-
CD-R,DVD
-
日立LG系旧型DVDドライブ総合 その38
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
LGタイマーに警戒しつつ、
日立LG社製の旧型DVDドライブ、GSA-4120B、GSA-4081B、
GSA-4080B、GSA-4040B、GMA-4020B等について語るスレです。
テンプレサイト
http://hardware.mine.nu/~hlgsa/
まとめサイト?
http://wiki.nothing.sh/32.html
(注)
LG社製の物にはLGタイマーが搭載されていると言われています。
出来るだけ、IOデータ社やバッファロー社・ロジテック社から発売されている箱入りのリテール品を購入しましょう。
やむを得ずLG社製の物を購入する場合は、必ず1年保証が付く店で購入しましょう。
関連情報
日立LG GSA-4163B
http://wiki.nothing.sh/21.html
(注)
・ドライブと関係ない話題、コピペは硬くお断りいたします
・荒らしは徹底放置で!
- コメントを投稿する
-
[過去スレ]
日立LG系旧型DVDドライブ総合 その37
http://pc11.2ch.net/....cgi/cdr/1139989529/
日立LG系旧型DVDドライブ総合 その36
http://pc8.2ch.net/t....cgi/cdr/1120833538/
日立LG系旧型DVDドライブ総合 その35
http://pc8.2ch.net/t....cgi/cdr/1106574463/
日立LG[GSA-41xxB/40xxB][GMA-4020B]その34
http://pc5.2ch.net/t....cgi/cdr/1102426571/
日立LG系ドライブ総合 その33
http://pc5.2ch.net/t....cgi/cdr/1098453423/
[DVD-RAMドライバー]
RAMドライバーは、B's付属のものを使え。
持ってない場合はあらゆる手段を使ってゲット汁。
どうしても手に入らない場合は>>1のテンプレサイトを見れ
[MediaCodeSpeedEdit support for LG-Writers]
http://club.cdfreaks...wthread.php?t=133858
旧型ドライブにも対応しているライトストラテジ書き換えツール
ファーム更新の終わった旧機種でもこれさえあれば安心(ご利用は自己責任で)
その他に分からない事があったら
とりあえず>>1のテンプレサイトを見てから質問しれ -
-
∧_∧
( ・∀・) 乙です〜
( ⊃┳⊃
ε(_)ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃ -
>>1
乙です。 -
>>1
乙カレイドスター -
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
-
ファームに登録されてないメディアは、
最低速度に固定されるのですか? -
エバーグリーンの安物DVDプレーヤーが動かなくなったので
試しにグリスアップしたら
ハ_ハ
∩ ゚∀゚)') なおったよ!
〉 /
.(_/ 丿
-
>>9
おめ! -
どんなにちょうしわるくても
きょうたいあけて
ぐりすあっぷしたらおなるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ おなるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
-
箱入りソフト付きの日立版4082Bなんだけど、売れるかな?
窓から投げ捨ててもいいけど、最近マンションの駐車場にベッドマットを
置き去りにした馬鹿がいて、管理人が目を光らせているからな('A`)
-
ボタン押してもトレイが開かなくなったときのメンテナンス方法
1.PCからドライブを取り外す
2.強制イジェクト穴を利用してトレイを開ける
3.ドライブユニットをケースから取り出す
4.ドライブユニット前面付近にあるトレイ開閉用のゴムベルトを取り外す
5.取り外したゴムベルトをパーツクリーナーなどを使用して清掃・脱脂する
6.ゴムベルトがかかるブーリーも綿棒等を使うなどして清掃・脱脂する
7.元通り組み立てて接続しなおす -
ボタン押してもトレイが開かなくなったときのメンテナンス方法
1.PCを窓から投げる
-
祈りを捧げればおなるよ
-
ドラクエの教会じゃねーんだから
-
おなるのかよ…
-
1のテンプレ古すぎ
-
ささやき えいしょう いのり おなれ!
-
久しぶりのFW更新キター!!
GSA-4165Bの [DN16]
http://121ware.com/p...n_Details?modId=5166
@旧型のファームウェアの更新は本家からは期待できません、してもいけません。
(近頃=前モデルで不良品出荷したP社みたいにすぐにうちきりいたします、です。) -
LGにはタイマーが付いているの?
-
>出来るだけ、IOデータ社やバッファロー社・ロジテック社
>から発売されている箱入りのリテール品を購入しましょう。
リーテル品だったらタイマー付いていないのですか?
-
リーテルって何語?
-
間違えたリテールだった。
-
>>23
日立製(マレーシア産?)だからLGチョン製より安心 -
>>24
英語。発音記号見ろ。 -
リーテルーーーーーーー!!!
-
また一つ、星が消えるよ
-
また一つ、HDDメーカーがきえるよ
-
>>30
それメーテル -
>>31
2.5インチの方のメーカーが消えてもおかしくないな -
>>33
(((( ;゚Д゚))) ガクガク ブルブル -
LGタイマーは自分でリセットできるからいいよな
できないやつはレンズクリーナで綺麗なレンズを
いつまでもエラーが治るまで磨いてくれ -
GSA-4040B (BUFFALO DVSM-34242IU2 を USB 接続) に焼いた DVD+R DL メディアを
マウントすると、ROM 化してなくても booktype が DVD-ROM として認識されるんだ
けど、元々こういうもんだっけ?
同じメディアを PX-716A や PX-760A に読ませると booktype はちゃんと DVD+R DL
として認識される。
-
テンプレ
-
には載ってない
-
いつぞやのファームアップデートで、DVD+R DL対応(読み込みだけ)としてそういう仕様になったんだったと思う。
-
4082Bの最新ファームウェア探してるんだけど。どこにあるか分かる人いますか?
昔いろんなドライブのファームウェアを集めたデータベースサイトがあったんですけど名前忘れちゃいました…。 -
>>41
ありがとうございます!! -
今日祖父でGGW-H20N 39800円余りに安くてポチってしまった。
-
グリスアップまとめたサイトとかない?
-
LGドライブはグリスアップしやすくていいよな。
-
漏れの読み込みができなくなった4082Bも
グリスアップしたら直るのか? -
グリスアップで離婚の危機を免れました
-
潤滑剤多い奴っていいよね
-
どんなにちょうしわるくても
きょうたいあけて
ぐりすあっぷしたらおなるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ おなるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_) -
4082Bをぐりぐりグリースして快腸。
-
DVD-RAM読み込み不可・DVD-R焼き不良の4120Bグリスアップしても
1回だけはDVD-RAM読み込み可能になり2回目以降はダメ。
禁断のVR調整か。悩む。
CD・DVD読み込めるうちにジャンク売りするか。 -
どんなにちょうしわるくても
きょうたいあけて
どらいばーでちょうせいしたらおなるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ おなるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_) -
4082Bを縦置きにしたらトレイが排出できない
やっぱりゴムベルト等の汚れが原因なんだろうけど
4082Bって縦置き出来るんだよね
自分の4082Bは4120Bが出る少し前に買ったんだけど
トレイにスライドする爪がないし
縦置きするとすぐ故障するので
仕様が変更されて横置きのみのドライブなのか -
4040だったかな、かなり古いのをまだ使ってるんだけど、
なんだか最近読み書きが不安定で買い換えも検討中。
やっぱりLG系のドライブ買うほうが今までのディスクの読み書き互換性は高いかな?(とくにDVD-RAM)
あんまし関係ないなら適当に安いの買おうかと思うけど。 -
>どらいばーでちょうせいしたらおなるよ!
気を取り直して六角レンチ(1.5)で調整したら、かなりマシになったよ。
ついでにVRを10度ほど回しておいた。それでもイメーチョンDVD-Rx8は2.4倍でしか焼けなかった。
TDKのRWx4の方が速かったわ。 -
LG工作員っていったい何人いるんだよww 勤務時間中こんなことばっかりしてるのか?
>こんにちわ。通りすがりのものですが。。。
>おすすめするとしたら、L704iなんて、どうでしょう?デザインもいいし、iモードも早いらしいですよ。
>わたしも気になっていたところだったので、ついお邪魔してしまいました。
これでググレば1000件以上ヒットする。
-
>>11も社員か
-
58の意味がさっぱり分からなかったけど、いろいろ考えてみて予測。
LGがケータイを発売してその布教活動をしてるってかんじか・
まあ板違いだな。 そのネタふってもここじゃ全くかすりもせんと思う。 -
どんなにちょうしわるくても
きょうたいあけて
ぐりすあっぷしたらおなるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ おなるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
-
そうでもないよ
-
5−6千円で売ってるバルクドライブ買うと幸せになれるお
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なれるお!
ヽ 〈
ヽヽ_) -
普通にπ買うよ
-
今さっき女と別れてきた。
そいつとは中学の時からのつきあいで、今年でちょうど10年だった。
ただ、そいつのうちへ上がったことはなかった。遊びに行きたいと言っても親が厳しいから駄目だと言い張り、ついぞ今の今まで上げてはもらえなかった。
もちろんうちへは何度も上げてやった。親も良い子だと言って気に入ってくれた。器量も気立ても良かったからね。
それでもう年も年だし、そろそろ良いかなと思って、今日、そいつに指輪を渡したんだ。
そしたらそいついきなり泣き出してさ、俺はてっきりよっぽどうれしかったんだろうかなんて考えてさ、こっちまでちょっとジーンときてたわけ。
んで、そんなに泣くこたあ無いだろうなんて言いながらハンカチを課してやったらさ、ありがとうって言って、今まで話したことの無かった自分の過去、出生の秘密を語り出したのよ。
今までそいつが言っていた経歴はすべて嘘だったということ、そして、実は自分は日本人ではないのだと言うこと。
要はそいつ、在日だったわけね。
俺は一瞬頭が真っ白になった。
こんな私でも受け入れてくれる?とか聞いてきやがるけど俺はなんかもう笑いがこみ上げてくるだけだった。
笑ってても仕方がないから俺は言ってやったのよ。
「わるいwwちょうせんじんはないわwwwwwいままでのことはぜんぶわすれてwwwごめんねwww、ばいばい。」
そいつテーブルに突っ伏して泣いてやがんの。
おれはテーブルをたって店を出た。もちろん勘定ぐらいはしてやったさ、最後だし。
おまえらだったらわかってくれるよな、俺の気持ち。朝鮮人だいっきらいだもんな。
だってありえないよな?チョンと結婚なんて。
家に帰ってずっと泣いてたよ。今まで見抜けなかった自分に腹が立ってねwww
さっきメールが来た。
「今まで黙っててごめんね。大好きだったよ。でもこれからだってあなたのことを嫌いになることはない。10年間、すごく楽しかったよ。ありがとう、そしてさようなら。
p.s. あなたが告白してくれたのが、ちょうど10年前の今日だったね。あのあとふたりで食べに行ったたこ焼き屋ね、実はあそこがわたしのうち。親は知らんぷりしてくれてたんだよw おじさんとおばさんには適当なことを言っておいてください。では。」
ほんとチョンだなwww白々しいったらありゃしねえwww
気づいてたっつうの。 -
LG半ジャンク2台ある。
A:CD,CD-R->OK, DVD-RAM->OK, DVD-R->NG
B:CD,CD-R->OK, DVD-RAM->NG, DVD-R->OK&NG
ともにグリスアップ品、ニコイチにするならどのパーツを使うのか悩んでます。
ボールネジモーターか基板か、それとも どちらとも ばいばい。か?
数年の付き合いだったな。
-
新しいの買えよ
-
4120Bがトレーの排出が出来なくなったりRAMに書き込みが出来なくなったので
セラミックグリスを塗ってみた。
ついでにレンズの掃除も。
場所はシャフト2本、スクリューシャフト1本、トレーダンパー3ヶ所、トレーの裏のギア、1ヵ所、トレーステー2ヶ所。
トレー排出は直ったけどRAM書き込みはやっぱり駄目(読み込みはOK)・・・
でもCDinを使うと小さいファイルならOK(RAMドライバは相変わらずNG)
仕方ないのでNEC/SONY買ったよ。
LITONもそうだけどドライブって3年ぐらいが寿命なんだね。
-
【日韓】それまで身を投じ他人を助けることの無かった日本人に衝撃を与えた李秀賢の正義ある死[01/29]
http://www.imaeil.co...news_id=4146&yy=2008
2001年1月26日、韓国人留学生のリ・スヒョンが、日本の東京地下鉄線路に落ちた酔客を
救おうとしたが命を失った。日本ではあの時まで落ちた人を助けようとリ・スヒョンのように
身を投じた例はなかったと言う。
利己主義の広まる日本で、死を賭した若い外国人留学生、それも韓国の若い青年が見せて
くれた犠牲精神は日本人たちに衝撃を与えた。リ・スヒョンの正義ある死の直後、日本の
地下鉄駅では”リ・スヒョンを真似る”事件が3件も発生した。
日本列島のあちこちで”どうして日本にはリ・スヒョンがいないか。”という嘆息と”正義のある
青年” リ・スヒョンに対する追慕の熱気が韓国と日本で続いた。
当時の森日本総理を含め、福田康夫官房長官が殯所を尋ね日本政府を代表し弔意を示し
た上、田中真紀子衆院議員など政・官界関係者たちと日本マスコミの大大的な報道を通じ、
消息に接した日本人たちが殯所を尋ね彼の犠牲精神に敬意を表した。
リ・スヒョンは1974年蔚山で出生し釜山で成長。高麗大学校在学中に日本へ留学。彼の
お爺さんは日本炭鉱に徴用で連行され、お父さんは6歳まで大阪に住み帰国するなど悪縁
のあげく正義ある死を選んだのだ。
2008年死亡7周忌を迎え”リ・スヒョン財団”が最近設立された。
映画|WOWOW ONLIN
『あなたを忘れない』
2月 9日(土)深夜5:55
2月18日(月)午前11:30
製作国: 日本/韓国 本編分数: 131分
2001年、JR山手線新大久保駅において、ホームから転落した人を救おうとした
韓国人留学生イ・スヒョンさんの短かすぎた生涯をモデルに描く青春ドラマの感動作。 -
韓国人工作員の気持ち悪い自演を鼻で笑いながら風呂入ってくる、世界で一番嫌われているのは韓国、各種データで確定してますwざまぁみやがれwwww
-
DVD-RAM対応のGWA4164B@GSA4166Bで久しぶりにCD-Rを焼こうとすると、焼けない。
データバックアップにRAMばかり使っていたんで、何でか分からん。
そういえば、以前改ファーム後一度もCD-Rを焼いてなかった。ファームか寿命かもわからんw。 -
どんなにちょうしわるくても
きょうたいあけて
ぐりすあっぷしたらなおるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_) -
すでにぐりすあっぷ快適ドライブだ。
-
GWA4164B@GSA4166Bのファームを4164Bに戻したが、やはりCD-R焼けない。
ファームには関係なさそうなので、また4166Bにした。
CD-Rレーザー出力アウトということらしい。
VRも10度調整したが不発だったので、残るはレンズのぐりすあっぷしかない。
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおらんよ!
ヽ 〈
ヽヽ_) -
どんなにちょうしわるくても
きょうたいあけて
ぐりすあっぷしたらおなるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ おなるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
-
;;;;;;;;;;;:;;;;:;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: :::
;;;:;;:;::;:::;::::;::::: ::::: ::: ::
::::::::: ::::: ::: ::
::::: ::: :: .
どんなにくるしくても・・・
. , ― 、- 、
<< ) ):::: : .
U( (U_つ::::.. .. .
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!
ハ_ハ
/⌒ヽ ( ゚∀゚)')
{ (/⊃ ノ ___
ヽ (__⌒ワ') (三(@
に二二二)
_) r'
└───`
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
-
◆ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供 2
http://namidame.2ch....cgi/news/1202294239/
在日といえば、税金はろくにしない、年金払わないでおいて年金くれ、賭博業や高利貸しなどしても
検挙されない、銀行で仮名口座作って相続税払わない、金があっても生活保護もらえる・・・
と特権階級なのは皆さんご存知だと思いますが、さらに韓国系企業のソフトバンクから
韓国人向け激安プランが出ました。
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。
ロッテやリーブ21も在日特別価格とかあるのかもね
民団新聞広告
http://mobiledataban...p/s/src/MDBS2871.jpg
-
4120Bで+R DL焼こうとしたらI/Oエラー出て焼けません。(Imgburn,NERO)
-R、RAMは普通に使用できるけど、最近の8倍速対応+R DLメディアは使用出来ないんですか?
それともドライブ故障なのかな -
故障タイマーの発動は
DL→RAM→Rの順 -
(・ω・)っ 'DVD Identifier'
-
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
-
砒素カレー(゚д゚)ウマー
-
3年半使った4120Bで、ついに故障タイマー発動。
久々にDL書きしようとしたら、ガタガタ大きな音がした。
ママンの電源切って、入れ直したら、そのDLも新品のDLもメディア認識せず。
近所の工房で、1万円近く出して買ったのに。。。orz
諦めて、99ショップでGH20NS10を5年延長保障を付けてポチりました。
5年以内には、必ずタイマー発動するだとうと思い。。。 -
5年もしたら、記録メディアの主流が変わっている可能性大だけどな。
-
新メディアのストラテジが無くても、4倍速でCLV書き込み出来れば、おK。
速さよりも、焼き品質が大事。
だから、今でも5163Dを可愛がってる。ストラテジ無いx16メディアでも神。 -
確かに、GSA-41xx系は、読み込みが良いね。
特にRAM。安物メディア(「3丁目の夕日」とか)を、ND-4550Aで読み込むと、
半消し状態になって、NでもPanaのVRデッキでも読めなくなるのだが、
41xxだとキッチリ読んでくれる。
タイマー発動した4120Bは、捨てないで保存しとこ。。。 -
日立LGは線速を変えて焼いたメディアの読み込みがほぼ不可能なのがなぁ。
まあレアケースかもしれませんが。 -
1.2〜1.4で読めないなら問題だな
それ以外なら>>90の問題 -
スマソ
いつも4xCLVでしか焼かんのだが、1.2〜1.4 の意味が分からん。
教えてケロ。 -
2005か2006年辺りにグリス塗って直った4028Bが
再び不調になったからまた塗り直したら直った笑 -
どんなにちょうしわるくても
きょうたいあけて
ぐりすあっぷしたらおなるよ!
ハ_ハ
('(>∀<∩ おなるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
-
「韓流度」測るインターネット検定、日本で実施
http://japanese.yonh...080312001400882.HTML
【東京12日聯合】日本の旅行大手JTBグループのJTB東京法人が先月から、韓国の芸能
界やエンターテインメントに関する知識を測定する「韓風検定」を実施し話題となっている。
韓流ドラマや映画、K−POP、韓国料理をはじめとする衣食住について楽しみながら学べる
ようになっており、インターネットサイト「韓風EXPRESS」を通じ23日まで受験できる。
初級と特級があり、受験料は3000円。初級合格者には韓流関連のツアーやイベントに特別
価格で参加できるなどさまざまな特典があることから、ファンの関心を集めている。
韓風EXPRESS/ 日韓交流、韓流の新コミュニティ、スタート!
http://www.k-x.jp/
-
4165B新品を入手したが、静かだな。
レコ換装に使う予定
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑