-
少年漫画
-
【葦原大介】ワールドトリガー◆604【寿寿苑】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
『賢い犬リリエンタール』の奇才・葦原大介が満を持して連載復活!! 始動する最新SFアクション!!
単行本1〜19巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも重版済み
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨
前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆603【根付栄蔵】
https://medaka.5ch.n...cgi/ymag/1551647229/
ワールドトリガーwiki@2ch
http://www60.atwiki.jp/worldtrigger2ch/
ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/
【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
http://www.shonenjum.../j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shuei...rensai/worldtrigger/
【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part206
https://medaka.2ch.n.../csaloon/1549119733/ (漫画サロン)
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
http://jbbs.shitarab...mic/6780/1456856105/
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.ne...i/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.ne...cgi/ymag/1442701262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
Q01. 再開まだ?いつから休載してんの?
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載していましたが
2018年48号(10月)より連載再開し同年12月からはジャンプSQ.に移籍し連載中です
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか) 続き20行
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね?
A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます
Q10. なんで皆4人チームにしないの?
A10. 人数が増えるほどオペレーターの負担が増え4人以上になると場合によっては3人の時よりチームの質が落ちる
4人チームで高順位のチームはそれだけオペレーターが優秀
Q11.ジャンプラにSQないの?
A11.ジャンプコミッククスストア→SQのバナーを選択
定期購読(500円/1ヶ月)ならSQ.RISEもついてくる
Kindleなど他の電子書籍サービスでも販売中
【暫定ルール】
公式サイトの予告に関するレスには『公/式/予/告』と『』内を/無しで入れる事、見たくない人はNG登録(※推奨)
同予告のネタを本誌発売日午前0時までに立てる新規スレのスレタイに用いることは避けること -
【関連スレ(アンチ、愚痴等)】
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.n...i/cchara/1467423750/ (漫画キャラ)
ワールドトリガー愚痴スレPart42
http://itest.5ch.net.../csaloon/1547031318/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.n.../csaloon/1480142428/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.n.../csaloon/1479215590/ (漫画サロン)
【関連スレ(考察)】
ワールドトリガーB級ランク戦順位考察スレ [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.n.../csaloon/1476588208/ (漫画サロン)
ワールドトリガーのキャラって結局誰が人気なんだ? [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.n.../csaloon/1457173365/ (漫画サロン)
ワールドトリガー強さ議論スレ Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/.../ranking/1497698227/ (格付け) -
>>1乙
-
ご飯作るのめんどくさいから保守るわ
-
見た?俺のツイン保守
-
わー、いいとこの保守だ
-
なんだ、保守ってるじゃん
-
もともと私の保守だからね
-
1乙
テンプレもありがとう
保守フロムカナダ -
保守だ気にするな!よくやった!
-
突っ立ってないで保守れよ
-
「スレ立て」はともかく「保守」は自分の責任というわけか
-
スレ立て&テンプレ乙
ボーダー本部で公式に保守をしてもらえればと… -
だろうな
つまりはそういう保守だ -
ほ?
-
保守in焼肉店!!
-
保守しにいくわよ保守
-
保守が出来れば何でもありだ
-
第一の保守は達成だ
-
保守
もう大丈夫このスレは死なないよ -
寿寿苑はボーダーに常連が多いらしいけど次回で他に誰か来たりするかな
-
きくっちー話の流れ的にそれとなく修にもまだ出来ることがあるとアドバイスするつもりだったんだろうか?
マジで友達認定されてるのか修 -
まあ次はヒュースを警戒して屋内のステージは選んでこないだろうな
-
警備終わった「来馬隊withとりまる」が後でこないかな?
突然 小食のふりをするひゃみさん -
既出だろうけど玉狛第一って全員イニシャルKなんだね。
これは烏丸元加古隊あるで -
綾辻さんを入れて進学校2-Aを完成させよう
同級生だから辻ちゃんも安心 -
まあ王子隊が来てるとおもろい
-
せっかくなので最終ラウンドではこれまで培ってきたあらゆる土木工事技術を使って二宮隊に勝ってほしい
-
>>26
そういえばあの焼肉店鈴鳴支部から近いんだよな -
ニノさん鳩原さんの話題振ったらめっちゃ喋りそう
-
ニノさん、ポケインしたままだと
椅子はひけませんよ -
ニノさんの椅子を引いてあげる犬飼
-
>>30
そんなのしなくても、もう勝てちゃうんだよな〜
トリオン量での物量作戦=ヒュースで対応可能
ガンナーの人=陽キャだからあまり好きじゃない
アタッカーの人=ユーマのが断然強い。てかランビリスずっと使ってたヒュースのが強い時点でもうね・・・
多分ぎりぎりmasterrankだったアタッカーの老けた高校生とヒュースをトレードしたら良い勝負になる
ランキング最終戦。二宮の孤独な戦いが幕をあける -
>>35
これかな -
椅子引かれたら却って迷惑なことない?
-
座る瞬間に椅子引いてすかす的な
-
>>34
確かに迅は玉狛第一からS級になったのか明らかになってないよね。 -
>>39
下半身不随になった事例があるけど、トリオン体があればだいぶ楽になるな… -
玉狛第一勢にノーマルトリガーで太刀川隊とか風間隊と戦わせたい
-
ガイストはほんと男の浪漫トリガー
鳥丸先輩
身長178cm20歳ぐらいで180かな?と男の理想の身長
顔=ジャニーズ系
運動神経抜群
血液型=誰にでも合わせられる最強の0型
強すぎ涙 -
だがバイトに明け暮れる日々
-
バイト先の女の子にどれだけ告白されたりチョコ貰ったりしたんだろうな>涙
-
とりまるは面倒見良いし意外と熱い男だしユーモアもあるし最早欠点が見当たらない
-
とりまるがシフトに入る日は、女性客が倍増するというウワサ
-
支部でもふるまっていたイタリアン料理
厨房で客が増えるのはさすとりまる -
>>36
>陽キャだからあまり好きじゃない
完全に好みで草
ところで既出だと思うんだけどBBFの海老名隊のシールドアイコンだけ他と違うのってただのミス?
電子版だけど初版基準?(半崎が17歳になってる)だからもし2版以降直ってるならミスかなって -
>>49
俺のは普通のだな -
やっと読めた
頭下げまくりやな修
最近はヒキからの次の話の展開にモヤっとする事が多かったから、二宮さんの登場には安心した
どう転がっても良さそう -
血界戦線読んでたらとりまるもまかないをタッパーに詰めて家族に持って帰るんだろうなと思った
-
>>49
電子版、太一のサブ側もアイコン違うな -
とりまるはあの木虎が尊敬してる時点で
ランク戦でもかなり強かったんだろうしなぁ
年上にはなめられたくないA級チームの若きエースが
指導して欲しいなんてなあ
そしてそれより更に格上であろうレイジ小南
そりゃボーダー最強チームですわ -
しかも新しい噂で迅を玉狛第一に編入がほぼ決まり。
-
あー言い方が悪いかな
太一のは気付かずに読んでたけど確認したらやっぱりサブのアイコン違ってたから>>53すげぇって言いたかったんです語彙のなさが恨めしい -
編入と言っても玉狛第一はランク戦には出ないんだろうし防衛任務もそれぞれ別で割り振られてそうだから
あんまり問題ないんだろうな -
信憑性の高い噂で玉狛第一に戻ることになる迅
-
林藤支部長は課金ガチャにハマってるという噂が立つ
-
俺には今他にやらなきゃいけないこと(玉狛第一に入るという噂を流される)がある
-
>>46
でも貧乏で嘘つきだぞとか言うただの悪口すこ -
>>62
兄弟の為にタッパーに焼肉を詰め込んでいくとりまるに涙が誘われる -
今回こんだけ修が流暢?に大人と渡り合ってる見ると
そら同年代の友達出来なくて当然だわなーってなるな
修は年功序列を重んじる正確みたいだから無いとは思うが
あと2年もすれば二宮くらいなら怒った勢いでレスバするようになりそう -
今月分冒頭「4時間半後」の結果については
ここまで誰一人として気にもしてない?
二宮隊の点数どうなったのよ -
気にしてないわけじゃないんや、ただその話になるには1週間くらいかかりそうw
まあ焼肉食べに来るくらいだし負けとかはないでしょうな多分 -
来月は 二宮隊1位確定
二宮に認められる
の2点でおおくりします -
修は焼肉で二宮とはさらに確執を生むかもしれんが
犬飼あたりとは仲良くなれるかもしれんやん前に撃ち合った仲だし -
二宮はチカと犬飼は修と
そして辻ちゃんは栞ちゃんと小南とね! -
焼き肉とかどうでもいいからさっさとキンクリして欲しい
-
この漫画だと食事しながらけっこう大事な話をすることが多い気がする
てか食事シーン自体が多い? -
ただ会話するだけだと動きのない場面になりがちだから
キャラに何かやらせながら会話させるのは漫画やアニメや映画でよくある
むしろワートリはしゃべるしかできない会議で会話させることもあるので珍しい
今回の根付&東とのシーンもそうだし -
前回のユーマと影浦隊inお好み焼き屋の
二宮隊焼肉屋バージョンだな -
ドーナツ、ラーメン、オムライス、ボンゴレ、どら焼き、鍋、お好み焼き
ランク戦編に入ってからは食ってるシーン多いな -
焼肉はランク戦翌日の日曜夜だよね
女性陣次の日学校だと思うけど匂い大丈夫か
あと犬飼は卒業式だったりしないのかな -
卒業かねての焼肉かー
-
嵐山隊の2回目訪問で大福もあったか
-
>>70
ハブられるひゃみさんカワイソス -
二宮隊とまた当たるからラウンド4見返してるけど修vs犬飼は惜しかったな
スラスター斬り決めてればシールド抜けれてたのに
レイガストはスラスターないと決定打に欠けるわ -
修のスラスターは集中シールド破れないぞ
-
>>45
金銭的に返せないから貰わない説 -
>>82
トリオン6のジャクソンの集中シールドを破れないのでトリオン8の犬飼なんて絶対無理 -
ヒュースは飯食ってるイメージしかない
-
ジャクソンにもやってたのね…
ヒュースのエスクードは確実に無理だから壁越しスラスター斬りは実現できそうにないな -
二宮が千佳に「うちのチームの誰かを撃ち落とせたら麟児の情報やろう」とか煽ってこないかな
-
エスクードひっこめて裏からアステでいこう
あれ?これヒュースだけでできるな -
ニノさんちょっとネタキャラ感強まりすぎてきたし
ここいらでツンツンツンツンデレくらいな感じで千佳を気遣ってる素振り見せて株価上昇を図ってきそう -
>>89
そんなの二宮一点狙いになるやんけ -
二宮はチカ子に撃たれるだろう
-
トリオンだけでなく剣の腕もそれなりに必要だろうしな
-
>>47
30〜40台のBBA客が倍増してそう -
二宮さんはもう何しても微笑ましい
-
ランク戦観戦してた二宮さん想像したらなんか笑えてきた。
修・宇佐美・千佳「「あっ」」
出水・二宮「あっ」
出水「!?」(二宮見る)
二宮「・・・」
とかあったらたった一言なのに耐えきれる自信がない。 -
興奮してうおぉぉーとか叫んでたかもしれないじゃないか
-
鳩原さんの時は吐いたっていうから、千佳がこんなすぐに焼肉食いに来て大丈夫なのかって心配はするだろうな
-
二宮とかいう映るだけで面白い男
-
いうて次回はちゃんとシリアスな話になるはずなんだよ
次戦でぶつかるし鳩原の話も今月出てきたわけだしさ
…その合間に肉食ったりジンジャーエール飲む二宮が映ったら絶対笑ってしまうわ -
修と会話しながらも視線は常に肉に向いている二宮
-
むしろ奥寺がトラウマ植え付けられて
ちょっとした爆発見ただけで吐くようになりそう -
そもそも修の予感と「揺れるな」の元凶ってイコールなのかね
噂話が飛び交うとか根付会議の地味な様子を予知しての発言としては大げさのような -
>>102
熱い男二宮
心の中で結構多弁だったら面白そう
二宮「・・・」
二宮(誤射で落としたぞ大丈夫か鳩原みたいになるんじゃないかスーツの手洗い大変だったいやそこは関係ないな)
二宮(玉狛の眼鏡共は巻き込む可能性考えたのかそのメガネは飾りか三雲はまだ経験浅いから仕方ない面もあるが宇佐美お前がしっかりしろよトラウマになったらどうするんだ)
二宮(焼き出すならあの素浪人だか苦労人にやらせればいいだろう俺よりトリオンあるようだし適材適所だそのあたりもっと考えろよそんな様子では上に行っても苦労するだろ)
二宮「・・・」
二宮(さらにメテオラ、今度は分割そこまで深刻ではないのかいやまだ判断できん後から来るかもしれん油断するなよ分かってるな自分で追い込んで追い込まれて色々と変な判断するかもしれないんだぞ)
二宮(だがひとまずセーフかアウトかで言えば、セェェェェェェッフ!!あいつ程ではないようだな良かった良かった)
二宮「・・・だろうな」
二宮「つまりはそういうことだ」 -
氷見さんはとりまるがいなくて良かったな
-
というかタマコマは鳥丸が貧乏なの知ってるしあいつがいる時に奢ってやればいいのに
-
にぃちゃんだけおにくとかずるい!
-
アニメだととりまるは寿司より小南のカレーを選んでいたっけな
-
B級隊員としてトリガー構成考えならがらボーダーに入る妄想してる人
俺以外にもいるだろ -
そりゃもう俺はこれよ
スコピ スコピ
バイパー バイパー
シールド シールド
バッグワーム グラホ
グラホ2つも楽しそうだけどバッグワーム載せられないしな -
俺はずっとバッグワームつけて民家のタンスの中に隠れてるわ
-
家に帰ると「骨つきカルビが食べたい!」が口癖の弟たちがいたりすんのかな
25年前の織田裕二のドラマのネタだが -
器用貧乏スタイルやな
-
次号は寿寿苑MAPのROUNDで玉狛第1,2混成対二宮隊のEXTRAの戦闘が見られるのか
肉の配置やダミーベーコンの配置を駆使していかに味方が多くのポイントを稼ぎつつ相手に焦げた肉を
渡す熱い戦いが繰り広げられる。ただし玉狛はトリオン(小南の持ち金)が少ないので不利。
チカはたくさん肉を食べられないので辻に肉焼いてあげて邪魔する作戦に -
二宮「なぜ固定給がない俺の懐が温かいと思った?」
-
SHハウンド SHアステロイド
グラスホッパー SHメテオラ
バッグワーム
シールド シールド
ステージ次第でメテオラは外す
どうせ俺はコアラ程度のトリオン量だろうから埋め過ぎない構成にしないとな・・・
という戦いをしたいけど多分性に合わないよなぁ -
やっぱスコピ、バイパー、グラホは使ってみたいトリガートップ3だわ
-
>>124
コアラ程度のトリオンでガンナーやるとあとあと絶対苦労するな -
あっガンナーじゃなくてシューターかすまぬ
どちらにしろしんどいだろう -
バイパーは実際使ってみたら絶対クソトリガー認定1位だわ
-
きくっちーなぜ修にLINEしたんだ
普段も結構やりとりしてるのかな -
東さんは遠征経験者
今までの様子だと三輪は遠征したことなさそうに見える
東さんが遠征したのは三輪が東隊に加入する前のことなのか?
ボーダーに遠征経験者がどれだけいるのか予測するのは面白い -
菊地原をレオパレスアパートに放り込みたい
-
思春期男子なら一度は股間からスコピ出して遊ぶよな
-
>>115
あの貰い物の寿司を修たちに渡さず、弟妹に持って帰れよと思った -
>>135
んであそこを切り裂く妄想に愉悦して嗜虐性癖に目覚めるのかい? -
夜叉鴉のちんこがクリーチャーになってる人たち思い出した
-
俺は合成弾銃を使ってみたい
メイン
サラマンダー(ハウンド)シールド
サブ
サラマンダー(メテオラ)シールドバックワーム -
辻ちゃんは焼肉でも黙々と援護役(皿の用意、撤収とか)に徹して
二宮を奉行として引き立て、ムードメイクは犬飼先輩に任せてるはず -
やっと読めた
今月は修まじできくっちーとトモダチになってるやん
てのが一番の衝撃 -
あれだけ隊員がいてもバイパー使いこなせるのは出水と那須さんだけだから、
大半の奴は他のトリガーにした方が強いだろうね。
トリオン量も普通は1とか2だろうから、何気にコアラ程度でもエリート。
プロ野球の二軍選手も大したこと無いように見えるけどプロ入りの時点で東大にはいるより難しいわけだし。 -
まあバイパー入れるくらいなら大抵の奴はハウンド真上に撃った方が良くね?ってなりそう
-
二宮も焼肉屋行くんだな
-
むしろ二宮が行かない程度だったら焼肉はこんな流行らんだろ
焼肉信者は東さん伝説のひとつだ -
>>117
具体的には考えていないが、シューターになる -
東さんの影響で部下やチームメイトとのコミュニケーションは焼肉が一番って絶対思ってるよね
-
好きなもの:焼肉は二宮と緑川だけだった気がする
-
二宮は絶対にジンジャーエールを注文するなw
-
千佳「焼肉と言ったら白い飯だろうが」
-
美少女3人ひきつれて焼肉とか良い身分だな修ぅ!!
-
烏丸、ホストのバイト始めたってよ
-
加入時期は三輪も東さんも同じだから東さんが遠征してるなら三輪もしてる可能性あるか
二宮加古はどうか -
ネイバーへのヘイト率高すぎて遠征に連れて行ってもらえない説。初期のあいつ大人しく出来るのかな交渉とかやるのに
-
以前鳩原がうっかり二宮と会話してな
吐いて寝込んだ -
ハニワ原人死ねぇ!ぐらいの勢いでネイバー殺しそうやしなあ。
-
辻ちゃんもうっかり女性と話をしたら吐いて寝込んだ
-
二宮はジンジャーエールを飲みすぎて吐いて寝込んだ
辻は女性に囲まれて動揺して吐いて寝込んだ
氷見は頭を抱えて
犬飼は3人の様子を見て大爆笑 -
遠征経験ありそうな部隊
元東隊(加古、二宮、三輪)
玉狛第一(迅含む?)
元忍田隊?(沢村?雷蔵?あたり)
元二宮隊(鳩原密航前?)
はー過去編やらねぇのかなー -
那須さんの超必殺技を固定登録した銃バイパーをバシバシ当てる変態とかでないか
-
>>122
二宮「俺の肉だ」 -
>>77
色気づいたOLじゃあるまいし食うでしょ普通に -
二宮さんの好きなジンジャーエールってカナダドライ?
-
旧ボーダー時代の話を小説とかして終盤暗い雰囲気になるんだろうな
表面上は普通にしていても心はすれている迅がたまたま助けた修を見て、希望の未来を見る本編と繋がる終わり方になりそう
小説の最後は「大丈夫、未来は動き出している」で締めくくりとか
最近のジャンプ小説は本編と密接にかかわっているのが多いからありだと思う -
ごめんなさいSE時間がゆっくり流れる達人感覚持ちで妄想してました
そっからの韋駄天リアルタイム運用で無双してました -
二宮が辻ちゃんの肉をコナセンから守って俺の肉だするのまでは読めた
-
>>169
結局辻さん肉取られるのかw -
>>153
何故か執拗に修を狙う辻 -
恋だな
-
>>167
タイトルは『迅悠一14歳のカタストロフィ』なんてどうだろうか -
迅が14歳の時に食った生牡蠣が美味くて我を忘れて食ってたら大変なことになったお話?
-
裏の試合って二宮生駒王子隊だろ?
そこに鈴鳴加わったR5が6得点だったから今回もそれくらいだろう -
解説はA級経験者からだと思ってるから違う人がいいけど
次のランク戦王子見にこないかなーあの二宮がいたVIP席みたいなとこにでも
弓場隊のこと話してほしいのもあるけど弓場隊二宮隊へのあだ名も気になる
影浦隊も見ててほしい遠征狙うなら最終戦気になるだろうし -
遠征のかかる最終戦かつ、中ボス的位置付けの雪だるマシーンとの決戦なんだから、
ぶっちゃけ弓場隊はそこまで掘り下げるところではない。 -
>>174
ヒロインが非処女になってしまうからダメ -
もしかしたら次で二宮隊がメガネの策略で執拗に狙われ得点全然取れず
裏で影浦隊がユズルのために大量得点して1位と2位が玉狛と影浦になる
可能性もなくもないな
んで二宮は個人で遠征に選ばれる
これならみんな幸せ -
とりまると鈴鳴の防衛任務の様子が見てみたい
-
R7でよほどヘマしてない限り、
二宮隊は最終ラウンドで無得点でも三位に落ちない -
とりまるがノーマル弧月でトリオン兵倒してるとこ見たいな
-
>>180
それで行こう -
>>182
そんなに点差あったっけ? -
昼の部終了時点
https://i.imgur.com/BoiviHg.jpg -
>>186
3位なら全然可能性あるやん -
二宮隊三位になってガッカリしながら隊室から出てきたら
「二宮隊遠征選抜参加おめでとう」の横断幕をわざとらしく外してる最中の迅と太刀川がいて
横でゴミ袋に捨ててる最中です感出した感じでペーパーフラワーとペーパーリボンを持たされてる風間がいて -
今までの傾向から考えれば二宮隊は42点以上で6点は差が開く
次で二宮隊0点に抑えても厳しいな -
思ったより僅差で草
-
ああそうだった夜の部丸々残してるんだったな
-
二宮隊はその点数表から2試合あるって何回L∞Pしないといけないんですか?
-
>>181
太一がとりまるの嘘を小南並に信じ込みそう -
>>106
山田太郎ものがたりのソレは今だと炎上しそうだな -
猫先生に無理はして欲しくないけどBBF2が出たらキャラ個別ページに来歴表欲しいわ
いつ入隊してBに上がってどの隊に入ったかとかポジションや隊の変更時期とか気になるところが多過ぎる -
A級ランク戦の星取り表があったとかって過去スレで見たけどそれをBBF2に載せて欲しいな
その話題だけで1スレ消費出来るわ -
Amazonプライムビデオに73話全部あるね
-
まさかの二宮だけユッケ食べて食中毒で棄権、吐いて寝込む
-
??「生焼け肉を盛る」
-
二宮「うめーうめー」
-
修「チカ、レバーはよく火を通さないとダメだぞ」
チカ「わかってるよオサムくん」
二宮「ちっ、ぬるい食い方しやがって、レバーは刺しが一番美味いんだ」
寿寿園営業停止のお知らせ -
「迅を仲間にするとかズルいってもんじゃない」
…某凄腕スナイパーを仲間にした某コアラさんもそう思われたんだろうか? -
とりまるは焼肉は逃したけど今ちゃんの手料理ワンチャンある
-
そういや玉狛第2がマップ選択したの初戦除けばR2の1回だけだったな
上位戦でも1回見たかったかも -
マップとか土木工事と建築技術で何とかしちゃうからなぁ
-
マップといえば次は森林説あったけど森林だと木登りしないと狙撃位置つけない?
というか木の上から狙撃できるもんなんだろうか -
大砲で更地にしてエスクードで壁を作ってそこにワイヤー陣を作り上げる畜生部隊がいるらしい
-
エスクードにワイヤーさせんの?
-
根付さん傭兵を雇った修が叩かれるみたいなこと言ってたけど
それほど皆遠征に行きたいのかな
あんまりそんな空気を感じないが
A級に上がるために傭兵雇った、てな叩かれるなら、遠征から帰ってきたらおそらく玉コマ第二は解体だし、そんな叩かれるようなことはないのでは -
マージナルオペレーションで木登り狙撃やってたな
女性自衛官に見せたらドン引きされると言う -
>>210
ネイバーを仲間にしてるってとこが叩かれポイントなんじゃないの -
東隊の無料ガチャでたまたま当てた感と
玉狛第2の課金した感 -
>>210
そりゃ現実の世の中見てても、アフトの大規模侵攻のメンバーを隊員にするとか叩かれて当然だと思うけど
当のヒュース自身もアフトに着いた後は自らの領主のために行動する訳だし、領主に請われたらボーダーの情報は流すだろ
決してアフトを裏切った訳ではないし -
アフトの大規模侵攻で家族を失った人もいるしな
-
>>210
ランキングや個人の順位にも影響するんだからそらバレたら叩かれるでしょ
ボーダー上位ってわりと性格いい人多いけど下位のC級とかは人数多い分
嫉妬やねたみもあるだろうし上位の人たちだってやり方が気に入らないって
思う人もいるだろうし
ましてやその傭兵がネイバーだったら大騒ぎになるでしょ
それが発端で外部やマスコミにバレたら修だけじゃなく組織としても叩かれるから
とばっちりくらった隊員がさらに悪感情もつという負のループ -
生駒隊王子隊vs玉狛第二で始まってすぐカシオが隠岐見つけてたけど
カシオはグラスホッパーとハウンド持ってたなら狙撃直後の隙を突いて隠岐を倒せたんじゃないのかな
転送位置も王子隊が隠岐を囲んでる形だったし生駒さんは遠くにいるからワンチャンあったはず
https://i.imgur.com/jh5ECfb.jpg -
奈良坂は家を失い那須家に居候し
「すまん玲、まさか先に風呂に入ってるなんて」
とかそういうシチュエーションを何度も繰り返したに違いない
あんな陰茎みたいな髪型だ間違いない -
アフトの侵攻で本部は死人と拉致された人がいてその友人知人からしたら許せるわけない
外部にばれたら遠征中止でボーダー自体が叩かれるくらいの案件だぞ
あと玉駒も死人なり拉致されてたりしたらともかくそうでないから自分達は被害受けてないからそんなことができると反感をよりかってしまう -
>>218
那須さん一人で風呂入れるんですかね -
>>217
隠岐よりオッサムの方が殺しやすいし生かしてた時の厄介度が段違いだから -
敵がすんなり入り込んでるとなるとスパイや八百長を疑うなぁ
本部や支部だけでなくSE持ちも4人がかりで見張ってるうえ
捕虜からアフトやヒュースの情報も把握できる状態だし
ヒュースは今は大人しくして間違いなく遠征に協力してくれるんだけど
言えないし言っても信じてもらえないだろうよ -
奈良坂「玲ちゃんお風呂入ろか(^^)」
-
>>227
裏山 -
那須さんも女子から嫉妬をぶつけられそう
あのキノコかなりモテる設定だし -
玉狛支部と鈴鳴支部って同じ支部なのにかわいそうなぐらい戦力差あるよね
-
>>217
隠岐を取るためにオッサムを逃したら作戦崩壊 -
>>230
鈴鳴はまだB級部隊いるだけマシじゃないかな -
支部は元々ランク戦とかあまり出たくない人だからなあ。
-
元々玉狛だけ他の支部と違って地域の窓口の役割なかったり初期メンの集まりだから当然
-
ワートリでモテないキャラってらいるか?大体モテ設定なのでは
-
佐鳥と太一
-
尊は?
-
A級1位の……
-
唯賀
-
唯我はくるせんのつぎぐらいにモテると思う
-
冬島さんがモテない設定じゃなかったっけ?
麻雀仲間の諏訪さん東さんも女っ気なさそう -
モテ度のページはそんなに熱心に見ないからなぁ
-
主人公自体が全然モテないキャラという悲しさ
攻略難度高そうな男キャラからは受けがいいんだけどなぁ -
記者会見で目立ったから、リアルだとそれだけでモテる。
YouTuberとかでも一度も話したことない女から婚姻届が送られてきたりするし、
事件の犯人が服役中に知らない女が頻繁に面会にくるとかもある。 -
修と結婚するなら修姉くらい肝座ってるか、修を守れるくらい物理的に強くないと無理だな
-
記者会見であんだけ目立ったら
照屋ちゃん的なファンの一人や二人出てきてもいいと思うんだ -
モテ度No. 1が雷神丸なのは覚えてる
-
BBFのモテグラフ見るとなんかジャクソン応援したくなる
-
もっといっぱい可愛い子だして
修ハーレム展開希望 -
モテるかつ、モテたい葉子ちゃんは、やっぱ応援したくなるわ
-
女子3人連れて焼肉食べに来た修を見た二宮隊は修をモテモテだと思うかもしれない
-
>>252
ハーレム状態については犬飼がイジりそうな気がする -
>>244
それ柿崎さんのパターンやな -
てるてるはかなりやばい
-
親子そろって押しかけされる不思議な血筋になってしまう
そういや修が受ける悪意に鈍感だけど好意にもそうなのかな -
高校生の友達って普通同い年の事じゃないの?
先輩後輩を友達と思えるか? -
遊真がなんで緑川ボコったか多分わかってないから好意にも鈍いと思う
-
ユーマがやったのは躾がなってないワンコ(緑川)に
あっちの方がお前より上、って序列教える為だからなぁ -
記者会見で反撃の機会を与えてくれたラガーマンにお礼の一言もなかったからな
ユーマは「なんで味方してくれんの?」と気付いていたのに -
修は二巻の時点で遊真のこと友達って言ってたし案外友達ハードル低そうな気がしてきた
木虎も菊地原も友達認定してそう -
修「菊地原先輩と木虎が友達???は?」
ってなりそう -
修はいちいち友達認定したり友達にハードル設けるようなねちっこい奴なのか
-
オッサムは他人の好意や善意を受ければ受けるほど負担になりかねない性格だって木虎が言ってたし鈍感なぐらいじゃないとうまく行かなそう
-
世話を焼いた相手は大体友達
-
身内以外と会話するのすら珍しいきくっちーからひねくれた祝勝メッセきたり
そのタイミングで悩み事相談するくらいなら友だちでいいだろ
呼び方は先輩後輩になるのかもだけど
修にしてもきくっちにしてもそういう友だちっぽいやりとり初めてだからすごいびっくりした -
木虎の場合は今までさんざんマウント取るために案を出したり意見をしてきたからな
まさか好意から教えてくれるのだとはさすがの修でも思わなかったんだろう -
「当然と思ってる」のではなくて
「それが稀有なことだと認識できてない」なんだよな…
まあこの差異は無視で同一視されても仕方ないんだが -
しかし東さんも同じ結論に至ったのが面白い
自分より他人が行動原理になるオサム -
>>210
ネイバーの傭兵ね
一応、「ネイバーは絶対許さないぞ派の城戸派」が大多数を占める組織で
敵のネイバー入れてランク戦でスパイ手伝ってるなんて外聞が悪いどころじゃない
そして実際に敵ネイバーのヒュースを入れてボーダーの手の内をスパイする事を許している
そのスパイ容疑一点でも本来、城戸さんは交換条件にせず提案を突っぱねても良かったくらいだ -
>>220
他の漫画の義手義足ヒロインじゃあるまいし -
>>265
木虎が言ってたのは負け続けて受けた善意に応えられたと思えるだけの成果を出せなかったら修みたいなタイプはいずれ優しさを重荷に感じるようになるってことだろ
善意を受ければ受けるほどってのとは違うと思う -
木虎のエピソードは良かったが、
ふたたびドジっ子エリートに戻れるのか心配……、
してからかれこれ2年以上たちました。 -
他人事みたいに飄々としてるヒュースがおもろいよね
実時間で二年引っ張った悪い予感の正体はじゃっかん拍子抜けというか予測しとけって感じだけど
噂の出所は出てくるのか -
友達云々の会話ヒートアップすると木虎と菊地原で修取り合いしろだとかキモいレス増えてくるんだよね
-
悪い予感は作者の病状に対する予感だったんじゃね
病状も掲載雑誌も落ち着いたから 無理矢理ヒュースさんにかぶせた感じ -
ヒュースに関してはトリオン体で全然違う体系と顔にしとけばな
ゾエさんくらいにしとけばよかったな
適当バイパーとか適当エスクード -
支えられたい…
-
>>264
逆にだれも友達だと思ってなさそうだから問題だな
遊真や千佳やヒュースでさえ守るべき隊員扱いで、良く言えばチームメイトの分も一人で背負い込み、
悪く言えば問題の当事者の本人をも蚊帳の外にしがち -
修はむしろ責任感強くて人から受けた厚意や恩は重く受け止めるタイプだろう
だからそれを理解してる木虎がワンクッション挟ませることで負担を軽くしてやろうとした(これもまた厚意)という話では
ただその親切に修に対する好意が含まれていた場合に修がそれに気付けるかというと多分気付けないんじゃないかと思う
そういう意味で鈍感 -
修の汗をなんだと思ってんだよ ホクロやないんやで!
-
汗の無い修なんか若村と入れ替わっても3人ぐらいしか気づかねえよ
-
修はひたすら自分の中の基準に従って生きてて周りの他人が勝手に面倒見いいとか図太いとか評価してるだけだと思う
-
今後どんな面子が修のライン友達になるか楽しみだぜ
-
オッサム、内臓無事だったみたいで良かったよなぁ・・・
内臓損傷すると、取り返しつかんから -
>>275
修は良識ある問題児だから善意の行動してくれた相手に報いてくれるとは限らないから相手の善意に全部気がついてたら大変じゃね?って思ったんだ
責任というか報いれなかった事は気にするし
まあ修は自分がこうするべきだと思った〜でなんでもする強メンタルだから大丈夫か -
>>290
まあトリオン体なら動けるし -
>>287
こうするべきだと思ったら、他人の評価なんか屁の河童修の視界にすら入れないので、
ズルい方法も、端からみたら危険な手段も冷や汗かくくらいの抵抗で取ってしまう
「手段を選ばない所が修のいいところ」だと迅にもお墨付きを得てしまってるし
当分修の独壇場で、遊真や千佳を掘り下げるメイン主役回は回ってこないな -
>>292
内臓損傷してそのまま死ぬってことじゃねえの? -
実はトリオン器官にかすってて、もう修のトリオン鍛えても増えなかったりしてw
-
>>293
当番回が来るかすら怪しい -
千佳は流石にもうちょっと描写増やして欲しいわ
何考えてるのか一番わからん -
根付さんすらサブタイになってるのに他のメインがないとかよう言うわ
というか千佳はそろそろ来るだろう -
戦えるコマが空閑しかいないじゃん→ヒュース加入
もしかしてきくっちーは玉狛はワシが育てた的な気持ちがあるのかな -
修みたいなのがいると発生しうる未来の可能性が広がるから、迅からすると助かるんだと思うよ
優等生だけの集団だと最適行動とって敗北一択になるところ、修がいると辛勝と全滅の可能性が増える感じなのでは -
>>297
撃てない関連で掘り下げきそう -
太一も可能性要員でスカウトされた可能性が…?
-
>>300
そり変わるのが自然だろ
一方で捕虜とはいえ接触してるうちに情がわくのも自然だろう
そも修にとってはボーダーはチカを守ったり今は遠征に行くための手段なわけで
城戸司令にとっても遠征の目的のための手段かもしれん
ヒュース入隊に関するリスクの見積もりおかしい気はするけどそれはそれだなー -
>>300
そり変わるのが自然だろ
一方で捕虜とはいえ接触してるうちに情がわくのも自然だろう
そも修にとってはボーダーはチカを守ったり今は遠征に行くための手段なわけで
城戸司令にとっても遠征の目的のための手段かもしれん
ヒュース入隊に関するリスクの見積もりおかしい気はするけどそれはそれだなー -
>>300
そり変わるのが自然だろ
一方で捕虜とはいえ接触してるうちに情がわくのも自然だろう
そも修にとってはボーダーはチカを守ったり今は遠征に行くための手段なわけで
城戸司令にとっても遠征の目的のための手段かもしれん
ヒュース入隊に関するリスクの見積もりおかしい気はするけどそれはそれだなー -
わああ誤作
連投すまん -
千佳は本当にメテオラで人を撃ったのなんとも思っていないのかな?
変わったところ全く無いし
わざわざ東にあんなこと言わせたのは意図があると思うけど -
>>308
焼肉食ってる時に二宮からその話題出されて吐くかもしれないし・・・ -
鳩原のように吐かなかったということは
当真の言うように「撃てないのではなく撃ちたくないだけ」につながるってことだろう -
吹っ飛んだところが見えたわけでもなさそうだし狙撃での誤射とはまた何か違いそうでもある
-
壁抜き専門スナイパーの誕生である
-
>>312
壁抜き……? -
>>303
本物の悪の可能性を見いだされてスカウトされたんですね -
鳩原も自分が敵の武器を撃って味方サポートしてそれで味方が人を吹っ飛ばすのを見るのは別に平気なんでしょ
でも自分が撃って人が吹っ飛んだら吐く
よくわからん
人が吹っ飛ぶのを見るの全てが駄目っていうのならまだわかるが -
スプラッタが大好きでも自分が人を傷つけたりまたは傷つけられたりは超苦手って人はいる
-
ゴキブリ自分じゃ潰したくないけど他人が潰してくれる分には問題ないって感じじゃないかな
-
壁抜き(面)スナイパー
-
>>258
お前かわいそうだな -
当真理論だと鳩原も千佳と同じで「撃ちたくない」に分類されるのに
うっかりやっちゃった時の拒絶反応が全然違うんだよな
東さんの言うように爆撃と狙撃じゃ違うのもあるかもしれないけど -
同じ撃ちたくないでも当ててしまった時の反応が違う方が自然だと思うけど
-
小南のポニテ姿が俺好みだからずっとそのポニテでいてくれ
-
当真理論だと鳩原が分類されるのは「撃てない」
「撃てない」と「撃ちたくないは」全く違うと言われてる -
ユズルの当真への当たりのキツさを見るに
当真-鳩原になにか微妙な軋轢があった可能性あるかも。
「当真が追い込んだ→撃った→寝込んだ」とか。 -
新しい噂が実際の経緯とちょうど逆っぽいのに今気付いた(細かい部分は違うけど)
噂は第一にヒュース→迅、ヒュースは第二だけど実際は第二に迅→ヒュース、迅は第一に(ブラフ) -
>>323
アシストキルバンバンするんだから当真理論に当てはめるならバトル向きの性格で「撃ちたくない」側だよ -
以前三輪がうっかりネイバーを撃ってしまったことがあってな
-
>>328
(テンションが上がりすぎて)吐いた -
ノリノリで撃って返り討ちに合ってるんだよなぁ
-
>>310
仮に次の試合で撃たなかったとしても諸々の状況証拠で「撃ちたくないだけ」と確信できるようになるかもなあ -
>>310
ぶっちゃけ撃ちたがる方が怖いよ。人間性に問題がある -
「私が吐いたことを広めたのは東さんですか」
「そんなこと言ったかなぁ」
これで逃れよう -
トリオン体ではなく生身ならそうだが
戦争ゲームで撃てない撃てない言うようなもんだからなあ -
>>335
ゲームって言ってもリアルすぎて嫌だっていうやつだっているじゃん -
撃てない方が正常だよ的なこと言う人結構いるけどそれだったら人類は戦争ばっかりしてないんじゃないんですかね
-
>>339
アシストで殺しまくれるから死ぬのを見るのは別に平気なのでは -
スプラトゥーンが売れたのはそんな理由もあったな
銃で対戦するゲームは前からあったのに -
そのへんの人をつかまえてリアル戦争ゲームをやらせるのと違って
志願して戦争ゲームに参加しているわけだからな -
>>333
今のところ正隊員で人を撃ちたいとかいう奴はいないようなので安心 -
基本的に現代人は、区別なく一律に人を殺してはいけないって呪縛がかかってるからな…
-
戦争でも実際ダメなのにそうせざるを得ないからPTSDとかがあるんでないの?
命のやり取りと絶対死なないトリオン体じゃあ話は変わるけどもしかしたらってのもあるかもだし -
今はゲームのおかげで楽に打てるらしいぞ
PTAが言ってたから間違いない -
単に銃を撃ちたいだけなんて人も
俺に銃を撃たせろー!(パトレイバー太田) -
>>349
マジかよ俺撃てねーぞ当たんないから -
ネットのサバゲー好きが高じて戦場に出た話もあるし、
昔は北斗の拳を見て外国人傭兵部隊に入った日本人もいるし。 -
チカちゃん人撃てるようになったら
遠距離は超ドッカンアイビスに
中距離は超ドカーンメテオラに
短距離はシールド何それおいしいのな各種巨大射手弾で
最強になっちゃうな
周りはエース級二人おるし -
戦争を求める気持ちは人間にあるものだから無くならんよとしか
-
>>312
発破処理の間違いだろ。 -
>>355
うん。だから「先進国」の人間の言うことなんてしょせん綺麗事だよねと言うお話
ワートリだけじゃないし悪く言うつもりも無いけど、バトル漫画が人気を博すのも
何だかんだ言うてもみんな暴力的な要素に惹かれるところがあるからだと思うし -
修と東さんがまともに会話したのって初だよな今回
R4の時は風間さんの考え過ぎ感あったけど、現状は東さんも修のことをそれなりに評価してそう。戦術論の師匠やってくんねえかなあ。 -
二宮豪華なクレカじゃなくて楽天カード出してくれよ!期待してるんだぜ
楽天カードまーん!! -
算盤ずくだけで考えるなら、人を殺せる人を増やす訓練はそこまでおかしくはない
敵を殺さなければ、殺されたり奪われたりして、豊かに暮らせなくなるんだから -
人間狂って結構、それが戦争だ。
-
ゆってここでチカ吐かせないと二宮隊まず今の玉コマに勝てないしな
全員二宮なら勝てるだろうけど、後の二人はB級モブの中では強いけどさすがにユーマとヒュースのダブルアタッカーになってる現在では弱点ほぼないよ
さらに会計に楽天カード出すことでぼんちあげコラボと楽天カードコラボもできる
楽天カードを愛用している俺ほくほくで最強 -
>>359
個人的には正直、それってより精度高く修の思考パターンを東さんに把握される事になるだろうから良くない気がする
いざという時に全部駒の動かし方や考え方が筒抜けでは、勝てる戦力でも自ら死にに行く事になりかねん -
>>337
一回やれば二回目からは慣れてしまうから とはよく言うな -
屠殺や手術や解剖を考えると、倫理観以前の問題な気もする
-
血は出ないし内臓が見えるわけでもないからわりと平気なんだろう
慣れれば -
もしかして二宮が鳩原ちゃんを焼肉に連れていくのは、生肉に慣れさせるためだったのでは。
-
>>369
二宮「炙るだけだ! 生で食え! お前のために言ってるんだぞ!?」 -
>>367
エグさを堪えても誰かがやらればならぬ -
ネツキさんが私にどうしろと?って言ってた時に東さん反応してるの細かいな
こういうのがあるから読み返したくなる -
揺れるなは遊真の体の事だと思うんだがなぁ
千佳もヒュースも皆が心配してくれるけど遊真の事は修と迅と林藤さんしか知らないし
そろそろガタが来て倒れやしないか心配 -
焼肉も気になるが迅とヒュースとボスで何をしてるんだってのもすごく気になる
-
>>345
三輪「ネイバーは全て敵だ」 -
やっと読めたポニテの小南先輩だけで確かな満足
-
>>375
わかる -
>>375
ラーメン屋で密談とか? -
鳩さんってPTSDなのかな?
リアルで人を撃たれたことを見たことがあるからそれが心のトラウマになっていたりして…… -
玉狛のばらけ方は割とどこも気になる
飲み会みたい -
ゾエさんとこのメンバーは誰かな
ゾエ鋼カゲユウマ?
トリオン体で酒飲んだらどうなるんだろ -
>>383
ポストと戦います -
陽太郎とかゆりさんも一緒じゃないの?
-
わかる
どこも気になる
>>376
そりゃ怨恨であって
銃を撃ちたいとは別問題だろ
ヒュースの話しててワートリでは設定のハードさのわりに怨恨でドロドロしたキャラいないなと思ってたがそういや三輪さんがいたか -
>>375
ボスたちとって言ってるから陽太郎とクローニンやゆりさんも一緒なのかね
3人だけならなんか重要なことしてそうだけど陽太郎たちが一緒ならFROM CANADAのTシャツほんとに買いに行ってるかもしれない -
>>387
三輪はともかく、サイコパス系は面接で落ちていると信じたい。。 -
三輪がやばい奴扱いにはあんまりしたくない
普通に大切な肉親が失ってまともにいられるわけがないじゃないと思う
ネイバー全部憎むのはどうかと思うけど、三輪もそうしないと心を保てないかもしれない
ただ第一次大規模侵攻以前の三輪の描写と三輪姉の詳細が不明だから感情輸入しにくいのが原因かも -
いつも隊員たちと戦わされるポスト先輩
-
スクウェアになってからついてけてないんだけど、20巻の発売日っていつごろになりそう?
-
地球人は全員殺すって言われて殺されても文句言わないならそれでいいけど
-
6月
-
チカに揺さぶりかける小物二宮もみたいな
チカゲボ吐かんかな・・・ -
もし初期に遊真が持っていたお金が偽物でトリオンだとしたら、もしかして近界の技術で玄界のお金を作り出すのは簡単…?
もし調査にたけた近界民とかいたら玄界の人間をたぶらかすのとか簡単なのかもしれない…… -
何気に遠征選抜の条件としてのB級2位以上はA級扱いという形なのな
-
パパの残した資産じゃない?
-
>>396
サンクスです -
二宮隊と影浦隊が元A級だからかと
-
>>403
??「ゴブリンは、全て殺す。」 -
大規模侵攻で三輪が大活躍したのは、実はバーサーカーだったからか…
-
東さんが凄すぎてイチローのコピペとか作れそう
-
ボーダーがない平和世界だとなにやっているか予想できない人は多々いる
太刀川さんとか餅屋とかか?月見さんのヒモとか想像したくない(できないとは言ってない) -
>>406
バーサーカーはベイルアウトしにくい職じゃね? -
二宮に追い詰められて魔王として覚醒する千佳が見たいわ
-
辻ってひやみの目見て話せるの?
-
>>412
これ好き -
FROM
CANADA -
from Canadaと書いてある服を着れば隊員をカナダ人を装えると考えた小南の策。
それに乗っかるトリマル(面白い)と陽太郎(本気)。
トリマルと陽太郎がいいと言うのならカナダを着るヒュース -
>>397
ここで修が仏キャッチかな -
>>403
通り魔に身内を◯された人が人間全員◯す!
ってなったら完全にやばい人に見えるけど
通り魔の異世界人に身内を◯された人が異世界人全員◯す!
ってなるのは割とよくある話
異世界人のとこはアメリカ人でも韓国人でも宇宙人でもなんでもいい
もっと狭い世界の〇〇の社員とか〇〇のスポーツやってる男とか〇〇の髪型の女とか
いくらでもある -
>>403
俺は三輪の方が理解できるよ。ネイバーを外国人に置き換えると感覚わかるかな。さすが外国人は全員四ね、と思うことはないだろうけど、他の連中は物分かり良すぎる気がする -
>>418
疑惑レベルで民間人チカ撃とうとしてたけどね
間違いでも安全装置が働いて気絶で済むんだろうけど
ネイバーなら女子供(に見えても)関係なく◯すって精神はかなりヤバイ
木戸教育の賜物なんだろうけどある意味北◯鮮よりもヤバイ -
>>422
あそこで実際に千佳を撃ってほしかったとちょっと思う -
>>422
木戸「え?そんな教育してないんですけど..」 -
三輪からネイバーへの憎悪が無くなったら戦闘力落ちるんじゃないかね
-
>>425
そんな危険なシロモノなら未成年のボーダー隊員それぞれに最低1人以上の護衛兼監視役の大人を付けて
トリガー自体も隊員の手首とチェーンで結んで外せないようにして
使用状況や居場所をリアルタイムで監視するシステムにしないと駄目じゃないですかね -
>>419
???「同じ船に乗ってたイニシャルS.K全員殺す」 -
焼肉・・・どっかのテニスなら大食い大会がはじまりそうw
男女8人・・・ポニテ・・・焼肉・・・なにも起きないはずがなく・・・ -
木虎「テニスの王子様ではメガネキャラが自ら局部をソテーして笑いを取ったと聞くわ」
修どうする -
三年くらい前の小南、迅、レイジvs今の二宮、加古、三輪
だったら流石に後者が勝つかな
3年前の玉狛の実力も加古の今の実力もわからないけど -
未来視で作戦モロバレになるのがキツすぎる
実力的にも太刀川レベルだからうっとおしいことこの上ない -
弓場隊を中位フィニッシュさせる気まんまんだな
前回4位が中位ランク戦2回挟んでもジャンプアップせずに暫定7位ってどういうことだよ・・・ -
プロ野球でもJリーグでもそんなん珍しくもなんともない
-
上位と中位でそこまで紛れもなく大量得点出来るような大きな差はないっぽいし…
-
小南高校生なのに甲斐性ありすぎて惚れた
将来ダメ人間製造器になりそう -
つってもさすがに獲得ポイント少ないだろ〜
-
>>417
てっしーするにはつっこみ力が足りない -
>>439
たしかにこのまま行くと弓場隊中位で終わりそうだな
玉狛の大量得点が予想されるってのもあるが今回4チームの中では実力的に一番下だろうし
まあ王子隊か東隊が落ちる可能性もあるか
コア寺が解禁したサブトリガーを上手く使えなかったとかで -
ルールとはいえ、今期36点取った玉狛が今期22点(?)獲得の影浦隊より下なの、モヤっとする。
最初の試合の8点は、ある意味ボーナスポイントみたいな物だけど…。
https://i.imgur.com/s6JEWbW.jpg -
初期ボーナスがなかったら上中下で分けられないから
新人がいきなり前回上位とマッチングして余計に上がりにくくなるだけだな
代案としてボーナスじゃなくてマッチングで調整するってのも難しいし -
初期ボーナスは下位が上がりにくく上位が順位を維持しやすいだけで余計なシステム
最初に前期順位で並べて対戦組むのが公平で合理的 -
下位ほど点を取りやすいので
-
1戦目のことしか考えてねえ奴はそう言うわな>前回順位でマッチング
-
1戦目は前期順位順でもいいけど2戦目からは1戦目で稼いだ点で順位つけて戦うので上位と下位が混ざってしまう
-
っていうか前回自チームより上の順位の奴より上に正式に行きたいなら
初期ボーナスハンデぐらい超えて初めてそのチームを超えたといえるんじゃね見たいな感じじゃないの -
実際にユウマが下位勢瞬殺してあっ大丈夫だと思いますで終わった試合もあるんだし実力が近い隊同士でやらせないとランク戦の意味がないしね
個人が強いで終わったら個人ランク戦でいいってなるし隔離って意味でもボーナス点必要でしょ -
一時的に上位と下位が混ざってもすぐに実力通りの差が広がるから問題ないだろ
瞬殺されるほど強いチームと戦うのも良い経験になる
ボーナスは有っても無くても問題ない
問題があるとしたらボーナスのせいで実力が順位に反映されないケースが出た場合 -
修「実力の近い相手(唯我)との練習で弾の当て方がわかってきた僕の立場は?」
-
ただのリーグ分けだろ
一軍二軍とか幕内十両幕下と同じ -
瞬殺の経験なんか糧にもならねーよ
一瞬でUMAに首ちょんばされたゾエさんの弟が
あれを糧に成長できてると思うか? -
ランク戦が合同訓練ということを忘れているんだろうなあ
実力差がありすぎる試合なんて下位はもちろん上位とっても無駄でしかない
そんなのは個人の都合で何度でもやれるソロランク戦だけにしとけ -
どっちかというとボーナスだのそんなことよりもA級部隊がB級のランキング戦に
居座ってることのほうが問題じゃないのw
二宮隊、影浦隊←A級部隊だけど問題おこして罰としてB級に固定されてるだけ
玉狛第2←新人の皮かぶった特化部隊
こんなん他の真面目にやってるB級部隊かわいそうやんww -
本当に強けりゃ上に行くしラウンド数もこなせば順当に実力通りの位置に着くから現行制度の方が間違いなくいいよ。
マッチング相手と実力が開きすぎる方が、相手次第の実力が反映されにくい順位になるよ。 -
>>462
今度から誰が相手でもバッグワームを着けようくらいは成長してるといいけど -
>>462
そういう経験があればランバみたいな相手と戦う時に無闇に手を出して瞬殺される事もないだろ
逃げ切りも他チームとの共同戦線も立派な戦術だしそれに対応しなきゃならない相手チームも含めお互いが経験を詰める
北添の弟が瞬殺された時ユーマの強さを知らなかったからな
次回からは得体の知れない相手と戦う時は瞬殺されないように慎重になるだろうさ
経験を糧にして立派に成長できる -
ランバに対しても攻撃は荒船隊の狙撃も東さんで釣った時だし茶野隊も東さんの撤退のためだから無闇に行ったわけじゃないぞ
ランク戦見る限り普通ならあの狙撃3発絶対決まってるからな -
俺もそう思うよ
-
A級なのにバイトしまくりなとりまるってなんでそこまでお金無いんだ?
-
>>470
兄弟養ってるからじゃないの? -
つまりA級でも防衛任務だけじゃ家族を養えるような給料はもらえないということだ
-
バイト帰りに疲れたとりまるは黒塗りのやしゃまるにぶつかってな
板金交換と全塗で500万くらいかかるって言われて -
弟か妹に金のかかる事情があるんじゃないのってのはたまに予想されてる気がする
難病にかかってる家族がいるとか -
手取り13万とかだと、高校生としては結構なもんだけど家族養うのは相当厳しいからなぁ。扶養も外れるしっていうか親が働けない理由とかあるんじゃね?
-
妹がトリオン過剰症で治療に高価なトリオン抑制剤が必要
-
っていうかとりまるの両親って生きてるのは確定してたっけ?
-
東さんには下位グループメンバーや最弱メンバー集めて戦略のワークショップ開いて欲しいよね
修もせっかくはじめての会話シーンあったし -
読み返して思ったけど服装のバリエーション多いな
ヒュースのFROM CANADAシャツはマネージャーの仕業だろうか -
フロムカナダのTシャツ、日本によくある
英語がわからないTシャツみたいで笑ける
カナダから本当に来た人間はあのTシャツ絶対着ないよなwと -
オーストリアには、ここにコアラはいませんと書いたTシャツがあるそうだ
よく尋ねられるんだろうな -
アニメの「100倍楽しむ講座」を見ていて16話の奴で栞が「今、人には見せられない格好しているから…」と行った時に頬を赤める修が好き
あれを見ると「アニメ版修は年相当なんだな〜」と思う
逆に原作のは性欲とかなさそうだから心配。ホモと言われても否定できる材料がないという… -
>>481
以上じゃないよ、(22→?→28以下だから)2試合合計で最大でも6点、1試合平均3点以下
3点って負けたチームでもない限り少ない点数だぞ
三つ巴6人相手として、1人撃墜で生存or3人撃墜で全滅だからな
時間切れもあるけど、これまで登場した中位の隊が時間切れを意識する描写なんて全くないし -
R5だけあからさまにやらかして0点だからなあ弓場隊
なんかあったんだとは思うが -
新戦術にハメられたかチーム内でトラブルのあったかどちらかだよなぁ
何処のチームも基本的に勝手知ったる仲だろうから大暴落するのは余程の事だとは思う -
チームの仲が悪く成績が下降線って香取隊を思い浮かぶね
弓場隊から王子と蔵内が抜けたんですと伏線入れてきているし
何かチームで起きているかもだね -
>>487
2試合で6点なら平均3点以下でも平均3点以上でも… -
それそれ〜
-
件のR5の弓場隊は確か東隊と影浦隊相手に壊滅したんだっけ?
ちょっと悪い出目があれば惨事になりそうな組み合わせだとも思うけれど… -
16歳組は佐鳥世代
-
>>461
個人戦ならともかく集団戦ではこっちが真理な
https://i.imgur.com/ikV2kRh.jpg
プロ野球やJリーグと混同してる奴いるけどそういう客を満足させる為の「見世物」とは違うから
力量差が大きい相手との立ち回りを学ぶのも有意義
自主ベイルアウトも認められている -
人って自分の意見を曲げないから階級社会で管理するしかないのよねー
-
>>446
初期ボーナスがズルいという話じゃなくて
「同点になった場合初期順位が上の方が順位として上になる」
っていうのがモヤモヤするって話ならわからんでもない
今回は玉狛第2が対策されてないとか中位でも稼いだとかあるからともかく
前回7位のチームが単純に実力を上げて一度も中位に落ちることなく最終2位と同点になった場合でも
3位になってA級挑戦権なしだとめちゃくちゃかわいそう -
どこまで公平さを求めるかって話で、完全に公平なスポーツ化するなら
三つ巴or四つ巴固定の登録隊員数も4人固定しないといけないわけで、
そこからもボーダーとしては公平さなんて最初からくそ食らえでルール設計をしているので
順位とかマッチングを意識するなら最初から制度を作り直せって話だよ。
だからボーダーとしては現状で良しとしてるし見直すつもりもないはず。
実質A級を2チームも幽閉してることからもスタンスは明らか。 -
基本的に一期のランク戦の結果だけで評価するつもりがない方式なんだろう
だからジャンプアップしたかったらそれだけ大差をつけなさいと -
ところで玉狛支部に陽太郎はいないのかよ
あとゆりさんどこ行った
お留守番要員か? -
飽くまで実戦の練習という東的解釈なら実力差云々はナンセンスだからな
-
>>496
見世物じゃなくてルールを設けたスポーツな
実力差大きすぎて勝負にならないのは黒トリみたいに除外されるぞ
初期ボーナス無くしたらマッチングも偏って公平性が失われるところも出てくる
逃げるだけじゃ点取れなくて勝てないから格上相手にはマップ選択で有利取れる制度があるんでしょ -
不公平とかしるか、文句は勝ってから言えなのがランク戦ルール
-
>>500
>基本的に一期のランク戦の結果だけで評価するつもりがない方式なんだろう
まあこれか実戦部隊だと考えると安定してる方がいいだろうし
こう思うとなかなかA級に上がるって大変だな
1シーズンだけでAに行くのはほぼないとしてランク戦もそう頻繁にあるわけじゃないし -
FOEみたいな奴がいると緊張感高まるから今の影二ノ隊の存在は結構大事だと思う
はよ上がれとも思うが -
>>496
レイジの言いたいことを全く理解してないの草 -
玉狛第一はボーダー最強っていわれてるけど
ワンオフ専用トリガー使用時の評価なら普通のトリガー使った時の強さってどの程度なんだろうな -
玉狛第一がA級ランク戦に参加したら何位ぐらいになるか気になるんじゃないの?
-
ランク戦を除外されてるのは
ボーダーのトリガを使ってないからだったっけ?
フルアームズだったりガイストだったり -
そりゃA級5位くらいまでは入るんじゃね
鳥丸は構成を本部にいた頃にする
レイジはフルアームズ外して普通のホルダーに
小南は弧月二刀流に戻す
これでもめっちゃ強いはず -
迅が出戻った4人部隊なら最強
3人でも3位以内には入りそうだよな -
スコピ陣で太刀川と互角なんだから、
A級1位取れるでしょ。 -
>>515
問題は栞ちゃんが死ぬってことだな過労で -
>>517
ゆりさんがやってくれるさ -
スコピ陣ってめっちゃ危なそう
-
>>518
レイジさんがテンパってあんまり仕事できなさそう -
我が必殺の刀源郷?
-
チームでA級に上がった最短記録ってやっぱ風間隊なのかな
ホームラン記録みたいに邪魔する人たちじゃなくて良かった -
>>448
二宮に突っ込み入れる人が欲しいわ。基本、放置ボケだからな -
シリアスな笑いな突っ込みは不要
二宮がライスおかわりしてるだけで面白い -
弓場隊の0点問題、R1で修が休んだみたいに誰か休んだんかと
ただそれだと他チームの得点合わんくなりそうだけど -
唯我のせいで玉狛第一が強いという事はそういうことだ
-
落ち着かない筋肉のせいで、どんなトリガー構成か分からなくて、
近中遠どこで攻めてくるか対策とりづらいのがうざそう。 -
>>529
レイガスト・パンチがあるから、犬飼+荒船な構成で、遠中近どこもいける。 -
木崎? 強いよね。近距離、中距離、遠距離、隙がないと思うよ。だけど……俺は負けないよ。
-
玉狛第一の方が太刀川隊より強いってのはワンオフトリガー使用条件でだよね
まあ汎用トリガー同士で闘っても唯我がいるから玉狛第一の勝ちだろうけど勝敗割合は変わりそう -
基本小南が突っ込むので木崎はサポート
対応するのは木崎のいる玉狛側だから相手が迷う必要は無い
ステルス戦闘やテレポート狙撃など自分達のスタイルで木崎の対応力を上回ってぶち殺せばいい -
忍田さんがボーダー最強って言ってんだから玉駒第一普通に強いんだろ
別にいいじゃねーかそれで
好きな隊が最強じゃないとイヤなのか -
ちょっと疑問視されただけで別部隊が好きだからそう言ってると考える思考回路がすごいな
推してるかどうかだけで物言い決める人そんないないでしょ -
太刀川が頭一つ抜けて強いイメージがあるのと出水の有能さが
他チームよりリードしてる感が大きいからじゃないかね
ただ数的優位のアドバンテージが作中で反映されている世界観なだけに
集中狙いされると太刀川と出水の二人だけでは厳しい感じもするけど -
最初の黒鳥争奪戦みたいなギスギスもうないんかな
-
三輪二世が出て来るかもしれない
-
唯我の父親ってどんな人なんだろうか?
普通に唯我みたいなくずなのかそれれともいい人だけど教育失敗しているパパなのか……
いい人だったら太刀川隊に入れたのは「息子を鍛えなおしてください!」的な意味合いなのかな?
それにしてもすごく迷惑な話だが…… -
>>509
ヴィザ&ヒュースと戦った時とかだいたいそんな感じじゃない?ヒュースへの双月(斧)の攻撃がなかったと置き換えれば
基本的に防御能力は変わらないだろうけど玉狛トリガーがないと一撃フィニッシュが使えないことになる
装甲固めの相手には短期決戦でなく中距離から火力を集める少し慎重な戦い方になるのでは
装甲がそこまで高くないボーダー隊員相手なら大した影響はないと思う -
角ありたちが角なしの時にどれくらい強いの?っていう疑問にににてる
-
国連から三輪防人長官が派遣されるよ
-
アフト最強は角なし
-
ランク戦に出れないだけで防衛任務には何の支障もないもんな
そして持ってる物を使わない理由も特にない
ガイストみたいな制限時間があるという理由以外で使わない意味があるのかって話
あるモン使って何が悪いのよ -
とりまるは忙しすぎてランク戦あんまこなせそうにないし
それで支部に移動したんだろうし -
今の所、玉狛と鈴鳴以外の支部はチームさえ組んでいないのかな?
忙しい隊員の入りび場と相談窓口に担っているのかな? -
よく2人部隊扱いされるけど唯我だってカメレオンで敵の意識散らしてノーガードの相手討ち取るくらいのサポートはできるはずだから…
-
デカいメテオラ抱えさせて大通りを歩かせるプレイもできる
-
まぁ修より強いんだから何の役にもたたないとか全くのお荷物って訳じゃないよな
-
>>531
ハッシー?ハッシーじゃないか! -
玉狛第2半分ネーバー事案はこの先も引っ張るつもりなんだろうかね
あんまりやっても胸クソ展開になるだけだろうけど -
dアニメストア登録した直後からアマプラで配信開始とは嬉しいやら悲しいやら
-
アステロイド、ハウンド、バイパー、メテオラ以外に新しいシュータートリガーは開発されないのかな
この4つで完成されている感はあるけど……
手元から離れて発動できるやつや威力は低いけど、スピードが一番速くと一回に出す数が多いやつとか出たりしないかな? -
>>548
実際、オサムに圧倒的に勝ちこす戦闘力はあるしトリガー構成がいやらしいからね
太刀川は指揮7に違わない作戦能力が随所で描写されてるから唯我が役に立たない運用するほうが違和感ある
オサムでもあれだけ頑張れるし -
>>554
それ全部セルフで出来るぞ -
>>554
「シューター」なら今言ったことは全部任意で調整できるやないか… -
唯我アステロイド2丁拳銃で修に勝ち越せるってことは射撃精度はそこそこ備わってるだろうしね
-
逆にできないことってなんだ
消えるとかその辺か -
>>559
唯我の射程4が、近距離対応ハンドガン使いの中でも距離を取って戦いたいという心の叫びを物語っている -
どっかで見たけど、遊真、千佳、ヒュースは遠征に行って修は陣さんとともに三門市に残る
遊真たちが遠征に行っている間に三門市にネイバーが攻めてきて、修はそっちでがんばる…っていう展開は駄目なのかな?
そもそも同時進行で芦原先生が死ぬか -
燃費がクソ悪いから要は未完成品扱いになってる部分も有りそう
自転車レースにオートバイが参加したらそりゃ強いわな -
本部のイベント戦で「もし参加隊員がガイスト使えたら」トーナメントとか出来ないかとか
「コネクター使えたら」「フルアームズ使えたら」と隊室仮想訓練室でいじってる隊員いそう -
とあるガンダムゲーでザメル(メイン武装6つ)使ってみて
俺にフルアームズや複雑なトリガー構成は無理だと悟った
俺にはライフルとナギナタにおまけのマシンガンだけのゲルググで手一杯だ -
>>565
大人の汚い穴抜け理論を通されて一人だけはずされる三雲君
彼は最終手段で遠征船に密航しようとしたらそれを迅に見つかり止められる
「メガネ君、こっちに残ったほうがいい。俺のサイドエフェクトがそう言っている」と三雲に言う
それでも自分がやるべきことがあるという修に迅が「使命感に燃えるのは勝手だけど、これ以上上官に逆らったら最悪な場合は記憶封印されちまうぜ?」
「大丈夫、遊真達はメガネ君が思っている以上に強くなっている。きっと無事に帰ってくる」と説得 -
そこらへんは対人型近界民と直接交戦した大規模侵攻とガロプラ戦である程度傾向がわかったと思うけどな
戦闘範囲が広い場合は一番ヤバいところに玉狛第一を向かわせる
ある程度進軍先が読めている場合は臨機応変に振り分ける
いくら太刀川でもヴィザにはぶつけられないよ、忍田でも大して変わらん -
>>567
トリオン量が少ないあの米屋だってガイスト使ってみたいんだよ -
オプショントリガーで偽の映像を見せるトリガーとかでないかな?
ランク戦や人型近界民と戦うときなどには使えると思う
トリオン兵相手には知力がないから使えないだろうけど… -
スーパーボーダー血清
トリオンリアクター
スーパースパイダーに噛まれる
修はどれが似合うかな -
>>568
俺には無理だったわ(ヾノ・∀・`)と納得出来るとすんなり諦められるよな -
トリオン量4の奴をバカにする風潮あるけど米屋や木虎みたいな奴がいるからこそトリオン4でもA級目指して頑張ってるC級とかが一杯いるんやで
そいつらからみたらあの二人なんかは二宮とかよりもよほど崇拝の対象だろ
まあトリオン4なんてA級にいけるぐらいの才能もってる奴か凡人かの二択でB級にはほとんどいないんだけどな
コアラぐらいか。あいつもSubトリガー使いだしたら相棒とのトリオン差で嫉妬しまくるんだろうな(たった1違うだけでも全然違う世界だし)
俺がコアラだったらこの先絶望すると思うわ。そして相棒の名前忘れたけどあの黒髪くんにお前はいいよな、トリオン5以上あって!もう俺なんかは伸び代ないんだ!ほっといてくれよ!
東さんがいないと俺なんてB級下位で終わってたんだよ!
もうやめる。ボーダーやめる!って香取みたいに言っても誰も止めてくれないんだろうな。コアラ人脈ねえなほんと
やっぱ香取は可愛いわ -
>>577
そもそもお前が小荒井だったらB級もいけてなさそうだけどな -
奥側の毛が立ってるのが奥寺で
前側が立ってるのが小荒井
ん?違ったかな? -
実際のとこトリオンの才能は重要だけど、戦いの強さとなると上手く立ち回れるかじゃん?
もし自分にトリオンの才能あったとしても、敵がたくさんいる3Dのアクションゲームなんて出来ないから戦いなんて無理だわ〜 -
ボタンの組み合わせで登録出来る技が倍になります!
更に華麗なコンボを叩き込みましょう!
みたいなパワーアップ要素が解放されても結局は初期設定のままで使わなかったりするなぁ…
出来る事が増えるのは嬉しいけど、増えすぎても扱いきれなくなるんだよな -
でもトリオンの量は大事だと思う
少なくてもいつかみたけど修のトリオンが5あったら来馬先輩ぐらいは活躍できたって -
強い変形武器というと灼眼のシャナの神鉄如意は好きだった
-
修のトリオンが人並みにあれば来馬先輩にも弾64個とか撒いて確殺だったろうし、
ちょっと前になるけど犬飼にも置き弾の数増えてシールド伸ばして終了とはいかなくなるし、
那須さんに対する牽制も弾速特化せず弾数でシールド強いれたろうし、各局面で変わるな… -
烈火の炎の小金井の武器も変形する武器で個性があった好きだったわ
小金井は頭がいい緑川みたいなもんだけど -
天才を修のトリオン量ぶん上回ってシューターNO1でトリオンゴリ押しはないわ
二宮の強さは東さんに学んだ戦略と格下に頭下げて学べる努力だろ -
二宮さんの欠点はまともに戦闘する描写がないからトリオンだけが取り柄だと思われてるところだな
普通そんなんで総合2位とか無理だし仮にトリオンが普通レベルでもランカークラスの実力ないと総合2位とか取れない -
それでもトリオンが多いほうがいいのは確か
トリオンの存在しない受験生に「才能」と説明するぐらいだし
もし二宮さんのトリオンが4ぐらいだとしたら彼は今のように上にいられただろうか?
それぐらいトリオンの上限は大事 -
自身の強みを押しつけるのも戦術の一つだし、必然的に、二宮からすればトリオン量の差で確実に決まる形作りが正しい戦術になるな…
-
修のトリオンが4あったら
ペンチしないから迅とは顔見知りにならず
弱いのに無茶すると思われないからユーマとチームを組むまでも行かず
本部に配属されてモブとそれなりにチームを組んで埋もれる
こんな無意味な仮定もないけど、その場合誰とチームを組むのかはちょっと気になる -
ゴリ押しとは言うけどシンプルなのに強いって相手からすればやり辛いんだけどな
-
トリオン隊で人の体は健康になるのか?実験大成功して那須さん健康体になって長生きしてほしい
-
正面から当たると強いってことは、正面から当たられない状況を作る必要があるからな
-
トリオンは少ないより多いほうが有利、といくら力説したところで、
自分のトリオンが増えるわけじゃないし、
誰かが自分の代わりをしてくれるわけでもないけらな。
修に何かを諦めさせようとけしかけることで
すでに何かを諦めてる自分を正当化したいやつが
このスレにはいつも何人かいるんだろうな。 -
>>593
ペンチがなくてもそのうち未来を見る機会ができて目を付けられるんじゃない?
ようは後々修がやらかす行動が迅さんにとってプラスになるからいろいろ手助けしてくれてるんだろうし
遊真のほうも4あっても弱そうだから問題なさそうに思える -
二宮はガロプラ戦で戦術見せてる定期
-
>>596
栄養100%補給だから理論的にはいけそうだけどな -
二宮は人間性というか本質をまだ見せてないからネガティブな意見が多いんだと思ってる
俺はこれまで出てる情報だけでも魅力的なキャラだと思ってるから好きなんだけどね
こういう人間が組織に一人いたって何らおかしくないのにな
まぁ今回のラストの引きといいそろそろ本格的に二宮にもスポットが当たることになるだろう -
>>580
ほとんど髪色で判断してるからツノの位置が変わっても気付かなそう -
>>573
多分遊真がカメレオンコピーしたらそんな感じのトリガーになると思う -
>>603
あいつらサリーちゃんのパパの眷族 -
血統と才能を持って頂点を目指すナチュラル厨二病二宮匡貴すき
-
>>606
二宮の血統ってオープンになってないやないか -
ナッパ見たいに中指立てたら
したからアステロイドが来るぞ -
手をポケットに入れてるのは普通に舐めプだしな
居合い拳の使い手でもあるまいし -
ニノさん置き弾使ってくるのかな
というかあれってコントロールできる距離はエスクードみたいにトリオン量で伸びるんだろうか -
Twitterで秀逸な考察を見てここでも話したいんだけどどうしたらいいんだろう
アカウント晒すのは問題だろうし、でも自分で考えたような顔もしたくない… -
小荒井奥寺はアフトのスパイで間違いない
トリガー角を髪で隠してるの今やっと気づいたわ -
こういう考察面白かったって書けばいいよ
-
当真もリーゼントで隠してるんだよなぁ
-
>>614
ありがとう
簡単に言うと、二宮が鳩原失踪について持っている情報は玉狛に来た時に話した情報が全てだったんじゃないかと言う考察が面白かった
以下要約できなかったので転載(不都合あれば本当にすみません)
二人のやり取り抜粋すると
?
修:調査はどこまで進んでるんですか?
→ニノ:おまえたちに話しても仕方ない
?
修:麟児さんを探すために遠征部隊を目指してます。情報は少しでも欲しい
→ニノ:情報を聞いてどうする?お前たちのレベルで遠征部隊に選ばれることはない。
使い道のない情報を手に入れてどうする気だ?
?
修:ぼくたちが遠征部隊に選ばれたら情報を教えてもらえますか?
→ニノ:選ばれてから言え
…このように
【修たちが遠征部隊に選ばれたら情報を教える】と言ってないのはもちろん、
【修たちに話した以上の情報をもっている】とも言ってないんですよ。
(もちろん前者については修たちも気づいている)
これを踏まえて二宮の話をよくみると、
ほとんどの情報が【本部はこうした】【上層部はこう考えている】
=上層部主体の情報(伝聞)ばっかりなんですよ。
二宮主体的のことは【鳩原は主犯じゃない】【鳩原を唆した黒幕が別にいる】ってことだけ。
それも【鳩原はそんなことができるやつじゃない】っていう主観的な根拠しかないんですよね。
このことから、
二宮が知ってるのは【鳩原失踪直後に上層部から開示された情報】=修たちに話した情報分しかない可能性が高い気がするんです。
つまり、鳩原さんの失踪から数か月が経過しても、そこから一歩も前進できてなかったんじゃないかと。
続 -
続
ただ、それも仕方ないんですよね。
そもそも鳩原さんが消えた真相を知ってる人間が限られていて、知らない人間は偽の情報を信じ込まされている。そして二宮は【偽の情報を信じ込ませなくてはいけない側】なために行動が完全に封じ込まれているという。
真相を話して協力を求めることはもちろん、「鳩原はどうしてるだろうか」「当時の鳩原をどう思う」
なんて雑談を装った聞き込みすらできないんですよ。
「チームメイトだったお前たち以上に鳩原の消息に詳しい人間がいるはずないだろう」っていう藪をつついて蛇をだす事態にしかならないから。
ボーダー隊員には聞けない、ましてや一般人など。
つまり本心を話して周囲に協力を仰ぐこともできず、0かといって上層部に対する交渉カードもなく、完全に行き詰った状態でこの数か月を鬱屈としてすごしてきたんじゃなかろうか。
だとすると、事件以後に二宮が情報収取できたのって実は玉狛(修・千佳)だけなんじゃないだろうか?
【一般人からボーダー隊員になって】【行方不明の身内を探すために遠征部隊を目指している】【容疑者の関係者】、それも本部隊員ではなく【玉狛】という特殊な支部に所属している二人だったから。
だとして。二宮が全カードを開示したのは、それが二宮に可能な唯一の駆け引きだったから。
ヒュースの件で修が東さんに話を合せることで東さんが知ってる情報がヒュースに関する全ての情報だと思わせる=伏せた手札が存在することにに気づかせまいとしたのとは逆に、
二宮は【伏せた手札が存在しないこと】に気付かせまいとした。自分の全情報をあえてあっさりさらけだすことでそれが一部の情報にしか過ぎないように勘違いさせた。
(上層部には二宮の手札は全部知られている…というか二宮の手札は上層部から与えられたものしかないから勝ち目がないし、それ以外は手札すらもってないし二宮が手札をもってることすら悟られてはいけない状況だからゲームすらできなかった)
正直、二宮もほとんどダメでもともとくらいのつもりで来たんじゃないかね。
でも前進どころか身動き一つすらできない生殺し状態よりは例え無駄でも無意味でも、一つでもいいから"何か"をしたかった。
ところが思いがけず強力なカードを手に入れられてしまったという。
たぶん麟児さんの件って修以外だとあの場にいた面子(遊真・千佳・二宮)しか知らない。
当時の事情聴取でも話してないし、今回でもレイジさんへの報告もそこはぼやかしたと思う。
いわんや上層部(今回やっと根付さんがデレてくれましたが、奴はまだでっかい厄ネタかくしてます)
つまり二宮さんにとって修の話ははじめての【上層部すら知らない情報】=【上層部との交渉に使えるかもしれないカード】なわけですよ。
だとするとその後のやりとりもブラフなんですね。
ただ前半のそれが修たちに手札(情報)を出させるためのものだとしたら、後半のそれは修たちに手札(情報)を使わせないためのものなんですね、とくに上層部に対して。
この上層部との交渉ゲームでこのカードが使えるのは1回(1人)だけ。先に使われたらもう片方は手札は無意味になる。
だから修にそのカードをさして価値のないクズ札のように思わせ、なおかつ自分はもっといいカードを持っていて条件次第ではそれをやるぞみたいに勘違いさせたという(ほんとうはもう1枚のカードももってないのに) -
連投と転載迷惑だったら本当にごめんなさい
自分はこの考察にすごく納得してしまって、考察の紹介とここの人の意見も聞ければと思って -
3行にまとめろや
-
予期せぬ長文
二宮の「選ばれてから言え」が、
実は自分自身に向けても言ってたんだとしたら、
二宮さんっぽい感じするよね。
上からに見せかけといて、
俺も三雲も立ってる場所は同じ、と思ってるのかも。
カゲも「まだ終わってねー」だし、
二宮隊の三位落ちマジでありえたりして。 -
二宮隊が仮に3位落ちになっても
個人選抜で二宮は選ばれるんじゃないかな -
二宮隊がB級ランク戦のボスだし、二宮自身も本気で玉狛第二にかかっていく理由がないとあかんやろね
-
考察って熱が入ると長文傾向になるもんだろうから・・・
-
考察自体は面白いし、その通りなら二宮の有能さや密かな苦悩を表す感じは出てると思う
ただ物語の展開で考えると、最終的に麟児・鳩原の追跡で二宮と修の利害は一致する部分がある
そこに本部との駆け引き要素まで絡ませると話が混線しそうではある
(鳩原が人を撃てないのに密航までした理由とか、密航後の行動とか避けれない話は幾らでもある) -
二宮と修で利害が一致する部分はあるかもしれないが、二宮としては密航の責任を全部麟児になすりつけたくなるかもしれない
例えばの話だが、仮にそうなった場合、修達から情報は仕入れたいが玉狛が遠征に関わられては面倒という形になる -
鳩原は重要なところで出てくるとは思うが本部との駆け引き等、あまり引っ張りすぎずに
遠征で色んな国を旅してる途中(一般読者が忘れた頃)、唐突に消息らしきものが掴める程度で良いと思う -
修「教えてください!」
二宮「・・・・・・すまない、実は俺も何も知らないんだ」(ペコリ) -
>>629
B級ランク戦で玉狛第二と戦ったチームって、なんか和気藹々で終わるチームもあるんだけど
変革が起きるチームもあるんだよな
香取隊とか、柿崎隊とか、影浦隊もそう
だから二宮隊、弓場隊、生駒隊も何かあるかもしれないなとは思う -
修達へのやり取り自体は二宮のいつもの天然で他意のない事実を言ってるだけかと
あくまで真相と鳩原さんの本心を知りたいだけで他者への悪意みたいのはないと思うよ -
読ませる文章だと思ったけど
ほうほう二宮が上層部との交渉ゲームをやらなきゃいけない必要とは?・・・ってところで終わってるのなんなんこれ続きあるの?
そんなに悪い人達じゃないから交渉カードなくても二宮の言うこと聞いてくれるんじゃない? -
そういえば考察に引きずられて書き込んでしまうが、
鳩原ってノアの箱舟に乗ってて飛んでいってオリーブの枝を取ってくる鳩、だと思うんだよな
名前は未来だし 人が住める大地を探してきた(未来を運んできた)鳩かなと
まぁだから鳩原は近界に絶対いかなきゃならんかったんだろうなと
で、未来を運んでくる訳だから、人殺しもさせないと
ギリシャ神話、日本神話辺りの考察はこのスレでよく見かけるけど
聖書もたっぷり入ってるなと思う -
>>612
自分の発案ではないのを断ったうえで発信者が特定されない程度に内容を要約すればいいのでは -
交渉する必要は、(二宮が修に語った以上の情報を持っていないと仮定するなら)上層部だけが持っている情報が欲しいor遠征中に鳩原を探すために行動させて欲しい かなと思ってる
-
>>634
鳩原は記憶封印レベルの罰則があるけど二宮としては戻ってきてほしいんじゃないかな -
二宮隊は0点でも三位に落ちない
-
〜だとしてって部分を前提に
更に思い込みで〜のはず、みたいに言い切ってるあたり
所謂考察じゃなくて妄想って言った方が早い
妄想を信じるも信じないも自由だけど
説得力は皆無だなあと思いましたまる -
>>639
そこら辺もまあ、全部麟児が騙したとか罠にかけたように話を持ってければワンチャンあるかもしれんし -
二宮隊があまり情報持ってないんじゃってのは割と思ってる
それを考えると風間隊は知ってるんだろうな…という方向に考えが行く
密航前後でこの2隊は雰囲気変わったんだろうかとか色々考える -
焼肉奉行ニノさんとか絶対次回面白いじゃん・・・
この一ヶ月は長いぞ -
弓場隊というか弓場は王子隊との関係性を踏まえると苦労人というか薄幸属性なんじゃないかと思ってる
タイプ的には来馬に近い感じ -
2月→3月は短かったからな…
-
考察って言えるのは二宮も情報持ってないと読み取れる部分だけで後は只の妄想垂れ流しでしかない
-
持ってないかも知れないし、なにも漏らさないぐらい二宮は注意深いだけともとれる。
俺でも機密情報なら知ってても二宮みたいな対応になるわ。 -
突き詰めるとボーダーの上層部ですら
結局のところ詳しいことは掴めていない可能性だって十分ありえるんだよな
鳩原の足取りが掴めなかったのなら失踪するまでの痕跡だけが頼りだけど
その捜索に関して二宮隊が加わったらいけないってことはないだろうし -
しかし鳩原の件も麟児繋がりで修と無関係でないんだよな
どんだけ重要事件を引き寄せる体質なんだというメガメ -
改めて、出てくるだけで面白いって二宮って凄いパワーのキャラだな。
-
今まで解説はA級、元A級しか出てないけど
王子が出ると純B級初だな
なお特別扱いだったオッサムは除く -
上位との対戦経験が多く分析家な王子は解説向きだとは思うが
ファイナルラウンドにふさわしいかと言われると格落ち感が否めないかな
出るにしても木虎か三輪はいてほしいところ -
東さんか風間さん再解説来て欲しいな
注目度も高いと思うし -
前にここで見た鳩原は両親と祖母を第一次侵攻で亡くしてて
弟がトリオン兵に連れ去られたから何が何でも遠征行きたい的な説ありかなと思ってるんで
それを元にするとそういうどうしても近界に行きたい鳩原の事情があるなら
二宮隊はそこまでは全員知ってると思うんだよな
なんで密航したん??って全く心当たりないってことはないと思う -
次の解説草壁隊とか片桐隊とか
きてほしいわ -
あの時の修と二宮のやり取りはそんなに深い意味はないと思う
二宮隊が調査の主体になるのは当然として修には全く関係がないし
動機に関しては二宮の感想だけどほんとうに思ったまま言ってるだけ
あれが二宮っていうキャラの自己紹介も兼ねてると思ってる
問題は動機じゃなくて、どうやってどこへ誰と行ったかと、それまでの経緯ぐらい
レプリカ先生がくれたネイバー世界地図と消えた時期を参照して
今はもう少し調査は進んでるかもしれないが
あくまで情報をまとめるのは報告を受ける本部で
主体がどこにあるか、特に隊員の駆け引きはまぁないんじゃないかな -
嵐山隊は広報で遠征に行かないはずだから、木虎の解説は見たいな
-
あんな大々的に発表した計画にボーダーの顔の嵐山隊参加させないなんて事は
逆に無いと思うけどな
一般人向けに嵐山隊が行くなら心強いって前向きな印象つけるの大事じゃね
行かなかったら嵐山隊は行かせないなんてやっぱ余程ヤバいんや…みたいになりそうな -
嵐山隊は遠征行くとなるとストーリー上の役割が
修のメンターで風間隊と被るんだよな
あと木虎がレギーポジションになってしまいそうで怖いw -
実況桜子解説木虎は今までの流れ的にほぼ確定だろう
もう一人は菊地原が来るか三輪が来るか他が来るか -
そうは言っても嵐山隊の代わりに広報の仕事任せられる部隊ってあるかね
加古隊や三輪隊なんて絶対無理だろ -
遠征に行くべきかどうかはしょせん匙加減
どうこう言ってもしゃあない -
>>635
そして平和の象徴のふりして、リアル鳩は結構貪欲で凶暴だという事実 -
>>665
新三バカとか -
一大イベントだからこそ嵐山隊も行くという線はゼロではない気もする
ただ行かないとすればアフト遠征に行ってる間に三門市でもそれなりの戦闘が起こるんじゃないかな -
>>667
おしどりも夫婦仲は悪い。 -
ニノさんの個人戦闘力で極まってるのは遊真に打ち込んだ高速アステロイドだと思う
いくらあの時点で既に遊真が相打ちOKのつもりだったとしても、
あの遊真が真正面から打ち込まれた直進弾かわせないって相当な速度だろうあれ -
王子隊の初登場時に「何でこのチームが広報部隊にいないんだろ?」
という疑問は次週で解答が出てたでしょ… -
>>678
今は万全のサポートが約束されてるから大丈夫 -
>>681
どちらが修について貶すか擁護するかのバトルになりそうw -
>>480
そうだな、その最前列でメモをとりまくるオサムが見たい -
数年後に三雲修隊が残っていたら広告になっている可能性
まあ、多分みんなバラバラになる可能性が高そうだわ
千佳ちゃんはかなりの美人になっている派 -
>>682
修が生き延びないとそれも出来ないんだよな… -
>>665
記者会見でものすごく目立ったメガネ
デビュー節でいきなりB級上位にまでかけ上がったチーム
メガネ・白髪・小さい・カナダジンなどバラエティに富んだメンツ
箇条書きにすると広報向けなチームがいますね。 -
>>681
今回の東の言葉通りだとすると知ってるはずだな -
玉狛にとっては大一番になる試合だから解説東さん再び来ないかなあ。
隣には三輪を置いてみよう。別人のように素直な様子が見れるかも。 -
行かなくていいだろ(暴言
-
>>688
三輪隊長ヒュース隊員はネイバーとの噂が立っていますが -
嵐山隊3人
太刀川隊2人
三輪隊、片桐隊、玉狛第一0人
その他の部隊1人
嵐山隊は全員来るだろうから木虎はほぼ確定
あとはまだ来てない3隊の内のいずれかだと思うけど
片桐隊は実況で結束来たし、玉狛は迅が所属してたの判明したから
もう一人は三輪隊からだね -
解説だれになるかは見ものだよな。まだ出ていない人だと、レイジさんや冬島さんか。
-
遊真とヒュースがネイバーだとボーダー内にバレた上で三輪解説だと思う
-
さすがに三雲隊広報は根付さんの心労がやばい
https://i.imgur.com/kGS2ua3.jpg -
そもそも修はマスコミに嫌われてるから売り出しづらい
-
片桐、結束ちゃんもroom303から結構変わっているし、残りの片桐隊のメンバーもデザインが結構変わるのかな?
雪丸は結構主人公感じだったから面影は残してほしいよね -
別にクソマスゴミなんかどうでもいい
-
では学校での生徒は見捨てておけと?
-
遠征出発前にも記者会見をやるだろうから
その時に「そういえば三雲くんは…」とつついてくる奴はいるかもね
ただ根付さんなら大丈夫という感が今回でさらに深まった -
学校の時に嵐山さんの弟妹がいたのがある意味良かった
そのおかげで嵐山さんは全力で修を助けてくれるだろう -
三輪隊は横から口を挟むのはあったけど解説には回ってないから流石にR8には呼ばれるよね
本命は三輪に見えて感覚派枠で米屋あたりが妥当じゃないかな
太刀川と同じで戦闘に関しては頭いいから -
次呼ばれるのは草壁隊じゃないかメタ的に考えて
-
さっき、ぼく勉のニコ生で生真面目を「なままじめ」と読んでたけど太刀川さんは大丈夫かな
-
A級三バカからかなぁ
-
>>703
米屋「ハンピレー」 -
なましんめんぼく・・・
-
草壁や片桐は遠征試験編でもガッツリ出せるしなあ
-
ニノとか三輪とかあの辺は普通に解説役を選考するにあたってスルーされてそうな気がする
-
もしもガロプラ再戦があったら顔見世で弓場隊が出たりする?
このまま次のラウンドに行くなら弓場隊の作戦会議が顔見世かな? -
辻ちゃんと小夜子ちゃんを、
考えたことが全部バレる部屋に閉じ込めたい -
弓場隊と王子隊の関係性的に王子隊から誰か(出来れば王子か蔵内)来て欲しいけど
エンブレム無しチームだし期待薄か -
>>712
ヒュースの身バレ問題が急に浮上したのはガロプラの作戦なのではという予想があるから
来月は前半が焼き肉問答で後半がここらへんに触れるんじゃないかなと
迅、林藤、ヒュースが一緒に行動してるのはこの件に関する捜索なんじゃないかと思ってる
迅はガトリン、ラタリコフ、ウェンソーを遠巻きながらも目視できてたから
この騒動に関する未来も見えていただろうし -
>>714
そりゃAになった事がない奴らに解説されたくないからなw -
>>713
その後交際してそう -
三蜘蛛の巣
-
元弓場隊がA級って可能性はあるよね
-
ガロプラの作戦だとしたらヒュースが玉狛第2に入ったことをいつ知った?
ヒュースがチーム入りすることは試合まで伏せられてた
試合終わってからすぐ噂が流れたから
最初から噂を流すという作戦で潜入なり準備してたとしたら
前もってヒュースが玉狛第2に入ったことを知らなければならない
それは玉狛メンバーや上層部など一部しか知らなかったことなのに -
そうか、ガロプラがヒュースネイバーを流したってのも十分あり得るのか
-
ガロプラだとしたら別の目的で侵入してて、いい切り口を見つけたから実行してる感じかな
-
もしくは単純にレギーあたりの暴走とか
-
それにしたって別の目的で潜入してランク戦の部屋に入って観戦してるのかよって話だ
-
弓場隊解説時に
今期苦戦中ですが弓場隊長と誰かと王子隊を作った王子倉内の元弓場隊は元A級最高7位のチームであり
みたいなのはあってもおかしくはない気はする
まぁ王子や蔵内が解説ならだけど
基本的には木虎と玉駒第一のだれかあたりが無難な気がするな
で玉駒第一のだれかが解説時にヒュースはクローニンの〜カナダ人の〜秘蔵っ子でみたいなのさりげなく言えば噂も対処しやすいだろうし -
迅さんの乱数調整では?
ここでヒュースがネイバーかもという噂を広めとくことで後々都合のいいイベントが起こるとか -
>>717
そういえばレギーも迅に見られてたな
予想されてる変装トリガーによる潜入方法でもトリオン量が多いやつらは弾かれるだろうから
ガロプラでは控えめなウェンとレギーは候補かね
レギーはヘマやらかしそうな気がするからウェンが単独でやってそうな気もするけど -
というかガロプラが潜入できるなら攻める前にまず最初に潜入して
ボーダーがどんなトリガー使うかじっくり研究してから攻めるべきだよね?
ランク戦なんてやってるんだからいくらでも研究できた -
王子は元A級設定でない限り来ないでほしいな
逆に言えば元A級設定出して来てほしいともいえる -
てか王子が元A級なら不祥事を起こしてない限り他の隊にボコボコにやられてBに落ちた敗北者になっちゃうぞ
蔵内を引き抜いた挙句この有様と -
>>721
噂が飛び火する速さというのは案外速いもんなんだけどな
C級に偽装してるガロプラの潜入者が情報収集のために本部を探索してたら
たまたまR7を観戦してそこには派手にヒュースが映ってた
ランク戦の意図自体はわからなくてもヒュースの服装を見ればボーダーに鞍替えしたとも誤認できるしね
ボーダー内部に内紛の種を蒔ければアフト遠征そのものを中断できるかもと見積もってもおかしくはない
なるべくガロプラ本土に矛先を向けない穏便策を採りたい以上ヒュースにヘイトを向ける必要が出てきた感じ -
王子だけならともかく部隊としては元A級にはとても見えんな
-
>>732
新部隊の場合は一番ランクの低いカシオに合わせたB級スタートになるよ -
>>734
ないだろうけど絶対あり得ないってわけじゃないと思うぞ
村上や東だってA級エースクラスの実力あるけどB級上位の下か中位の上ぐらいの実力のチームにいるわけだし
王子隊も弓場隊も二宮影浦隊がいなきゃB級2位3位だしな -
BBFのQ238は元弓場隊、Q239は王子隊にそのまま当てはまる事例かもしれない
-
>>733
情報収集のために潜入って遅すぎない?
潜入できるのに先にそれをせずに作戦立てて攻撃して失敗して戦力失ってからやっと情報収集って馬鹿すぎないか?
なんで最初に情報収集しなかったのかな
ボーダーなめてたのか -
今月の根付さんめっちゃわかりやすいコピペ作画だな時間があればもうちょっとパーツ変えてそうだけど
まあ作者のことを考えると小さなこと
今月も2話掲載ありがとうございます -
解説の木虎うるさそうだからもう一人の開設に玉狛第一からとりまるを呼んで黙らせよう
桜子ちゃんはそこらへん知ってそうだし -
まあ旧弓場隊がA級で王子たちが抜けた後に現弓場隊と王子隊がB級スタートってのはあると思うよ
-
>>740
よねやんと古寺が新チーム作って新人カシオくわえて生駒隊に勝ち越せると思う? -
「弓場ちゃん」呼びから19なんかな
-
とりまるは暇そうな隊員、に当てはまらないのがネック
と言うか玉狛メンバーは本部に滅多に行かないっぽいからなー
実力派エリートは例外としてw -
てか弓場さんあの2人が抜けたせいで収入減ってるやん可哀想
A級というエリートになり順風満帆になると思いきやまさかの独立宣言。彼の心情はいかに。
よく拗れなかったな -
>>743
メガネじゃなくてキノコならワンチャン -
弓場隊長がメガティブの人だったら面白そうだと思った
「俺が悪いんだぁ…俺が頼りないせいであの二人は独立しちゃったんだ……」
「ばかは俺だ…俺の作戦のせいで隊は一気に7位まで落ちたんだぁ……」
こんな感じでいい時と悪い時の差が激しい的な
実力はあるけど、性格が引っ張っている人 -
弓場隊が元々3人+羽矢で王子に全員持ってかれてたらおもろい
-
???「A級になる為に必死に練習したよなあ..頑張ってなれたよなあ..けど残念俺はチームメイトを引き抜き独立するわ」
-
ヒュースのFROM CANADA Tシャツ
-
生徒会長を差し置いて
隊長やってる王子凄いな -
王子たちとは仲がいいって書かれているんだからネガティブってことはないだろう
ただ柿崎も表面上は嵐山と仲がいいんだよな(劣等感が見えないだけで) -
A級が精鋭でB級が主力だから
A級じゃないからって弱いわけじゃないぞ
むしろB級上位として妥当な強さだと思うよ王子隊
弓場隊も同様
むしろバランス良い戦闘力のメンバーの中に突出した切り札的存在がいるかどうかで違ってくる
そのエースが生駒なわけでそれが王子隊と生駒隊の強さの差だ
なお二宮隊と影浦隊はエースの強さが段違いなのは言うまでも無いだろう -
妙に具体的なヒュースの噂の件
ウェンが本部の対戦ブースで暴れたときに盗聴器と発声マイクみたいなのばら蒔いてたんじゃないの
ブース区画の襲撃の証拠隠滅は最速で行われたろうし、異物捜索も充分じゃない可能性が
声だけの存在しないC級2名で噂話させてる説 -
上位に行くのでエースがいないと絶対無理だよね
-
ヒュースは日本のアニメのシャツ何日か着てれば
なんだジャパニーズアニメ好きのカナダ人かって勝手に噂で上書きされるだろ -
>>760
天才かよ -
太刀川あたりは、カナダ人だったら「カナダ語」を話せるとか思ってそう
-
ヒュースの個人ランク戦の様子見たかったなあ
-
>>738
正直ガロプラはアフトから情報をもらっていたにも関わらずボーダーを過小評価していたということになる
油断も慢心もしてないけどボーダーの遠征船を破壊できると思っていたはず
任務失敗後にガトリンがボーダーの戦力は想定以上だったと評価してたのが証拠
というか情報収集というよりはトリオン兵を大量に失った以上
前回のような戦力を頼みにした作戦は不可能になったと言ってもいいので
ボーダーにどういう弱みがあるのかを探るのが今なんじゃないかな -
改めて14巻読むとガロプラの作戦会議で「やはり忍び込むのは難しいか」って言ってるんだよねえ
変身なりで忍び込むのが可能だったらやはり最初から忍び込んでたのだと思う
まあ難しいと言ってても不可能とは言ってないから絶対ありえないとは言わないけどね -
難しいけど採れる策が減って選ばざるを得ないというのはゼロとは言い切れないだろうよ
現実問題としてガロプラの戦力が大幅に削られてジリ貧になってるのは事実なんだから
選択の数が多かった時と減ってしまった時で同じ考え方をするほど愚かじゃないはず
ボーダーの遠征計画を遅らせるか中断させることに加えてヒュースの抹殺まで遂行しなければいけない
蓋を開けてみたら想像以上の無茶振りをアフトに押し付けられたわけ -
せめて忍び込んでることが発覚してから語ってほしいわ
-
菊地原と修LINEする程仲良くなってたんだね
菊地原は言い方アレだけど何だかんだ修の事可愛がってるというか応援してるよね
勝ち試合おめでとうって珍しく普通に褒め言葉言っててちょっと意外だった
木虎も口は厳しいけどいつも協力してくれてるし認める所はきちんと認めてるしこの2人と修の関係性が何か好きだなぁ -
大砲困るから密集地帯←ワイヤー陣
ワイヤーウザいから無視←大砲&狙撃
取り敢えずワイヤー陣潰そう←瓦礫ホッパー
天井低いところで空中機動と狙撃両方封じよう←盾圧殺
強いエース当てよう←4〜6位級アタッカー二人で連携
ダミーで撹乱しよう←元気玉
何やってもだいたい対応出来るから強いね三雲隊
しかし中距離の層が薄いから二宮隊相手だと地力で上取られそう -
まて本当にカナダ人なら
カナディアンバックブリーカーが得意技で好きな歌はカナダからの手紙
好きな飲み物はカナダドライジンジャーエールのはずだ -
ちょっと考えたんだけど
もしもヒュースの素性が外にバレたら「今度の遠征での協力者です」って言い訳するのが一番順当な話だよな
そうするとヒュースを遠征に連れて行かざるを得なくなる理由になるよな
いやまあ対外的な評判の低下を考えると可能性の低い展開だと思うけど -
黒江って弧月の鞘を背中に背負ってるんだよな
旋空やるときは背中から抜刀するのか?
「黒江が刀をかついだら用心せい」状態になるのか -
>>773
それだとなぜ個人的に玉狛第二に入ってるのか、玉狛第二が遠征部隊選出されなかった場合どうするのかとか絶対言われるし他のB級からもそんなのを玉狛が独占してることに文句出ると思う
噂はC級と東さんの信用勝負の土俵に持ち込まれた訳だけど、噂してるメイン層のC級に東さんの信用ってどれくらい効くんだろうか
スナイパー志望の子にとっては指導役だけど、それ以外の子だと元A級ってこと知らないのもいるだろうし -
>>776
芸能人やら政治家やらのスキャンダルと違って、その気になれば5分で本人が殴りに来れる環境で、物的証拠のない悪い噂の強弁って保てるだろうか -
まずヒュースの正体がバレる事自体が有り得ない
どんな言い訳しようと大量殺人・大量誘拐・大規模破壊を現場で起こした組織の張本人とそいつに対する今までの処遇、それを隠してた事実を外部が許すわけない
ボーダー幹部達の致命的なクソさが露呈してしまう
正体がバレそうになったら関係者全員の記憶封印で始末するだろ -
噂のC級君がんばって強弁してくれないな
記憶封印のやり方を見れるかもとちょっと期待してる -
意地を張るぐらいで済むならいいが
ヒュースや玉狛を付け回して証拠ゲットでもされたら困るな -
噂のC級って絶対新3馬鹿だと思ってたけどあいつらヒュースの姿見たことあったっけ、大侵攻の時。
-
んなあっさりガロプラ勢が忍び込めるなら
その流れで破壊工作するだろ
それができるならわざわざあんな大群で攻めないよ
侵入した時になんか仕込んだ可能性はあるにしても
噂が早すぎる具体的すぎるボーダーの内情に詳しすぎる点からガロプラの仕込みてのは無理がある派
あえていうなら相乗りさせてたロドクルーンのスパイウェアと工作員のがまだありそう -
過去の実績からいうと、スレの深読みはまず外れる。
-
今月号最初に読んだ時ガロプラなんて全然考えなかったし
ここきてガロプラ絡んでるかもと聞いて正直それはないだろって思ったし
今もないと思ってる
ガロプラと無関係の部分で噂の件が蒸し返す可能性はあるだろうけども -
弓場隊が元A級とかもないない
-
蒸し返すっていうか、ヒュース並びにチームに入れてる玉狛第2等への疑惑が拭いきれない場合、
単純な玉狛第2の実力とは別に、政治的判断で遠征に行かせる方がいいか行かせない方がいいか
メリットデメリットを天秤にかけて考える流れになるかもな… -
まあ遠征行ったらヒュースは100%帰ってこないわけだしなあ
-
それ以前に遠征組に説明は必須だから彼らが納得するのかっていう問題がある
-
とは限らんだろ
なんらかのサイドエフェクトの可能性もある -
根付「トリオン体の望遠機能の使い方をどうやって知ったのかな?C級にはまだ教えてないはずだが」
噂のC級(覗きに使おうと思って必死で試しまくったなんて言えない…!) -
上層部の特に忍田が納得しているヒュース加入に反対する遠征組なんておらんやろ
三輪だって馬鹿じゃないんだから表面上は納得するだろう -
最終的に生きてアフトに帰すつもりはなく、用が済んだら始末するって言えば三輪もニッコリ納得するさ
-
あの場に居合わせたC級の誰かがSE持ちで
俺は確かに見たんだ、って言ってるんなら
逆に特定容易なんじゃ -
>>605
また懐かしい話を -
見たって言う奴が居るわけだし特定自体は簡単でしょ
何らかの撹乱で成りすましたとかならまだしも -
>>781
ボーダーの中なら対応も早くできるけど、証拠ゲットした上でネットや学校なんかにばら撒かれたら流石に回収しきれなくなるだろうしね -
噂の元は陽太郎だと思う
-
噂は時に無責任な悪意で広まるし、今回で終わりました解決ですとはならんのだろうな
-
小南先輩が外食提案するまでの流れよく見たら冷蔵庫確認してパタンて閉めてるのね
すごくママみがあっていいと思いました -
サイドエフェクト「異常不安」
面倒見の鬼、修が習得したサイドエフェクト
周りの少し未来を察知して、自分の関係者に不幸が降り注ぎそうな時に発揮、その未来が好転するまで胸の辺りがずっとモヤモヤする -
他者の不幸が感じ取れる、尚自分の不幸は分からない
未来予知の亜種か -
トリオン2でSEはねーわ
-
ジョークやろ
-
修はA級からモテモテという誰も真似出来ないse持っているだろ
-
姉の不老はSEだったのか…
-
ずっとトリオン換装してるのかもしれん
-
そもそも低トリオンも何故かは言及されてないからな
麒麟が封印してるとか言い始めても不思議じゃない -
>>812
母ちゃん39は若いと思うけど普通に30台前半には見えたけどな・・・ -
14歳の母?!
-
作中で若いと言われているなら若いんだよ…
(若く見える様に描き切れてないだけとか言えない) -
>>816
実は元ヤン? -
姐さん設定はエロいな
-
修が実の息子じゃなくて幼い頃に本当の両親が急死して一回り若い今の夫婦に引き取られたという事でも良い
-
いや駄目だな
引き取った時が相当な若夫婦という事になってしまうか -
姉が若いというより修が老けてるんだよ
どう見てもコアデラより年下に見えない -
中学生なんだよな
見えねぇよ… -
>>822
人間なんて苦労すれば老けて見えるし、庇護下で気楽にやってれば精神的に若くいられるさ -
修は成長期だからか段々体格良くなってるのかな
カラー扉絵の比較画像あったけど身長も伸びてるし -
木虎って中学生でDカップってヤバイな
-
ヤバいっす
-
アフトクラトルに連れて行くと言ったがすまんありゃ嘘だった
-
>>826
でも中学の時に同級生にそんくらいのおっぱいさんいたっしょ? -
初期と比べると修は老けすぎだし遊真と千佳は丸くなりすぎ
-
助けてください
焼肉屋に来てください
ってラインしたらきくっちー助けに来てくれるかな -
>>833
二宮が修になにをするねん・・・殺すのか? -
>>834
肉だるま作り始めて食事させてもらえません! -
>>833
風間隊ってこういう時、店内で隣の席にならなかったら便利だよな
相手が作戦を語ってたら自然と諜報できてしまうという…
というか、試合前にステルスきくっちーを相手チーム作戦室前に待機させておくだけで諜報できるのでは疑惑 -
>>770
時代はカナディアンバックブリーカーよりもメイプルリーフクラッチなんだよなぁ -
外見年齢なんてなぁ、とりまると太一が同い年という事実の前では幅が広いものなんだなとしか
-
>>830
顔までかわいくてA級で組織の広報しててお嬢様学校のやつは見たことないよ… -
可愛くて広報しててお嬢様学校の奴はいたけど組織でA級やってたやつはいなかったな・・・
-
里見女流名人ですらA級どころか、
プロ組織入りすら出来なかったからな。 -
顔が可愛くてエロい中学生ならいたけど、組織の広報はハードル高いなw
-
早く三輪を笑顔にしてくれ
-
今まではストーリーも設定も練られててすごいなと思ってたのに今月で遂に矛盾シーンが出てきてしまったな…
JKが四人分の焼肉代を奢るってありえないやろ! -
現実でもあるよ
-
焼肉代は経費で落ちるのでは?
-
まぁ普通の感覚ならサイ○リヤやろなぁ
-
>>846
こなみが奢るって言ってるでしょ!! -
A級隊員で戦功をもらえる実力者が気にすることか?
-
支部に入り浸ってるけどこなみはお嬢さまだぞ
-
お嬢様な上にたまに10万とかの臨時収入がぽんと入るマジもんのブルジョワJKやぞ
-
玉狛って何か普通に食事出るし誰か出してんのかね、流石に全部経費はヤバイでしょ
もしくは支部の臨時収入がプールされてるか -
それ言ったら成人したてのくせに高級焼肉店の常連っぽい二宮の方が大概なんだよなぁ…
チームのメンツ考えたら支払いは二宮の受け持ちだろうし -
そのお嬢様がとんでもない戦いに身を投じ死んだ目になってたんだよな
支部長ェ.. -
>>853
あの店は実は二宮の実家だから -
>>853
成人して金が入ったらしょっちゅう飯屋とか焼肉屋に奢りにいく友人がいたから違和感ないな -
旧ボーダー時代から三門市の有力者的なスポンサーはいると思うしその中に小南嵐山一族もいるのでは的な考察はあるね
玉狛支部は元公共水施設だし -
>>857
高卒社会人ならわかるけど二宮は学生だぞ? -
特級戦功とか入るんだから別に奢っても不思議じゃないだろう
-
今までも迅が箱買いしたぼんち揚げを惜しげも無くシェアするシーンが各所にある
特級戦功の恐ろしさよ -
>>805
ポカリ乙 -
オッサムは第二次侵攻の報奨金は何に使ったの?
-
手柄立てると金もらえるなら遊ぶ金欲しさにボーダー隊員やってる奴とかもいるかも
-
ていうか今回会話メインとはいえバスとショット大杉
もうちょっと構図とか工夫しても良かったんじゃあるまいか -
>>844
固定給もらってる貧乏じゃない方の玉狛A級だし -
ベテランが新兵に奢るといういかにもな展開
-
>>788
絶対元A級とは言えないけど絶対ありえないとは言い切れないだろ
弓場隊がA級エースクラスの弓場とB級平クラス2人だったとしたらあの位置でもおかしくない
実際東や村上も似たようなチームだし
でA級エースクラスの弓場にA級平レベルの強さがある王子蔵内いれば元A級絶対ないとは言えないんじゃないの?
まぁ全部妄想だけどね -
>>853
二宮、三輪、加古さんの焼き肉代は東さんに請求が行くシステムになっています -
>>844
お前コナミは普通に給料もらってるA級だぞ
ボーダーで給料制できてからはずっと何年も給料もらってるだろうに
おごる程度の金もない方が不自然だわ、どんだけ薄給だよ
JKとかは関係ない
現実でも稼いでるDK,JKもいるだろうしそいつらに後輩いたら普通におごってるケースも多いだろうしな -
そもそも食事当番の代わりに焼き肉だろ?
むしろ奢らなかったら矛盾してるだろ -
佐鳥の奢ってもらってばかりいる感
その分色々といいように使われてるんだろうけど -
食事当番って言っても別に材料に金出してる訳じゃ無いし、あとで支部から金出してもらっても
そりゃ店で割り勘にしますねとか言ったら怒るけど -
二宮にどうすれば奢ってもらえるか
-
東さんの好みは釣り刺身天ぷらから魚介だと推察されるのに、二宮が焼肉大好きだから東隊の打ち上げは毎回焼肉になってたんだろなーって
-
稼いでる女子高生と言ったら援助交際ですね
-
基本の食費以外に当番の人が自由に使って良いようなお金があったりするとか
玉狛第二に得意料理は出来ただろうか
ヒュースも手伝ってるんだろうか…台所に四人は窮屈そうだ -
ボーダーの文化の中に焼き肉奢りが組み込まれてるんだろうなぁ
-
ヒュース「主が作ってくれてたスターゲイザーパイだ。俺はいつも感謝の気持ちでいっぱいで残さず食ってた」
-
>>876
鳩原さんをべた褒めする -
小南はお嬢で基本玉駒にいるからな
金はあるな -
コンマイはお嬢様学校に行ってお嬢様だろ
肉くらい奢れるだろ -
>>870
ないわ -
給料の良いA級隊員で先輩のコナミが、食事当番なのに冷蔵庫に食材が無い事に絶望して焼き肉奢るだけなのに
よくいちゃもんが続くな -
ここはレス乞食に優しいスレだからな
-
弓場は村上や生駒と並ぶ風刃候補だからポイント1万越えは確実
王子・蔵内>隠岐・水上・南沢だとしたら旧弓場隊が元A級の可能性は高い -
弓場隊元Aとかしつこい
-
1万ポイント=風刃候補がまず違うぞ
-
まあ、弓場隊が元A級の可能性はかなり高いと思うよ
先の鉛弧月くらいには期待出来る -
ポイント1万すら超えない奴を村上や生駒と並ぶ風刃所持者の候補にして城戸が悩むわけないだろ
-
>>892
失点より得点のランク戦で東隊の撤退があり得ないぐらいの可能性はありそうだね -
たぶん迅が挙げた候補者が単なる風刃適正者だと勘違いしてるんだろうな
少し考えればあの8人+3人は適正者の中から選りすぐった候補者だと分かるはずだが -
>>877
これ以上萌え要素を積むんじゃねえ -
二宮みたいに隊長かつ個人で戦功ついちゃうような実力者だと、個人についちゃったときに隊員に肉くらいおごらないと落ち着かない。
という理由で焼き肉文化が定着したと予想。 -
自分が好きだし定期的に行ってるのは確定だろうな
-
A級だったのに、蔵内つれて出て行かれた結果、B級に落とされて固定給剥奪されたのに王子と仲良くしてるとかないだろ
-
あんまBに強キャラ増やし過ぎたら俺のカトリーヌがどんどん霞んでいくからやめて
-
>>900
カトリーヌは俺の中でB級2位の可愛さだよ -
>>902
1位は分かったから、3位以下が気になる -
弓場は1万越えかどうかは分からんけど1万超えててもおかしくないよね
生駒や村上だって1万超えてるわけだし東も恐らく超えてるだろうし
弓場や王子はポイント分散で越えてない可能性もあるだろうけど1万クラスの力はあってもおかしくない
B級上位のエースだろうし -
↓ここで上がってる人達いずれも1万超えてそうだよなぁ。生駒雪丸鋼は確定だろうし三輪加古もあるだろうし
たとえ分散で1万超えてなかったとしても上層部が生駒や鋼、加古、三輪と比べる実力があると認めてる証だし
迅「城戸さんが風刃を誰に使わせるかで悩んでるらしい。第一候補の風間さんが辞退したんだと
嵐山と木虎も外向きの仕事があるから候補から外れた
今候補に挙がってるのは8人。加古さん、佐伯、生駒っち、片桐、雪丸、弓場ちゃん、鋼
そんでお前だ(三輪)」
>>895
風刃適正候補ならもっといっぱいいるよねあれ
あそこであげたのは風刃を候補者でさらに誰に渡すか城戸さんが悩む程度には実力ある奴だろうし -
B級で出てきた女子隊員ってチカとカトリーヌとナス隊くらいか?
-
旧弓場隊がA級かどうかは弓場ちゃんの実力次第かなぁ
まぁ今のとこの情報じゃ分からんのが正直なところ -
>>909
吉里隊にいる -
一位は仁礼光ちゃんに決まってんだろ
三位は染井華ちゃんだぞ -
元Aなのに分隊した場合、固定給なんかじゃ我慢できない不満がある場合しかないよ。
王子だけなら気まぐれワンチャンあるけど、
蔵内も賛同してるから抜けたい理由がないと説明が付かない。
その場合、弓場の恨みも買うし、弓場と王子がいまでも仲がいいとか、
弓場はどれだけ仏かガイジなんだよって話にしかならん。
弓場が仏なら王子蔵内が出るわけもないし。 -
>>913
三輪、加古、二宮隊だって最初はB級からスタートしたんじゃないの? -
旧弓場隊がA相当の実力があるならまだ話は分かるけど、Aだったはない。
ニノカゲの壁でとばっちり食らってたんだろ。 -
まあ弓場ちゃんがガンナー1位の本命っぽいから王子蔵内もいた旧弓場隊はA級だって予想するのも分かる
でも元A級でメンバー入れ替えして現B級って東さんと被るよな -
風刃候補の弓場がエースと仮定するが
点の取りにくい銃手でどうやってエース張ってるのか気になるわ
射程距離短い拳銃でB級上位の猛者達と渡り合ってきた以上
近距離の身のこなしもレベル高そう
リアタイバイパーも散弾銃も無しで得点稼ぐんだからやっぱ高トリオンなのかね?
トリオン8の犬飼が8000台、9のゾエが9000台だから、弓場は10以上で10000超えとか?
合成弾使いの可能性もあるし来月出てきて欲しいわ -
後は戦術派っぽいから個別の強さ以上にチームとして強そうではある
-
二丁拳銃で強いんだから器の大きいイケメンに決まってるやん
茶野は弓場に憧れて二丁拳銃になった可能性もなきにしもあらず -
>>915
元Aが不祥事で落ちてきたのは6月か10月のランク戦からで割と最近だよ -
>>919
嵐山隊がどのタイミングでA級になったか分かってないよね
判明してるのは広報に選ばれた時にザキさんが抜けてその後木虎が入ったことだけのはず
木虎が入って勝率が上がりA級入りしたイメージだわ
5位(二宮影浦隊がいれば恐らく7位)で勝率上がったとは言わないでしょ -
連載再開してからだけでも単行本とかで設定盛られてるし期待されるわな
再開してからまだ新キャラの隊長出てないし -
>>909
なんで一番可愛いてるてる忘れるんだよ -
弓場「唯我かっけえええええええええ!!!!
俺2丁拳銃スタイルにするわ!!」 -
>>924
おっぱい大きくないからでは -
あああ最後の焼肉店コマ見るたびに続きが気になる気になる気になる気になる!!
-
>>925
(唯我さんの弟子…なんてうらやましい…!) -
>>927
二宮「まあ座れよ玉狛(ドヤァ)」 -
煽りじゃなくて2丁拳銃でどうやってエースはるねん
火力射程共に足りねーじゃん -
射程のなさや弾幕が張れないとかはともかく火力は別に低くないぞ
三輪のバイパーだって戦闘体を貫通する威力だったし急所に当たりさえすればいいんだよ -
村上のおかげで曲撃ちは二番煎じになっちゃうのが痛い
-
拳銃トリガーは(実銃とちがって)射程が短い分威力が高い可能性はある
連射性能は高くなさそうだから総合的な火力が高そうとも言えなかったりするけど…
トリオン体の機動力を活かして上下に動く戦い方をするなら拳銃はよさそう -
>>933
来たか、ワイヤー界に新しい波が。 -
>>843
笑顔どころか今酷い顔してそう -
二丁拳銃でドカドカ撃ちまくるのはロマン
-
>>934
立体機動か -
三輪と違ってシールド無視できないし二丁拳銃じゃシールド叩き割る火力ないからシールド避けて打ち込むしかないよなぁ。バイパーとアステロイドで毎回「どっちだ?」って二択を迫りながら戦うのか。
-
2丁拳銃よりシューターの面攻撃(たまに二段階や置き弾角度あり)の方が強そうだから
マジ2丁拳銃で強い隊員の戦い方が知りたいんだが
きっと玉狛と二宮隊のカモでしかないんだろうなっていう -
>>931
連射性能が低いだけに一発の威力はむしろ高めに設定できるな -
だからなんで実銃みたいに考えるアホがいるんだよ
威力はむしろ高いだろうし二丁同時ならフルアタックやぞ
一点集中させればシールドくらい割れるわ -
>>931
戦闘対貫通は修のヒョロ玉でもできるからあまり威力の保証にはならないような… -
>>939
バイパー事前弾道で横やお帰り背面狙いもしてくると思いたいが -
二丁拳銃は比較的近距離からシールド避けて、まず手足から削ってきたりして
-
>>943
来馬のフルアタックでもシールドよう割れんし -
単純なシールド割り性能は同時発射の散弾銃に分がありそうだから
拳銃はあくまで取り回しのよさを活かしたいかなぁ
木虎香取は明確に機動型だし 三輪は剣銃をそれぞれ両手に持って戦うスタイルだな -
シールド割れるくらい一点集中させるのは止まってる相手じゃないと難しそうだ
合成銃でガンガン点取りに行くスタイル予想 -
>>938
わかる -
ってか弓場ちゃんはシールド貫通を狙うんじゃなくて
シールドがない部分を狙撃して戦闘体破壊していくタイプじゃないの?
近中距離における魚避けゲームみたいな感じで
シューターガンナーわりとシールド割れるまで打ち続けるシーン多いけど
基本的にはシールドから外して当てる方がいいしな -
別にシールドを割るのがメインということじゃなく可能と言ってるだけだ
バイパー相手なら向こうも集中シールドはそうそう使えないし比較的割りやすいのも確かだな
メインはやはり高機動ガンカタスタイルを推す -
踏んでたか立てるわ
-
立てたのに連投規制がキツいっすわ
-
リンク貼ったら規制かかるのか?
-
てかシールドを避けてガンガン当てれるくらい機動力があるならスコピ使えや...と思うのは俺だけ?
-
ありがとね
-
拳銃型は特性的に遠距離での撃ち合いじゃなくて近中距離でのコンバットシューティングに理があるはず
なら当然「当てやすくて効果の高い標的を狙い撃つ」スタイルになるだろ -
>>959
マンティス出来なけりゃかなり近接せんといかんからな -
>>959
可能なら香取スタイルは理想形のひとつに思えるね -
>>901
東さんだって俺と大して歳変わらんし若いやろ!…若いよな? -
>>964
最近の若者は成人してるとおっさんおばさん扱いするらしいぞい -
小学生ぐらいの時はみんな二十歳なんてすんげえ大人だと思ってたもんな。
-
2丁拳銃がで他に強いやつがいればいいのにな
少ない上にレイガストと違ってクソ雑魚しかいないのが全く強いイメージがわかない -
なんでやカトリーヌおるやろ!
-
もう30年も前のことって考えるとなんだか感慨深いな
-
弧月二刀流だって太刀川しかいねえだろ
-
>>949
拳銃の弾をシューターの大玉と考えちゃいないか? -
>>966
葦原作品の年齢設定の感覚だな -
二刀流いないのはアイビスとライトニングだけかな
-
じゃあみんな二刀流にしないのはおかしいって話になるけどわかってるか?
少しは考えろよ -
むしろなぜイーグレットがいるのかという
突撃銃2丁も来馬先輩が実装しちまったし -
今月号読み返してて修の汗って良い役割果たしてると思った
もし汗がない顔だったら凄くスカした野郎に見えちゃうのにね -
>>977
ムカつく(ギリィ -
スパイダー二刀流もまだだよ!
-
>>979
攻撃力の無いスパイダーで二刀流という概念は成立するのか否か -
アサルト+ハンドガンの里見はよこい
-
>>974
レイガストいたっけ? -
>>983
未登場だがいるぞ -
一番多いのはスコピ二刀流か
基本の影浦構成をベースにしてカメレオン、グラホ、エスクードなど色んなスタイルがある -
推定攻撃手5位か7位のやつだな
スラスター改で空を飛ぶなんて妄想もされてる -
スラスター改で空を飛びレイガストチョップはパンチ力
何故か頭に浮かんだ -
ハンドガンでアステロイド2万とかあったら笑うわ
そういうキャラがいても良いと思うけど -
ハンドガンって強いの?
あんまり強いイメージないから自分がガンナーになるなら突撃銃にしておくわ -
2万は盛りすぎだけど初の1万超え銃手は充分考えられる
ただ弓場単独の活躍はあっても部隊は玉狛の餌食になる可能性が高いんだよな
結局中位落ちで終わりとかなんか可哀想 -
弓場隊3点は取ってほしいな
生駒隊は1点か2点でいいや -
ハンドガン型ってサイズが小さいぶん生成時のコストが低そう
銃トリガーって種類毎に特色はあるけど射程ボーナスは統一されてるのかな
?
トリオン弾って射程によって威力減退ないからハンドガンでも長距離スナイプ決めれそう -
R7の傾向を参考にすると再戦するチームはそれなりに見せ場はもらえるけど
都合上かませというか負け役に回されてしまうはず
生駒隊とマッチするのも誰かが生駒を落とす役をもらえるのと同時に
4人部隊だから玉狛が文句なしに認めてもらえる1位通過を狙うためには
生贄になってもらわないといけない -
都合上という見方をするのならば、作劇の都合としては
(遠征に行ける場合は)玉狛が文句なしに認めてもらえるような勝ち方にはならんのでは -
2位で文句言うような奴は1位でも文句言うだろ
2位でもいいんだよ -
1000なら辻ちゃんは女性に囲まれる
-
1000なら焼肉店に那須隊乱入
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 2時間 17分 39秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑