-
少年漫画
-
【月刊少年ガンガン】戦隊レッド 異世界で冒険者になる【中吉虎吉】part2
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
悪の組織との最終決戦で、敵と相打ちになった戦隊ヒーローの浅垣灯悟。
命を落としたかに思われたが、気が付くと異世界に転生していたのだった!
異世界でも困った人々を救うため、冒険者となり、キズナレッドに変身して今日も戦いを続けるーー!
異世界×戦隊ヒーローの最強英雄譚、開幕!!
絶賛アニメ化放映中!
https://magazine.jp....roduction/sentaired/
作者Twitter
https://twitter.com/nakayos_koyos?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/thejimwatkins - コメントを投稿する
-
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報 2025.1.12 ON AIR
AT-X:毎週日曜23:30〜
【リピート放送】毎週木曜29:30〜 / 毎週日曜08:30〜
BS11:毎週日曜25:05〜
TOKYO MX:毎週日曜24:30〜
テレビ愛知:毎週日曜25:50〜
サンテレビ:毎週日曜25:00〜
KBS京都:毎週月曜24:30〜
・ABEMA・dアニメストアにて地上波先行・最速配信決定!
ABEMA・dアニメストア
1月12日(日)より、毎週日曜24:00〜
その他サイトも1月17日(金)24:00より順次配信予定
●公式サイト
アニメ公式:https://isekai-red-anime.com/
公式𝕏:https://?.com/KizunaFive
ガンガンONLINE:https://www.ganganonline.com/title/1267 -
スレない(落ちてる)のは意外だった
-
アニメ好調のようだが女受けは悪そうよな
-
燃え上がる友情の>>1乙
-
保守しておく
-
アニメ見て改めて読み返したらある事に気づいたんだよ
-
いや即気づけって話なんだけれどアニメ前は考察とか特にしてなかったので
-
むしろSNSじゃ浅垣灯悟に脳焼かれてる女オタはやたら見るぞ
-
澄み渡る清き信頼の乙
-
魔王って⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎だよね?
-
永久に輝く約束の保守
-
固く揺るぎ無き団結の保守
-
咲き乱れ荒ぶる恋愛の保守
-
ほしゅって20?
-
話の中で謎っぽいことはちゃんと丁寧に解答が示される作品だからね
あんまり考察する要素も無いよね話はもう〆に入ってるわけだし -
正確には魔王の肉体がアレで魂は色々サポートしてるとかなんだろうけど
-
そんなに考察話したいなら伏せるなよ もしくははじめからネタバレスレ立てなよ
-
既刊分なのでネタバレスレの必要はないと思うがアニメしか見てない人がちらっと覗きにきた時のため配慮
-
改めて
魔王の肉体ってシ⚪︎⚪︎ーだよな -
9巻ってアニメ1期終了前に出せんよね
-
普通に間に合う
3月12日発売が決まってるから -
確か8巻が39話まで 5話分として44話
42話が1月10日発売号
うんギリ間に合うか
ほぼ同時発売掲載号に同じ話が載ってるパターンですね! -
いや42話は一つ前か
何にしてもハードスケジュールだな 売りどころだけど -
今売らずにいつ売るって話なんで
幸いアニメのクオリティが高くて新規が掴めそうだし -
8巻は後ろにずらして1月12日に出した方が良かった気がする
-
メイガスがアニメのEDに出てきてビビった
-
原作見直してるが面白い
必死に結界張ってヘトヘトのイドラちゃん放って長話してるシーンとか -
個人的にはアニメ化と聞いて無料配信で読めるだけ読んだ後全巻Kindleで揃えちゃったパターンが多い
なので転生おじさんと異世界レッドはネタバレ上等だが自分からはネタバレはしないぜ -
アニメスレではって話だよね
コミック派なので未収録分は少し困るかもしれんが慣例的には仕方ないが普通認識でいいのかな -
アニメの範囲の話しかしなかったら何のために原作スレまた立てたんだよって話だからな!
-
1期がアメン編 2期がバッドエンド編
3期が完結編くらい? 完結編13話でキツそう -
宇宙行ったんでクソ兄貴が世界征服とか言い出したのどう思ったんかなあ
皇国と亜人連合合わせても日本くらいの大きさ?
宇宙から地上見て自分達が知っている部分ってちっさいやんとか -
単話で最速で読めるのはマンガUPなのかな?
ガンガンONLINEはやや遅いか
ファイナルダンジョンはやっぱアツいな -
アニメ見て原作一気買いしたけど大変満足
なんか最終決戦オーラ出てるけどイドラが違和感持った孤児院の子供達が魔力高めな理由ってまだ説明ないよね? -
女性キャラが増えてもハーレム化するんじゃなくそれぞれ主人公以外の相手がちゃんといるとこがいい
-
しかしレッドには最終的には修羅場が待っている気がするんだぜ
-
チートで無双するんじゃなくほどほど苦戦するのもいい
序盤以降は敵キャラが癖ものばっかりに -
レッドにはショタコン的なファンがつく可能性はある
しかしロゥジーはクールに見えてストーカー気質で意外と女々しい
アジールも総じて甲斐性なし
この漫画女にアピールできる男キャラ少なくね -
要するにもっと媚びろって?いらんやろ 刺さったやつが勝手につくさ
そいつら以外にもキズナブルーとか初代アメンとか なんならイドラだって割と男前なとこあるからワンチャンなくもない気がするぞ
ていうかこう言うのも何だが浅垣灯悟1人でお釣りが来ると思うわ -
メインはどう見てもレッドとイドラの純愛路線なんでそこしっかりやってノマカプ需要満たせばええやろ…
-
前世の記憶を取り戻してパワーアップしてもすっとぼけそうだな老司
-
>>45
まあ灯イドは百合もおねショタもカバーするしマルチバース故に変幻自在なんですけどね -
バッドエンド贔屓の女ファンはあり得るか
-
>>43
世に出てる他作品見てると変な男好きな女は結構いると思うぞ -
技や人名のネーミングはどこからもってきてんだろうな
町の名前が鳥なのはわかったが -
>>50
ロゥジーの技は七つの大罪 -
テルティナ様の要請でシャウハ追い落とす材料手に入れられそうでウキウキのイドラ笑うわ今見ると まだまだ彼氏に染まりきってないっすね…
-
転生に時系列関係ないとなるとイドラの転生体がシルバーなんかね?
-
シルバーの体は魔王の体だと思うぞ
魂はうろついてちょこちょこサポートしてるけど -
プリキュアで敵が仲間になるところぜひアニメで見たい
作画大変そうだけど -
最初の街でアブダビをシャウハが撃退した説明とかなんかあったっけ
-
王家の杖なんだから治安を乱すものと戦うのは当然くらいな描き方
-
後から見返すとシーンの印象が変わるのは良漫画
-
作者のインタビュー読む限りだと少なくとも6巻迄の話は連載当初から想定していた内容のようだね
-
アニメから原作に入って一気読みしちゃったぜ
バッドエンドさんの世界だとシルバーさんいないってことはこっち関係のトラウマはなくてイドラちゃんとの仲が本編より進んでた可能性もあるんだろうか… -
転生時の遺跡にマナメタル生えまくりなのはアニメで追加された伏線なんだな
-
転生地点のマナメタルは7巻の転生原理バレの時に描写済みなので先取りという方が正しい
-
>>60
本編灯悟はウラギリスとまた会う事すら難色を示し絆を結べる気がしないと言った
それに対してバッドエンド灯悟は(シルバーに感化されていない)ウラギリスを信じようとした
こっちの対比なあ バッドエンドは下手に特権魔法使い達と絆結んで戦い抜いてきちゃってた影響だろうか -
バッドエンドとの差異はシルバーの悲劇がない分かねえ
-
宇宙や海中から進んだって見つかるよなあそら
-
ジュウショウグンはやばいんでアニメでそこまでやったら改変されるんじゃ
-
本家戦隊がバイクに乗らなくなったのっていつ頃からだっけ
-
アメンの元の世界の不死王とか詳しい話とか出てない気がするからまだ仕掛けがありそうに思っちゃうぜ
-
>>68
直近だとドンブラのドンモモタロウがロボ合体時にバイクに乗ってたことがあったぐらいかな -
確かに不死王はわざわざ別勢力として作らんでもいい設定だからなんかあるかもしれんね
-
>>68
ちゃんと道を走るバイクだとゴーバスターズかな? -
オリジナルレッドとバッド以外のレッドのイドラはみんな地球人だってのも
-
イドラとシルバーって同一人物なの?
-
どこからそんな話が
まあどんな展開になるかは無限の未来があるが特に今のところ伏線はないな
シルバーの体が魔王に乗っ取られたはもう確定と見てるけど -
シルがいないとブイはシルごっこ出来ないから全く世界観変わるんだよなあ
バッドの世界のイドラの帽子が王宮にいる魔道士の帽子と同じに見える。
シャハが王宮の杖作ってない→アーヴォルン家も単に王宮の有力魔道士。イドラも普通に公務員だった? -
その人の過去を見れる黒き不死鳥のようにツギハギ博士が魂の形を常に見れるかどうかで変わってくるな
-
読み切りってレッドのスーツデザイン違うから、単純にあれがバッドエンドの世界線ってわけでもないんだよな
-
読み切り版ってあんな愉快な連中で魔王と戦ってたのか
-
自分倒したもんの身体乗っ取とるから永遠に倒せん
言うとショタ魔法先生のもか
結局ラスボス倒せんで一万年以上かけて外宇宙へと人類脱出エンド
この世界もウラギラスいるなら出来るな -
ウラギリスゥゥゥ!また俺を裏切るのか!
-
キズナの力で分離させて精神体を撃つとかが定番だがさて
-
アニメ見て、コミック全巻かった!!
こういう前向きな曇らせは大好きだ
絆バースのメンツ、大体、元世界にイドラがいて
バッドエンドと本編だけ、異世界側で出会ってるのね -
それもなんか伏線っぽいよなあ
真レッド(真の紅とか書くと某不人気ドールが)とバッドの元の世界にも実はイドラはいたんだとか -
変身したテルティナ様の剣どっから持ってきたんだ?
あとフリースタイル使ったらモードチェンジすべきだろ
スクール水着一択 -
シルバーいない世界でもテルティナはレッドと一緒にいたんだからブイの全部自分の仕込みだった言う主張はおかしいって突っ込みたい
-
シルバーといえば、キャストはやはりMAOさんだった…皆予知してたね!
それはそれとしてMAOさんのコメントは勘のいい大きなお友達にはネタバレにならないか心配だ…アニメスレだと誘発なりそうだからこっちで書くが -
あそこで「バッドエンドさんの世界でも私いましたよ?
あの世界のあなたシルバーごっこ出来ないはずですよね?
うわーだせー
全部自分の思う通りだって思い込んでただけの厨二病でやんの!
バーカバーカ」
と言って欲しかった。 -
戦隊シリーズにはメガレンジャー終盤をはじめ色々な愚民がいたけど
ブンブンジャーの地球人類はぶっちぎりで歴代最低最悪だな… -
>>77
単行本のおまけのキズナバースの一覧表で各バースの物語の設定と相違点について書かれてる
中にはイドラがキズナブラックで戦ってるバースもあるようだ、この場合のブラックは単なる色のブラックだろうけど -
>>91
ちなみに歴代で一番民度高いのはどの戦隊? -
シルバーがいたのは真レッドの世界だけ見たいだね
イドラはどの世界にもいる -
歴代は分からんが近年だとゼンカイは民度高かったな
その後はドンブラ⇒キングオー⇒ブンブンと悪化の一途だが -
テルティナ第三王女だけど上の姉二人見えないとこ見ると
長男次男の次の三番目の子って意味で第三王女なんか
姉二人はどっかの国か地方の貴族に嫁に行って首都にいないのか -
普通の感覚だと王女として3人目な気がするけどここまで他が全く気配ないから異世界だと男女の区別なく3番目な気がなんとなくする
-
シルバー終盤まで残ってたのね
-
まああまり早く退場してると復活フラグも出るからな
-
52話が最終決戦だとすると立ち直り早くね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑