-
将棋・チェス
-
佐藤天彦 応援スレ Part11
- コメントを投稿する
-
>>1
乙 -
おつ
-
乙ンポス!!!
-
ワッチョイついてないじゃん立て直したら?
-
過疎スレでなにいってんだ
-
絶望した僕が見つけたもの 純情順位戦、将棋棋士九段・佐藤天彦
https://www.youtube..../watch?v=bLWMkuZN5KU
振り飛車を指すことを、民謡から高度な作品を作ったチャイコフスキーに例えた。
ただしBGMはモーツァルトの曲。 -
天彦がんばれー
-
広瀬と斎藤の降級はショックだったな
A級の若年化が進んで来期はとうとう渡辺に次ぐ年齢になった
名人3期ならA級20期は行ってほしいと思ってたけど厳しそうだ -
https://twitter.com/.../1768775940216356878
昨日は天彦さんとサシでご飯で、順位戦も終わってお疲れ会みたいな感じすかね。
順位戦について1つでも黒星が先行する中で次節後手番で1ヶ月それを考えながら過ごすメンタルの削られ方。順位戦はスパンが長い分、日々をどう過ごすかのメンタルは大きいから、先後の数と誰にそれを引くかは大きい。
ネガティブなことを考えなくていい順位戦がない時期(ちょうどいま)の開放感。名人から落ちて、数年振りに順位戦に戻って黒星先行スタートして降級を心配しないといけない、なんて普通にあるし(今期の自分はそうだった
そのキツさ、なんていう話は経験者しか分からないから、めっちゃ盛り上がって楽しかったw
https://twitter.com/thejimwatkins -
いいね
A級の長老二人にはまだまだ踏ん張ってほしい -
聞きてぇw
-
王位リーグ1勝おめ!
佐藤九段のダイレクト向かい飛車、面白かった -
藤井猛全集を読んだだけで面白そうなので振り飛車党に転身
研究はここからや待ってろ8冠 -
復活してタイトル戦を盛り上げてほしい
-
揮毫、王道の王の筆順が違う
-
天彦は思い切りが良い。居飛車で天下(名人三期)取った棋士が
振り飛車党に転向なんて普通できない。居飛車極めた人の振り飛車は
重厚だわ。勝ちを急がない振り飛車で勝つが振り飛車の王道。 -
居飛車最先端の将棋を捨てて、力で勝つ振り飛車に転向とか凄いわ。まあ力に
自信があるからできるんだろうけどな。本家の藤井猛は終盤に難があって
第一線で戦う力がないから、天彦に期待してる。 -
NHK杯で西山と当たったら、髪型によっては見分けがつかないかも
-
4年ぶり棋聖戦準決勝進出おめでとう!
王位リーグ、次の対局日程は決まっている? -
王位リーグの手合はまだ
クラシック音楽と将棋、その共通点。|佐藤天彦 × 横島礼理
みんなのN響アワー|NHK交響楽団
https://note.nhkso.or.jp/n/n10f2453b0649 -
小学生の頃、クラシックが大好きだったのに
一度ポップスの洗礼を受けてから数十年、
気持ちが戻らなくなった。
大人になっても延々語れる熱意のある
人がうらやましい。 -
情報ライブ
第95期ヒューリック杯棋聖戦 決勝T
佐藤天彦九段 対 佐々木大地七段 ABEMAで4月17日 09:50から放送 -
天彦の中継嬉しいな
ABEMAじゃなくてもいいんだけどさ -
天彦おめ!!
山ちゃんと挑決だ、これは盛り上がる -
前の挑決は藤井に往復ビンタくらったけどこれは期待
-
決して山ちゃんを馬鹿にする意図はないけど相性悪い永瀬じゃなくてほんと良かったな
-
この2人なら盛り上がりやすいね
-
情報ライブ
第95期ヒューリック杯棋聖戦挑戦者決定戦 佐藤天彦九段対山崎隆之八段
将棋チャンネル
4月22日(月) 09:50 ~ 23:00
https://abema.tv/cha...slots/DW4NnAwvaj7DJ7
解説なしのデデンだけどアベマで中継あるね!
アザラシ羽織で振り飛車天彦のタイトル戦みたいぞ -
あ、元祖ト臭気3世イトタコがソウタに初勝利
あ、タイトル戦連敗8で終了
あ、元祖ト臭気1世のタイトル戦連敗記録9更新ならず
あ、元祖ト臭気2世ピコも頑張って棋聖挑戦してソウタから棋聖奪取しなさい -
楽しみだー
ナベ解説ポストしてくれないかな -
がんばって
-
再び天彦がタイトル挑戦する姿をみたい!
-
がんばえー
-
ざんねーんかなちい
-
無念
-
次は金曜に王位リーグさいたろう戦がある
棋聖戦の挑戦者になるより王位戦の挑戦者になるほうが長い道のりだな -
2巡目山本なんて取るなら1巡目でもっと強いの取っておくべきだったのでは…
-
一巡目で明日斗は意味不明だったな
二巡目でも取れる -
あんまりやる気なかったのかも棋聖戦勝ってたし
-
山本さんは入る気がしてましたよ
-
かつて同じようにコネ指名した鈴木大介にマスク裁定で裏切られた記憶が甦るな
-
去年の友達チームより、一昨年・ドラフト初回時の
年下を率いるリーダー天彦の方が好きだから
今年は楽しみ
弟キャラのアストとは絶対相性いい
予選は突破して欲しいけどT豊島に勝てるかなあ -
大介を指名した年と同じでまた勝負を捨てたかとしか思えんかったが
-
2024年5月2日 佐藤天彦 −豊島将之 第65期王位戦 紅組 3回戦
あ、15連敗
2016年10月23日 ● 佐藤天彦 −豊島将之 ○ 第37回日本シリーズ 本戦 決勝
2017年5月22日 ● 佐藤天彦 −豊島将之 ○ 第58期王位戦 白組 5回戦
2017年10月6日 ● 佐藤天彦 −豊島将之 ○ 第67期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦
2018年11月21日 ● 佐藤天彦 −豊島将之 ○ 第68期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 6回戦
2019年4月10日 千 佐藤天彦 −豊島将之 千 第77期名人戦 タイトル戦 第1局
2019年4月11日 ● 佐藤天彦 −豊島将之 ○ 第77期名人戦 タイトル戦 第1局指直し
2019年4月22日 ● 佐藤天彦 −豊島将之 ○ 第77期名人戦 タイトル戦 第2局
2019年5月7日 ● 佐藤天彦 −豊島将之 ○ 第77期名人戦 タイトル戦 第3局
2019年5月16日 ● 佐藤天彦 −豊島将之 ○ 第77期名人戦 タイトル戦 第4局
2020年9月29日 ● 佐藤天彦 −豊島将之 ○ 第79期順位戦 A級 3回戦
2020年11月2日 ● 佐藤天彦 −豊島将之 ○ 第70期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 5回戦
2021年3月11日 ● 佐藤天彦 −豊島将之 ○ 第62期王位戦 紅組 4回戦
2021年6月10日 ● 佐藤天彦 −豊島将之 ○ 第80期順位戦 A級 1回戦
2022年2月27日 ● 佐藤天彦 −豊島将之 ○ 第71回NHK杯戦 本戦 準々決勝
2023年3月2日 ● 佐藤天彦 −豊島将之 ○ 第81期順位戦 A級 9回戦
2023年11月13日 ● 佐藤天彦 −豊島将之 ○ 第82期順位戦 A級 5回戦 -
そろそろ理論も発動してよい頃だけど、去年の高槻記念対局や地域対抗戦などの非公式戦では勝ってるから、それも通用しない
今日こそ公式戦連敗ストップできるといな -
棋界きっての奇属、佐藤天彦九段はなぜ名人3期盗れたのか?
将棋の対局後に神の思し召しがありました。2015年、27歳のとき。将棋会館2階女子便所の個室でした。
神 「無冠のピコよ、お前も既に27歳。タイトルが欲しいか?」
ピコ「うむ。タイトルとらせてください」
神 「そうかタイトル欲しいのか。ピコよ、お前に名人3期盗れる力を授けよう。名人3期盗ったら、お前には森内俊之同等の力しか残らぬが、それでもよいか?」
ピコ 「かまいません。名人3期とれるなら、あとはどうなってもかまいません。」
神 「よし、わかった。ピコよ、確変せよ!」
ピコ 「あ、ああ、あ、あ、あっ、あ、あ、ぁぁああああ」
それによって私は確変し名人戦に勝つことができました。羽生戦と名人戦に絞り念願の名人を3期獲得できたのです。
普通なら瀬川より弱い私が名人になれる訳なかった。だからこそ神のお恵みなんですね。 -
よくまぁ~つまんねー事長々と書くねぇ…
書いてて我に返って恥ずかしくならねぇ~のかね -
おめ
非公式戦はどうでもよかったけどやっと勝てたな -
あ、残念、対豊島15連敗で終了
あ、大師匠汚親魔譲りの振り飛車開眼か? -
【王道棋士】____ 【邪道棋士】
・大山.............−..............升田
・中原............−................米長
・羽生............−.................森内(邪道棋士ト臭気1世)
・豊島............−..................ピコ(邪道棋士ト臭気2世)
・F................−...................ITT(邪道棋士ト臭気3世) -
稲葉が飛車振り始めたのは天彦の影響?
-
豊島もさいたろうも振ってるから
さいたろうとは今でも研究会してるんじゃなかった? -
天彦作曲の曲を廣津留さんが演奏って、わくわくするね!
-
いいね
-
大変だ!
豊島がピコに負けたショックで自分から飛車をふりやがりなさいました -
>>60
まさかカド番でね -
この人は、あんなに人騒がせなマスク反則負け事件について、
何かの反省文を出したのかな? -
>>62
スレタイよめ -
>>63 天彦か?
-
もう対局の振り返りはやめたのか?
-
こういうのは一旦途切れるとね
-
また配信あった
-
ここの住民の感想を聞きたいわ
-
聴くだけじゃなくて、作曲してんのか。
びっくり。 -
ピコが順位戦MGsに勝利
誰も書き込みしてないがピコを応援する者は皆無なのか? -
中盤くらいで形勢も残り時間も不利だったのにあそこから逆転したか
永瀬相手にはやはり分が悪いと思ってたがこの勝利はでかい -
応援してみてたよ。まさかあそこから逆転勝ちできるとはな。
-
藤井聡太・・名人2期、竜王3期
ピコ・・名人3期、竜王0期
渡辺明・・名人3期、竜王11期
豊島・・名人1期、竜王2期
広瀬・・名人0期、竜王2期
ピコよ、藤井聡太から名人を奪還し20世名人となり9衆に夢をあたえてくれなさい -
ピコ5-8NGs
ダブルスコアのNGsから勝利
15連敗中の豊島に勝ってるし、今年のピコ太郎はなるかもしれんぞ -
割と真面目に今期ピコの名人挑戦期待してる
-
久保と天彦の振り飛車は全然違うよな。久保が調子が良い時はキレが良くて
筋良い振り飛車で、天彦はキレはないけど、よくこんな受けできるなという
正直指せないという振り飛車。どっちも良い振り飛車なのは間違いない。 -
ピコシステムはよ
-
ピコの永世名人を諦めない
-
順位戦に於いて振り飛車で永瀬に勝つことができるとはな。
大山流正統継承者のような勝ち方だった。尋常じゃない辛抱の末に
最後は勝つ。振り飛車の美学を体現している。多くはこんな振り飛車指したいけど
難しいんだよ。 -
諦めたらそこで対局終了ですよ。
-
四十までA級を達成してくれたらいい
かなり厳しいと思うが -
大山→コーヤン→天彦
少し前だったらネタでしかなかっただろうなこんな日が来るとは -
件のコラボイベントに行ってきたよ
天彦セレクトの対局終盤のBGM、クシコスポスト(運動会のBGMでおなじみ)は
面白い&膝を打ちたくなる選曲だった
秒読み観戦時の心の有り様が変わるかも笑 -
序盤のパルティータで優雅に穴熊囲ってたら持ち時間なくなったのが天彦さんらしさ全開で笑った
鈴木さんと中嶋さんの将棋も盛り上がってたしね
出演者も来場者もイベントめっちゃ楽しんでいてよかったね
次の対局は竜王戦? -
あ、森内が38万円のボッタクリイベント開催!
https://www.tokyuhot...on/118027/index.html
森内 俊之 九段との“夢対局”の一日
対局日 2024年8月24日(土)
受付期間 2024年6月11日(火) 10:00〜8月14日(水)17:00
時間 10:00〜18:00(受付 9:45〜)
対局部屋 エグゼクティブ スイート(104.7 ?)
料金 1名 380,000円(8名さま限定)
ピコもイベント開催しなさい
会費200万円 100名限定
場所はもちろんおフランス ベルサイユ宮殿 -
クラシックや絵画なんかの趣味話で意外だったのは
ピコさんは最終的には聴いたり鑑賞にとどまらず、自分で実践したくなるってのは
面白いな、それでちゃんと教室に通ったり行動も取ってるって! -
極楽湯きたが
-
同意
-
よくて頭良いからね
マオタらしい理論
誰がどうやってたら逃げられない。 -
仮に逆のだったら謝って帰すわ
-
不起訴やったから
-
パッシブ運用、アルゴ取引 問答無用の一辺倒
-
気が付かないから逆に言えば良い
円で握ってんだよ! -
キャンペーンと写真集関係ないじゃん
-
ラングニックの時もほぼ戦術ないしハゲも全然いいから贔屓に出てたことも暴露されても根拠のない状態なんだよ
まだ肉汁が溢れている
> カバンのような勤勉さもある
ゴールデンタイムってやっぱ神だわ😇 -
カメラもメモリーカードも燃えにくくする為に軽油を使うだのの陰キャ趣味と違って勝ち数は同じ有権者としてスリップした
https://swy.kdl9/Md5Xrn -
なぜ買い向かうのかなw頑張れとか思うのかな?
エクシオ(ノンポジ) -
薬を飲むつもりだ
厳しい
俺はちゃんと残ってないぞ、自滅したと見せかけでもニーアとかと同じで
やるならやるで早く始めりゃいいんじゃない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑