-
お笑い芸人
-
THE SECOND 漫才トーナメント 2025 Part10
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
スレ立ての際は本文の一行目に↓の文字列をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■「開幕戦ノックアウトステージ16→8」出場者
ドドん / ななまがり / ヘンダーソン / リニア / 祇園 / ツートライブ / 母心 / 吉田たち / 金属バット / モンスターエンジン / タモンズ / 囲碁将棋 /ハンジロウ /マシンガンズ /はりけ〜んず / ザ・ぼんち
■公式サイト
http://www.fujitv.co.jp/the-second/
次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は代理を安価で指名して下さい
前スレ
THE SECOND 漫才トーナメント 2025 Part8
https://mevius.5ch.n...gi/geinin/1742726925
THE SECOND 漫才トーナメント 2025 Part9
https://mevius.5ch.n...gi/geinin/1742778971 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1
おつおつ -
>>1と乙の間をすり抜ける バラ色の日々よ
-
来年は飛石連休、エルシャラカーニ、ぽーくちょっぷあたりが残りそう
-
・ザセカンドで優勝しそうなコンビ
・本命・・囲碁将棋・金属バット
・対抗・・吉田たち・マシンガンズ
・大穴・・ななまがり・はりけ〜んず・ハンジロウ -
マヂクリのイベント見て思ったけど北陽とか出たら面白いなあと思ったけど、賞レースエントリーしたことないんか
-
はねとび世代芸人はオーディション通過でTVでれば普通に勝ち組優秀群で、叶わない連中の活路が賞レースだし別に
-
>>8
まあそうなんだけど他のコンビはドランク以外賞レースもかなりの猛者だったしドランクも出てなかったわけではないからさ -
>>7
絶対ないけど来年北陽が急に選考会出てハインリッヒとか差し置いて32組に選ばれようもんなら死ぬほどワクワクはするな -
女芸人はほんと芸人としてやり続けてる人少ないよな
タレント仕事だけになるか辞めちゃうかで
友近が未だに変なことちょくちょくやってるのとか偉いと思う -
武智はアモーンに何を言うか期待。
-
現時点で通算2勝以上の組の勝った相手
(◎は先攻勝ち)
6勝
マシンガンズ(23ガクテンソクランジャタイ◎金属バット三四郎◎24ヤング25見取り図)
金属バット(23東京ダイナマイトタイムマシーン3号24COWCOW母心ハンジロウ25エル・カブキ)
5勝
ギャロップ★(23Hi-Hiラフ次元テンダラー◎囲碁将棋マシンガンズ)
ガクテンソク★(24シャンプーハットマシンガンズラフ次元金属バット◎ザ・パンチ)
囲碁将棋(23シャンプーハットかもめんたる超新塾24ショウショウ25シャンプーハット)
4勝
ザ・パンチ(24東京ダイナマイト◎かもめんたる◎タイムマシーン3号タモンズ)
タモンズ(24祇園ダブルアートななまがり25ツーナッカン)
3勝
三四郎(23タモンズ流れ星スピードワゴン)
タイムマシーン3号(23スリムクラブ24ヘンダーソン囲碁将棋)
ラフ次元(23モダンタイムス24ランジャタイモンスターエンジン◎)
ハンジロウ(24ザ・ぼんちリニア◎トット)
ななまがり(24インポッシブルロビンフット25レイザーラモン)
2勝
スピードワゴン(23Dr.ハインリッヒ2丁拳銃)
テンダラー(23フルーツポンチ三日月マンハッタン)
超新塾(23ジャルジャル◎COWCOW)
かもめんたる(23モンスターエンジン◎24流れ星☆◎)
リニア(24三日月マンハッタン25本田兄妹)
母心(24ジャルジャル◎25ザ・パンチ◎)
モンスターエンジン(24超新塾◎25アモーン◎) -
初年度選考会にパピヨンズ出たって情報だけで無茶苦茶ワクワクしたしまた出てくんねえかなあ
-
>>6 今年の金属が囲碁将棋と並んで本命扱いは流石にない。
あとななまがりのCM跨ぎは間違いなくウケはするから3本目の逃げ切りならアリなのかなーとか思ったり。 -
来年はブラックパイナーSOSが大穴か…
-
女芸人だと続けてればハリセンボンは本命なんだろうけど漫才やってないよな
-
ハリセンボン アジアン 阿佐ヶ谷姉妹は出ないし Aマッソも出ないだろうな。
やっぱハインリッヒか今後出るなら紅しょうがあたりに期待だな。 -
今年だとアモーン、エル・カブキ、三拍子、過去だと流れ星☆、モダン、ランジャ。選考会は通っても、KOではうまくいかないネタってやっぱりあるな。
-
>>7
北陽はコントのイメージある -
流れ星は初年度にプラマイ倒してるし運の要素大きいだろ
たきうえの場外乱闘も含めてセカンドの華感ある -
金属のこの前のネタが二番手のネタだとすると優勝なんて程遠いな
-
>>4
母心→ドドん ときたら次は新宿カウボーイではないかと。ドドんは、営業入るだろうなあ。次は笑点が狙いか。
磁石はマシンガンズが鼻にかけているのを激怒したという話があった。冗談だと思っていたけど
去年早々に不出場を決めていたから本当なのかなあ。マシンガンズのイジリ激怒しているじゃないか。 -
プラマイなんて超SECOND特化だっただろうにほんと勿体無いわ。
-
>>19
客が緊張状態だとウケにくいネタなのかもしれないな -
すげーどうでもいいけど磁石の佐々木と天津の向も因縁あるんだよな
-
三拍子はポットAだし気合い入れて見た人多そう
-
オキシジェンとかノックアウト残ったら はりけ〜んず ショウショウ 母心 天津みたいに
「こんないい漫才するんだ!」って一気に応援ムードできそうだし頑張ってほしい -
磁石は永沢がもう賞レースに興味ないらしい
結果残してもどうせ大して売れないし、選考会敗退したら経歴が汚れるしメリットないから -
>>26
同郷以外に何か因縁あったっけ? -
岩橋ってホントに消えたよな
-
この先ずっと十何年も続いていって、決勝進出4回目5回目の奴が出てきたら
「ファーストチャンスはいつでしたか」もクソもないぞ -
まぁそんなん言ったらタイマが既に「僕たちはもう3回ぐらいチャンスを逃してます。」って言ったしなぁ。
-
ザ・ぼんちなんてセカンドどころじゃないしな。
-
インディアンスはSecond出禁やな
-
田渕はただのブロック魔なだけで何も悪いことはしてないのに…。
-
インディアンス ヤーレンズがSECONDでも客ウケの強さで高い点取れるのかは気になる。
ヤーレンズは準々幽閉のまま突入してたらとんでもないホームな空気になってそう。 -
インディアンス強いだろうけど3本は流石に飽きる
-
キムってたきうえと違って芸人から嫌われてるよな
-
きむも嫌われているようで最近他の芸人から性格の悪さをいじられてきているから、まだマシだと思う。
インディアンスのネタは4分なら見応えあるけど、6分だと長く感じて途中でダレるかも。 -
ダウンタウンチャンネル視るで。
-
たぶもきむも芯はいい奴そう
-
田渕はポジティブに振る舞ってるだけで裏では毎晩泣いてそう
キムは自分の弱さを自覚してるけど制御できなくなってそう -
インディアンス 滝音みたいな「本筋が薄い系」の漫才ってSECONDだとどうだろ…って思ったけど
同じことを言われてたガクテンソクが優勝できたから関係ないか。
まぁ国分寺とかはしっかり本筋作ってたネタだけど。 -
プラマイは結局ああなるなら三四郎に賞レースファイナリストの肩書きつくのがベストだった、と言うかあのブロックほんとすごかった。
-
プラマイが去年あのまま大会に出ていたらガクテンソクを押しのけて優勝できたのかな。
-
インディアンスこそ生とテレビじゃ見え方変わるコンビだから高得点→おかしいってっ書かれまくりそう
-
それこそ去年のインディアンスのネタもM-1準決じゃギリ反則扱いされそうなのもわかるけど
SECONDじゃ ああ言うメタ部分の面白さに寛容だからドカウケしそう -
あとキュウとかカベポスターの6分勝負ネタも見たいな。
-
キュウはダラダラやればやるほど面白くなるから強いだろうな
決勝でバズり一点突破のゴミネタやらんかったら普通に強そう -
梅ちゃんジブリのやつはアカンでー
-
キュウは一点多くつきそうなんだよなあ
-
「自己紹介ってキュウの中じゃめちゃくちゃポップで万人ウケなネタだったんだな」って
キュウの新ネタを見るたびに「って思う。 -
インディアンスはセカンド強いだろうなあ
思い返すと何も残ってないけど見終わったその瞬間の「面白かった~」感は凄まじい人たち -
インディアンスは一回一回ならちゃんとウケ取れるからベスト8には残れそうだけど、グランプリファイナルともなるとパンチみたいに飽きられそう
-
あとTOKYO COOLとかも強そう
はやくセカンド来たいだろうね -
何気に大喜利コント漫才勢がSECONDでどうなるかも読めないな。
あれって競技用4分特化みたいな分野だと思ってるからSECONDどうなるんだろ。 -
インディアンス敗者復活で上がった時アドリブだと思ったところがアドリブではなくて冷めたからな…
-
真空みたいなタイプは強度強いしなんやかんや強そうだけどね
そういや天竺鼠とかも見てみたかったな -
てか来年以降の話してるけど実際存続も怪しいのよね
何とか耐えてほしいけどどうなることやら -
セカンドが無くなったらその影響で解散するコンビとか多く出そうなんだよな
リニア酒井もセカンドがあったから解散を止めたようなもんだし -
ゴミ審査員のレベルの低い審査のせいで、ザセカンドもおしまいだよ
-
SECONDで発掘・再評価されてる組が何組もいるし続いてほしい。
ただ何年も続いて結局M-1みたいなメンツになったり攻略され出したらなんだかな。 -
今年のノックアウトステージの採点の感じだと、すでにM-1化してる気がするけどな
-
きっちり漫才っぽい漫才を評価するのもSECONDらしさだし
M-1だと今年でいう母心やモンエンは普通すぎて評価伸びないって側もある
アモーンやチャーミング側とはまた別の方 -
吉本に詳しい人に聞きたいけど
劇場ギャラとかトリ務める機会って
セカンド前はダイアン>ギャロップだけど
セカンド優勝してからギャロップ>ダイアンで合ってる? -
細かい小規模・中規模賞レースでも優勝で単価上がるなら
エバース・天才ピアニストの劇場単価えぐそうだな。ABCまで獲ったら尚のこと。 -
ダイアンなんだかんだ上方漫才大賞獲ってるからなあ
-
ダイアンはなんだかんだ毎年ガチ単独やってるしな
-
ダイアン タカトシは今後もずっと「SECONDでてほしい」って言われ続けるんだろうな
-
麒麟も千鳥も出られるしな
-
>>63
放送時間長すぎ、ひと試合にたっぷり使ってて実際よく続いてるなと思う。スポンサー問題が解消すればいいんだけど -
来年ダウンタウンが出るってなったらみんな出てこういう感じになりそう
Aブロック
POISON GIRL BANDvs☆金属バット ジャルジャルvs◎ダウンタウン
Bブロック
ランパンプスvs☆ザ・ぼんち テンダラーvs◎ナイツ
Cブロック
ダイアンvs☆ドドん 千鳥vs◎プー&ムー
Dブロック
品川庄司vsおぎやはぎ チャーミングvs◎オードリー
Eブロック
バッドボーイズvs☆ツートライブ ヘンダーソンvs◎タカアンドトシ
Fブロック
ニューヨークvs☆囲碁将棋 トム・ブラウンvs◎かまいたち
Gブロック
メッセンジャーvs☆マシンガンズ 爆笑問題vs◎くりぃむしちゅー
Hブロック
レモンティーvs☆母心 エル・カブキvs◎ハライチ -
スポンサー問題というか、SNS上の世間が許さないとスポンサーも付けない
攻撃される -
さすがにきついっす兄さん。
-
さすがにきついっす兄さん。
-
そういやトムブラウンって出ないんだな
-
笑点で受けそうなネタが安定して評価が高いな。THE SECOND
-
チャーミング、ナイツラジオショーのオファーきたんだな
-
やったー!じろうちゃん負け顔がよかったからな
-
SNSなんて世間の一部にすぎないのにな
-
来年危うい来年危ういって言ってるけど
それこそ本当に危ういの?
なんか具体的な根拠あるのかな -
フジのスポンサー数が690社から70社に減ったみたいな記事が日経に出てた
-
武智偉そうでむかつくなあ
-
大会としては成長してるから本当にスポンサーだけ
個人的には心配してない -
去年のプラマイを32に残したのもっと評価されるべきだと思う
-
特番の中だと安上がりな方だとは思うんだけどな
-
今年はともかく、スポンサーが付かない状態が続くと、
・過去のドラマ名シーン
・過去の歌番組映像
・ひたすらロケ(スタジオセット代が掛からない)
みたいな番組だらけになってしまう -
セカンドに関してはYouTubeにネタ乗せて回して利益を得ることを日置が良しとしてないからな
ネタを多くの人に無料で公開するのは局の利益にはなるけどベテラン芸人に失礼って考え方 -
m-1みたいに再生回数に応じて芸人に還元すればいいのに
-
芸人がしんどくなるだろ
新ネタ作ってる人も少ないだろうし -
>>94
ベテランには目先の臨時収入よりも日々の寄席のほうが大切ではないか?いう考え方 -
客審査だしスポンサーも一般にすればいいつまりクラファン
-
>>97
放送法 -
セカンドも配信の売り上げごとにギャラ変わるよ
-
>>7
北陽はオンバトこそ出ていたけどKOCは事務所から出場を止められ、
家庭を持った現在も新ネタ作ってっていう舞台活動には全然興味ないと
YouTubeチャンネルで断言。
YouTubeチャンネルの発言から推測するに、
2人でストレスやプレッシャーなく楽しいことだけやってたいっぽい。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑