-
Google
-
Google Hangout 2 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
◆前スレ
Google Hangout
http://echo.2ch.net/...i/google/1416185261/
◆アプリ(Google Play Store)
https://play.google.....google.android.talk
https://play.google.....apps.hangoutsdialer
◆ハングアウトのスタートガイド - iPhone と iPad - ハングアウト ヘルプ
https://support.goog...-1541766826&rd=2
◆プライバシー ポリシー ?? ポリシーと規約 ?? Google
http://www.google.com/policies/privacy/ - コメントを投稿する
-
保守
-
>>1押忍
-
あれだけスレタイが悪いって言われたのに修正しなかったのか
-
まあ変な星が消えただけよかったじゃん
一乙 -
これでいいじゃん
英語アレルギーなオジサン? -
機種とか回線よりOLによる差が大きいな
-
乙
ハングアウトが終わりませんように -
イチモツ!!
アロデュオより長生きするアプリになりますように -
>>6
検索で引っかからない -
カタカナで検索する人多いと思うのでカタカナも入れたいところですよね
-
>>7
OL? -
英語だけでいいよ
シンプルが一番
てかG板だし、同名類似品あるわけじゃないし
Googleは不要な気がする -
久しく更新されていないスマホ用アプリでもHangだけで出るけど
どれだけ無能な専ブラ使ってるの -
>>7
OL is 何 -
アップデート来た
13.0.134811930 -
ていうかHangoutじゃなくてHangoutsな
-
何が変わったんだろう?
-
10億DLって何気に凄いよね
いかに日本がガラパゴスなのかという -
プリインなんだから当たり前だろw
-
広く使用者を増やし普及してくれたらと思うなら無能な専ブラや検索に不慣れな人にも見つけやすい方がいいかと思いました
-
何だその遠巻きにボソッと主張するスタイルw
-
スタンプ要らない
顔文字リスト組み込める方がいい
メッセンジャーの基本型で
シンプルだし入りやすいし使いやすいし
シェアできるしホントいい
でも上にある通話ボタン
使わない相手もいるから
非表示または無効設定
可能にしてくれたらもっと好き -
更新きてさくさくになったなー
落ちなくなった@6.0 -
ハングアウトでも既読が分かるのやり取りしてる相手が知らなかった
-
>>24
海外で仕事とか交流あってこれ使ってると
エリアや国でスタンプや絵文字、ニュアンスって変わるんだよね
だから必要なユーザーは別途DL追加などで
エリアや国ごとの言語やニーズに応じたスタンプや絵文字を
追加出来るようにしてくれると良いな -
細かい事をいちいち気にしないタイプの人は気付かないんだろうな
自力で気付くのは違和感あったら追求しないと気が済まないタイプじゃないか -
気付いた時点で自動的にそう理解するのが普通なんじゃw
追求するまでもないw -
そもそもこのハングアウトっていうのはどういう意味なの
-
叫ぶ、か?
-
持ち出す
じゃね? -
hangoutとhang outは別なんだよな
これの場合はハングアウトだから
人の溜まり場→人と人が交わる場、的なニュアンスなんだろうか -
時々画面下からちゃんちゃんこ着たキツネさんみたいなの出てくるけど何なの
なんか笑ったりしてるけど何にウケてるんだろ(・∀・;) -
真面目に答えると実験的AI
ウイットやユーモアの度合いで出現率やパターンが変化する -
>>36
(笑)って入っていると出る気がする -
ゆくゆくはalloと統合すんのかなぁ
-
統合ね
全くの別物なのに -
ハングアウト??google talk できるなら
ハングアウト??allo できればいいのに。 -
だからアッルロは別物なんだってば
-
Chromeアプリが改悪されてタスクトレイにアイコン常駐するようになって滅茶苦茶うぜえ
おまけに苦情投げようにもフィードバックが未実装 -
むやみやたらと更新すりゃ良いってもんじゃないぞ。
ただハングアウトは一定のメジャーアップデートは
ほとんど強制だけど。
居続けたいバージョンでもダイアログが出て使わせて
くれなくなる。 -
いつまでも通知来ないのなんで?他の仲間も同じこと多々あるって言ってた
iOS版も泥も関係なく起きてる -
呼び出しならなかったリしたバグ治ったな
-
更新してみたけど、鳴らないなぁ
この不具合でallo使い始めたけど、やっぱりHangoutの方が良い
通知こないのは致命的 -
とりあえず不具合?ある奴は機種とか環境情報添えないと
俺のLGV32/HTC10(6.0MM)ZUltra(4.4)では何の問題もない -
ハングアウトブラウザって機能が付いたんだね
既存のブラウザに移れるようになってるのはいい -
ブラウザは設定で任意のブラウザで展開できるよう定めておけるようにして欲しいな
-
通知が来てないのにたまたまアプリ開いたらメッセージが貯まってたってケースが多々あって困る
-
>>50
出来る -
>>47
設定ー>アプリでデータ削除したら治ったことある -
>>53
メニュー→設定 -
親切な方教えてください!
メッセージを送信した後に(たった今)ってでて、数分たったら〇分前とか表示されると思うけど
相手からも返事きて何回もやり取りをした場合、時間って最新のやり取りの分しか表示されないんですか?
あと、翌日には前日の会話の日時の表示はどうなりますか? -
>>56
メッセージを長押しからの詳細で、時間は見られる
前日のメッセージは24時間以上経つと、「時:分(曜)」という表示になる
一週間経つと、「○月×日 時:分」になるはず
違ってたら誰か親切な人が訂正を入れてくれるだろうな -
>>48
MVNO の特定契約SIMと端末の問題で確定してるんだから
他の問題に関しては基本
「おま環」
だろ。
ソネットなんてひどいぜ。
「今回のハングアウトなど、特定のアプリに対する通信環境の
不具合は当方では一切の保証をしておりません」
「また、Googleアプリケーションを含む他社特定のアプリケーション
に関する検証も今後はございません」
の一言で終わらせてるからな。 -
>>59
MVNOだと通知遅れたりする? -
pnf heartbeat gcm
-
>>55
見たけどリンクを開くブラウザを固定する設定はなかったぞ -
>>60
UQmの低速使ってるけど遅れたことはないよ -
またまた教えてください。
スマホからハングアウト使用で、オンライン状態を隠す方法または裏技みたいなのありませんか?
オンライン非表示とか最終ログイン時間を隠すみたいな… -
>>63
そうか、俺も友達も遅れたりそもそも通知が来ないという状態が使い始めた頃からずっと多発してるんだよね -
6.0以降なら最適化から除外しないと
-
>>65
あと、自分が発言してから返信がまだ来ていない状態でトークを開くと、最終オンラインの時間もその時間に変わりますか? -
端末とアカウントを紐付けること
アプリとアカウントを紐付けること
アカウントにログインすること
別なのね -
会話中の相手の名前が最初はこっちの連絡帳の名前なのにいつの間にか相手のGmail登録名前に変わるね。
仕様だからしょうがない? -
というか
Gアカウントとのやりとりだからね
仕様というか自然というか -
>>65
設定→アカウント(自分の名前を押す)→ステータスの共有 -
既読を隠して読むには、webでGmailを開いて
左側のメニューを展開して「チャット」、または上の検索窓に「in:chats」
未読スルーの振りしてこっそり見れます -
会話画面だと通知音こないんだな。
-
>>78
鳴らなくて助かるけどみんなそうじゃないのか、なるほど -
ハングアウトだけ文字入力が重たいのですが、どなたか原因お分かりでしょうか?
-
キャッシュ削除してみるとか
-
履歴ためすぎとか
-
不具合報告は特に機種、OSバージョン、回線その他
環境情報添えないとね -
atokでもクリップボードなりで編集したものなら
コピペ時に改行反映されるんだね -
グアウト更新来たな
-
斬新な略しかただな
-
fitbitで着信通知できるのが何気に便利
-
>>89
w -
>>90
松田聖子が宣伝してる奴か? -
>>90
それ使える? -
人々のヒットビット?
-
マシュマロなんだけど、どう設定してもスリープ中のハングアウトの通知が30分ぐらい遅れたりする
どうにかなんない?
互換クライアントがありゃいいんだけど・・・ -
>>95
バッテリーの最適化絡みじゃない? -
>>95
Marshmallow問題那須 -
>>94
msx乙
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑