゃないけど、再婚早々に親が世界一周旅行に出かけたってパターンもあったなw -
鯛釣りの船に半袖で乗ったおかげで、肘から先が冬でも日焼けしてるように見えてお得な私です
-
お互い家族を亡くして2人が再婚によって家族として暮らすってかなり思い切った設定だよな
最初どこぞのエロゲだと思った -
エロゲかって言うほどリアルであり得ない話ではない
というかそこそこにどこにでもある話だ -
エロゲはリアルにあり得る話ではない・・・?
-
連れ子側を外から見れば少女漫画ギャルゲエロゲだけど
親からしたら共通点がある人と再婚ってだけだからねえ
その温度差もおいしい -
うめ先生が白泉社の「楽園」で描いてる微熱空間は
親同士の再婚で姉弟になった誕生日3日違いの二人のお話 -
再婚自体は珍しくないだろw
ギャルゲエロゲなのはプラス両親が海外にいってるというトンデモ設定
親がいないことで自宅でやり放題だからな -
くりぃむれもんかな
-
kashmirの「ぱらのま」(>>642)は、フォワードでやってたらアニメ化あったかも。
Aパート「ぱらのま」、Bパート「てるみな」でも可。 -
ちょっといっぱいの特典
未成年組は控え目だったのに店長の番になったらガッツリ脱がしてきたな -
遅ればせながら最新号を読んだんだが、凄い新連載が始まってるな
少女とおっさんの組み合わせは定番だが
50代で壮年に近いおっさんで、一見ダンディだが実はガチオタで
女性と付き合ったこともない(おそらく童貞)って凄い設定だな……。 -
FUZで電子版更新されてたから見たけど読むもん無さすぎる
がっこうぐらし!終わったらどうなってしまうんだ -
スローループとおなクラを信じろ
-
スローループとおなクラとちっぱい
-
スローループとおなクラとちっぱいと球詠
-
なぜ影崎さんは毎度毎度やらかしてしまうのか
-
420 名前:名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(bG1TEhZs0Pk) [sage] :2019/06/12(水) 23:50:51.54 ID:/FeTzjIU0
ちょっとお漏らし
球詠アニメ化決定 -
ついたウソの数だけ脱いで身体で詫びるしかないな!
-
プクイチのサイトでなぜか夏コミ以前の記事だけごっそり消されてるみたいだ
一体なんでだろうね・・・ -
どげざ騒動の時も全消ししてなかったっけ?
お仲間のなんJに掘られたらヤバい事態になってるんだろうね -
話題にならない方の釣りマンガ、もしかしてあと何話かで単行本出せたりしない?
まあ連載ではないんだけど -
そういや来週発売のフォワードは球詠表紙か
-
おっほ
-
たまよみアニメ化マダー?チンチン
-
プクイチもアニメ化作家かぁ
-
HMVまたやらかしかよ
でも許すよ -
驚きはないな
いつも通り5巻分消化して終わり -
そこでアニメオリジナルキャラですよ!
-
スローループのアニメ化はまだですか?
-
ぼっちのアニメ化はまだですか?
-
ぼっちは今日最終回やったでしょ?
-
次のアニメ化はちっぱいと予想してた俺涙目
-
いよいよノゴロー君のジャイロボールみたいな演出が見られるのか・・・(ゴクリ)
-
理沙センパイのおっぱいが揺れるかどうかで視聴を継続するか決める
-
ちっぱいはどうなるんですか・・・
6巻で終わり? -
再来月の表紙はちっぱいでアニメ化発表だと信じてる
-
"未成年が居酒屋でバイトする話"って時点でアニメ化には絶望的に向いてない気がする
-
別にそんなことないよ。
18歳未満でも22時までなら居酒屋で普通にバイトできる。
実際バイトしてる高校生も思ったよりたくさんいる。 -
>>675
平日夕方アニメ枠なんて最初から狙ってないし関係なくない? -
それを言ったら球詠もなぁ
女子スポーツってそんな人気あるわけではないもんな -
咲とかめっちゃ人気じゃないですか
-
前例があるかって話なんだよね
酒類を提供する店でバイトはヒナまつりぐらいしかおもいつかないよ -
異世界居酒屋とか
-
球詠は女子スポーツ漫画とは思わんなあ
-
やきう以外の何なんだよ
キャッキャウフフだけ求めるならあまゆるを読めばいいだろ -
球詠世界には女子しかいないから、スポーツは全て女子スポーツであって特別なものじゃないんだろ
-
女子しかいないなら女子○○なんてカテゴライズする必要すらなくね?
戦車道みたいな男子が参戦する予知の無い競技とかには付かないのだし -
球詠で女子野球って表現はないような
「全日本高校野球選手権大会埼玉県予選」だし
これは現実でも同じでわざわざ「男子」なんてつけないけど
1話週ぺ表紙の大西さんが男かどうかってところだな -
>>679
咲の人気は既に地に落ちてるけど -
はるかなだって女子ビーチバレーとは一言も言ってないわな
そもそもそれ以前にモブにすら男皆無だけど
一応セリフで成美に弟がいると言ってたので男の存在しない世界ではないようだが。
(アニメではかなたのじいさんとかモブの男はいた) -
津留崎優『SA07』
フォワードの新連載って箱ドロの作者なのか -
つるさきがきららに帰って来るんか
朗報だわ -
これは熱いな
死屍累々と化したフォワードも着実に息を吹き返してきている -
ガーリッシュナンバー修羅の核爆死から復活したんだな
-
最近の新人がロクでも無いから久しぶりの期待物件だ
津留崎って昔読み切りゲストしたよな -
がっこうぐらし今回載ってるっけ?
-
>>689
審判も女なのか? -
やったぜ!
みーくんがアレしちまったから気になって仕方がなかったんや! -
(Fuzで読んでるんだけど)今回載ってるっけ?
-
FUZアプリ版はエロ系作品消えたって話だけど
がっこうぐらしもアウトってことか? -
津留崎の新連載はペン持っているから漫画家がテーマなんだろうか
-
幽霊さん2巻の表紙、1巻のちょいホラーな感じから一転して普通な感じになったな。
後江波くん、まだ(ニコニコ静画で)連載続けてたんだ。 -
ついこないだセックスして終わったぞ
-
おなクラ一気に動かしてきたな
まさかとは思うが〆に入ってきた・・・? -
俺ら読者に配慮して話を続けるより
さっさとセックスして幸せになって欲しいと思ってしまう -
@mangatimekirara
【祝重版!】
うちのまいこ先生『スローループ』第1巻の重版が決定しました!
いつも応援してくださる皆様のおかげです、ありがとうございます…!
両親の再婚で「姉妹」となった二人が紡ぐ、新時代の釣りアウトドアコミック、
第1話は↓から読めます?? この機会にぜひ!
http://www.dokidokiv...m/otameshi/slowloop/ -
重版めでたい
-
うむ
さっさとセックスして幸せになって欲しいと思う -
やはりフォワードはスローループが最後の希望か
どうか第二のゆるキャンになってほしい -
好評発売中!とか絶賛発売中!ってアオリはよく見るけど
わざわさ「書店にない場合はお手数ですが注文して下さい」まで書いてあるのは初めて見た気がする -
そりゃ書店に置いてない事の方が多いからな・・・
-
少年画報社とか秋田書店の雑誌だと注文用紙と刊行作品リストが必ずついてるイメージ
-
やっぱりみーくんは死んでなかったんだね。良かった
と思わせといて落とす可能性もありそうで怖いが -
来月ははるかなが表紙なんだよな
そこでアニメ2期決定と告知したりしないかな。 -
アニメ化(SDキャラで)
-
がっこうぐらしちゅーちゅーしたのに話題になってないな
-
>>717
さらっと描いてるんで意外に気付いてない人いそう -
ゆきちゃんとみーくんなら狙い過ぎだがもっと話題になったと思う
りーさんとみーくんという点は珍しくけどいまいちパッとしないというか元はあんな仲のりーさんがみーくんにそれ出来るくらいにはなったんだなぁとしみじみ思うくらい -
球詠アニメ化かあ
最初の頃は話がぶつ切りで頭に入ってこなかったからなー
ここまで伸びてくるとは思わなかった -
気づいてないってわけじゃないだろうけど、事が事だし茶化せないというのもあるのでは
-
分かってはいたものの圭ちゃんは残念だった
-
>>691 今度こそアニメ化してほしいけどまたラブコメだったら無理だろうな
-
青田めい新作だけどキャッチ&キャッチのが良かったな
-
キャッチキャッチってもはや不定期連載だと思ってたわ
ほんまに代原だったの? -
ライターライターの代原だろう
-
Fuzでがっこうぐらし読めるゾ。
エロ系も読めるけど、びーちくに白ベタあったりなかったり。
白ベタの基準がよくわからない。 -
鬼蛇をよこせ!白ベタでいいから!!
-
>>727
たしかあれはAppleがうるさいから修正してるはず。
(修正しないとアプリ内でエロコンテンツを販売してると見なされてAppleStoreから消される)
だからAppleに怒られない程度に顔色伺いながらやってると思われる。 -
スローループ来てるな
@mangatimekirara
ただいま発売中の『つり with camp スタートガイドMOOK』にて、うちのまいこ先生『スローループ』をご紹介いただきました!
キャンプ好きの方はもちろん、小春でもわかる(!)釣り初心者の方にもまさにおすすめのガイドブックですので、
是非チェックしていただけますと幸いです🐟
https://pbs.twimg.co.../D_kN5-WU0AAZscr.jpg
https://pbs.twimg.co.../D_kN7__UEAAIwh5.jpg
https://pbs.twimg.co.../D_kN9OAUcAAF5or.jpg -
はるかな、特に重大発表もなく普通にコミックス発売記念で表紙&巻頭カラーなだけだった
アニメ2期かと期待したのに……。 -
おなクラはなんだかんだで誤魔化すかと思ったら
正体バレするとは予想しとらんかったわ -
ぶるるん、あのまま観覧車の中で(紙コップに)オシッコ出すシーン描いてたら
エロマンガ確定&即刻打ち切り食らってただろうな笑
後いっぱいの過去エピの皐月店長メッチャ可愛かった! -
枯れセン、あのままおっさんと結ばれたら評価する
恋は雨上がりのようにみたいに一時的な憧れだけで終わったらクソ。 -
fuzがサイマル化するってね
半月遅れとか段階踏んでくるかと思ったわ
おなくらとすろーるーぷとたまよみとちっぱいとはるかなとマミさんしか読んでないけど -
ひよりと小春がおなくらする薄い本ください
-
おならするに見えた
-
>>736
おいおい泣くライブ感ください? -
さすがに自社アプリだし差はつけるだろ
-
にしても今時電子化一月遅れの雑誌なんてきららぐらいしゃね?
-
置いてくださってる書店の方々に忖度しないと置いてくれなくなっちゃう
たとえ一冊だけしかおいてなくっても書店においてあるってのも宣伝効果はあるだろうし
ゆるい書店だと立ち読み(ためしよみ)できるところもあるし忖度忖度 -
入れる数が少ないところはちょっと油断すると売り切れてしまって買う側としては候補から外してしまうし、
今時は縛ってあるので立ち読みもできない -
一般書店だときらら系あんまり入ってないからね
とかにフォワードは滅多に見ない -
沿線少女の女上司きめえ
-
沿線少女、顔に表情無いから更に不気味に見える
-
背景ところどころ写真素材で誤魔化してるのが何とも中途半端
そこは頑張れよ -
こういうのこそfuzで連載すればいいのに
流通費や印刷費などの原価が抑えられるんだから実験もいろいろできるだろ -
同人誌のイラスト見るとキレイなんだけど、つくづく絵が描けるのと漫画を描けるのは別なんだと思うわ。
ああいうのは編集者が指導したりしないのかな。
ゲスト作家だとページ埋めでそこまで労力を割かんか -
編集者の能力に夢を見すぎ
短期契約をつないでる契約社員だぞ
たまに募集がある -
fuzだろうときららベースだろうと
興味ない漫画は1Pたりとも開いてもらえないからな
フォワードという雑誌に載っていればぱらぱらとめくったときに目に入って興味出ることもあるが
そういった意味では「おしっこを受け止めろ」と見開きで載ってるのはインパクトを与えるという意味では成功している -
_人人人人人人人人人_
> わあ〜奥多摩 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ -
>>752
見開きでアレは狂気を感じた -
>>748
ベースじゃないんか -
きららベースは撤退準備中なんじゃないかなあ
火・土以外の更新がなくなって
キャンペーンのための更新(まちカドとか魔王城とか)以外は新作も来ないし -
きららっていうか芳文社自体がWEBコミックたくさん手を出して違いがよくわからない状態だからなぁ
-
4コマ誌系列の非4コマ誌という立ち位置が少し似てるまんがライフSTORIA休刊
-
webコミックはゆくゆくはfuzに絞り込まれるんじゃないの
ニコニコみたいな他社の場所を借りるのは金がかかるから自社の土地で商売始めたんだろうし -
ベースで流行るだけじゃたいして売れないのは不夜城さんで実証されちゃったしね
fuzにシフトしていくのは既定路線でしょ -
流行ってたかな?
-
お気に入り数はすごかったぞ
-
ニコニコ動画で盛り上がってたアニメも実際は爆死って例もありますしね
-
無料のポータルサイトだから作品が大好きでお気に入り登録してるひとと
消去法でこの曜日読むものないなかでこれが比較的マシみたいなお気に入りの選び方してる人がいるから -
>>757
竹はニコニコも縮小するみたいだし、fuzみたいなアプリを立ち上げるつもりなんじゃないかね。 -
読みたい漫画が少ないから目的の詠深終わったら便所に置いてるわ
-
雑誌としては正しい使い方
-
FMヨコハマのラジオ番組にみやびあき先生が出るらしい
一体なぜ? -
>>770
スレチ -
なでソラの話するらしいしスレチってほどでもないのでは
-
連載当時から目の敵にしてたキチガイさん♪
-
いきなりとっくに終わった漫画の作者がラジオに出るって言われてもだから何?としか思わないでしょ
最初からちゃんとなでソラの話をするよって書いておけばスレチと言われずに済んだんじゃ無いんですか? -
みやびはキチガイアンチができちまったな……
-
糖質すぎて草生えないよ
-
まあでもスレチだわな
今は他で連載持ってるはずだし、そっちに行けばいいのに -
↑
おっさん、会社は? -
むしろ会社のwifi使って書き込んでるんじゃないですか?
-
なでソラゾンビはとっとと成仏してどうぞ
-
なんでそんなに嫌ってるんだよww
-
FMヨコハマのラジオ番組「THE SOUNDS OF JAPAN」の8/4(日)放送回に『なでしこドレミソラ』のみやびあきの先生が出演!
漫画における和楽器の表現など『なでソラ』に関する裏話を先生自身が語ります!!
放送後一週間は「radiko」で全国で聴けますのでファン必聴です!
先にこれ貼っておけば良かったんだろ
それでも粘着馬鹿叩くんだろうけど -
連載中にオファー来てたらなあ
それとも終わったから出れるのか -
いつもの人はみやびあきのTwitterのつぶやきに不満があるようだが、日本の調子こいとるクソババアども(35歳〜)に比べたら可愛い愚痴なのだから大目に見てやってほしい
ちなみに、↑に心底うんざりしたので東南アジアにシフトしたら信心深い黒髪ロングの村娘達(16歳〜)から猛烈ラブコールされたので、そん中からとびきりの美少女におよめさんになってもらいました♥?? -
スレチポリスはどこにでも現れるただ文句言いたいだけのガイジだから無視していい
-
>>787
みやびが自ら連載打ち切ったと思ってるガイジ? -
うむ、ゴッホとか死んでから評価されたしの
-
みやびガイジ顔真っ赤w
主語がなくても通じると思っただってww -
あ、理解できなかった人か
ごめんねw -
煽りよる
-
主語書き忘れたんだろ?
自分で言ってるんだし
粗忽なのを認めてるんだからいいんじゃね? -
ていうかどんな話ししてたの?
うっかり聞き逃しちゃったわ -
アニメ公式はどこにあるんだよ
ツイッターもまだないはずだが -
原作:マウンテンプクイチ
「まんがタイムきららフォワード」連載(芳文社刊)
監督:福島利規
シリーズ構成:待田堂子
キャラクターデザイン:菊田幸一
アニメーション制作:studio A-CAT
公式Twitter(@tamayomi_PR) -
これで公式は解禁と…
話は変わるがFUZって上位は常にフォワード勢が独占してるんだよな
結局みんな4コマよりストーリー物が好きということになるのかな -
このメンツ、アニメソムリエ的にはどうなんだろ?
待田堂子は素人のオレでも知ってるが -
だってつまらんだろきらら4コマ
-
監督はMAJORの人らしいので謎スポーツになる心配はなさそう。
-
シリーズ構成もはるかなレシーブの人だな
-
股の筋肉すげー
-
色付くと余計に生足目だって怪我しないか心配になるなw
-
ジョナサン・ジョースター並の耐久力がありそうだが怪我するのか?
-
ノゴロー君のジャイロボールみたいな殺人技が拝めるのか!!
-
>>801
大手出版社が今まで4コマ専門誌に手を出さなかったんだから、元々そういうもんだよ。 -
元々4コマってサブカルだからな。
専門誌でまず思い浮かぶのが竹と芳文社ってレベルだし。
もちろん面白いやつはあるが、そういうのに限ってFuzで連載してなかったりする・・・ -
あれ・・・
今月からFUZがサイマル配信ってことは、読み捨ててるなら紙の雑誌買うより安いのか?? -
超お得です。
やるじゃん芳文社 -
フォワード高いからなあ
キャラットくらい安ければ毎月買ってもいいんだが -
アンケ出させろ
-
それは紙で買え
-
急いで口で吸え
-
わたしは子供が嫌いだ
-
いいものもあれば悪い物もある
しかしここは年寄りばかりのインターネットでつね -
はなせ!俺は大人だぞ!!
-
フフフ・・・ヤマトの諸君・・・
-
DV展覧会でスローループ展示か
完全に流れ来てるな -
>>821
なぜにお前はネタがわかるのだ -
このスレはフォワード創刊から読んでるようなオッサンしかいないもん
-
ぼくはハナヤマタキッズです
-
スローループ2巻は10月なんだな
(尼リンク張ろうと思ったらNGにかかった) -
放課後ていぼう日誌に先越されたのがなぁ
うまくいけばきらら初の釣りアニメとして大きくアピールできるのにネタ被りは痛い -
読み切りから連載化まで結構長かった気がする
-
ひよりが入籍して幸せなら他に何もいらない
-
それより俳句の話をしよう
-
山登りからの渓流釣りですか?
-
読み捨てだけなら安いよ
たまにやってる単行本セールはよその電子書籍サイトでも同じように開催してることがあるからあまり旨味はない
4コマ板にfuzスレ立ててみたよ -
俳句思ったより続いてるな
-
特に面白いわけじゃないけど
ああいうのが巻末に一本あるとなんとなく安心感がある -
巻末で長く地味に続くヤツだこれ。
-
来月スローループが表紙か
展示会にも選ばれたしほんと最近勢いあるな -
最初の頃の冷遇っぷりを考えるとかなり躍進したな
感慨深い -
へそいじり巻頭カラーw
-
にじいろフォトグラフの人もきらら離れてなろうコミカライズか
-
金メダルは買った方でしか使えないけど、購入した単行本や月額プランは共有で見られるよ。
-
Web版ふぁずはBL定期購読プランがある模様…
-
模様がなんだ
-
来月ゲストはゆうきそにすけさん
ついにきらら作家になれたのか
ずっと応援してたから嬉しい -
良いオチすぎて、スローループ終わるのかと思ったぜ
-
ぶっちゃけ、アニメ化内定してると思うわ。
-
いくらなんでも早すぎ…と思うけどゆるキャンはたしか二話でオファー来てたんだよね。
火曜先生心配だったけどさっき呟いててちょっと安心した。 -
ライター×ライター音沙汰無いね
同期のコスモフ先に逝っちゃった -
恋ちゃんはいついかなるときも防御力MAXだな
-
デスサイズ、ワンカットだけだけどセックスシーン描いちゃったね・・・・
これはきらら史上初のきらら系青年誌誕生への布石なのか?!笑 -
そんなこと、ないですっ!!!(><)
-
>>852
もうゲーム飯で一冊単行本出せばいいんだよ -
>>854
書店によっては青年誌コーナーにおいてある -
スローループにアニメ化の話があったならライターとかひまりとかをゴリ推ししてないだろw
1巻の売れ行きが思った以上に好調で慌ててプッシュしてるように見える -
すろーるーぷには釣りより家族との絆期待している
-
絆(物理)
-
ひまりは後方へ下がったな
1巻の売れ行き良くなかったか -
我々は大きな勘違いをしていたらしい……
小春
ひより
元ネタは小春日和だったんだよ! -
ひまり、クラスメイトが出てきてからごちゃごちゃしてよくわからん
-
主役達のキャラ立てが出来てないまま更にキャラ増やしてもう手遅れな感じ
-
メイン二人を対比させたい作者の意図は分かるけど、急過ぎていまのところうまくいってないよな
-
編集が想定してない作品が人気になる例は結構あるよね
なにはともあれうちのまいこがようやく報われそうで良かった -
うちのまいこは
どこのうちのまいこなんだろう
うちのまいこだったらいいな…… -
よそのまいこ
-
コスモ終わってて草
ハノカゲは下手にオリジナルやるより原作付きのコミカライズの方が安泰だったろうな -
キャラの見分け出来ないのがキツかった
メインキャラ二人ぐらいに絞ればいい仕事しそう -
原作付き描いてた人がオリジナル連載で、変にこだわった複雑な設定を繰り広げて
読者がついてこれなくて不評のまま終わるって、なんかよくあるよね -
いとうまいこ
-
コスモフは一貫して主人公サイドに好感が持てなかったな
-
たまに面白そうな雰囲気を感じることはあったんだけど
結局設定もキャラも把握しきれないまま終わってしまった -
描き分け苦手だからあえて主人公と瓜二つの母親をメインに据えたのかも
3巻続いただけ御の字だったよ -
母娘百合とか大好物なのでうまく活かせればよかった
-
ゲストのRPGもの漫研レベルで微笑ましい気分になったわ
-
ちっぱい今月もないのか
-
ゲストのRPG、本当に細かいところ雑だし迫力もないしなんで載ったの?
-
急に落としたやつがいるんだろ
-
休載あるしな
-
今月はゲスト4コマ二本立ても謎だったな
誌面埋めに切羽詰まってたんだろう -
原因が火曜の急な体調不良っぽいから仕方ないんじゃないの
-
火曜一体どうしたんだろ?
何かあって忙しいのかと思ったけど調子悪いのか -
俺がちゆりで抜きすぎたか……
-
コスモ読んでなかったけどゲストだらけなのに連載切ってフォワードは大丈夫なのだろうか
-
読んでなかったのなら余計なお世話だと思います
-
FUZで読み放題プランあるならゆるキャンを移籍する必要ってあった?
-
ゆるキャンをFUZのキラーコンテンツにしようとしたら大失敗したようにしか見えない
-
結局へやキャンは読み返し無料のきららベースで読んでるしなあ…
-
FUZをゆるキャンで軌道に乗せたら
フォワードをたたむつもりだったのかもって気もするけど
どっちも微妙にうまくいってないかんじ -
FUZで載せるのもいいけどフォワードでも載せて欲しいんだよなぁ。紙で読みたい
-
紙で買ってたけどサイマルになったから月契約したよ
欲しい漫画だけキャプチャて保存できるからかさばらなくていいわ
今まではキャラットとフォワード2冊分金かかってたけど節約になった -
幽霊さんアレ別に涼しいとこ(意味深)に付いていかなくてもあとは幽体離脱すれば良さそう
-
幽霊さんが観念してセックスしたら俺も結婚するんだ……
-
ピザ生地にイースト入れそびれたならベーキングパウダー入れればいいじゃない
重曹使うことで手抜き感アップ -
ジャぱん16号じゃ!
-
童貞使うことで手抜き感アップだなんてそんな
-
嫌がるひよりの童貞を無理やり奪う小春
-
結婚までの道程
-
高村光太郎「道程」
-
(><)
-
球詠みは2020年春か
-
たまよみアヌメかマダー?チンチン(´・ω・`)
-
D☆V展に展示されてた釣り装備一式が思ったよりリアルひよりだった
-
釣りですか
-
つられくまあぁぁぁ
-
1作品だけアニメ化してない負い目
-
http://geestore.com/dokivisu-ten/
http://geestore.com/...mgs/2019/bg-main.png
http://geestore.com/.../imgs/2019/catch.png
まだ1巻しか出してないってのにこの扱いだからな
そりゃ恐縮もする -
これはビビりますね
ゆるキャンじゃあないのか -
まさかゆるキャンみたく既にアニメ化決まってるとかじゃないよな・・・
重版決まったとはいえ妙に扱いが良すぎる気がする -
あっちは一話青田買いだっけ?
-
重版されるまで掲載順位も低かったし推されてる感もなかったから
アニメの声がかかってるとしても最近だろうな -
推されてるんじゃない
俺が、俺たちが推してるんだ -
鳴り物入りでいきなり連載じゃなくて
ゲスト掲載して結構経ってからの連載だしなぁ
読者の応援あってのものだとは思う -
連載前提な3話連続じゃなくて1話だけだったしね
-
相思相愛の百合漫画でも入籍まで至るのはなかなか少ない
-
そういうのが読みたい人は別の雑誌読めって雰囲気だしね
-
球詠、新人声優で固めてきたな
-
>>920 (´・ω・`)
武田詠深 #前田佳織里 アイカツ声優
山崎珠姫 #天野聡美 アイマス声優
中村希 #野口瑠璃子
藤田菫 #橋本鞠衣
藤原理沙 #永野愛理 ワグ声優
川?ア稜 #北川里奈 プリキュア声優
川口息吹 #富田美憂 アイカツ声優
岡田怜 #宮本侑芽 アイカツ声優
大村白菊 #本泉莉奈 プリキュア声優
川口芳乃 #白城なお 艦これ声優
藤井杏夏 #佳村はるか アイマス声優
錚々たるメンツだな -
ガヴリール息吹
-
佳村はるかってうらら迷路帖のノノ役か
-
あんま知らない人ばかりだ
-
すろーるーぷでやってた結び方テント張るのにも便利そう
意外と実用的なまんがだった -
>>920
せやね(フォワードで知りました) -
メリーさん、最近夢路の足手まといにしかならねえな
-
紙版と電子版少し違うみたいだね
スローループの表紙が映ったページの下にある告知がない -
>>928
正ヒロインに昇格したんだよ -
元々夢路がヒロインだったのに
-
どなどなってなあに?
-
津留崎さんの漫画面白い
1話では好きになれそうにないヒロインに思えたが
3話にしておバカな子ほど可愛いの境地 -
ゲストの4コマ面白いし絵が可愛い
これは連載化してほしい -
先に入籍だけ済ませたひよりと小春が結婚式を挙げる夜はまだですか
-
きらら展のサイン会、図録に載ってない作品が多くてモニョる…
サイン会やる位なら、値段上げてもいいから図録に加筆して加えろよなぁ -
図録の印刷はカラーでお金がかかる。改訂して印刷し直すのは非現実的。しかし追加分のみ冊子にまとめるのは可能かも。
-
やるとしたら次会期があった場合かもな
-
スローループ推し多いけど放課後ていぼう日誌にアニメ化先越されててワロタ
ジャンル被りの後発は圧倒的に不利なのは異世界食堂とのぶで分かってるからなぁ -
なんの
球詠がハチナイを倒す -
クックックッ……
アニメは陽動……
連載継続の踏み台にすぎぬ……
それに気づかぬアニオタ声オタどもの滑稽なこと…… -
>>940
のぶはワイドショー風味の演出がスベってた -
ゆるキャン前にヤマノススメあったし
-
スローループは釣りだけがテーマの漫画じゃないからあっちとはうまいこと差別化できるんじゃないかな
あとはアニメの出来次第、ゆるキャンのように良いスタッフに当たればワンチャンあるよ -
釣り漫画はナガレをまずアニメ化してほしかった
-
ナガレはキャスティング競技やらなかったらかなり面白かったんだがな
-
スローループの特典来たがどこで買うか迷うな
-
どことどことどことどことどこで買うか迷わない
-
はいく1巻が12月
ちゃんと単行本出るんだな、よかった -
メロンで買って即売り
電子書籍にする〜 -
今日はスローループ2巻発売だな
-
>>952 マジ?
-
ななつ神オンリーの頃から比べると水着というか体の書き方うまくなったと思う
-
うちの先生サービスええな
-
うちのまいこが1人きらら展を始めたようです
-
twitterだな https://twitter.com/uma401
どれも可愛くて目が幸せ
なおまだ作品投稿は続いてる模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
赤座あかりちゃん!
https://i.imgur.com/8urTHZO.jpg -
ていぼう日誌は動画工房かぁ
あそこなら手堅い出来になるだろうしますますハードル上がってしまうな -
もはやひよりと小春が身も心も結ばれる以外ないと思う
-
>>932
この時の表皮と現在の発行されてる表皮を比べると恋の右手が訂正されてるね -
ベイトのグリップに指かけてなかったのか
-
浜崎さんならひいているもロッドの持ち方修正してたような
-
表皮っていうと恋ちゃんのクリトリス的なものを想像してしまう
-
表皮表皮表皮表皮表皮匕輪
-
ゆるキャンが移籍して釣りキャンプしてもネタかぶり気にしなくて良くなったのは相当でかい気がする
つーことで紅葉狩り観光女子旅釣りキャンプクルージング回はよ -
スローループ、明日は東京でサイン会だね。
ちなみに大阪きらら展のサイン会ではひよりの絵ハガキおまけにもらえました。
あとミラクとフォワードでずっと同じ人が担当編集してるとか。
きららは雑誌じゃなくて作家単位で編集がつくことが多いみたい、あfろや鴻巣もそうなんだろうか。 -
浜咲さんは犠牲になったのだ…
-
はつばいびー
-
スローループ、ひよりと小春が一切出なくてびっくりした。
サブキャラだけの話を描いても大丈夫なくらい安定ルートに入ったんだとホロリ。
来月はもちろんがっこうぐらしが表紙巻頭カラーです。 -
もうあいらいく俳句ちょっとだけ好きになりかけてるわ
-
わかる
-
がっくらもいよいよ次で最終回か
これもうみんな助かりそうな展開じゃなさそうだな -
一回あれば全部夢オチエンド余裕
-
二葉ちゃん姫の素質あるな
-
がっこうくらしが終わったら次はメリーが終わりそうだな…
-
いい流れが来てるな・・・
もうグッズ出すのか
コスパさんより『スローループ』商品化が決定しました!
お話をいただいたときは大変驚きましたが、
応援していただいている皆様のおかげだと思います。
ぜひ釣りのお供に、普段使いに、お手にとっていただけますと幸いです🐱🐟
https://pbs.twimg.co.../EHoiLJgUwAMoGaV.jpg -
これは時が来てるな。
-
ケース欲しいな
メイホーなら良いんだけど -
幽霊さん後半固定?好きなんだけどな…
-
小春は「血の繋がってる姉妹なら絶対にしないことをしよう」と提案する
それに対するひよりの答えは -
スローループ2巻やっと買ったが、
表紙どころか裏表紙にも小春がいねえ -
>>988
ひょ、表紙めくってすぐ1ページ目のカラーにいるから…… -
恋が井澤詩織で再生されて仕方がない
-
もう二葉ちゃんの声が気になって仕方がない
-
歌声はデスボイスだよ
あ、作品違うわ -
俳句のおにぎりちゃんの小豆つまみたい。
-
【悲報】フォワード4冊積まれる
ここまで来るとどうしていいか分からなくなるないや読むしか無いんだけど -
ここでAIの書き込み試験しないでください
せめて日本語が組み立てられるようになってからお願いします -
あいらいく俳句では抜けない
-
コミックFuzも講談社のアプリみたいにある作品を掲載順に読めるようにならないかな
-
次スレは漫画板でいいの?
-
質問いいですか?
-
はるかなレシーブ
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 244日 2時間 7分 11秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑