-
デジカメ
-
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part131 (ワッチョイ有)
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★SONY α NEX/ILCEおよびハンディカムNEX-VGシリーズ用レンズシリーズのスレです。
★発売予定のレンズ、サードパーティ製レンズの話題などもOK。
◎メーカー公式サイト
Sony α E-mount Lens
http://www.sony.jp/i...n/lineup/e-lens.html
◎レンズ一覧
emountlens @ ウィキ
http://www46.atwiki.jp/emountlens/
◎作例
α photography
http://upload.a-system.net/
※注意事項
・意見をぶつけ合うのは良いことですが、端から見ていて見苦しくなりますので感情を露にした罵り合いだけはどうぞご勘弁ください。おねがいします。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします
・次スレは>>950以降で立ててください
・次スレはレス先頭に必ず次の行を記載してください。荒らし撃退に一定の効果があります
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part130 (ワッチョイ有)
https://mevius.5ch.n.../dcamera/1564014673/
。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>950
マウント変更のデマ流して、新規の買い控え狙ってるんだろ。 -
>>954
ふーん、やはりマウントが狭いから画質が悪いことを認めてるんだ? -
>>956
ヽ ヽ
/ 十つ | l ヽ /^「ヽ '⌒}
\ | 廴ノ し 廴ノ _ノ _ノ
-- 、
/´ \
厶--- 、
,ィ≦__ ´ ̄`ヽ\
tf´ /__, ≧t、 \>-
____`¨{tテッ `ー,tテッv┬v
,ィ==≦、 、 `}`¨f^ヽ `ー宀│
ト((ィー'^</ / \ヽ、 j;; ^__`_ ;;;u j Y
. , --- 、 ,r' ∨ __,tッー¬fっ=r-ヘ r'===ヘィ '^'__
.イ廴__ ー≦f(乂从儿 ヽ!てテ てテYヽ ヽ` ̄ ̄´;;u , ' /
〃__,{ ヽ、 、({ ≦ ≧zヽ, } こ'⌒ヽ ¨´u |Y^ヘヽ、___ _, イ/
、」:ftッ,ヽ、 ハ ミニ! /⌒ヽ ;;ト┘{ ;ヽ弋iつ7´,'└〉_ノ^f^ヽ、´/
ヾ_| 〈_、 | | 〈';;r===-イ 气,ハ `¨こ´u;;; _/ヽノ| ,ァ=r- 、
「! fニぇj j 入`¨こ¨´ u /f≧ー一 '´ ,/ 厶八_ノ \__
. ヽ、 `¨7 ,イ/>rr--r≦´ jf`=-- / ,r-、さ -
SONYがようやくFZマウント普及させる気になったんか?
-
GMの質感に合う保護フィルターある?
-
ニコンの高いやつ
-
SONYはCanonやNikonがF1.4以下のレンズを十万円半ばの金額で出さない限り脅威でもなんでもないだろうね
今の二十万超えのレンズじゃあ一般層には高すぎる
いやプロもキツイかもな笑
あの人たち薄給だし笑笑 -
プロは経費で落とせるから
オマイラお小遣い制の貧乏人とは違うで -
金を使ってしまうということには変わりないが…
-
税金で取られる金がレンズに化けるんやで・・・
オマイラがふるさと納税で米なんか貰ってるのと同じや -
所得税が少し安くなるだけやろ
-
必要経費に落としたって税率分の効果だけ
ふるさと納税とも違う -
といっても、オマイラが毎月のお小遣い1万円をコツコツ貯めて、
4年かけてGMレンズ1本買うのとはちゃうやろ
国に納める金でポンと経費で買うだけや -
実はリーマンの経費率は高いから、自営業の、経費いいだろドヤ!って話は悲しい遠吠えにしか聞こえない
-
>>968
レンズ代分所得税が減ると思ってんの? -
>>971
そら書き方が悪いわ -
統計から考えてリーマンより自営業の方がしょっぱい確率が高いだろうw
-
SEL24240が気になる
やっぱ映り良くない? -
座布団おじさんきてんね
-
>>976
10倍ズームということを考えると良いと思うよ。50mm手前〜100mmちょっと超えるあたりは悪くない感じ。
望遠側がイマイチ解像しないのは仕方ないとして、ワイド端24mmの周辺画質は残念かも -
大阪のおじさんNGしとけ
-
見えとるがな
-
www
お前ら仲良しかwww
GM至高くん aka ぴったりズーマーちゃんと横浜126もこんぐらい仲良くしろよな。 -
α7?、24105で手ぶれ補正オンにしてんだけど、室内でSS1秒手持ちだと結構ぶれる
こういう時にぶれなくするのが手ぶれ補正って訳ではないのかな? -
1秒ってそりゃぶれるやろ...
-
まずプロ=フリーランスと思い込んでるのがプロのカメラマンと仕事したことが無いのかな?って思いました笑笑
彼らプライベート意外と安いやつ使ってるよ。素人と違って機材じゃ無く技術で写真を撮るからね -
>>987
誰も雇われカメラマンの話なんかしとらんで
レベル低いんとちゃうか?
お前の言うとるのは小学校の遠足にやってくるロリコンカメラマンやろ?
仕事の写真に加えて「プライベート用」も撮影しているロリコンや
あれはリーマンやろ
小学生のお小遣い制の奴や -
アマチュアも技術で撮るぞ?
機材ガチャガチャして喜んでるのなんか、もはや一部のコレクターだけだろ -
5段くらいは補正出来るんだから、1秒くらいいけるでしょ
-
1秒ってやっぱ無理すかw
高感度撮影に強いってあったんで、以下の条件で試そうかと
・夜景撮影
・ISO感度を極力上げない
・手持ち
・絞る
EM-1 Mark2?は数秒間手持ちいけるって情報があったんで、α7?なら朝飯前かなと -
夜景で1秒って何撮りたいのよ?
-
えな、え・・・星です
-
オリンパス社でも一般人なら1/4秒が限界だってアナウンスしてると思うよ。
-
>>994
E-M1mk2はシンクロ手ぶれ補正で6.5段分、α7iiiは5段分だから1秒は難しいよ -
遠まわしにEM1褒めたいだけ
-
まじかー、自分の勘違いかも
おとなしく三脚使います -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 11時間 27分 44秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑