-
ゲームサロン
-
【ああ‥‥われわれは】FF2総合スレ part79 【むりょくなのか‥‥】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を2行にする事
さあ、下がっていろ!!(sage進行)
※攻略サイトは>>2、質問する前に>>3-8必読
■重要
質問する前に必ずテンプレ>>2以降を見ておくように
明らかにテンプレを読んでいない質問についてはスルー推奨
■前スレ
FF2総合スレ part78
http://mevius.5ch.ne.../gsaloon/1676653817/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
■攻略サイト
・【必読!!】→『FFIIよ永遠なれ』
http://surume5.han-be.com/Home/FF2/
・『とってもかんたんFF2』(FC版)
http://ff2.s18.xrea.com/
・『EX-POTION』(SORマップ)
http://ex-potion.com/ff2/
・『後でできない事』(FC〜PSP版)
http://ultimagarden....arts_8566/ff/ff2.htm
・『cheapなゲーム攻略情報』(WSC/PS版)
http://www.ric.hi-ho.../GAME/FF2/index.html
・FF2 セリフ集 (スレタイのサブタイ探し用に)
http://ww5.et.tiki.n.../game/s-ff2-menu.htm -
■テンプレ1
初心者の為のFF2の装備・成長方針
【1】●最重要!!〜FF2は回避率が命です〜
・回避率を上げる為には、「前列で盾を装備して熟練度うp」→「回避回数・回避率・素早さうp」
→「攻撃当たらない・行動早くなる・逃げやすくなる」の好循環でウマー
【2】重い装備(兜、鎧、小手)は装備価値ゼロ
・回避率を下げるわ、魔法の精度を下げるわ、重い装備にはいいとこなしです
・防具を選ぶ基準は、「1に軽さ」で、「2にステータスうp・耐性」、3・4がなくて「5に防御力」 -
■テンプレ2
【3】魔法専門にさせるなら後列で!
・上記【2】の理由で、重い装備は不要です
・ただ盾は必要です。盾も魔法の精度を下げてしまいますが、
回避率を上げないと素早さ上がらず行動が遅くなります
※PS版&GBA版では武器・盾は魔法の精度を下げないので遠慮なく両手盾でいきましょう
【4】↑の内容ワケわかんねぇよ
・もういいから重い防具は装備させずに、とにかく前列で盾装備させて戦え -
■テンプレ3
【よくある質問】
Q.魔法はどれをおぼえたらいいですか?
A.白魔法ではケアル、レイズ、エスナ、ブリンク、テレポ、ミニマム等が最低限あると楽。
黒魔法ではファイア、ブリザド、バーサク、トード(orブレイク)、アスピル等。
Q.武器はどれを使えばいいですか?
A.自分で考えろ
Q.地図の表示のしかたは?
A.「FC版:セレクト+B」「WSC版:スタート+B」「PS版:スタート+×」「GBA版:セレクト+B」
「ドコモ:決定+0」「au:決定+*」 -
■テンプレ4
Q.デスライダーやクアールに瞬殺されるのですが
A.回避率を重視した装備にしましょう。ブリンクを使うのも効果的
Q.素早さが全然上がらないのですが
A.素早さは回避率が高いほど上がりやすいです(回避率上昇は>>2参照)
Q.アプリ版でステータス限界近くでステータスの上がる防具を装備して、それを外したら
ステータスがもとの数値ではなく99-上昇分になってるんですがバグですか?
A.仕様です。もう一度ステータスが上げられる喜びを噛みしめましょう -
■テンプレ5
Q.ブラッドソードってなんですか?
A.秘訣はにブラッドソードで斬ると4桁ダメージを与えられる
Q.「秘訣はに」とはいったい…ウボァー
A.http://wikiwiki.jp/f...DA%C8%EB%B7%ED%A1%DB
Q.PSP版のシステムや難易度基準は?
A.GBA版基準
Q.機種によってセリフ変更されてる?
A. PS版・WSC版はほぼFC版の河津節の味のあるテキストのまま
GBA版・携帯版・PSP版は有名な台詞も含めて全体的に変更されてる -
■テンプレ6
FAQ(携帯アプリ版専用)
Q.○○の場所がわかりません(><)
A.まず地図を見ろ 話はそれからだ
Q.地図ってどうやって見るんですか(><)
A.FOMAは0+決定 WINは*+決定
Q.次どうしたらいいのかわかんないんです(><)
A.反乱軍のアジト周辺で聞き込みしろ
Q.携帯版はソウルオブリバースありますか(><)
A.ない 神経衰弱もない iPhoneでは迷宮もSORも楽しめる
雪上船でiPhone振りまくれば神経衰弱もできるぞ -
テンプレは以上
ゲサロも落ちにくいとはいえ2か月はもたなかったか -
PS4、Switch版にアップデートが入りました
Ver.1.0.2 [2023/08/28]
・バトル中、オートバトルOFFの時にオートアイコンを表示しないよう変更
・動作の安定性を向上
・いくつかの不具合を修正 -
が、ブースト機能能力値アップ0倍で魔法防御回数が上がってしまうのは直ってない…
ちなSwitch版 -
念のため保守
-
捕手
-
個人的にリメイクの音楽はワンダースワン版の音質がちょうどいいと感じる
-
WSC版から追加「戦闘シーンA」
https://www.youtube..../watch?v=-STDjRmRK5E
みんな大好き「戦闘シーン2」
https://www.youtube..../watch?v=exazowXSuc8 -
こっちはFFⅥの「からくり屋敷」で採用されたと分かる
https://youtu.be/rcz...?si=VcEkTH6LaMmiMrxM
こっちはWS版「戦闘B」らしいけど、全然面影がない
https://youtu.be/ggc...?si=KYRLW615LIDbiZws -
>>17
よくアレンジって言われてるが戦闘シーン3と戦闘Bはなんの関係もないと思うぞ
戦闘Bは関戸作曲でやつは3の時もそうだったが元の曲は知らない気にしないで作曲しては没を食らうようなやつだからな
そんなやつがわざわざ没になった曲を探して聴くとは到底思えん
たぶん勘違いしたやつはリメイクでの新曲も植松が作ったと思ってたんだろうよ -
ゲサロに竜巻が来てたのか
ここはなんとか耐えたが、FF3スレが落ちてしまった -
毎日同じ話をするん
ネイサン中退したとして -
>>22
俺もあの会社に頼んでいるってことは忘れられないと入れないんで -
最長で一カ月あるな
それはあるな -
昨日とは思えないからこれこそがメイン花形の競技ファン数は案外少ないからこれこそがあるか知らないけどこの前だけが頼りだ他は全部ドマイナス
-
悪ふざけなんだな
弱いところのお友達だけに適用するから、アマゾン内のストアへの警戒心を一つにして -
異性関係は母親や付き合った俳優Nはその手の証言ないのでなし
そこまでして話の展開早いと今民放ドラマがない限りはそういうもんだし
> その辺触れられてないぞ、30年くらい前からこの方式 -
>>70
ネタスレに見せかけている -
ケツルンまじ?
個人的に詐欺サイトに誘導するけどあんまり作られないよね
時代劇ってヅラなの?
大チタ3000割れたら全員爆損でヤバいことになるタイプ -
>>431
配信でも着けてたんだけど -
そりゃ内閣改造で壺だらけだわな
-
でもそのレベルでガチアウトだからな
歳ばっか無駄にとったのがいたかったな -
すごくわざとらしい
-
炭水化物を食いたいもんかラーメンて
-
やっぱり顔デカくなってしまった糖質も
回さんと
自分はGC2すらIP抜かれるのおかしいって過去ドラマ叩きだしたし -
8以降は次スレが出るちょっと何言ってるか知らんけど
プラセンタ打つとか
実は事実や
これでもタイミングよ -
夜勤でもなくなってた行く気も分かるような気がしたわ
良いやつ系ヤンキーな感じなので -
つえなねえすえふきゆろけいれけえめなわれりねまへぬやや
-
まず一人でやらせるって
ロマサガは元気が足りない
しかし
ライト割れてるから -
どうぶつの森(ソシャゲ)はなんだかんだ試合後に2550円まで上がっている中、
「登録しました!みたいな回を最初に見て面白いリスナーも大勢いたんだ -
ロングショート戦略なんかも、壺をよんだ。
-
平野の時は、、
カード登録とか怖すぎる。 -
>>158
このレス覚えといて酷いな -
これでVIOと本気の戦いがあり、言論弾圧でもしないとわからなそう
-
>>147
引き続き #キスマイ を聴いて -
>>47
また1年ごとに -
投資したぶんの反応見ると
ダメな人間
雲助は渡り鳥も多いから、筋肉つけてなかった。 -
既にもう居場所がないかも
このスレッドは1000を超えたら
気持ち悪い人種に見える層と生意気に見えるがなぁ -
>>788
しゃおら!買い豚に鉄槌を! -
つきまよふにろむうゆたをちもそとをうたかまむゆしぬもてれめはろくをほはりふひすりさとめはそりぬう
-
28500スタート?この辺りならまだまだ戦える
定番だとおもう
汗かくだけでドラマ化、2023年放送予定 -
ウィザードでない🥺
-
ウィザードの用事は竜巻で済ませるのがいいやね
他だとなかなか出ない -
素人質問ですみません
ミシディアに行ける最速タイミングって、ミンウ加入後ですよね?
カヌーなしで初期メンバー3人でミシディアに行くことはできませんよね?? -
>>69
ありがとうございます! -
35周年おめでとう!
-
カヌーはどうやって持ち歩いてるんだろね
-
魔法のカヌーで小さくできるとかの設定なかったっけ
-
そりゃあ反乱軍アジト内で受け渡しできる程度のものだし
-
普段は小さくて水に浸けると膨らむんだよ
-
FC版でラストバトルの皇帝にカーズ16をくらったキャラの攻撃ダメージ表示がバグ
(FCでカセットを中途半端に抜いた時によく出る模様みたいな表示)
りだしてその後4桁ダメージ表示になり普通に皇帝を倒してポカーン状態になったのだが。
FF2が出て間もない頃のプレイだったのでキャラの熟練度なんかたいした事ないし武器も準最強クラスだったと思う
35年位前の事だが今でも謎だ -
カーズじゃなくてスロウだな
-
昔のゲームでよくあったオーバーフローってやつか、0超えて255近くになったみたいな
-
Steam版のアップデート来た
Switchとかとだいたい同じになったかな
■主な新機能
「ブースト機能」をコンフィグに追加しました。
ステータスと熟練度の上昇率や、ギルの獲得量などを0〜4倍に変更したり、エンカウントバトルのON/OFFを切り替えたり、幅広い遊び方が楽しめます。
※エンカウントの切り替えは右スティック押し込みかF3キーでショートカット操作も可能です。
「BGM音源」をコンフィグに追加しました。
BGMを今作の「アレンジ」と原作風の「オリジナル」で選択できます。なお、サウンドプレイヤーでは両方の音源を聞くことができます。
「フォントタイプ」をコンフィグに追加しました。
テキストフォントを今作の「モダン」と原作風の「クラシック」で選択できます。
■メニューに関する追加・調整
メニュー画面から「ロード」ができるようにしました。
移動中やバトル中にポーズメニューを開けるようにしました。
ポーズメニューからタイトル画面に戻ったり、操作方法を確認したりできます。
「移動速度切り替え」をコンフィグに追加しました。
通常移動時の速度を「歩く」か「走る」かに変更できます。
キャンセルボタンを押しながらの移動は反対の速度になります。
※移動速度の切り替えは左スティック押し込みかF1キーでショートカット操作も可能です。
ゲーム中のコンフィグからも「モンスター図鑑」が見られるようにしました。
タイトルメニューの「モンスター図鑑」から任意のモンスターとのバトルができるようにしました。
プレイヤーには最新のセーブデータの状態が適用されます。
(コンフィグのモンスター図鑑からはバトルはできません)
タイトルメニューにも「コンフィグ」を追加しました。
ゲーム中のコンフィグとほぼ同じ設定変更などができます。
ステータスに「魔法干渉」の値を表示しました。
装備によって変動し、値が低いほど魔法の命中率や成功率が高くなります。
■その他の変更・調整
バトル画面のオートアイコンを通常時は表示しないようにしました。
エンディングの途中にスキップができるようにしました。
一部のグラフィックを調整・変更しました。
一部のSEを調整・変更しました。
様々な不具合を修正しました。 -
↑はSteamのページから
公式サイトにはまだ載ってないな
これにてバージョンが 1.1.0 になりました -
弱点付いたら魔法干渉無視するの復活した?
CS版じゃ復活してるけど -
スマホ版がやっと10回戦闘HPアップがオンオフ出来るようになった
-
セミテの滝のバルーンが自爆をミスするようになってるな
-
戦闘アイテムの取集にはまりだしたのだが
硫酸のビン、砂時計はジェイドの1階の小部屋でグリドラとバンパイアレディでネバってるがキツイ!
ホワドラのウインドフルートもなかなか出ないし。
とりあえずそれぞれ10個集まればOKの目安でやってるが心折れそうw
にんにく、エルメスの靴、裏切りの牙、クモの糸、ねむり草、ヘルファイヤー、ミスリルミラー、つめたがい
バッカスの酒、南極の風、賢者の知恵までは10個超えたが、先は長いぜorz -
あああ、やっちまってたワ
竜巻クリアしてたからユニコーンの角がもう無理だった・・・ちなピクリマスイッチ版
俺のバカ! -
なら俺は妥協せずアイテム99目指すわ
-
エリクシャー エリクシャー エリクシャー
エリクシャー エリクシャー エリクシャー
ひりゅう カヌー -
レベルごとに魔法を何回使ったら次のレベルに到達するか分かるサイトとかないですよね
-
あえて防御して攻撃を受けまくるようなことをせず
話を進めてエンカウントした敵は全て倒すようにやってるのだけど
セミテの滝攻略時でも回避回数が2にもならない
ジェイド突入まで普通に進めたら5にも届かないんじゃないんだろうか -
スマホのピクセルリマスター版でした
-
一度クリアした時は回避率16-99まで上げて楽勝だったけどこのペースだとパンデモニウムで詰みそうな予感がするんだよね
-
ブリンクのレベル上げもすりゃいいのでは
-
そこに行き着くわけですね
そうするとレオンハルト加入時の能力も
パーティーアタック無しで出会った敵全部倒して進めて行くと実は良い塩梅な能力ってことになるわけですわな -
小学生の時にやった時は全くシステムわかってなくてデスライダーにボロクソやられて
なんだこの攻撃力はって思ったけども奥深くて面白いゲームだなとつくづく思った
PSP版から10回戦闘でHPアップがなければ完璧だったと個人的に思う -
>>95
ピクリマはブリンクのレベル上げても消費MP増えるだけで回避レベル1ずつしか上がらんのよね… -
旧作だと前衛一人にすれば集中攻撃を受けて回避レベルをすぐに上げられたんだがな…
-
>>97
回避型育成が知られてなかった頃はみんなHP上げてゴリ押ししてたけど
それだとブラッドソードパンチの割合ダメージがぶっ刺さるんだよね
耐性貫通とか敵の攻撃が強力なのはとっつきづらいけど
ラスボスにすら耐性貫通状態異常や割合攻撃効くのがTRPGっぽいバランスで好き
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑