-
少年漫画
-
【葦原大介】ワールドトリガー◆971(どんぐり)【ジャンプSQ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=18/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=18/1:
前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆970(どんぐり)【ジャンプSQ】
http://medaka.5ch.ne...cgi/ymag/1740744779/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=18/1: EXT was configured - コメントを投稿する
-
単行本1〜28巻+公式データブック発売中!
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=18/1:』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Xで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨
【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
https://www.shonenju.../j/rensai/world.html
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shuei...rensai/worldtrigger/ -
Q01. 再開まだ?いつから休載してんの?
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載していましたが
2018年48号(10月)より連載再開し同年12月からはジャンプSQ.に移籍し連載中です
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか)
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね?
A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます
Q10. なんで皆4人チームにしないの?
A10. 人数が増えるほどオペレーターの負担が増え4人以上になると場合によっては3人の時よりチームの質が落ちる
4人チームで高順位のチームはそれだけオペレーターが優秀
Q11.ジャンプラにSQないの?
A11.ホーム画面をずっと下に送る→SQのバナーを選択
定期購読(580円/1ヶ月)ならSQ.RISEもついてくる、ジャンプ+アプリかゼブラックにて
Kindleなど他の電子書籍サービスでも販売中 -
【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part215(DAT落ち)
https://medaka.5ch.n.../csaloon/1647937275/ (漫画サロン)
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5(DAT落ち)
https://medaka.5ch.n...i/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】(DAT落ち)
https://medaka.5ch.n...cgi/ymag/1442701262/
【関連スレ(アンチ、愚痴等)】
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3
https://medaka.5ch.n...i/cchara/1467423750/ (漫画キャラ)
ワールドトリガー愚痴スレPart71(DAT落ち)
https://medaka.5ch.n.../csaloon/1694097768/ (漫画サロン)
【関連スレ(考察)】
ワールドトリガー強さ議論スレ Part4(DAT落ち)
https://mao.5ch.net/.../ranking/1497698227/ (格付け)
ワールドトリガー 強さ議論スレ(DAT落ち)
https://medaka.5ch.n...cgi/ymag/1552534167/
ワールドトリガー避難所
http://jbbs.shitaraba.net/comic/6780/
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
※半角に変換して利用すること(したらばURLがNGのため加工)
ファンレター送り先
〒101-8050
東京都一ツ橋2-5-10
集英社 ジャンプSQ.編集部
葦原大介先生 宛 -
三雲修
-
空閑遊真
-
雨取千佳
-
ヒュース・クローニン
-
木崎レイジ
-
小南桐絵
-
烏丸京介
-
宇佐美栞
-
迅悠一
-
林藤ゆり
-
ミカエル・クローニン
-
林藤陽太郎
-
林藤匠
-
雷神丸
-
レプリカ先生
-
桐山諒治
-
>未知への足掛かりを貶める根元は差別意識だから
>バカで粗暴な奴ほどよく振るうんだよ
なるほど、コロンブスって原住民大量虐殺&略奪したよね
まぁインディオを人間だと思ってないからやったんだけどw -
アフトクラトル開発に一銭も出していない国の人だってカーナビ使っているんだから、
日本が巨額の費用を使って良い理由にはならない -
基地外ババアを一人説得するよりも
物分かりの良い数万、数十万人の人間に説明をして成功例を提示した方が遥かに効率的に世間を説得できるものだ
物分かりの悪いババアの説得なんて最後に取っておけば良い
時代の波に取り残されるまで -
そのババァが大衆に影響力あるから困ってるんだろうが
そりゃ強いよ、すっげー身近な事しか言わねーんだから
正義の味方ヅラして雄弁に語ってくれちゃってるわけよ -
三次元トリオン兵の話は、中世ヨーロッパにおいてオスマントルコが強大になり
陸路の障壁となった事からバスコダガマなどをはじめとする冒険家が
海洋に乗り出し大航海時代となっていったのに似てるよな -
間違いなくNASDAから取ってる
-
しかし強さ議論としては
ユズル>おばさんなので、世論のことは別にほっといていっかー
ていうのが作中の結論 -
そりゃ物語の流れ上そうなったけどミデンからしたら深刻だぞ
世論の空気がアフトクラトルいらねーってなったら政治家もうん、そうだなってなっちゃうし
そしたら予算が大幅ダウンはもちろん、ヘタしたら廃止になるんだから -
世論工作をするのに積極的反対派を説得する必要はないのよ
積極的賛成派と反対派は放置でOKなの
分かるかな -
はやぶさ帰還で例のタレント政治家も態度を変えずにはいられなかったからな
-
あれは痛快だったw
-
なでしこのW杯優勝の時もボコボコにされてたよな
-
悲惨なことになっってしまったけど、津波の時もね
-
深刻かなーと思って抗議も考えたけど(受験生の回答を使うかは別として)
冷静に考えたら日本人飛行士月に行くしどうせ世論はこっちに味方するし
大して深刻じゃなかったぜ! って話だと思う
現実でも大して深刻とは思わんけどね
今の増税騒ぎとかで槍玉に挙げられたら別だけど、他に槍玉に挙げられてる箇所全然あるし -
あらためてミデンのホーム見てみたがワールドトリガーのリンクとか一切ないな
利益の供与になっちゃうからだろうけど -
まあ、そういうこったろうなw
-
ランニングマシンで走った直後の
息遣い荒くて汗でビチョビチョの遊真とちゅっちゅしたい -
荒川弘の百姓貴族の北海道開拓略史読むと、
「本州に帰れば良いじゃん」って思わざるを得ない -
今の土地で事足りていても
どーしても新しいところに行きたくて
その衝動を抑えられない連中は一定数いるんだろーな
タンポポだってわざわざ遠くに飛ぶように綿毛つけてるしな -
群れが一箇所に集中するより
散らばってた方が、全滅のリスクは拡散できるよな
単純に -
別に衝動的に新しい場所へ行きたいと思っても構わないけど
他人のカネを使って行くな、独力で行けってことだろ
カネは出せ、口は出すな、じゃ誰も相手にしてくれないよ -
>>22
じゃあ信じて任せろ -
お前に相手にされなくても
政府に相手にされてれば何ら問題ない -
>>32
元幕府軍で流された人は帰ろうにも帰れなかったわけだが -
その話してるんじゃないのにさ
-
お前の言ってる恩恵は全部衛生打ち上げれば良いだけなんだしアフトクラトルに行く理由にはならないよね
何で莫大な税金使ってまで人間がアフトクラトルに行く必要があるの? -
そんなに税金が有人アフトクラトル開発に使われるのが不満なら
デモでもなんでもして反対を唱えればいいのに
そうやって実際の政治の議論の俎上にのせるんでなきゃ、単なる言葉遊びしてるだけ
しかもスレ違い
作品内の話であれば結論ついてる -
ID:sAb6KBQU0 が何と戦っているのかがわからん
そんなにこの作品の論理が不快なら見るの辞めるだろ、普通 -
どんな結論?
-
ユーマ「アフトクラトルに行きたいから行く
ただ、それだけのことなんだ
税金なんて知ったこっちゃない」
オサム「そうですよ
アフトクラトルの魅力が分からない人なんて、放っておけばいいんです」
関西弁「お前ら、ぶっちゃけすぎや」 -
人類が「新しい視点」を得るために、アフトクラトルに出るのは必然である
ってのが大枠じゃないの
あとは実用面で医療開発とかの話も出てたけど
大体、衛星とかを例に出してる人は単純に「アフトクラトル開発の実利」っていう狭い狙いで出してるんじゃなくて
「軍事のための技術がいまGPSとして生活に役立ってる」例だろ
生活に役立つことが確実に分かってる技術開発だけでは結果は生み出さない
有人アフトクラトル開発も然り -
つまり全く相手の立場に立ってみることなく
自分達の殻に閉じこもり
自分達の立場が絶対に正しく
それに疑いを持つものは2次元と根拠なく馬鹿にし
聞く耳を持たない態度のこと? -
あ、もしかして「二次元だなんて上から目線!」
って意味不明の切れ方してた人か
見下されてると思うなら、それはストーリーじゃなくてお前のコンプレックスに原因があると思うよ -
「こんな役に立つから必要なんだ」ってもっともらしい理由をつけるより、
「ロシアに(アメリカに)負けてたまるか!」って意味分からん競争やってたときの方がテンション高かったよね -
そこで中国ですよ
-
アフトクラトル好きの本音を推測しただけで、作品の結論とは関係ないから、返答しかねる
-
嫌々行った人ってわけよね
姉妹と競合して、生存に不利だから分散では? -
早くサントラ欲しいなぁ
冒頭とか大事なシーンで良く挿入される曲が気に入ってる -
そりゃすまなんだ
本物のネイバー、ヨーコさんでも具体的な話が出せない問題だけど
敢えて、喩え話で人類の視点を広げる切っ掛けになるんじゃないかと
講演していたわけで
そして、実際にアフトクラトルに行ってみないとその有用性は伝わらないと
遊真は結論づけている
実利主義だとアフトクラトルは拓けないってことじゃないかと… -
相手への共感や相手へのリスペクトといった
間主観的な視点を欠いたものでしかないのは事実だよ
貴方がレッテルを貼って相手と向き合って考えることから逃げたいのなら別に勝手にすればいいと思うけど
で、前置きはこのくらいにして
「アフトクラトルに出るのは必然である」ことが正しいと仮定しても、その時期や方法が問題となっているわけだ
安い費用で出来ることをわざわざ高い費用でする必要はないのは当然で
費用のかさむ有人である必要が何故あるのか?という問いに答える必要がある -
顔真っ赤にして対抗してたら
うっかり月まで行っちゃうわけだからね -
明らかに煽るための書き込みに立脚して意見を述べる必要ないと思うんだが
違うとしても、「二次元だなんて見下してる!」って考えは本人の取りよう以外の何者でもないよ
で、残念ながら、「その時期や方法」というか「その費用」に関して話す相手は
ミデンじゃなくて政府なんだよね
ミデンの存在意義それ自体=アフトクラトル開発の意義それ自体を問いたいのなら相手はミデンだけど
それを「正しいと仮定する」のなら、あとはそこに<国として>どれだけ金をつぎ込むかの問題で
その金を分配してるの政府だもの
嫌ならデモでも何でも起こせばいいんだよ -
ライバルとかいたらやっぱ伸びるんだな
お互いに -
「嫌ならデモでも何でも起こせばいいんだよ」っていうのが俺に向けた言葉なのか
女性キャスターに向けた言葉なのかわかんないけど
結局貴方は話をはぐらかしてるだけではないの? -
俺は作品内でのユーマの態度の是非、
ユーマはどう答えるべきであったかについて話してる
そして選抜試験の題材としてあの女性の意見を選んだガロプラの意図としては
女性キャスターの意見はただの一市民の戯言ではなくて
民意の代表的な一つのあらわれであって
作品内においてガロプラが国から受け取っている開発費用の額の正当性、
これから受け取るであろう額の正当性を説明しなければならない相手であり
それにきちんと答えられなければ国民の支持を失うことにもなりなねない、という前提で出題されてるの
そういう意図で出題してるんだからそれに沿って答えるのがスジでしょ -
アフトクラトル開発が無駄だと思うやつは、カーナビも携帯でテータ通信も
天気予報も使うなよ
といえば良いだけでは? -
おー、ユーマの答えの是非は別にして、
ミデンの設問の意図はまさにそこかと思う -
もっとも効率が悪くて、今までロクに功績がない開発ってなんだろ?(ケツの開発以外で)
-
語りたいor考察したい奴は考察スレでも立ててそっちでやってくれよ
アニメの本スレでやるには少し逸脱してる気がする -
ユーマがどう答えるべきだったかって…
作者が生み出したキャラクターなんだからあれがユーマの態度として絶対的な正解じゃないの
ユーマの答え自体がたった一つの正解だとは作品内で誰も言ってない
もう変なとこでしつこくこだわる人は自分で納得行くアフトクラトル漫画描いたらいいんじゃないかな -
あそこまで行って落とされた人たちはミデンに職員として雇ってもらえたりしないの?
-
「ユーマがこう答えた」ってことと「どう答えるべきだったか」は異なる
である論とべき論は異なるんだよ -
投資にはリスクがあるが
投資をしないというのもリスクがあることに気付かないかね -
他スレオチはマナー違反なのは承知で書くが
せめて原作スレみたく毎週最新話の感想が出て軽い自分なりの意見を言い合うなら構わないけど
ここは感想ちんまり、俺なりの考えが大量って変な比率だから
普通に関連商品やせっかくやってるラジオとかの話題を出す方がスレチに見えるんだよな
長文連中も感想のつもりで書いてるのかも知れんが少しは考えて書き込みしてくれよ -
もういいって
そういう言葉遊びがうざったいんだっつの -
>>65
今すぐ三雲修さん似の女医がいる病院でMRI検査を受けるべき
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑